2010年04月29日

激恋〜運命のラブストーリー〜 第5回

「本当の気持ち」

海優(荒井萌)は湊(渡部秀)から、海優の父(風間トオル)の浮気相手が湊の母(とよた真帆)だと知っていたと告げられる。そのことを海優が知った時点で二人の関係は終わりだということも。

マネージャーを辞めようとする海優だが、事情を知らないタキ(蕨野友也)から湊が人を信用しなくなった中学時代のいきさつを知らされる。

次の日タキに呼び出されて部室に行くと、しばらく行方が分からなくなっていた湊がいた。マネージャーを辞めるという海優をとめようともしない湊。「そんなに海優が心配ならお前がつき合ってやれば」という湊にタキは怒りを爆発させるが、いたたまれなくなった海優は部室を飛び出す。

ショックで学校を休んだ海優だが、湊の従兄弟・航(冨田佳輔)から会いたいと電話を受け、湊が海優を守りたいと思っていたこと、湊の気持ちを一番理解できるのは海優ではないかと伝えられる。


激恋〜運命のラブストーリー〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『激恋〜運命のラブストーリー〜 第5回』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロゴルファー花 第5話

第5話 [2010/05/06 23:58 放送]

父親が残した借金を返すためにプロゴルファーになる決心をした花。
醍醐コーチを頼って入ったゴルフ場ではライバルたちが待ち構えていた。

数ヵ月後に行われるパシフィックレディースオープンのアマチュア枠ひとつを巡りテストラウンドの日々が始まる。キャディの仕事中、ケガを負い、テストラウンドのスコアを崩す花だが、看病をした今出川にほのかな恋心を抱いてしまう!

しかし、そんな時、ライバル・リコが今出川とのデートをすっぱ抜かれる!
果たして花は恋の病を克服し、再び借金に立ち向かうことが出来るのか!?


プロゴルファー花 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『プロゴルファー花 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素直になれなくて 第4話

ナカジ(瑛太)と口論になったハル(上野樹里)は、雨の中、傘も差さずに自宅に戻る。するとハルの家の近くに、ドクター(ジェジュン)の姿があった。思わずドクターに抱きついてしまうハル。ドクターも、ハルを抱きしめると、好きだと告白した。だが、ハルが泣いていたことに気づいていたドクターは、こういうタイミングで告白するのはフェアではないと感じ、ハルを励まして去っていく。ハルの後を追いかけてきたナカジは、その光景を目撃し、思わず身を潜めた。

そんな折、リンダ(玉山鉄二)から、スナナレ会のメンバーに飲み会の誘いが入る。ドクターが、リンダの父・泰敏(山田明郷)が経営する病院に医療機器を納入する契約をまとめたからおごってくれるのだという。ナカジやハルたちは、いつもの店『ザ・エモーション』に集まった。その席でピーち(関めぐみ)は、妊娠したことを皆に告白し、シングルマザーになると宣言する。やがてドクターたちは店内にあるゲームを始める。とり残されてしまったナカジとハルは、気まずいままだった。ふたりのようすがおかしいことに気づいたドクターは、ハルを泣かせた相手がナカジだと知ると彼に噛みつき、殴り合いのケンカを始めてしまう。

別の日、ドクターは、リンダにある相談を持ちかける。ドクターの会社では、医療機器を買ってくれたところに、案内状を作るサービスを行っていた。ドクターは、リンダの父親の病院用に作る案内状の作成に力を貸してほしいというのだ。

リンダは、みんなを仲直りさせたいという思いもあって、スナナレ会のメンバーに声をかけた。その結果、写真はナカジ、本文はハル、モデルはピーちがそれぞれ担当し、協力することになった。

ナカジガ資料を取りに帰宅すると、桐子(井川遥)が来ていた。そのときナカジは、ハルがクリーニングしてくれたズボンを桐子が切り刻んだらしいことに気づく。エモーションでハルに会ったナカジは、桐子の話を切り出し、彼女が嘘をついたのかな、と話した。それに対してハルは、桐子に直接聞いた方がいい、と答えた。

ナカジたちのおかげで、ドクターは無事に案内状を完成させる。ところが、ドクターの同僚・加藤(松川貴弘)は、そのデータを勝手に持ち出し、別の病院の案内状に使ってしまう。「大変なことをしてしまいました。みんなに手伝ってもらったのに。ゴメンナサイ」というドクターのツイートを見たハルやリンダたちは、心配して彼の会社を訪ねた。事情を知り、もう一度、案内状を作り直すことにするハルたち。桐子とアパートで食事をする約束をしていたナカジも駆けつけた。

案内状を完成させた一同は、エモーションに飲みに行く。用事がある、といって最初はそれを断ったナカジも、桐子が帰宅すると知ってやってきた。

同じころ、ハルの弟・シュウ(中村優一)は、松島(阪本奨悟)たちと一緒だった。そのとき松島は、ハルが自分の高校の臨時講師であることをシュウに告げる。

一方、祥子(風吹ジュン)は、電話をかけてきたにも関わらず何も言わない亮介(吉川晃司)を不審に思い、彼の元へと急いでいた。

桐子は、ナカジが部屋に忘れていった携帯電話に気づき、ドクターのことで電話してきたハルの留守電を聞いていた。

飲み会の席で、ドクターはみんなに感謝の気持ちを伝えると、仲間に隠し事はしたくない、と言いだし、いきなりハルに向かって付き合ってほしいと告白する。突然のことに困惑するハル。ドクターから、どう思うかと問われたナカジは、ハルはドクターのような人に守ってもらったほうがいい、と答えたが…。


素直になれなくて TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『素直になれなくて 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第3話

失踪した福島(尾美としのり)と真理子(宮地雅子)が山中湖にいるという情報をつかんだ杉山(高橋克典)と大久保(三上博史)は、二人を探しに行くことを計画。そこに朋美(黒木瞳)、陽子(斉藤由貴)、大久保が連れてきた女子アナの亜紀(真野裕子)も加わり、一同は高速バスで山中湖へと向かう。

 その道中、朋美の携帯に夫・誠一郎(吹越満)から電話が入る。「山中湖の病院に行ってきます」というメモを残し、何も言わずに出てきた朋美は、思わず電源を切ってしまう。娘の彩(大平うみ)から「ママ、不倫してると思う」と言われた誠一郎は、朋美が電話に出なかったことでますます疑念を強め、朋美を追ってレンタカーで山中湖へと急ぐ。

 同じ頃、陽子の家では、夫・正隆(神保悟志)が陽子の留守をいいことに、娘・真奈(熊田聖亜)、その本当の母親である愛人・早苗(野波麻帆)と遊園地に出かけようとしていた。そして杉山の家には、部下の竹原(八神蓮)が休暇中の杉山を訪ねてくる。だが、杉山は妻・佳奈子(須藤理彩)に出張だと嘘をついていた。慌てて取り繕う竹原だったが、佳奈子の心に小さな疑念が生まれる。

 そんなことは露知らず、無事山中湖に到着した朋美たちは、すぐに福島と真理子の捜索を始めることに。だが、朋美は心の中で二人が見つからないことを密かに祈っていた。二人が見つかれば、杉山と会う理由がなくなってしまうからだ。そんな朋美の気持ちとは裏腹に、刑事である杉山の的確な捜索方法により、福島と真理子が偽名で山中湖のホテルに泊まっていたこと、つい二時間前にチェックアウトしていたことが判明する。

 捜索の指揮を執る杉山に「惚れ直した」と、ますます杉山に積極的になる陽子。陽子がかつて杉山を好きだったこと、今回の再会を機に本気でリベンジしようとしていることを再確認した朋美は、どんどん不安になっていく。

 一方、ようやく山中湖に着いた誠一郎は、朋美の姿を発見する。そうとも知らずに、朋美は杉山とペアになって自転車で貸別荘の方を探索することに。すっかりサイクリングデート気分の朋美を、こっそりとつけて行く誠一郎。

 不審な動きを見せる誠一郎の車に気づいた大久保は、車に近寄ると、誠一郎を問い詰める。その迫力に、思わず朋美の名前を口にしてしまう誠一郎。同級生を探しに来ていただけだと知った誠一郎は、ホッと胸をなでおろすと、自分が朋美をつけてきたことは、彼女には黙っていて欲しいと頭を下げる。

 そのとき、陽子の携帯に正隆から連絡が入る。真奈がケガをして早苗を恋しがったため、彼女を自宅に呼んだというのだ。本当は早苗も一緒に遊びに行った遊園地でケガをしたのだが、正隆は慣れた様子で嘘をつく。陽子は、「すぐに帰ってもらって」と言い放ち、電話を切ると、誠一郎の運転で急いで東京へと戻るのだった。

 その頃、杉山家では息子の大地(竹内寿)が、無言電話を受けていた。電話の相手は彩だった。「いたずらなんかやめろ」と電話を切ろうとする大地に、彩は「あなたのお父様の秘密を知っているわよ」と言うと、大地の連絡先を聞き出す。

 一方、誰もいない貸別荘で二人きりになった朋美と杉山は、お互いの正直な気持ちを告白し合っていた。朋美を抱き寄せる杉山。だがその瞬間、朋美は首を振り、みんなのもとに戻ることを提案する。若い時のように燃え上がるのとは違う、ときめきや苛立ちを感じる恋心を大切にしたかった。45歳、これが最後の恋だと思うから…。

 別荘を出た朋美の携帯に大久保から連絡が入った。誠一郎が近くまで追って来ていたことを告げられた朋美は、急いで東京行きのバスへと乗り込む。その後、ひとり残った大久保は、ついに福島の車を発見する。まだエンジンが温かいことを確認し、近くを捜索するが…!?

 夕方。急いで朋美が帰宅すると、珍しく誠一郎が夕食を作っていた。しらじらしくも、何も知らないような言動をとる誠一郎に、夫婦生活は芝居なのだと実感する朋美。そんな二人のやり取りを、複雑な表情で伺う彩で…。


同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月28日

Mother #04

奈緒(松雪泰子)は継美(芦田愛菜)のためにと、母親の籐子(高畑淳子)に娘だと紹介し、実家に身を寄せる。
困惑しながらも籐子は、孫として継美を歓迎する。
束の間の安らぎの中、奈緒は継美を学校に通わせようとするが、偽名で身分を明かせない継美の転入手続きは困難だと知り、思い悩む。

そんな奈緒の様子を心配する籐子だが、次女の芽衣(酒井若菜)のお腹の子が重病を抱えていることを知り、
投げやりな芽衣を無理矢理病院に連れて行く。かし芽衣は、お腹の子供は諦める決心をする。

一方室蘭から奈緒を追って戻ってきた雑誌記者・駿輔(山本耕史)は、ついに怜南が継美として鈴原家で暮らしていることをつかむ。
そしてこれまで何かと親切にしてくれた葉菜(田中裕子)が、二人の事情に気づいたことを知った奈緒は、再び継美を連れて逃げようと考える。
しかし葉菜は全てを知った上で二人の味方となり、奈緒はそんな葉菜を信じて留まる決意をするのだが…


Mother TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:Mother

『Mother #04』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第5話

 人気歌手の真山香苗(岩田さゆり)がレコーディング中に倒れた。過密スケジュールをこなす香苗にはここ半年休みがなく、最近は咳や高熱が続くなど体調は悪かったという。だが母親でマネジャーのみどり(森口瑤子)は、1カ月後に全国ツアーを控えた香苗の入院を長引かせるわけにはいかないと速水(西島秀俊)に詰め寄って騒ぎ立て、救命チームの手を焼かせる。

 同じ頃、白鳥(仲村トオル)と田口(伊藤淳史)はある高級クラブを訪れていた。店のママは、目黒(嶋田久作)が撮った写真に国会議員の鴨志田一郎(本田博太郎)、メディカル・アソート社の佐々木(堀部圭亮)とともに写っていた斎藤彩子(麻生祐未)。白鳥は2人との関係について探りを入れるが彩子は取り合わず、白鳥と田口をけんもほろろに追い出してしまう。

 翌日、香苗が若年層に多いマイコプラズマ病原体が原因の軽い肺炎を起こしていたとわかった。長谷川(戸次重幸)らはマクロライド抗生剤の投与による治療を開始する。速水は、香苗の退院の時期をしつこく聞き回っては病院スタッフを困らせているみどりへの対応を田口に指示。症状が軽いため入院は長引かないと田口が説明すると、みどりは「早くそう言ってよ」とそそくさと去っていく。

 だが、まもなくして香苗の全身に発疹が現れ始めた。速水らは、香苗にマクロライドのアレルギーがあると判断し、抗生剤をニューキノロンに変更。このことを田口から聞かされたみどりは、肺炎も治せないうえに発疹まで起こさせたのかと怒り出し、「お金だったらいくらでも払うから、1日も早く退院させて」と言い張って田口を困惑させる。

 その夜、弥生(浅見れいな)が長谷川を呼び出し、速水が佐々木から金を受け取っている現場を目撃したと告白。院内でもささやかれている癒着の噂を口にし、何かを企むかのように「噂が本当なら、速水先生を病院から追い出せるんですかね?」とつぶやく。一方、彩子のクラブのそばで張り込んでいた白鳥は、店の前で止まった車から佐々木と鴨志田が出てくるのを目撃する。

 そして香苗の入院から3日後、医局は思わぬ事態に騒然となっていた。香苗の炎症が肺の隅々まで広がり、回復するどころか急激に悪化していたのだ。抗生剤がまったく効いていないことにがく然となる救命チーム。知らせを受けた田口も医局に駆けつけるが…。


チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月27日

八日目の蝉 最終回

最終回(第6回)「奇跡」

総合テレビ 2010年5月4日 午後10時放送
BSハイビジョン 2010年5月7日 午後6時放送

 現在。恵理菜=薫(北乃きい)は、千草(高橋真唯)に語り始める。「小豆島の方言でしゃべり、島で自由に育った自分は、実の母、恵津子(板谷由夏)に素直に受け入れられず、『本当の家族』は、居心地の悪いものでしかなかった」と。

ふたりは、小豆島に渡り、思い出の跡を辿ろうとするが、収穫はない。あきらめかけた時、港町の写真館のショーウィンドーに15年前の薫=恵理菜と希和子(檀れい)の写真が飾ってあった。そしてフェリーに乗る直前、そばにいた漁師に千草が写真館で入手した写真を見せると「覚えている」という。その男は老いた文治(岸谷五朗)であった。希和子が捕まる時に叫んでいた言葉も文治は覚えていた!

 岡山の港に降りたとき、恵理菜たちの姿をじっと見つめている女がいた。出所し、この地に流れつき、港の売店で働いている老いた希和子であった…。


八日目の蝉 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:八日目の蝉

『八日目の蝉 最終回』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第四話

4係に送付主不明の荷物が届いた。桜木泉(上戸彩)が開けると、そこには人骨が。検査の結果、人骨は11年前に捜索願が出されていた中学校教師で天文学部の顧問をしていた朝倉聡(中野英樹)で、死亡時期が失踪と同時期であること、骨に土が附着していたことから土に埋められていたことがわかった。4係は最後に朝倉を目撃した天文学部の 4人の生徒を訪ねるが、水木丈太郎(金井勇太)、風間進(北条隆博)、四之宮真紀(篠原真衣)は朝倉の死にも、かつての仲間にも興味を示さない。

一方、泉と倉田工(杉本哲太)が訪ねた火浦忠広(遠藤雄弥)は、マンションから転落した直後だった。意識不明の火浦だが、指紋から荷物の送り主であることがわかった。朝倉殺害に関わっている可能性があると、火浦の自宅から証拠品を押収。すると、天文部への思い入れの深さがうかがえる部員4人で写っている写真や日誌のコピーなどが出てきた。しかし、朝倉や火浦の件で警察に呼ばれた水木と風間は顔を合わせてもろくに会話もしない。泉は2人の様子に寂しさを感じつつ、天文部の日誌をチェックする。

朝倉が埋められていた穴が発見され、残りの骨や衣類のほかにネックレスがみつかった。ネックレスが隕石アクセサリーであるとわかると、高峰涼子(山口紗弥加)は何かに気付き押収品を調べ始める。また、火浦のパソコンを調べた結果、火浦のブログにはプロキオンとベテルギウスと名乗る人物からのコメントが多いことと、転落する2日前にプラネタリウムで待ち合わせを示す記事が残っていた。プラネタリウムの防犯カメラには、火浦と水木と風間が会っていて、水木が火浦につかみかかっている映像が映っていた。

改めて警察に呼ばれた水木と風間は、それぞれ朝倉殺害と火浦を突き落としたことを認めるが、それぞれ単独犯であると言い切る。一方、天文部の写真から隕石アクセサリーが真紀のものだとわかった高峰は、事情を聞くが、真紀は関連を一切認めない。天文部の7月25日の日誌だけが抜けていることに気付いた泉は、中学校を訪ねて原本をみつける。

同じ頃、意識を取り戻した火浦が「死んで罪をつぐないます」という書置きを残して病院から姿を消した。そのことを水木と風間に告げると、2人は11年前に朝倉が3人のマドンナ的存在であった真紀を襲い、それを助けようとした3人がもみ合いになったはずみで殺してしまったことを自供した。自首しなかったのは犯罪が明るみになることで真紀を傷つけないよう3人で決めたことで、プラネタリウムでの一件は、火浦が今になって自首を申し出たことからの起きたことだった。火浦が1人で罪をかぶろうとしていることを察し、火浦を助けて欲しいと涙ながらに訴える水木と風間。

倉田工から火浦がいなくなったと連絡を受けた泉は、中学校の屋上で飛び降りようとしている火浦を発見。水木や風間がすべてを話したことを告げ、なんとか火浦を止めた泉。火浦は、最近になって朝倉とのやりとりは万引きを親に話されることを恐れた真紀がついたウソだったことを知り、それを水木と風間に言えなかったと泣き崩れた。
泉は真紀に3人の逮捕と、最後まで真紀を守ろうとしていたことを告げる。しかし、「私は悪くない」と言い張り、3人を赤の他人だと言う真紀の言葉にやりきれない思いを抱える。


絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第四話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月25日

女帝 薫子 第2話

チイママの日出子(国生さゆり)から、体で客をつかむよう言い渡された紗也(桐谷美玲)と美樹(黒川智花)。紗也は政治家の鶴田(石橋保)と、美樹は藤村 (二階堂智)とハイヤーに乗って店を後にする。

翌日、紗也と美樹は前夜のことで日出子から激しくののしられる。そこへ、もう一人のチイママの百合(原沙知絵)が現れ、日出子を一喝する。百合は紗也と美樹を生け花教室に連れ出し、見た目だけではなく内面から出る美しさが必要だと教える。そこで百合は、二人が共に「薫子」という名前のホステスを探すために銀座に来たことを知る。

そんな中、紗也と突然連絡が取れなくなった幼なじみの純平(中村優一)は、秋田から上京して銀座のキャバクラで働き始める。


女帝 薫子 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:女帝 薫子

『女帝 薫子 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女帝 薫子 第1話

秋田で生まれ育った西村紗也(桐谷美玲)は、高校卒業と同時に東京・銀座に行く決意をしていた。紗也は父親が愛人に生ませた子ども。本妻に遠慮した父親の配慮で祖父母に育てられた紗也は、ずっと母は死んだと聞かされていた。だが、ある日祖母から母は生きていると聞かさせる。「薫子という名で、銀座のクラブで働いている」という祖母の言葉だけを頼りに上京することになった紗也は、幼なじみの小島純平(中村優一)の反対を押し切り、単身東京にやってくる…。

 一方、長崎の高校生・南野美樹(黒川智花)もまた銀座に行く決意をしていた。美樹の父は愛人を作って東京に行ってしまい、母の手ひとつで育てられたのだった。愛人は銀座のホステス・薫子。美樹は父を探すため、銀座の街で働こうと決めていた。
 こうしてふたりの女が「薫子」という名のもと、夜の銀座にやってくる…。

 上京してきた紗也は、銀座で偶然美樹と出会う。お互いに「薫子」という女性を探していると知ったふたりは、街で声をかけてきた男・須藤(遠藤憲一)に言われるまま、クラブ『ゴージャス』にやってくる。そこで大ママ・真紀(萬田久子)に見初められたふたり。寮で共同生活をしながら『ゴージャス』で働くことに…。

 だがそこはチイママの日出子ママ(国生さゆり)とそのとりまきたちが幅をきかせる、壮絶な女の戦場だった…!


女帝 薫子 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:女帝 薫子

『女帝 薫子 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新参者 第3話

殺害された三井峯子(原田美枝子)が最後に書いたメールの文章が捜査線上で注目される。「買いました。今度持って行きます」。その謎めいた文章の送信相手は、人形町に古くからある瀬戸物屋「柳沢商店」の嫁、柳沢麻紀(柴本幸)だった。いったい麻紀と峯子の関係は?そして峯子は彼女のために、何を買ったのか?思案する松宮脩平(溝端淳平)を横目に、加賀恭一郎(阿部寛)は被害者宅にあった新品のキッチンバサミと断定、老舗刃物店「うぶけや」で売られている鋏(はさみ)に目をつける。

なぜ、峯子は鋏(はさみ)を頼んだのか?謎を持ったまま向かった「柳沢商店」には、柳沢麻紀と夫・尚哉(大倉孝二)が店番をしていた。麻紀へ峯子との関係を伺うも、ただのお客だった、特別なことはなかったと話し、鋏(はさみ)についても何も言わず、何かを隠しているような素振りであった。

捜査本部は、三井峯子と柳沢麻紀、それぞれの銀行口座で20万円のお金が動いていたことを突き止める。やはり二人の間には何かがある。峯子は「柳沢商店」のただの客ではなかったのか?一体なんのためのお金なのか?そして、なぜ麻紀はそれを隠すのか。

加賀が一人で「柳沢商店」を訪ねると、嫁の麻紀と喧嘩中の、姑の鈴江(倍賞美津子)が店番をしていた。明日から旅行に行くといい、伊勢志摩の旅行パンフレットを見ながら電話する鈴江。加賀はキッチンバサミがあるかどうかを鈴江に尋ねると、まだまだ使えるハサミが出てくる。なぜ麻紀が新たなハサミを必要としたのかは謎のまま…。

麻紀の夫・尚哉は、加賀を喫茶店に誘い、麻紀が事件に関係があるのかと疑問を投げかける。それに対し加賀は尋ねた。「なぜ、キッチンバサミがもう一つ必要だったんでしょう?」。家庭での不和から、鈴江と麻紀は同じものを使いたくないからではと想像する尚哉。
そのとき、喫茶店で注文の品を運んできたのは、なんと青山亜美(黒木メイサ)だった!亜美はタウン誌の記者だけでは生活できないからこの店でアルバイトをしている、と告げる。

一方、峯子の葬儀が行われた。警察も、行方不明の息子がやってくるのではと張り込みをする中、弘毅(向井理)はやってきた。しかし弘毅以外にも意外な人物が一人、葬儀に参列していた。青山亜美である。亜美は、母親の葬儀には参列しないと断言していた弘毅がやってきたために逃げるようにして葬式を後にする。
しかし、そこで加賀に見つかってしまう。「なぜおまえがここにいる?」の問いに、言い淀む亜美。

鈴江が旅行に出発する、その日の夜遅くに帰ってきた麻紀は、鈴江の旅行かばんにこっそり何か入れようとしたところ、鈴江に見咎められ、家を飛び出してしまった。一体、麻紀は何を隠しているのか?尚哉の胸に疑惑が広がっていく…。

翌日、そして夜になっても帰ってこない麻紀を、尚哉と加賀が店で待つが、鈴江は「旅行用のお菓子を買いに行く」と出かけてしまう。
加賀は「鈴江が旅行に行く前に、必ず帰ってくる」と断言し、麻紀の秘密を解き明かす。

実は、麻紀が峯子に頼んだのは「キッチンバサミ」ではなく「食用バサミ」だったのだ。「うぶけや」の主人(前川清)によると、間違える人も多いという。麻紀は、歯の弱くなった鈴江のためにそれを買って、旅行先でおいしいものを食べてもらいたかったのだ。「店のことを、鈴江のことをこんなに想ってくれたんだ…」喜ぶ尚哉。そこに帰ってきた麻紀と共に、鈴江のかばんにハサミを入れようとして何気なく旅行パンフレットを見ると、キティの限定商品に印がついている!鈴江も、麻紀のためにお土産を買ってこようとしていたのだ。鈴江の気持ちを知る麻紀と尚哉。帰ってくると「柳沢商店を任せられるのは麻紀なのだから、しっかりしろ」と叱り、麻紀は力強くうなずいた。

麻紀が峯子に渡した20万円は、キティちゃん柄のパソコンの購入代金だった。ネットで見つけた峯子が、麻紀に代わって購入手続きをしてくれたのだ。峯子のメールの謎は解け、柳沢商店には平和な日々が戻る。

ひとつ残っていた謎は、峯子が間違えた「キッチンバサミ」の買いなおしを依頼された相手だった。加賀は、「うぶけや」に残されていた噛み跡のあるキャップのペンから、相手が亜美だったとつきとめた。

亜美の真意とは?
そして亜美と峯子の関係とは?
加賀は新たな疑問に迫る…


新参者 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:新参者

『新参者 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(10) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月24日

チェイス〜国税査察官〜 第03回

航空機事故の遺族と偽り、春馬と接触を始めた村雲。春馬は現役大臣への内偵を始めるが、査察OBの井坂(石橋蓮司)が敵の税務コンサルタントとして立ちふさがる。苦心の末春馬は井坂の仕組んだパーマネント・トラベラーのスキームを暴き、苦い味のガサ入れを行う。その夜春馬は村雲に、仕事上の葛藤を吐露してしまう。

一方で正道(中村嘉葎雄)のガンと歌織の妊娠が発覚。檜山家6000億円の資産を巡る脱税スキームが動き出す。


チェイス〜国税査察官〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『チェイス〜国税査察官〜 第03回』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

怪物くん #3

怪物くん(大野智)とドラキュラ(八嶋智人)・オオカミ男(上島竜兵)・フランケン(チェ・ホンマン)が、町内運動会に参加することに!
「よーく見とけ!俺の活躍」と張り切る怪物くんだが、お巡りさん(三宅弘城)とのガチンコ勝負で負けてしまう。
「念力さえ使えれば・・・」
人間に負けて落ち込む怪物くんに、ヒロシ(濱田龍臣)は2人3脚で一緒に走ってほしいとお願いする。
「俺なんかでいいのか?」しぶしぶ参加する怪物くんだったが、スタート直前、ヒロシのポケットの中で魔王石が光る! すると、驚異的なスピードで優勝する二人。
「念力が戻った!?」

そんな折、突然、怪物ランドの爺や(半海一晃)から呼び出しを受けるお供の3人。審判の間に行ってみると、怪物くんに渡した石を返せと言ってきた。実はあの石は“魔王石”といって、呪いを解く力を持つ特別な石なのだという。

魔王石が持つ秘密を、怪物くんが知らないうちに回収しようとするお供達だったが、肝心の石がなかなか見つからない。魔王石を探していると、オオカミ男がヒロシの書いた宿題の作文を拾う。「僕のともだち」という題名の作文には「僕は怪物くんが好きではありません」と書かれていた。それを知った怪物くんは大激怒し「お前なんかトモダチやめだ!!」とヒロシに絶交宣言する。

そんな中、「ヒロシがいなくなっちゃった!」とウタコ(川島海荷)が怪物くんたちに助けを求めてきた。
やがて、ヒロシを誘拐したという脅迫文が届く!

ついに“魔王石”の重大な秘密が明らかに!
そして、ヒロシに忍び寄るもう1人の怪物くんとは!?


怪物くん TOPへ 各話視聴率へ
2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:怪物くん

『怪物くん #3』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タンブリング 第3話

航(山本裕典)のほかに、亮介(三浦翔平)、日暮里(賀来賢人)が参加した男子新体操部。

悠太(瀬戸康史)は男子新体操部で市民祭りへの参加を決める。コンテストで新体操を披露して、優勝したら10万円の賞金だ。
そのお金で新しいマットを買おう、と提案する部員たち。全員やる気を見せ、練習にも気合が入る。

ところが、次第に日暮里が休みがちになる。訳を聞こうとアパートまでやってきた航に日暮里は「新体操なんてやりたくなかった」と言い…。


タンブリング TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『タンブリング 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月23日

トラブルマン 第4話

徳田(加藤成亮)らのアパートの大家、民子(木野花)が指名手配の写真に写っているのは亡き夫と自分だと明かした。驚く徳田らに民子は過去を語り始める。民子の夫、茂男(つじしんめい)が振り込め詐欺に遭い、金に困った夫婦は強盗を始めた。高齢者の店ばかりを狙い、最初は楽しんでいた。やめようと思ったがやめられず、逃走中に茂男が心筋梗塞(こうそく)で亡くなったという。


トラブルマン TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『トラブルマン 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警部補 矢部謙三 #04

キャバ嬢にモテようと必死な大村が、贈賄容疑のかかった建設会社に捜査二課が強制捜査に入るという情報を漏らしてしまった。同席していた矢部はさすがにまずいと思ったが、楽しさにかまけて深く考えなかった。

ところが数日後、矢部と大村は、警視総監や菊池ら警視庁上層部に呼び出される。捜査二課が問題の建設会社に強制捜査に入ったのだが、事前に証拠を処分されていたため、空振りに終わったというのだ。矢部と大村は青ざめるが、総監から告げられたのは、捜査二課で陣頭指揮を執っていた七隈警部補と共に、情報をリークした人間を割り出せという内偵調査の指令だった。
追い詰められた矢部と大村は、どうにかして自分たちが情報を漏えいしたことがバレないように知恵を絞るが、「なるべく一生懸命捜査しないようにする」というアイデアくらいしか浮かんでこない。

いっぽう、内偵調査が行われていることを知った美晴と桜木は、「庶務係にしかできない調査を」ということで、領収書から怪しい人間がいないかチェックを始める。また、矢部とのコンビを七隈に奪われた形の秋葉は、手持ちぶさたで2人に協力。その頃、優奈は派遣社員として問題の建設会社に入り込み、潜入捜査にあたっていた。

そんな中、矢部と行動を共にしていた七隈が、建設会社の社員・門倉と親しげに話す同僚の都留の姿を目撃する。聞くと都留は、七隈とコンビを組んでいた優秀な刑事なのだが、ここ数日は病気の息子に付きっきりのため休みを取っているはずだという。矢部は、罪を逃れたいこともあって、彼こそが情報を漏えいした張本人に違いないと決めつけ、その証拠を押さえれば逆に大手柄が転がり込むと鼻息を荒くするが……!?


警部補 矢部謙三 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『警部補 矢部謙三 #04』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤンキー君とメガネちゃん 第2話

ある日、大地 (成宮寛貴) は 花 (仲里依紗) から大地の隣の席で不登校のクラスメイト・千葉星矢 (小柳友) の家に一緒に行こうと誘われる。花は半年も病欠している千葉のことが気になって学級委員として放っておけないと言うのだ。大地は当然面倒くさがり行くのを嫌がるが、花に千葉の不登校の原因は自分にあると言われ、渋々行くことになる。

放課後、大地は花に無理やり同行させられ千葉の家を訪問。二人は千葉の美人ママ・エリコ (水野真紀) に訪問を歓迎されるのだが、肝心の千葉は自分の部屋に閉じこもったままで花の熱心な呼びかけにも応じようとしない。大地は千葉を放っておくよう花を促すが、花は諦めずに連日千葉家を訪ねては部屋のドア越しで千葉に話しかける。花の熱心な問いかけに徐々に反応し始める千葉だったが…。


ヤンキー君とメガネちゃん TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『ヤンキー君とメガネちゃん 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警視庁失踪人捜査課 第3話

人気ミステリー作家の女性が、受賞パーティーがあった東京・銀座のホテルで目撃されたのを最後に行方が分からなくなった。失踪(しっそう)前のホテル到着時の防犯カメラの映像には、何かを見て凍り付いたような作家の表情が映されていた。

高城(沢村一樹)は愛美(森カンナ)と共に作家の自宅を訪れ、その豪華さに驚く。愛美によれば作家の優雅なライフワークの連載が人気だというが、部屋の中にはタグが付いたままの服や靴、未開封の宅配便などが散乱していた。作家の弟の孝(長谷川朝晴)は、2カ月前に会った際には姉に変わったことはなく、トラブルなども聞いていないと言う。

だが愛美は作家の寝室で、心療内科で処方された睡眠薬などを発見する。彼女の担当編集者は、3カ月ほど前に熱烈なファンが彼女につきまとっていたと話す。


警視庁失踪人捜査課 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『警視庁失踪人捜査課 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

激恋〜運命のラブストーリー〜 第4回

第4回「砕けた心」

父・大祐の浮気相手が湊の母・マキ子(とよた真帆)だと 知った海優。海優はショックで保健室で寝込んでしまうが、心配してきた湊にはそのことを言い出せない。

海優の様子がおかしいことに気付いたタキは二人の間に何かあったのかと湊に問いただす。
大祐は家を出てマキ子と暮らし始めた。絶対に離婚はしないと取り乱す母・晴美を懸命になだめる海優。

誰にも相談できず、屋上で独りたたずむ海優の前に湊が現れた。湊の本心を確かめようと両親が離婚するかもしれないことを伝えるが、湊は衝撃的な事実を海優に告げる。


激恋〜運命のラブストーリー〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『激恋〜運命のラブストーリー〜 第4回』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第3話

第3話「生霊」

高校時代に亡くなったはずの恋人・早川(大政絢)が生きていたという報せを聞いた中五郎(田辺誠一)は、彼女が息を引き取ったはずの病院を訪れる。

病室で背後から襲われた中五郎が、足に鎖がついた格好で目覚めると、そばには高校時代そのままの早川の姿が。早川は「明智君にどうしても会いたくて」生き返ったと言うのだが…。自分を襲った犯人の見当もつかないまま、毒饅頭を食べるように仕向けられた明智は、再び絶命する。

同じ病院で映画撮影のエキストラに参加していた小林少女(小池里奈)、高田刑事(田中要次)らと解決を試みるが。


三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

プロゴルファー花 第4話

第4話 [2010/04/29 23:58 放送]

父が残した2億円の借金を返すためプロゴルファーになる決心をした花。
新しいクラブとウエアで心機一転、好調の花だったが、キャディの仕事中に百合子とあゆみの罠にはまり、足首をケガしてしまう。花は今出川にケガを介抱してもらううちに心を奪われてしまう。

しかし、対抗意識を燃やすリコは今出川とキスするところを花に見せつけた。花は心と体に大きな傷を負ったままプロトーナメントのアマチュア出場権をかけたテストラウンド、第3ラウンドに挑むのだった。


プロゴルファー花 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『プロゴルファー花 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

素直になれなくて 第3話

酒に酔ったまま帰路についたハル(上野樹里)は、駅でナカジ(瑛太)に出会う。ハルに内緒でナカジがセッティングした、ドクター(ジェジュン)とのデートの帰りだった。ハルは、反対側のホームにいたナカジに向かって大嫌いだと叫ぶと、その場にしゃがみ込んで、本当はナカジが好きなのに、とつぶやく。それをナカジに聞かれてしまい、慌てて場を取り繕おうとするハル。ナカジは、そんなハルに、好きな人がいることを正直に言おうとした。ハルは、ナカジを制して、わかっているから大丈夫だと告げる。

同じころ、リンダ(玉山鉄二)は、
奥田編集長(渡辺えり)の自宅マンションを訪れていた。奥田は、自分の雑誌でナカジを使ってもいい、などといってリンダを呼んだのだ。室内に入るなり奥田に抱きつかれたリンダは、覚悟を決めて彼女をベッドに押し倒した。しかしリンダは、奥田を抱くことはできなかった。

一方、不倫相手の子を身ごもってしまった
ピーち(関めぐみ)は、産婦人科を訪れる。だが、医師からお腹の子のエコー画像を見せられたピーちは、中絶をためらう。

ある夜、ナカジのアパートに桐子(井川遥)がやってくる。眠っているナカジの姿を見つめていた桐子は、ナカジの携帯電話にハルからのメールが届いていることに気づく。

あくる日、ハルは、エモーションでナカジを待っていた。ナカジから、会いたいというメールが届いたのだ。ところがそこに現れたのは桐子だった。桐子は、結婚していることやナカジと出会ったときのことを一方的に話し始めた。桐子にとってナカジは、運命の相手なのだという。必死に耐えながら桐子の言葉を聞いていたハルは、そう思うのなら何故別の相手と結婚したのか、と言い返した。桐子は、経営危機に陥った父親の会社のために、取引先の人間と結婚しなければならなかったのだという。するとハルは、悲劇のヒロインぶっているだけだ、と返す。その言葉に激高した桐子は、ナカジとおそろいのタトゥーをハルに無理やり見せようとした。目をそむけるハルに、つかみかかるような勢いで迫る桐子。そのときグラスが落ちて割れ、見かねた店員がふたりを諌めた。

仕事を終えたナカジは、父・亮介(吉川晃司)に会った。ナカジは、いつものように亮介に金のはいった封筒を渡そうとした。すると亮介は、ナカジにそれを返し、何も言わずに、かつて自分が使っていたカメラを手渡す。

そんな中、ナカジやハル、リンダたちは、久しぶりにエモーションに集まった。このメンバーの集まりを、素直になれなくて会…通称『スナナレ会』と命名し、カミングアウトゲームで盛り上がる5人。ピーちはCAだと嘘をついていたことを、ドクターは医者だと嘘をついていたことを、そしてリンダは雑誌の企画のためにツイッターを始めたことなどをそれぞれ告白した。その際、気分が悪くなってトイレに駆け込んだピーちは、妊娠していることをハルに告白した。一方、リンダは、父親の病院が買ってくれるという医療機器のリストをドクターに手渡す。

自宅でひとりワインを飲んでいた桐子は、叩き割ったワイングラスで自らの腕を切った。そして、スナナレ会から戻ってきたナカジに、偶然ハルに会ったが口論になり、彼女が投げつけたグラスの破片でケガをしてしまった、と嘘をつく。

あくる日、雨に降られたハルは、傘を買うために立ち寄ったコンビニでナカジに出会う。ナカジは、ハルを待っていたらしい。コンビニからの帰り道、ナカジは桐子の件を切り出すと、あの人には近づくな、と告げる。ハルは、信じてもらえない悲しみをこらえながら、桐子と付き合っていてナカジの未来はどうなるのか、と問いかけた。ナカジは、そんなハルに、お前には関係ない、と言い放つ。

涙をこらえながら自宅の近くまで歩いてきたハルを待っていたのはドクターだった。ドクターは、ピーちに住所を聞いてハルのことを待っていたのだという。そこでドクターは、ずぶ濡れのハルに持っていた傘を差し出し、ピンクのチューリップの花束を手渡そうとした。そんなドクターに思わず抱きついてしまうハル。ドクターもまた、ハルを抱きしめて…。


素直になれなくて TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『素直になれなくて 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第2話

中学の同窓会で30年ぶりに杉山(高橋克典)と再会し、45歳にして再び淡い恋心が芽生え始めた朋美(黒木瞳)。しかし、そんな甘酸っぱいときめきも束の間、同窓会メンバーの国交省官僚・福島(尾美としのり)と主婦・真理子(宮地雅子)が駆け落ちするという衝撃的な事件が起こる。ショックを受ける朋美のもとへ、真理子から連絡が入った。必死で説得する朋美だったが、真理子は「私、愛してしまったの。後悔はしないつもり」と言い残し、電話を切ってしまう。

 翌日。朋美は早速、真理子から電話があったことを、杉山、陽子(斉藤由貴)、大久保(三上博史)らに報告する。しかし、二人を探そうにも手がかりは真理子が残した「湖の近くにいる」という言葉だけ…。(だが)朋美は、放っておけない、みんなで探そう、電話をしてメッセージを残し続けよう、と提案するが、杉山と陽子は反対する。30年も付き合いがなく、二人の現状すら知らない自分たちが無責任に関わるべきじゃない……そんな杉山の主張に、自分が杉山とこの事件に関れば同じ時間を過ごせるという淡い期待を見透かされたような気になり、朋美は、思わずその場を飛び出してしまう。すると、杉山が追いかけてくる。子供じみた言動を反省する朋美だったが、杉山の何気ない一言にまたもムキになってしまい、結局、険悪な雰囲気で別れてしまうのだった。

 一方、大久保は陽子に誘われるまま、彼女の自宅を訪れる。すると、出かけているはずの陽子の夫・正隆(神保悟志)と娘・真奈(熊田聖亜)が現れた。陽子は唖然とする大久保にかまうことなく、娘は夫が愛人に産ませた子であると、一見何不自由ない社長夫人である自分の複雑な家庭環境をあっけらかんと話す。同情を誘われているような気がした大久保は、嫌悪感を覚え喧嘩別れする。

 そんな折、警視庁に勤める杉山は部長に呼び出され、失踪した福島について尋ねられる。なんと政府から福島の行方を追うよう依頼されているというのだ。福島は次期次官と目される人物で、政府周りの厄介な情報を色々と握っているらしい…。友人として現状を知らせてやりたいと思った杉山は、大久保を誘い、福島たちを捜しに行くことに。

 その話を大久保から知らされた陽子は、朋美に一緒に行こうと持ちかける。一度は断る朋美だったが、陽子から自分も杉山が好きだったと告白された上、リベンジ宣言までされ、心に迷いが生じてしまう。考えた末、もし夫の誠一郎(吹越満)が仕事を本気で探し、一家の主としてやり直す気があるのなら、もう二度と杉山に会わないことを決意する。だが、朋美の提案した求人に見向きもせず、相変わらずやる気のない誠一郎の姿に、朋美の気持ちはますます杉山へと傾いていくのだった。

 翌朝、夫と子どもたちの食事の準備を終えた朋美は、山中湖行きの高速バス乗り場へと急ぐ。しかし、姿を現した杉山が、大久保と二人で行くつもりだったと正直に伝えると、朋美はまたもやムキになって「帰る!」と言い出す。杉山はそんな朋美を追いかけ、朋美の手を取り、二人はバス乗り場へと戻っていく。バス停では、元恋人の亜紀(真野裕子)を連れて現れた大久保が、陽子の姿を見つけ驚いていた。

 ギリギリ出発に間に合い、ほっと胸をなでおろす朋美。だがその頃、宮沢家では、起きたばかりの誠一郎に、娘の彩(大平うみ)が、「ママ、不倫していると思う」と告げていた。さらに、見慣れぬ白いワンピースを見つけ狼狽した誠一郎は、何故かバリバリ仕事をしていた頃のスーツに着替えると、狂ったようにレンタカー店へと走り、朋美を追いかけるのだった。

 山中湖へと向かう高速バスの中。賑やかに言い合いをする陽子と亜紀らを尻目に、急に不安になる朋美で…。


同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おみやさん 第3話

会社経営者・戸倉雄二(中村繁之)の娘で小学生の女の子・戸倉麻衣子(前田莉緒)が誘拐される事件が発生。 ポストカードの裏に「2000万円用意しろ」と記された脅迫状には、「タカオ」とカタカナ書きの署名があった。 そのカードを目にしたおみやさん(渡瀬恒彦)は、 20年前の児童殺人事件を思い起こす。

 脅迫状に使用されたポストカードは、1ヶ月前、公民館で行われた写真展で販売されたものだったのだが、 その写真には20年前、溜め池で遺体となって発見された少年・遠野慎吾(西村天翔)の在りし日の姿が収められていたのだ。

 20年前、当時9歳の慎吾は立ち入り禁止の溜め池にザリガニを釣りに行った際、 何者かに突き飛ばされて石に頭をぶつけて後頭部を損傷、意識を失って池に転落し、死亡したようだった。 現場には2人の男のものと思われる靴跡があったものの、目撃証言はなく、事件は迷宮入りに…。 だが、女手ひとつで“古裂(こぎれ)”を販売する店を営みながら息子を育ててきた慎吾の母・郁子(池上季実子)はどうしてもあきらめきれず、 時効を迎えても手作りのビラを配って犯人捜しを続けていた。

“ポストカード”“タカオ”…それらが犯人からのメッセージではないかと直感したおみやさんは、 洋子(櫻井淳子)とともに、郁子のもとを訪れ、タカオという人物に心当たりはないかと尋ねてみるが、そんな人物は知らないという。

 そんな中、おみやさんは、ホームレスの男が脅迫状に使われたのと同じポストカードを公民館で購入し、なぜか涙を流していたという情報をつかむ。 その男はホームレス仲間に“タカオ”と名乗っていたことが判明。捜査本部はその“タカオ”が誘拐犯と考え、行方探しに躍起になる。

 その後、誘拐犯から指定場所に身代金を持って来いという新たな指示が入った。 父親の戸倉は、刑事達が見張る中、身代金を持って現場で待っていたが、結局犯人は現れなかった。果たして少女は生きているのか・・・!?


おみやさん TOPへ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:おみやさん

『おみやさん 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月21日

Mother #03

室蘭から東京に逃げる途中で無一文になってしまった奈緒(松雪泰子)は、事件や継美(芦田愛菜)のことは伏せたまま母親の籐子(高畑淳子)と再会し、お金を借りる。

ひとまずビジネスホテルに宿を取った奈緒は、翌日から仕事と住む場所を探しに街へ出た。留守番をしていた継美は、ひょんなことからやさしげな中年女性・葉菜(田中裕子)と仲良くなる。継美をなにかと気にかけてくれる葉菜に、奈緒もまた親しみを感じるようになっていた。

一方室蘭で怜南の事件を取材する駿輔(山本耕史)は、怜南の事故と同時に姿を消した奈緒が、何らかの鍵を握っていると確信し始めていた。

そんななか奈緒はようやく清掃員の仕事を見つけ、働き始める。だがホテルで奈緒の帰りを待っていた継美は熱を出し、葉菜を頼って電話をかける。継美に無理をさせていることを不甲斐なく思う奈緒は…。


Mother TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ


タグ:Mother

『Mother #03』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臨場 第2シリーズ 第4話

第4話「似顔絵」[2010/04/28]

ダム建設の不正入札への関与が疑われていた元議員秘書・中西の変死体が、ホテルの一室で発見された。一ノ瀬の見立てでは、首つり自殺。だが、倉石は、わずかな吉川線などの痕跡から他殺と断定する。

 立原は、第一発見者で中西を追っていた捜査二課の柳井から事情を聞くが、事件当日の早朝、柳井のもとに中西の居場所を知らせる密告の電話があったという。部屋に残されたものと同じ銘柄のタバコを吸う柳井に、立原はささやかな疑惑を抱く。

 ホテル・ハウスキーパーのあゆみが、中西の部屋から出ていく女性を目撃していた。似顔絵を描かせ、手配しようとした矢先、柳井は立原に似顔絵の女性は「自分の女房だ」と告白する。

 柳井の妻・香奈恵は中西と不倫関係にあったこと、当日中西の部屋を訪ねていたことを認めたが、殺人については否認する。

 倉石らは現場の状況に疑問を持っていた。犯人は部屋の指紋はふき取っていたが、吸っていたタバコはそのまま、グラスの指紋も残したままだ。さらに倉石には、タバコの箱の銀紙だけが捨てられており、ラップがないことが納得できない。新しいタバコを開けるには、ラップを切り、銀紙を破る必要がある。そのラップだけを犯人は持ち去ったというのか…。

また一方で、倉石は、香奈恵につながった似顔絵が気になった。 あまりに、似顔絵が似すぎている・・・・・・その謎とは一体?


臨場 TOPへ 視聴率一覧へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『臨場 第2シリーズ 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

八日目の蝉 第5回

第5回「光の島」

総合テレビ 2010年4月27日 午後10時放送
BSハイビジョン 2010年4月30日 午後6時放送

 文治(岸谷五朗)は、あんたの気持ちが知りたいと希和子(檀れい)に迫るが、希和子は、一時の心の迷いとして文治から遠ざかろうとする。

そんなある日、久美(坂井真紀)が実家に帰ってくる。希和子は久しぶりの再会を喜ぶが、久美も文治との仲を後押しするようなことを言う。

ある日、虫送りの祭りに出た希和子と薫(小林星蘭)の横顔を捉えた写真が新聞に大きく掲載される。希和子は自分の素性がばれる日がやってくることを予感するが、この島で最後まで薫と暮らす時間を大切にしようと決意し、親子の思い出を必死に作ろうとする…。


八日目の蝉 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:八日目の蝉

『八日目の蝉 第5回』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第4話

転落事故による胸部打撲で入院中だったフリージャーナリスト・目黒(嶋田久作)の容態が急変し、初療室に運び込まれた。

速水(西島秀俊)らは懸命に救命処置を行うが、目黒は心停止に陥ってしまう。
ICUから整形外科の一般病棟に移され、退院も近いと聞かされていた妻の光子(広田レオナ)は、回復していたはずの夫の体に何が起こったのかと取り乱す。
 
 急変の原因は心臓の血管が詰まったことによる心筋梗塞で、一刻も早く血流を再開させなければ蘇生の見込みはない。
速水は詰まった箇所をカテーテルで拡げようとするがカテーテル室に空きがなく、初療室で治療を行うと言い出す。

必要な設備もない初療室ではリスクが高すぎると佐藤(木下隆行)や長谷川(戸次重幸)は反対するが、ほかに方法はないと速水に押し切られる。 

 速水の無謀な決断を和泉(加藤あい)から聞き、驚いた田口(伊藤淳史)は初療室へ。そのとき一瞬目を開けた目黒が「函館」と光子に伝えて欲しいとつぶやいた。
一方、白鳥(仲村トオル)は初療室の様子をうかがう佐々木(堀部圭亮)を見かけ、目黒の容態を確認しに来たのかと詰問。
速水との収賄関係の証拠を目黒に握られ、邪魔になって消そうと仕組んだのではないかと疑惑をぶつけるが、一蹴されてしまう。

 リスクの高い治療を強行しようとする速水に不審を抱いた白鳥は田口に疑惑を漏らす。速水は収賄の証拠をつかんだ目黒の口を封じようと佐々木と結託し、治療に見せかけて殺そうとしているのではないか、と…。

まもなく、カテーテル治療が始まった。
外科の助けが必要だと言う長谷川を制し、目黒の体にカテーテルを挿入する速水。
 
 初療室の外では、光子が離婚届を見つめていた。光子は仕事にかまけて家に帰らない目黒に離婚を切り出そうとしていたが、その矢先に目黒が倒れたのだった。
そんなとき、目黒が田口に託した「函館」という伝言を聞かされた光子はハッとなる。
 
 治療は成功し、目黒は一命を取り留めたが、血液の流れが一時的に止まっていたことからこのまま意識が戻らない可能性も。
白鳥は目黒の不可解な急変の原因を追及しようと光子をうながし、救命チームに疑惑を向けて挑発する。
佐藤らは自分たちに過失はないと反発するが、そんなとき、長谷川が「心筋梗塞は予測できていたのかも」と意外なことを口にする。


チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月20日

絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第三話

多摩川河川敷でナイフで殺害された長い黒髪の女性が見つかった。捜査1課は殺害現場に残された指紋から、被害者が被害届を出していたストーカーの安岡(古沢裕介)の身柄確保に当たる。

一方、桜木(上戸彩)ら特命捜査対策室第4係は、この事件と8年前の「神の処刑事件」との類似性を認めて再捜査することに。神の処刑事件の被害者は若い長い黒髪の女性4人で、ひもで縛られ、髪は切られ、ナイフで腕に「GOD」と記された上で殺されていた。今回も被害者は20代後半の長い黒髪の女性で、ひもで縛られ、凶器はナイフだった。

しかし、GODと記されておらず、髪も切られていないなど相違点もあった。桜木と塚本(宮迫博之)は関係者への聞き込みを開始。深沢(丸山智己)らは事件現場を訪れ、白石(中原丈雄)は8年前の事件の容疑者のアリバイを調べる。


絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第三話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年04月18日

新参者 第2話

三井峯子殺害事件を捜査する、日本橋署刑事・加賀恭一郎(阿部寛)。
現場に残されていた、餡入り・餡なしが7対3の組み合わせの人形焼を、同じ店で事件当日に買った客に、料亭「まつ矢」の見習い・佐々木修平(石黒英雄)がいた。加賀は煎餅屋「あまから」に続き、「まつ矢」の謎に迫っていく。

さっそく「まつ矢」へ出向く加賀と、警視庁の松宮脩平(溝端淳平)。青山亜美(黒木メイサ)が書いたタウン誌「ドールタウン」の記事に「まつ矢」はわさびが売りだとあったのにツーンとこない、と不平を言う加賀に、女将の枝川頼子(夏川結衣)が「わさびは隠し味だ」と説明する。存在を主張するのではなく、あくまで主役は素材だというのだ。
修平に話を聞きたい、と申し出た加賀たちは、修平に缶コーヒーを勧める。人形焼を買った時のことを聞くが、修平は「人形焼は自分で全て食べ、容器も捨てた」という。

加賀たちが帰ったあと、事件について気になった修平は新聞を開く。事件の起こった日、頼子の夫で「まつ矢」の主人・枝川泰治(寺島進)に人形焼を買ってくるように言いつけられていたのだ。しかも、人形焼を泰治に届けに行ったマンションで、修平は峯子(原田美枝子)と出会っていた。泰治が事件に関わっているというのだろうか?現場に残された人形焼の容器から出た3つ目の指紋の持ち主は…?

後日、加賀は一人で「まつ矢」に現れる。応対に出た修平に、人形焼の容器から出た3人目の指紋は、修平のものではなかったと告げる。実は、缶コーヒーを勧めたのは、指紋をとることが目的だったのだ。
料理を運んできた頼子は、改めて「真妻のワサビ」について説明する。泰治が厳選して仕入れてくるワサビは、最高のものなのだと嬉しそうに語る頼子。

青山亜美は、独自に三井峯子事件を追い始める。峯子の住んでいたマンションに様子を見に行くと、そこに現れたのは「まつ矢」の修平だった。彼は何をしに来たのか、そして亜美の真意は一体どこにあるのだろうか。修平の写真を撮り、加賀に見せると、加賀は何かに気づいたようだ。
しかし修平は、泰治への疑念を打ち消せないままに、あくまでも「配達に行っただけだ」と加賀に嘘をつき通す。

女将の仕事を離れ、一人バーでグラスを傾ける頼子に声をかける加賀。相席を求め、被害者三井峯子の部屋から見つかった人形焼には、ワサビが入っていたこと、泰治が銀座のクラブで遊んでいたことなどを告げる。
頼子は意味ありげに微笑むが、何を隠しているのかはわからない。

その頃、小嶋一道(木村祐一)が指揮する捜査本部では、泰治と峯子が男女の関係だったのではないかという疑念が持ち上がっていた。人形焼の容器から出た指紋は泰治のものでも修平のものでもない…怨恨の線が浮かび、頼子に疑いの目が向けられた。
松宮は刑事をともない「まつ矢」に向かうが、そこにはすでに、加賀の姿があった。全ての謎をあばいていく加賀。
人形焼の容器についていた第3の指紋は、なんと頼子のものだったのだ。実は泰治は、銀座のホステス・アサミ(宮地真緒)と愛人関係にあり、アサミは三井峯子と同じマンションに住んでいたのだ。泰治はアサミから「人形焼が好きだ」と聞かされていたため、手土産として毎回、修平に人形焼を買いにやらせていたのだが、実はアサミのリップサービスだったのだ。そのため、アサミは受け取った人形焼を袋ごと峯子に渡していたという。
頼子は探偵を使って、泰治の愛人の存在を知り、人形焼にワサビを仕込んで泰治をこらしめようと考えていたのだ。あえて真妻のワサビを使ったのは、結婚当初に泰治に言われた「お前は真妻のワサビのように最高の女だ」という言葉を大切にしていたことを知っていて欲しかったのだ。子供のいない二人にとって、この「まつ矢」が子供なのだと…

見事に人形焼の謎を解いた加賀。
捜査本部では、上杉博史(泉谷しげる)が「事件と関係ないところに手間を取るな」と苦い顔をしているが、上杉は上杉で三井峯子の家族に焦点をあてていた。峯子との離婚にいたった清瀬直弘(三浦友和)、そして母親の死を直弘の会社の税理士・岸田要作(笹野高史)から亜美とともに聞かされた弘毅(向井理)。峯子が人形町から程近い、小伝馬町に住んでいた真意はどこにあったのか?

三井峯子殺人事件には、まだ多くの秘密が隠されている…


新参者 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:新参者

『新参者 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(11) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索