2010年06月10日

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第9話(最終話)

失踪していた福島(尾美としのり)が、遂に真実を語ることを決意した。さっそくテレビニュースでの独占会見をセッティングした大久保(三上博史)だったが、まさに生放送が始まろうとしている最中に意識不明の状態で倒れ、そのまま病院へと運ばれてしまう。大久保が重体と聞き、慌てて搬送先の病院へと向かう陽子(斉藤由貴)。

同じ頃、逃避行をしていた朋美(黒木瞳)と杉山(高橋克典)は、福島の会見を報じるニュースがカーラジオから流れてくるのを耳にする!
 やがて会見が始まった。失踪の裏に隠された真相のすべてを赤裸々に語り出す福島。その内容とは、政府の闇を暴く驚くべき事実だった!

 数時間後、朋美と杉山は大久保が運ばれた病院に到着する。そこには、陽子、そして妻の麻美(芳本美代子)がいた。みんな大久保に奇跡が起きることを祈った。

 それぞれの家へと戻った朋美と杉山は、家族と真正面から向き合い、今の正直な思いを打ち明けるが…。そんなある日、朋美たち同窓生は、卒業し廃校になった中学校に集まる。30年前に共に過ごした教室を懐かしむ仲間たち。しかしその時、彼らを信じられない出来事が襲う!

 同窓会を機に人生が変わっていった仲間たち。彼らはどんな人生を歩もうと決意するのか? 朋美と杉山は結ばれるのか…?涙と衝撃の最終話で、45才の同窓生が選ぶ道とは…!?


同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第9話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月09日

Mother #10

伊豆で事情聴取を受けた奈緒(松雪泰子)は、継美(=怜南・芦田愛菜)を誘拐したことを認め、逮捕される。
葉菜(田中裕子)は、全ては自分が指示したことだと警察に訴えるが、奈緒を助けることは出来なかった。
いっぽう継美は室蘭の児童養護施設に送られる。

奈緒が逮捕されたことで、鈴原家には連日マスコミが押しかけ、籐子(高畑淳子)は社長を辞任し、
果歩(倉科カナ)は就職内定が取り消される。
だが、それでも鈴原家では家族として奈緒を支えていく決意をする。

やがて奈緒は起訴され、裁判が始まろうとしていた。
駿輔(山本耕史)は奈緒に面会に行くが、奈緒の頭にあるのは継美の心配だけだった。
駿輔は、奈緒のこの強い母性そのものが奈緒の罪なのだと皮肉に思うのだった。

そんな中、怜南を虐待していたことで、母親の仁美(尾野真千子)が逮捕された。
そして、いよいよ裁判の判決が奈緒に下される。それは…


Mother TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:Mother

『Mother #10』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臨場 第2シリーズ 第10話

第10話「最終章 渾身〜前編」[2010/06/16]

高校生・皆川美咲の遺体が雑居ビル下で発見された。
倉石らの検視の結果、自殺と断定される。

その後、美咲の自殺現場と同じ場所で、男の変死体が発見された。
死亡していたのは、なんと美咲の父・皆川修二。娘の自殺を苦に後を追ったのか…。
 しかし、その爪の中から黒い繊維片、さらには皆川のズボンの折り返しとビルの5階踊り場で、白紫陽花の花びらが採取された。皆川は何者かに突き落とされたものと判断した倉石は、他殺と見立て、立原らは捜査を開始する。

倉石、留美、永嶋が見守る中、皆川の自宅の家宅捜索を進める立原たち。
と、一ノ瀬が、皆川のデスクの引き出しから、古い高級腕時計を発見する。
その時計の裏に刻まれたイニシャルを見るや、何かに気づいた倉石。
倉石は、永嶋にその時計を確認させる。
「殺された親父の腕時計です!!」
それは、16年前に殺害された永嶋の父の腕時計だった。

16年前、大学教授の永嶋善三を殺害したのは二人組の犯人。室内にあった現金50万円と腕時計を盗んで逃亡した。
倉石が検視官心得として臨場し、初の検視をした事件だった。
当時、鑑識課員であった先輩の谷本も徹底した鑑識作業を行ったが、結局、犯人を追いつめることができず、去年時効を迎えてしまった。
倉石にとっても、今は亡き谷本にとっても、無念の残る事件であった。

なぜ、皆川が永嶋の父の時計を持っていたのか?
また、果たして、皆川は誰に殺されたのか?
時効となった16年前の事件の真相が、今解き明かされる……。


臨場 TOPへ 視聴率一覧へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『臨場 第2シリーズ 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第10話(最終話)

 事件を解決し、ダメ探偵から一躍有名になった中五郎(田辺誠一)。小林少女(小池里奈)もそんな中五郎の秘書役として忙しい。

そんな中、五郎の名誉を失墜させる事件が。東京都内のさまざまなところに黒ペンキが塗られ、中五郎はその罪を着せられてしまう。図形の書かれたカードによって、次の犯行予定地を知らせる三代目怪人二十面相(片桐仁)。

カードの意味を解くことが二十面相を捕える鍵なのだが…。謎解きに挑みながら、中五郎と二十面相がいよいよ最後の対決。永遠のライバルとの決着はいかに。


三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第10話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月08日

チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第11話

搬送されてきた速水(西島秀俊)と佐々木(堀部圭亮)に騒然となる救命チーム。
速水は意識を取り戻したが、佐々木はナイフで胸を刺され、すでに死亡していた。

2人に何があったのかを聞き出そうと速水を問い詰める白鳥(仲村トオル)。
速水は、佐々木が寺内(でんでん)に大量の鎮痛剤を投与したと告白したことを明かしたが、それ以外のことは何も記憶にないという。

その夜、速水は佐々木からナイフを奪ったことを思い出し、殺したのは自分かもしれないとつぶやく。
田口(伊藤淳史)らは衝撃を受けるが、その直後、速水はけいれんを起こして再び意識を失う。


そんな折、ケガを負った女性が救命救急センターに搬送されてきた。
鴨志田(本田博太郎)や佐々木が通っていたクラブのママ・彩子(麻生祐未)だった。

佐藤(木下隆行)や和泉(加藤あい)、長谷川(戸次重幸)ら救命チームは、単なる過労とは思えない速水の病状に気を揉んでいた。
そんな一同に白鳥は、速水が佐々木、さらに寺内まで殺害した可能性があると告げる。

療養施設の建設にこだわっていた速水が、その計画を妨げる土壌汚染の事実を知る2人の口を封じたのではないかというのだ。
一同に動揺が走る中、花房(白石美帆)が現れ、寺内殺しの犯人は速水ではないと断言。

寺内が殺された時間、速水はMRI室で自分を撮影していたとアリバイを証言する。

翌日、凶器のナイフから佐々木と速水の指紋が検出され、警察は収賄関係にあった2人の仲間割れと見て捜査を開始。
しかし、真相はほかにあるとにらむ白鳥と田口は、独自の調査に乗り出す。


チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第11話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

離婚同居 第5話(最終話)

最終回「今度は恋します」

総合テレビ 2010年6月15日 午後10時放送
BSハイビジョン 2010年6月19日 午後6時放送

 家を出て一人暮らしを始めた大(阿部サダヲ)。「やっぱり男は仕事だ!」 寂しさを仕事で埋めるかのように張り切る大。自分が今まで撮り続けてきた遺影写真を集め、写真集として出版することを目標に掲げる。それを前面的に応援すると約束る篠山(尾美としのり)。そんな大に対し、今がチャンスとばかりアプローチする美里(西田尚美)と亜美(小林涼子)、そして弁当屋の静香(大久保佳代子)。3人の女性からのアプローチを必死でかわす大。

そんな矢先、篠山の勤める出版社が突然倒産してしまう。一方の直子(佐藤江梨子)にも事件が。離婚していることを偽り、主婦モデルとして活躍していた直子だが、それが週刊誌の記事になり、世間にバレてしまったのだ。モデルとしての活動を休止せざるを得なくなった直子。落ち込む直子に、高岡(永井大)は…。


離婚同居 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:離婚同居

『離婚同居 第5話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第十話

桜木(上戸彩)ら4係は、1年前に起きた東京理工大講師殺人事件を再捜査することになった。被害者は同大講師の浅井(斎藤歩)で、遺伝子工学の世界的権威の園田(浅野和之)の研究室に所属していた。

事件は助教の三枝(二階堂智)らが研究室で血を流して死んでいる浅井と、血まみれで立っているバーの店員の広田(若葉竜也)を発見。逃げようとした広田は階段から足を踏み外し、頭を打って死亡した。広田は数日前、浅井とバーで口論していたこともあり、被疑者死亡で書類送検されていた。

再捜査となった理由は、犯行に使われた鈍器が現場から程遠い河川敷で見つかり、広田に共犯者か、もしくは真犯人がいる可能性が浮上したためだった。桜木は深沢(丸山智己)と共に園田の研究室を訪れ、准教授になった三枝と助教の樋口(ともさかりえ)に話を聞く。


絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第十話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

月の恋人〜Moon Lovers〜 第6話

葉月蓮介(木村拓哉)は、リュウ・シュウメイ(リン・チーリン)にプロポーズするも、『レゴリス』が販売する家具で事故が発生してしまい、その対応に追われることになった。蓮介は、事故で怪我をした子供を見舞うのだが、両親は訴訟も辞さない構え。

そんな中、蓮輔の母、みち代(倍賞美津子)がやって来る。蓮介に代わって出迎えたのは二宮真絵美(篠原涼子)。真絵美は、蓮介がシュウメイを紹介するためにみち代を呼んだことを悟る。

調査の結果、事故を起こした椅子は、上海工場で製造されたものと判明。蓮介は、工場の責任者、雉畑藤吾(渡辺いっけい)に説明を求める。社員たちは、雉畑だけに責任を問うのはどうかと疑問を持つのだが、蓮介の追及は厳しい。そんな蓮介を1人にしないで欲しいと真絵美は風見蔡(松田翔太)に頼むのだが…。

その夜、雉畑が蓮介の社長室に辞表を持って訪ねて来た。他の社員たちの前では厳しくしていても、雉畑を信頼していた蓮介は引きとめようとする。だが、雉畑は事故の帳尻を合わすためには自分が辞めるほかはないと、社長室を後にした。

一方、大貫柚月(北川景子)も窮地に陥った蓮介を心配していた。父の照源(長塚京三)は、蓮介はもうだめだろうと事も無げに柚月に話す。さらに、柚月には、蓮介よりも風見の方が似合いだなどと言い出した。そんな、父の言葉を柚月は訝しむ。柚月は、その話を蓮介に伝えようとするが聞いてもらえない。

次の日、蓮介は記者会見で事故原因を公表。上海からの全面撤退、被害者への改めての謝罪を強調。自身は社長を退くことはないとコメント。

ホテルに戻った蓮介に、被害者の父親から告訴を取り下げると電話が入る。足しげく病院に通った雉畑の誠意に打たれたのだ。父親は、雉畑にこのことを伝えて欲しいと言うのだが、すでに『レゴリス』を辞していた。

部屋に戻った蓮介は、上海からの撤退を責めないのかとシュウメイに聞く。だが、シュウメイは蓮介の気持ちが分かるから許すと寂しく微笑む。蓮介は、せめてミン(阿部力)だけは何とかすると約束した。

ところが、会社に戻った蓮介は、風見から上海工場での不当労働を訴えるミンのレポートを見せられる。対応を迫られた蓮介は…。

シュウメイにミンから電話が入る。ミンは不法滞在で入国管理局に連行されようとしていた。自分のレポートを抑えるためだと告げるミンは、蓮介を信じてはいけないとシュウメイに訴える。

蓮介はシュウメイを引き合わせるため、みち代と待ち合わせたレストランへ。だが、そこにシュウメイは現れない。蓮介が電話するとシュウメイが受けたのは空港だった。自分がいると苦しめてしまうので上海に帰ると言うシュウメイに、何も応えられない蓮介。すると、シュウメイは蓮介に笑って欲しいと続ける。ようやく、シュウメイのようには笑えないと蓮介。シュウメイは、本当は自分も笑っていなかったと告白。泣いている心を隠すために笑っていた、だから苦しい時こそ笑って欲しいとシュウメイ。蓮介は、シュウメイを幸せにしたいと振り絞るのだが、自分の生き方は変えられないと電話を切った。

心を乱しながら会社に行った蓮介に真絵美は、シュウメイと何かあったのかと問う。自分の生き方は変えられないと遮る蓮介に、真絵美はそんなことだから大事な人たちを失うのだと迫る。だが、蓮介は真絵美に、自分の何が分かると冷たく言い放った。

柚月は、風見と照源がつながっていたことを確信。すぐに蓮介に伝えようとするのだが、電話には出てくれない。仕方なく真絵美に急を告げようとするのだが…。時は、すでに遅すぎた。その時、真絵美は週刊誌に掲載されたミンの告発記事を読んでいた。社長室で記事を読んでいた蓮介は、創業時のメンバー写真に写った自分の顔の上にコインを置いて…。

蓮介が屋上に行くと、風見が会議だと迎えに来る。その会議は、蓮介の社長解職を迫るものだった。蓮介は月の見えない夜空を見上げながら、風見に問いかける。いつから、考えていたのか…と。


月の恋人〜Moon Lovers〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『月の恋人〜Moon Lovers〜 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月07日

女帝 薫子 第8話(最終話)

真紀ママ(萬田久子)から衝撃の通告を受けた紗也(桐谷美玲)。『ゴージャス』が危機に瀕しているこの時に真紀ママの真意がつかめず悩んでいた紗也は、突然ふたりの男にさらわれてしまう! 紗也の拉致を仕組んだのはなんと須藤(遠藤憲一)と銀龍会会長の三田村(黒部進)。“銀座の女帝”の行方を聞き、女帝が持つファイルを手に入れようと仕組んだのだ。

 だが、あくまで口を割らない紗也。「銀座の街をあなたたちの好きにはさせない」――自分を育ててくれた銀座の街はどんなことをしても守ろうと固く決意する! そんな紗也の姿に須藤は…?

 すべてを知った紗也は真紀ママのもとへ…。真紀ママは紗也に薫子(菊池桃子)と自分の関係、そして銀座の女帝とファイルについて話す。自分に危険が及ぶのを避けるため、薫子が身を隠していたことを聞いた紗也は、三田村と戦うと宣言! このまま銀座で働くことにする。命をかけて銀座を守ろうと決めた紗也は母・薫子と会うことはできるのか!?

 一方、美樹(黒川智花)にも転機が! 国会議員の藤村(二階堂智)の子どもを身ごもった美樹は…!?

 銀座の街を守るため、紗也、美樹、百合ママ、真紀ママ、そして薫子が動き始める。命をかけた戦いがついに始まる! そして思いがけない人物の死の報せ ――。果たして銀座の女たちの運命は…!?


女帝 薫子 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:女帝 薫子

『女帝 薫子 第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月06日

新参者 第9話

清瀬直弘(三浦友和)と宮本祐理(マイコ)が実は父娘だということがわかり、直弘・祐理の共犯説は消えたものの、直弘のアリバイを覆す証言が出てきた。
証言者は、清瀬の会社「清瀬ビルサービス」の税理担当・岸田要作(笹野高史)の息子、克哉(速水もこみち)だ。

事件の起こった4月13日、夜6時半頃に、清瀬の社長室に直接電話をかけたが出なかったというのだ。祐理が証言した「6時から9時まで一緒にいた」という清瀬のアリバイがなくなったことになる。
加賀(阿部寛)と松宮(溝端淳平)に問い詰められ、清瀬はその時間は一人で倉庫にいたと告白する。倉庫の鍵が開いており、点検に行ったところ洗浄液を倒してしまい、30分ほどかけて清掃、整理をしていたという。しかしそれだけの時間があれば小伝馬町で峯子(原田美枝子)を殺害して戻ることも可能だ。

証言者の岸田克哉の部屋に改めて話を聞きにいく加賀と松宮。その部屋はとても豪華で、子供のお気に入りのヒーロー「ダイヤマン」の限定品フィギュアは30万円もしているが、克哉は子供のためなら安いものだという。
しかし、子供と約束していた発売日当日の13日は、夜8時半まで接待だったために買えなかったらしい。子供思いの克哉がなぜ約束を破ることになったのか… 加賀たちは克哉の足取りを調べ始めた。

店員の話では「ダイヤマン」フィギュア発売当日、克哉は6時過ぎに店に来たものの、取り置きだけして購入は翌日14日だったという。
再度克哉に確認しても、かたくなに店に行ったことを否定する。
店は事件現場からも近く、アリバイもない…一体克哉は何を隠しているのか。事件と関わりがあるのだろうか?

克哉は直弘より峯子と親しかったと言っていたが、弘毅(向井理)の話では克哉が学生の頃、峯子が英語の家庭教師をしていたという。しかし、清瀬の社長室の直通番号を知っており、わざわざ電話をかけるほどの用事があるということは、直弘ともそれなりに親しいのではないか。そして清瀬に「あのことは黙っていてくれ」と頼む克哉。この二人には、共に隠さなければいけないことでもあるのだろうか…

克哉が家で息子とともにコマを回して遊んでいるところに、またしても加賀たちがやってきて、最後に峯子に会った日をたずねると、6 年前に子供が生まれたときだという。しかし、転居のお知らせを受けとっており、峯子の新しい住まいを知っていた。清瀬はその住所を知らなかったと言っていたが、克哉から聞いて、知っていた可能性もあるのではないか?

克哉とともに昼食をとることになった加賀。昼とは思えないほど豪華なレストランでの食事だった。経理部の克哉がなぜ接待に出たり、贅沢な生活が出来るのか…克哉は投資事業をしていて、億単位で儲けているという。接待といってはいるが、実際は投資家同士の情報交換の場だという。だから、子供には何でも買ってあげる「かっこいいパパ」でいられる「勝ち組」だというのだ。
清瀬への電話についてたずねると、二ヶ月に一度くらい仕事で連絡を取っているという。

警察は、清瀬の監視を続けていた。頻繁に人形町を訪れるようになった清瀬は、ある日「ドールタウン」を手に、人形町を散策していた。記事にあった「黒茶屋」に行ってみると、そこには亜美(黒木メイサ)がおり、峯子がこの町に引っ越してきた理由を知る。

松宮は清瀬の会社で、克哉の目撃情報を得た。一方、加賀も小伝馬町の峯子のマンションに克哉が出入りしていたことを突き止めた。よって、克哉は事件当日の昼間に峯子に会い、夜「ダイヤマン」フィギュアを買いに行っていたことになる。そして、翌日14日には清瀬との間で現金の受け渡しが行われていた。清瀬と克哉は共犯なのだろうか?これまでの捜査から、犯人は峯子と親しかった可能性が高い。肝心なことを話さない清瀬、現金の受け渡しについても知らないとしか答えない。

加賀は、克哉の家にあった回らないコマがひっかかっていた。
人形町の雑貨屋でコマを買い付属の紐を鑑識に回すとそれは「組み紐」で、凶器となった「撚り紐」とは別の種類だという。

松宮は新たに従業員の長井から、清瀬が6時半に倉庫にいなかったという情報を得る。長井が倉庫に入ったことは、ほかの社員によって目撃されている。倉庫へ行ってみると、そこには凶器と同じ「撚り紐」があった。果たしてこれは凶器なのか?会社の経営が傾いてきたところに、峯子が慰謝料を請求しようとしているのを知った清瀬が峯子を殺害したということか?
一体、誰がどんな嘘をついているのか。自分を守る嘘、他人を欺く嘘、他人をかばう嘘。加賀恭一郎がその嘘を解き明かすのは間もなく――――


新参者 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:新参者

『新参者 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月05日

怪物くん #9(最終話)

遂に怪物大王(鹿賀丈史)から魔王石を奪還したデモキン(松岡昌宏)は、人間の子供を洗脳し、絶滅寸前の悪魔族として迎え入れようと子供達に魔の手を伸ばす!
デモリーナ(稲森いずみ)の吹く魔笛の音色に吸い寄せられ、悪魔族の拠点に大勢の子供が集まってくるのだった。
「純粋無垢な子供達は、忠実な悪魔戦士となるのだ!」
魔王石を手にし、絶対的魔力を誇るデモキンは、人間界と怪物界、そして悪魔界の3界を治めるという壮大な野望を達成させようとしていた!

岩石化された怪物大王の前で恐怖に震える怪物くん(大野智)。
魔王石を奪われ、怪物大王を失った今、悪魔王子デモキンに対抗するのは不可能・・・
「怪物ランドはどうなってしまうんでガンショ」
ドラキュラ(八嶋智人)、オオカミ男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)の3人もなすすべがない。
「行くぞ!」長い沈黙を破り、怪物くんが立ち上がった。

「デモキン!俺、降参する!」
デモキンと争うことに恐怖を感じた怪物くんは、この戦いなんてやめて仲良くしよう!とデモキンに懇願する。
しかし、その申し出を聞いたデモキンは、怪物くんに究極の選択を迫る!
「人間界と怪物界、救いたい方を選べ。お前が選んだ世界は助けてやる。だが、もう一方の世界は跡形もなく滅ぼす。さあ選べ!怪物界か!人間界か!!」
突きつけられた究極の選択に、言葉を失う怪物くん。
果たして怪物くんはどちらの世界を選ぶのか!?それとも・・・

怪物王子VS悪魔王子、いよいよ最終決戦!!
長きにわたる戦いの行方はいかに!?
人間界に再び平和は訪れるのか!?
怪物くんは無事に怪物ランドへ帰ることができるのか!?
そして、待っている永遠の別れ・・・
怒涛の最終回!!世界の運命が、怪物くんにゆだねられた!!


怪物くん TOPへ 各話視聴率へ
2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:怪物くん

『怪物くん #9(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

タンブリング 第9話

航(山本裕典)たちのクラスに転校生・矢代(佐野和真)がやってきた。転校早々に航を殴り「俺がカラ高のアタマだ」と宣言した矢代。
悠太(瀬戸康史)を始めとした男子新体操部員たちは矢代に不気味さを感じるが、小学校のころに矢代と親しかったという金子(タモト清嵐)だけは彼を男子新体操部に誘う。

関東大会に向けて着々と準備を進める部員たち。難しい組技を取り入れ、打倒鷲津学院を誓う。そんな時、部室でボヤ騒ぎが起こる。
タバコの火の不始末が原因とされ一同は教頭(小林すすむ)から詰問されるが、航たちには身に覚えがない。


タンブリング TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『タンブリング 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トラブルマン 第9話

ついに徳田(加藤成亮)の衝撃過去が明らかになる。占い師・須磨子(片桐はいり)の助言に従い、徳田は夕子(佐津川愛美)を遠ざけるが、一方で田川(利重剛)から命を狙われていることに気づかずにいた。

夕子と別れ、落ち込んで河原に向かった徳田にヤクザの浅井(寺島進)が近づき、自分たちヤクザも結構悩んでいることを打ち明ける。そして、「愛があれば、大丈夫」だとアドバイスを残して立ち去る。その一部始終を陰から見ていた田川が、意を決して徳田に拳銃を向けると、そこに息子の光が現れる。


トラブルマン TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『トラブルマン 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハガネの女 第4話

給食のカレーに雑巾を絞るという真理衣(吉田里琴)の嫌がらせに、自分も彼女のカレーに雑巾を絞り返したハガネ(吉瀬美智子)。しかし、それでも真理衣の反抗心はまったく収まらない。それどころか、真理衣の母・涼子(荻野目慶子)は、全校生徒とクラス全員の目の前で土下座するようハガネに要求する。

 すぐさま、ハガネに関する酷い誹謗中傷が書かれたファクスが学校へ大量に送りつけられる。先崎(設楽統)によれば、おそらくこれは涼子の仕業らしい。彼女は3年前にも同じような手口で一人の教師を潰していた。

 そんなある日、リサ(宮武祭)が万引きの現行犯で捕まってしまう。彼女の態度を不審に思ったハガネは、当日、リサが真理衣たちと一緒にいたことを突き止める。だが、家庭科の授業中、とんでもないアクシデントがハガネを襲う。はたしてハガネは無事、このピンチを乗り越えられるのだろうか……。


ハガネの女 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:ハガネの女

『ハガネの女 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ヤンキー君とメガネちゃん 第8話

幼い頃、父親・宙太 (古田新太) の仕事をしている姿に尊敬を抱き、父親と同じ医師になりたいと考えている 大地 (成宮寛貴)。だが、医学部に通う優秀な姉がいるため自分は家族から期待されていないと感じ続けていたため、進学したいという思いを周囲に言い出せず、進路希望について話し合う担任・堺 (皆川猿時) との三者面談をうやむやにしてしまう。

一方、千葉 (小柳友) も、宇宙に関わる勉強がしたいと “理系” への進学を考えていたが、母・エリコ (水野真紀) から法律事務所を営む父と同じ弁護士になるよう “文系” へ進路変更され、堺からもう一度三者面談をし直すよう促される。

自分の目指したいものを周囲に言い出す自信が持てず苛立つ大地と、親からの期待に応えるため自分の希望する進路変更するべきか悩む千葉。お互いに抱えている悩みに気付いた大地と千葉は、ふとしたことから激しい言い争いになる。
ふてくされた大地に 花 (仲里依紗) は…。



ヤンキー君とメガネちゃん TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『ヤンキー君とメガネちゃん 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警視庁失踪人捜査課 第9話(最終話)

事務機器メーカーに勤める透(柏原収史)が姿を消した。婚約者の翠(星野真里)とウエディングドレスの試着に訪れている最中の出来事だった。高城(沢村一樹)ら失踪(しっそう)人捜査課が捜査を開始。

翠と知り合いだった法月(小日向文世)は高城と共に、新居への引っ越しを控えて荷造りをしていた状態の透のアパートを調べる。すると部屋からトランクルームの鍵が出てくる。トランクルームに預けてあったのは古いスポーツバッグだった。

さらに新居のマンションには、翠への謝罪のメモと婚約指輪が置いてあった。透が自らの意思で失踪したとみた高城らは、透には事務機器メーカーに就職する前に空白の1年半があったことを知る。事件はやがて捜査1課を巻き込んだものへと発展する。


警視庁失踪人捜査課 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『警視庁失踪人捜査課 第9話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月04日

素直になれなくて 第9話

ナカジ(瑛太)は、ピーち(関めぐみ)から告白されたが、どうしてもそういう関係にはなれない、ときっぱりと告げる。同じころ、ハル(上野樹里)は、ドクター(ジェジュン)のアパートを後にしていた。ドクターは、今夜は帰したくない、と言って一度はハルを引きとめたものの、すぐに焦ってはダメだと思い直していた。

ナカジは、父・亮介(吉川晃司)が肺ガンに冒されていることに大きなショックを受けながらも、自分で調べた病院の資料をプリントして届けに行く。その亮介は、息子がカメラマンとして歩み始めたことに刺激を受けたのか、もう一度写真を撮りたい、と思い始め、祥子(風吹ジュン)にモデルを頼んだ。

その夜、コンビニでハルに出会ったナカジは、父親が病気であることを知って動揺したためにハルに電話をしてしまった、と説明する。

ドクターは、ハルに指輪をプレゼントするためにアルバイトを始めた。そんな折、ドクターの元に、父親が倒れたという手紙が届く。

撮影スタジオで『IT』編集長の奥田(渡辺えり)と会ったナカジは、リンダ(玉山鉄二)が無断欠勤を続けていると聞かされる。リンダが電話にも出ないことを不安に思ったナカジは、彼のマンションへと向かった。

そのころリンダは、カフェでピーちと会っていた。ナカジに対するリンダの気持ちを知るピーちは、人を好きになる気持ちはみんな一緒だ、と言って彼を励ました。

リンダがマンションに戻ると、そこにナカジの姿があった。そこでナカジは、奥田も心配していたから電話だけでも入れるよう、彼に告げる。

ミンハ(木南晴夏)からドクターの話を聞いたハルは、彼のアルバイト先を訪ねる。ドクターの思いを知ったハルは、彼に礼を言った。そしてハルは、以前、ドクターからパンフレットを見せられた際に選んだ高価な指輪ではなく、露店で売っている指輪を一緒に買いに行く。その際、ドクターは、父親が倒れたため、韓国に一度戻らなくてはならなくなったことを打ち明けると、もし父の会社を手伝うことになったらハルを連れて行きたい、と続けた。

そんな折、ピーちは、ナカジと相談して、落ち込んでいるリンダを励まそうと、スナナレ会の5人で海へ行こうと提案する。

久しぶりに5人がそろったスナナレ会は、海辺で楽しいひとときを過ごす。そこでドクターは、韓国に戻るかもしれないことを皆に話した。

夜、ナカジと一緒に追加の花火を買いに行ったハルは、ドクターと韓国に行くかもしれないことを打ち明けた。ふたりは、途中で休憩をして線香花火を始めた。花火に照らされているハルの顔を見つめるナカジ。そんなナカジとハルの姿を、リンダは遠くからただ見ていた。

別の日、リンダのマンションに再びナカジがやってくる。奥田から、新企画の資料とお見舞いの品を届けるよう頼まれたのだという。リンダは、海で気分転換することができたからもうしばらく休んだら会社に行く、と言ってナカジを安心させた。

ナカジと食事することにしたリンダは、ハンバーガーを買いに出かける。しばらくしてリンダが戻ると、連日の撮影で疲れていたナカジは机で眠ってしまっていた。その姿を見ているうちに衝動を抑えきれなくなったリンダは、そっとナカジの背中に抱きついた。すると、ナカジが目を覚ました。驚いた顔でリンダを見つめるナカジ。リンダは、何も言えずに部屋を飛び出した。

ナカジは、春講社の仕事でスタジオに入ってからも、リンダのことが気になって仕方がなかった。何度電話してもリンダは電話にでなかった。すると、撮影の最中にリンダから電話が入った。ひと言謝りたかった、というリンダに、ナカジは、撮影が終わったら話そうと約束して電話を切った。それでも嫌な予感が拭えなかったナカジは、撮影を中断して、スタジオを飛び出す。ナカジは、リンダがエモーションにいるのではないかと思い、渋谷の街を走り抜けた。

ナカジがエモーションに着くと、やはりリンダは来ていた。しかし彼の姿は店の中にはなかった。ナカジは、トイレに向かい、閉まっている扉を力任せに叩き、こじ開けた。そこでナカジが目にしたのは、血まみれで倒れているリンダの姿だった…。


素直になれなくて TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『素直になれなくて 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月03日

プロゴルファー花 第10話

第10話 [2010/06/10 23:58 放送]

いよいよプロゴルファーになった花。しかし、プロゴルファーたる職業、ゴルフ場までの交通費やプレイ費、キャディさんのお給料など、雑費が超かかるのだった。

当然、それが払えない花はバイトバイトの毎日を送るが、バイトのしすぎで倒れたりして、ゴルフにならない。当然のことながら予選を落ちまくり賞金は1円も入って来ない。アメリカツアーから帰ってきた今出川と芝山がそんな花を救おうとするが、『自分でなんとかしたいんです』と気丈にふるまう花。

そんな時、醍醐が九州・熊本で行われる試合の推薦枠の話を持ってくる。熊本までの旅費を含めた雑費をバイトで稼ぐ花!そして弟と妹たちもバイトをして花を援護してくれた!

『ありがとう、みんな。私、絶対負けない!』と誓い出かける花だが、本格的に今出川にフラれたリコから挑戦状を叩きつけられたりもする。

しかし、駅にはミチルの姿が!なんとタダでキャディを引き受けるという。さあ!!いよいよ熊本だ!!


プロゴルファー花 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『プロゴルファー花 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第8話

決意を胸に深夜の病院を後にした朋美(黒木瞳)と杉山(高橋克典)。翌朝、杉山が警察手帳と携帯電話を残し、病院から姿を消したことに気づいた妻の佳奈子(須藤理彩)は、夫が朋美と駆け落ちしたのだと察し、朋美の家に電話をかける。佳奈子から連絡を受けた誠一郎(吹越満)は取り乱し、名簿に載っていた大久保(三上博史)の家へと向かう。

 その頃、大久保は失踪中の官僚・福島(尾美としのり)と落ち合うため、指定された店にいた。すると店員に福島からの手紙を渡される。それは追ってくる警察から逃れるための、別の場所を指定するメッセージだった。その後も、大久保は福島の指示に従い、変更された場所へと向かう。

 一方、朋美と杉山は自分たちの関係に答えを出そうとしていた。「福島たちみたいにこのまま逃げるつもりはない。ずっと一緒にいたい」杉山の言葉に、深くうなずく朋美。二人は海辺のホテルへとチェックインする。

 大久保の家では、陽子(斉藤由貴)に「向き合えない夫婦は別れるしかない」と諭された誠一郎が、「別れるくらいなら死んでやる!」と言い放ち、飛び出していく。そのまま杉山家へと向かった誠一郎は、ちょうど佳奈子が出てくるところに遭遇。だが、佳奈子は誠一郎に気づくこともなく、その場を通り過ぎて行く。その異様な様子が気になった誠一郎が後をつけて行くと、佳奈子は突然歩道橋の真ん中で立ち止まり、車道に向かって身を乗り出す。その様子を見た誠一郎は走り出し、「死んだらダメだ!」と佳奈子を抱えて倒れ込むのだった。

 所変わって学校の跡地。大久保はようやく福島と真理子(宮地雅子)と顔を合わせる。場所を変えようと提案する大久保に、福島が「ここで話さなければならないんだ」と意味深な言葉を発した瞬間、刑事たちが姿を現した! 大久保は驚きつつも、急いで福島たちを車に乗せると、猛スピードでその場を後にする。

 ホテルの部屋で、まるで十代のようなぎこちない時間を過ごしていた朋美たちは、レストランへ。だがそこで、食事を楽しむ家族連れを目撃してしまった朋美は、思わず席を立ってしまう。杉山と生きて行く覚悟に迷いが出てしまった朋美に、杉山は、自分たちは家族を傷つけてまで一緒になろうとしている自分勝手な人間であることを覚悟しないと前に進めないと諭すが、朋美はそれに反発。杉山の気持ちを確かめないと不安だと言い、ひとり電車で帰ると言い出す…。

 同じ頃、杉山家では、佳奈子が誠一郎の傷の手当てをしていた。冷静な振りをして、杉山のどこがいいのかと佳奈子を問い詰める誠一郎。すると、佳奈子は意外な告白を始める…。かつて、杉山が仕事で1カ月も2カ月も家を空けたとき、淋しさから過ちを犯してしまった。刑事である夫が気づいていないはずはない。だから、杉山が帰ってくるまで、我慢しなければいけないのだと肩を震わせる佳奈子。

 警察の追手をまくことに成功した大久保は、車内で聞いた福島の告白に驚愕していた。そして二人を亀山(六角精児)の店へと連れて行く。店には、亀山はもちろん、陽子の姿もあった。大久保は、別居中の妻・麻美(芳本美代子)に手配を頼み、テレビニュースでの独占会見をセッティングしてもらう。麻美と初めて会った陽子は、複雑な思いを抱えながらも、テレビ局へと向かう大久保と福島を送り出す。

 同じ頃、一度は駅に向かったものの、やはり杉山のもとへと戻ることを決意した朋美は、海辺のホテルへと向かっていた。だが、ひと足違いで杉山はホテルをチェックアウトし、駅へと車を走らせていた。ショックを受ける朋美だったが、再び駅へと向かうバスの中から、レンタカーを運転する杉山の姿を発見。バスを飛び降りた朋美は、夢中で杉山の車を追いかけるが……!? 一方、テレビ局に到着した大久保は、ニュースの本番前、陽子に電話をかける。だが、会話の途中で頭を抱えたまま倒れ、悶絶しながら意識を失ってしまい……!!


同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『同窓会〜ラブ・アゲイン症候群 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

おみやさん 第8話(最終話)

15年前に会社員が絞殺される事件が発生。その事件の時効成立まであと1週間に迫ったある日、マスコミ各社に向け、犯人らしき人物から“犯行予告”の手紙が送りつけられた。「15年前、北見茂樹を殺したのは私だ。事件が時効を迎える晩、同じ神社で再び人を殺す」という、警察をあざ笑うかのような内容だった。それを見たおみやさん(渡瀬恒彦)は、イタズラの可能性は低いと判断する。“犯人しか知りえない事実”が、手紙の中に書かれていたからだ。

この事件は15年前、鴨川で会社員・北見茂樹の絞殺死体が見つかったもので、神社で殺されて川に投げ込まれたことが分かったのだが、犯行場所が神社だったことはマスコミには発表していなかったのだ。

 おみやさんは洋子(櫻井淳子)と共に、当時、捜査本部で指揮を執った元京都府警警部・寺山洋一郎(勝野洋)に会いに行く。
 寺山は、15年前、犯人は被害者の知人に違いないとにらんで人間関係の洗い出しに戦力を投じた結果、犯行現場の特定が遅れて迷宮入りにつながったという批判を浴びた人物だった。責任を感じた寺山はその後、強引な捜査を行うようになり、たびたび始末書沙汰を起こし、2年後に退職。退職後は妻にも逃げられ、自暴自棄になって荒んだ暮らしを送っているというウワサがあった。

だが、訪ねてみると、現在の寺山はリハビリセンターで生き生きとボランティアにいそしんでおり、ウワサとは正反対の好人物だった。寺山はおみやさんに、今でもあの事件の犯人は知人の犯行と考えていると話し、手紙を送ったのは犯人ではないと思うと話す。
 やがて、犯行予告の日がやって来た。「いよいよ今夜か…」と署内に緊張が走る中、おみやさんの推理により、犯行予告を送った犯人が判明し、刑事課は張り込みを取りやめる。

 ところが翌朝、神社で土本雪絵(山村紅葉)という女性が死体となって見つかる。しかも雪絵は、 15年前、北見茂樹と金銭トラブルを起こしていた!

 そして犯行現場に残された靴跡から、カモミールというハーブのタネが採取された。おみやさんは、寺山がボランティアで訪れたリハビリセンターの花壇にまいていたのがカモミールのタネだったことを思い出すが…!?


おみやさん TOPへ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:おみやさん

『おみやさん 第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月02日

Mother #09

奈緒(松雪泰子)と葉菜(田中裕子)は、新しい戸籍を手に入れるために伊豆に行く準備をする。
何も知らない継美(=怜南・芦田愛菜)は、三人で旅行に行けると大喜び。
そんなある日、葉菜の主治医の珠美(市川実和子)が奈緒を訪ね、葉菜の病状を告げる。
奈緒は葉菜の身体を心配するが、葉菜はあくまでも奈緒には病気のことを隠し続ける。
そして、三人は伊豆に向かう。

一方室蘭で仁美(尾野真千子)から誘拐の話を聞いた警察は、捜査に動いていた。
そして、鈴原家に刑事がやって来る。
母・籐子(高畑淳子)は、奈緒とは疎遠になっていてよく知らないとその場を切り抜ける。
果歩(倉科カナ)から相談を受けた駿輔(山本耕史)は、
仁美に告訴状を出さないよう説得するため室蘭へ発つ。

伊豆で束の間の安らかな時間を過ごす奈緒と葉菜と継美。
この安らぎが永遠に続けばいいと願う三人だったが、
駿輔や籐子たちから警察の動きを知らされ愕然とする奈緒。
とにかく戸籍を手に入れ、逃げようと決意する奈緒だったが…。


Mother TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:Mother

『Mother #09』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

臨場 第2シリーズ 第9話

第9話「傘」[2010/06/09]

 ホテル従業員・高田の変死体が、とある公園で発見された。
 倉石の見立てで、致命傷は転倒時の後頭部の打撲。左右かかとに生体反応のない擦過傷があったことから、死後何者かによって引きずられたらしい。
 倉石は他殺と断定。立原らは捜査を開始する。

 容疑者として公園で生活するホームレスの男、通称「シオさん」が浮上した。
 目撃者もおり、被害者の高田の手にはシオさんのコートから引きちぎられたボタンが握られていた。
 だが、シオさんは取り調べにもヘラヘラと笑うだけで、本当の名前も名乗らない。
 確かに高田が握っていたボタンは決定的な証拠ではあるが、ちぎれ方が不自然だと疑問を抱く倉石。

 一ノ瀬らの捜査で、高田の財布が発見された。
 指紋も残されていたことを突きつけられ、シオさんは一転犯行を自供し始める。
 ごみ箱をあさっていたところを高田に因縁をつけられ、もみ合いとなった時に高田が転倒。頭部を地面に打ち付け死亡した。コートのボタンもその時に引きちぎられたと供述する。
 だが、そのちぎられ方が不自然であることは変わりない。
――本当は、シオさんは誰かを庇っているのではないか?
倉石の主張に、立原もシオさん犯人説への疑問を打ち消すことができない。

 そんな時、シオさんが五代刑事部長のかつての知り合いだと分かる。シオさんの本名は塩川。
 塩川と面会した五代は、誰かを庇っているのではないかと疑問をぶつけるが、相変わらずの笑顔で否定する塩川。
 知り合いとはいえ、塩川にはなんの感傷もないという五代は、立原に早期決着を命令する。

 一方、塩川の仲間から話を聞いた倉石は、塩川が不似合いな赤い水玉の傘を大切にしていたことを知る・・・。


臨場 TOPへ 視聴率一覧へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『臨場 第2シリーズ 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第9話

三代目怪人二十面相(片桐仁)を捕まえる手がかりを探す中五郎(田辺誠一)、小林少女(小池里奈)、高田刑事(田中要次)。

同じ頃、町では奇妙なことが起こっていた。町内だけで地震が起こり、やたらと早く走るジョギング老人が出没し、根津(戸田恵子)と権堂(橋本じゅん)が率いる妙な自然保護団体は活発な動きを見せていた。

調査のために根津たちを追い、公園にやってきた中五郎と小林少女は、地下へと伸びる謎の通路を発見。
小林少女を外に待たせ、地下に向かった中五郎はそこで二十面相と出会うが、その後、二人に思いがけない事態が発生する。


三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『三代目明智小五郎〜今日も明智が殺される〜 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年06月01日

離婚同居 第4話

第4回「前から好きだった」

総合テレビ 2010年6月8日 午後10時放送
BSハイビジョン 2010年6月12日 午後6時放送

 大(阿部サダヲ)は、男のケジメとして自分が家を出ようと決意するものの、直子(佐藤江梨子)に言い出せないでいた。

そんなある日、主婦モデルの直子を取材するために、自宅に撮影隊がやってきた。事務所の社長である早乙女(東幹久)が、勝手に取材を受けてしまったのである。離婚していることを知られてはまずいと、大は美里(西田尚美)とともに百々(北村燦來)を連れて遊園地へと向かう。

しかし、百々が途中で帰ると言い出し遊園地から帰ってきたところで撮影隊と鉢合わせ。その上、高岡(永井大)が、直子の夫役を演じている。イライラが募る大。撮影隊が家族の思い出である、柱の落書きを消そうとしたそのとき、ついに大は怒鳴ってしまう…。


離婚同居 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:離婚同居

『離婚同居 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第10話

寺内(でんでん)の死因は医療ミスではなく、事故に見せかけて殺されていたことが発覚。警察による捜査が始まった。白鳥(仲村トオル)は、事件担当の武田刑事(山中崇)が顔見知りだったことから捜査に介入。殺害方法から医学の知識がある者の犯行と推理し、東城医大の内部の人間に疑惑を向ける。

 犯人が凶行におよんだと思われる時間帯は、弥生(浅見れいな)が寺内から目を離した18時過ぎから、倒れている寺内が発見された19時までの1時間。武田は救命チームに事情聴取を行い、その間のアリバイを調べる。
佐藤(木下隆行)、和泉(加藤あい)と研修医らは初療室にいたことを互いに証言。しかし、長谷川(戸次重幸)を目撃したという者は誰もいない。

 そんな中、速水(西島秀俊)は花房(白石美帆)と一緒にいたと話すが、それを証明する手立てがない。
救命チームのメンバーに次々と疑いが向く中、白鳥は田口(伊藤淳史)に怪しい人物は病院の外部にもいると告げる。
事件当時、病院には佐々木(堀部圭亮)が現れていたのだ。

 寺内は、鴨志田(本田博太郎)の秘密を明かそうとした矢先に殺害された。鴨志田と繋がりのある佐々木が事件に関する何かを知っている可能性は高い。さっそく田口は佐々木に話を聞こうとするが、出張中で連絡がとれない。事件が発覚した途端に姿をくらました佐々木に、白鳥はますます疑念を深める。

 さらに白鳥は、未だにアリバイが立証されていない長谷川を追及。すると長谷川は、ほかの病院に出かけていたと告白する。
速水への不信感から結束力を失った救命チームに嫌気がさし、以前から誘われていた近くの病院に移ろうと話を聞きに行っていたらしい。

そんな折、長谷川が花房への疑惑を口にする。寺内が倒れていた現場の近くを慌てた様子で通り過ぎる花房を見たというのだ。 さっそく花房を捕まえ、何をしていたのかと問いただす白鳥と田口。だが、花房は何も答えようとしない。

白鳥は、花房が佐々木と鴨志田に関する何か重要な事実を隠しているとにらむ。


チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 TOPへ 各話視聴率

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『チーム・バチスタ2〜ジェネラル・ルージュの凱旋〜 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第九話

男性から4係に、桜木(上戸彩)を預かったとの電話がある。男性は桜木を帰してほしければ、警視庁の定例会見で杉並事件が解決していないことを公表しろという。

そのころ、桜木はコンクリートに囲まれた地下室で目を覚ましていた。室内には裸電球が一つあり、段ボール箱や古い書籍などが雑然と積まれていた。やがて桜木は地下室に入ってきた犯人と対峙(たいじ)する。

そんな中、科学捜査研究所の調べで、杉並事件の犯人と電話の男性の声が一致した。長嶋(北大路欣也)は捜査1課長に、杉並事件が解決していなかったことを定例会見で話すよう要請。しかし課長は犯人の要求はのめないと拒否し、会見までに犯人を逮捕しろと言う。



絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『絶対零度〜未解決事件特命捜査〜 第九話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月31日

月の恋人〜Moon Lovers〜 第5話

葉月蓮介(木村拓哉)は、蔡風見(松田翔太)と『レゴリス』の新戦略を発表。リュウ・シュウメイ(リン・チーリン)をフィーチャーしたキャンペーンで伸びた売り上げの力を背景に、業界 No1の『マストポール』の追い落としにかかるのが目標だ。新店舗の充実、インドへの新たな生産ラインを確保すると言う蓮介だが、雉畑藤吾(渡辺いっけい)たち幹部の反応は悪い。

その夜、蓮介はシュウメイとデート。シュウメイの肩を抱き寄せる蓮介を、一台のカメラが狙っていた。

二宮真絵美(篠原涼子)を風見が食事に誘う。2人が行ったレストランには、蓮介とシュウメイがいた。同席した真絵美は、蓮介とシュウメイの関係が発展したことを悟る。

今や有名人となったシュウメイが『田鶏』に帰ると、大貫柚月(北川景子)が訪ねて来る。柚月は、なぜ蓮介がシュウメイに惹かれるのかを知りたかった。しかし、シュウメイから答えを得られなかった柚月は家に帰ると、照源(長塚京三)に実家を出ようと思うと話す。

そんな時、蓮介とシュウメイのデートが写真誌に抜かれた。柚月の時とは違い、社長とその会社のモデルでは世間の視線も厳しいものが予想される。社員たちの反応も厳しい。蓮介は収拾する時間が欲しいと社員たちに告げる。だが、その裏で不穏な空気が噴出しようとしていた。風見は蓮介に批判的な社員の言葉を聞き入れ始める。

さらに、シュウメイの友、ミン(阿部力)が『レゴリス』上海工場の不当労働を訴えるために来日。風見は、ミンの告発レポートを読み、さらに辞表の提出を考える雉畑を引きとめ、会社が変わると告げた。

照源が『レゴリス』に来た。照源は、シュウメイとミンを隠し撮りした写真を蓮介に見せ、不法入国者を専属モデルがかくまっていると蓮介を脅す。

蓮介は、ミンをシュウメイのもとから引き話し、ホテルに軟禁。また、シュウメイも『田鶏』からホテルに移した。シュウメイを上海に返すよう勧める風見だが、蓮介は他の解決策を模索。

そんな蓮介は、真絵美から次のCMを考えるためにもシュウメイをどうしたいのかと迫られる。すると、蓮介はシュウメイを手放したくないと言う。そんな蓮介の言葉に、真絵美は…。

真絵美はシュウメイの部屋を訪ねた。自分が蓮介に迷惑をかけていると言うシュウメイを否定する真絵美。シュウメイは、自分より蓮介のことを分かっているようだと言うのだが、真絵美はそれも悲しく否定する。これからは、シュウメイに蓮介を守って欲しいと強がる真絵美。シュウメイは、真絵美は蓮介を好きなのではないかと問う。だが、そこに蓮介が来た。真絵美が帰ると、蓮介はシュウメイに結婚を迫り…。その夜、風見と飲んだ真絵美は…。

新CM企画のため、蓮介はシュウメイを伴って出社。だが、そこで待っていたのは『レゴリス』製品の事故のニュースだった。騒然とする社員たち。自社の一大事に、蓮介は…。


月の恋人〜Moon Lovers〜 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ

『月の恋人〜Moon Lovers〜 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

女帝 薫子 第7話

探し続けていた母・薫子に関する衝撃的な事実を知った紗也(桐谷美玲)は茫然自失のまま純平(中村優一)のもとへ。純平は、抑えてきた感情をぶつけるように、泣き叫ぶ紗也を抱きしめる。

 その頃、須藤(遠藤憲一)は真紀ママ(萬田久子)に“銀座の女帝”の存在について聞いていた。その女帝に会ってみたい、と懇願する須藤に対し、あくまで銀座の風評のひとつだと言ってごまかす真紀ママ。明らかに何かを隠している様子のふたりの間に、これまでにない静かな緊張が流れる。

 案の定、真紀ママは“銀座の女帝”である薫子(菊池桃子)と旧知の仲であった! 薫子は真紀ママに、銀龍会という組織が、あるファイルを手に入れようと自分を探していること、そして須藤と銀龍会会長・三田村(黒部進)の間には何かしらの関連があると明かす。須藤の狙いが見えない真紀ママだったが…?

 そんなある日、美樹(黒川智花)が客の植村(花ヶ前浩一)から売掛金800万円を回収し損ねるという事態が! 日出子ママ(国生さゆり)の監督責任を問う真紀ママに、日出子は大反発。徐々に不協和音が生じ始めた『ゴージャス』に、ついに須藤が牙を剥く…! 混乱の中、真紀ママから紗也に思いがけない言葉が告げられる!?


女帝 薫子 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:女帝 薫子

『女帝 薫子 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

新参者 第8話

上杉(泉谷しげる)が警察を去り、残された手がかりから峯子(原田美枝子)殺害事件の動機が最も大きいと考えられる最重要人物として、元・夫の清瀬直弘(三浦友和)と秘書の祐理(マイコ)が捜査線上に浮かび上がった。「2人は不倫発覚を恐れて峯子を殺害した」というシナリオを裏付けるために、捜査本部は清瀬たちの見張りを開始した。事件当日のアリバイ証言も曖昧で、2人が口裏を合わせているだけかもしれない。共犯を疑われる清瀬と祐理は、24時間態勢で徹底的にマークされた。

そんな中、加賀(阿部寛)はしばらく泳がせておこうという捜査本部の方針に反し、疑いをかけられている清瀬と祐理に直接ぶつかった。清瀬は祐理のことを単なる秘書だと言い張るが、加賀は祐理のネックレスと指輪に注目していた。高級なダイヤのネックレスに比べて、左手の小指にはめられた指輪はかなり古そうな印象だ。加賀は誰からのプレゼントだと聞くが祐理は答えず、清瀬も知らないと話をそらした。

次に加賀が向かったのは、清瀬とは30年来の間柄という税理士の岸田(笹野高史)だった。そこで加賀は、清瀬が以前通っていた銀座のクラブの存在を知る。
加賀は清瀬と祐理の事件当日のアリバイを崩し、犯行を実証できるのか?


新参者 TOPへ 各話視聴率へ

2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:新参者

『新参者 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2010年05月29日

怪物くん #8

遂に!デモキン(松岡昌宏)が、記憶を取り戻し、悪魔界のプリンスとして蘇った!
「いよいよ、積年の恨みを晴らす時が来た」
怪物界に乗り込み、魔王石を取り戻すとデモリーナ(稲森いずみ)に宣言する。
突然のデモキン覚醒に戸惑うデモリーナだったが、人間界のどこかに怪物界への入り口が隠されていることをデモキンに告げる。
「ならば、馬鹿王子の心を開いて聞きだすまでよ」
デモキンの目には、激しい復讐の炎が燃えているのだった・・・

怪物くん(大野智)に怪物大王(鹿賀丈史)から最終試練の結果が言い渡される。
結果はなんと合格!やっと怪物ランドに帰れることになったのだ。
喜ぶドラキュラ(八嶋智人)やオオカミ男(上島竜兵)、フランケン(チェ・ホンマン)をよそに、
何故か怪物くんだけ元気がない。
「俺は帰ってももいいんだけだよぉ、ウタコとヒロシが悲しむだろ?」
そう心配する怪物くんだったが、ヒロシ(濱田龍臣)とウタコ(川島海荷)に「帰った方がいいんじゃない?」「私達の事は気にしなくていいよ!」
と明るく答えられてしまいショックを受ける怪物くん。

そんな怪物くんを追いかける正義くん。
「僕、耐えられませんよ、怪物さんともうお会いできないなんて!」
記憶が戻っているが、正義くんを演じるデモキンは、怪物くんとの別れにショックを隠せない芝居をする。
さらに「怪物界への道を聞き出そう」と、怪物くんをキャンプへ誘うデモキン。
「お前、いい奴だな!!!」感激してデモキンを抱きしめる怪物くん。
しかし、その腕の中ではデモキンが怪しく微笑んでいた・・・

遂に100年の眠りから覚め、復活したデモキンの壮大な復讐劇が始まる!
人間界での修行を超えた厳しい試練に、怪物くんの運命は!?
信頼と裏切りが渦巻く、「怪物くん」最終章の幕が上がる!!


怪物くん TOPへ 各話視聴率へ
2010年春のドラマ(4-6月)TOPへ
タグ:怪物くん

『怪物くん #8』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2010年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索