2016年10月04日

ドクターX 外科医・大門未知子 第4シリーズ 第1話

OPE.01「復活!!!!失敗しないハケンの女生中継オペ1000万!!」2016年10月13日(木)

 ニューヨークの中華料理店を訪れたフリーランスの天才外科医・大門未知子(米倉涼子)の前で、客の妊婦が突然倒れた! 診察した未知子は即座にオペが必要と判断。客のひとり・久保東子(泉ピン子)が掃除婦として働いているという近所の病院へ患者を運び、スピーディーかつ的確な処置で命を救う。その様子を目の当たりにした東子は、未知子の腕前にいたく感動! 未知子もまた、日本の大学病院の腐敗ぶりを歯に衣着せぬ物言いでめった斬りにする東子と、意気投合する。

 その矢先、未知子に日本の最高峰である「東帝大学病院」から声が掛かった。実は昨今、東帝大学病院はさまざまな隠ぺい行為や医療ミス、派閥争いなどで評判がガタ落ちに…。そのブランド力を再確立しようと企んだ未知子の宿敵・蛭間重勝(西田敏行)が、院長の久保茂(竜雷太)を汚い策略で追い出し、新院長の座を奪取したばかりだった。未知子は当然不本意ながらも、世も末の腐敗が横行する敵陣へと乗り込んでいくことに。

ところが、そこで意外な人物との再会を果たす。その人物とは東子――何を隠そう、彼女は兄である久保前院長によって、東帝大学病院の新副院長に任命されていたのだ。しかも、未知子を雇うと独断した人物こそ、ほかならぬ東子だった…!

 「私はこの大学病院を大掃除したいの」――そう言って真摯に頭を下げる東子に、どこか胡散臭さを感じる未知子。そんな中、摘出困難な脊索腫を患ったIT社長・一木淳(渡辺大知)のオペが、東帝大学病院で実施されることになる。執刀医はニューヨークから引き抜かれたスーパードクター・北野亨(滝藤賢一)。未知子は自分に切らせろと手を挙げるが、自信満々の北野は一歩も譲らず、“日本初の3Dプリントパーツを使った脊椎手術”を推し進めようとする。

ところが手術直前、東帝大にとっても、患者の一木にとっても、本来ならば起こりえない“絶体絶命の事態”が発生し…!?

第2話 2016年10月20日「貧乏村長VSセコい国会議員オペWで失敗しないので」

ドクターX 外科医・大門未知子 第4シリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『ドクターX 外科医・大門未知子 第4シリーズ 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

科捜研の女 第16シリーズ 第1話

第1話「美女誘拐!覆面犯を透視する0.2秒の微表情解析!!」2016年10月20日

“微表情”研究のエキスパート・矢萩修武(尾美としのり)が、京都府警本部長・佐伯志信(西田健)の招きで科捜研を訪れ、実験を披露した。彼は、人間の顔にほんのわずかな瞬間だけ浮かぶ微表情から感情を読み解くシステムを開発した専門家だったが、なぜか榊マリコ(沢口靖子)に興味を抱いたようで、「協力が必要なときはいつでも呼んでくれ」と言って去っていく。

そんな中、京都市内の造成地で白骨死体が見つかった。マリコや土門刑事(内藤剛志)らがすぐに臨場したものの、なぜか警察が到着するよりも前に野次馬が多数押しかけ、現場を荒らしていた。

いったいなぜあんなにも野次馬が駆けつけたのか…!? 調べると、“タルンカッペ”という謎のハッカー集団が京都府警本部のネットワークに侵入し、白骨遺体発見の報を動画サイトに投稿していたことが発覚する。

一方、マリコたちの鑑定の結果、遺体は30代〜40代前半の男性と判明。22年〜18年前に撲殺されたとわかるが、当時の行方不明者と照合したところ該当者は見つからなかった。

その矢先、タルンカッペが新たな動画をアップした。今度は“英洛大学”にハッキングし、学生の成績データを流出させていた。奇しくも英洛大学は矢萩が教鞭を取っている大学で、マリコは早くも矢萩と再会することに…。だが、その直後、矢萩のゼミの学生で、神社の宮司の娘である桂井萌衣(岡本玲)が、タルンカッペのメンバーらしき男に拉致される事件が起きて…!?

第2話 2016年11月3日「新幹線急加速…決死の人質救出作戦!!空飛ぶ巫女の謎」

科捜研の女 第16シリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『科捜研の女 第16シリーズ 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相棒 Season15 第1話

2016年10月12日(水)よる8:00〜
初回2時間スペシャル 第1話「守護神」
ラテ欄「守護神〜呪いで人を殺す女〜挑むは右京と広報課の冠城亘?新展開!波乱の幕開け!!」

人を呪い殺したという女性が、自分を罰してほしいと捜査一課を訪ねてきた。しかし、伊丹(川原和久)たちは取り合わず、女性をそのまま追い返してしまう。その一部始終を見ていた青木(浅利陽介)は、それを右京(水谷豊)に報告する。青木は以前、向かいのマンションで女性が殺害された事件を目撃しながら、警察への極度の嫌悪から証言を拒み、特命係と深い因縁を持った人物。

しかし、この春、サイバーセキュリティー対策本部の特別捜査官として採用され、特命係にも出入りするようになっていた。青木から話を聞いた右京は、「人を呪い殺した」という話に興味を持ち、問題の女性・来栖初恵(小野ゆり子)を訪ねる。聞けば、彼女はここ十数年の間に、3人の人間を呪い殺したという。

翌日、特命係の部屋に亘(反町隆史)がやってくる。亘は、警察学校での研修を終えると、希望した捜査部門ではなく、美彌子(仲間由紀恵)が課長を務める広報課に配属されていた。それでも、警察学校の同期である青木から呪いの一件を聞き、興味を引かれて右京を訪ねてきたのだった。

改めて2人が初恵を調べると、確かに周辺で3人の人物が不審な死を遂げていた。彼女は、それを自分が呪ったせいだと恐れているのだが、その背景には祖母・トヨ(山本陽子)の存在があった。青森で暮らしているトヨには不思議な力が宿っていて、初恵は自分にもその力が受け継がれているのではないかと考えているらしい。

右京と亘は、“呪いによる連続殺人”という不可解な事件を前に、自分たちが何を調べ、どこに向かっているのか掴み切れないまま調査を進める。一方、美彌子のもとには、警察のみならず、国さえ敵に回しかねない危険な人物から、思いがけない連絡が届いていた。

事件か事故か、それとも呪いによる殺人か…!?
不可解な死の真相を追って動き出した右京と亘が呪いの背後に隠された驚きの真相を解き明かす!

第2話 2016年10月19日「チェイン」ラテ欄「チェイン〜冠城亘の最初の事件」

相棒 Season15 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ
タグ:相棒 Season15

『相棒 Season15 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断 第1話

#1「手術しない天才外科医!!原因不明の病を推理」2016.10.11 ON AIR

脳神経外科医の橘志帆(吉田 羊)は、どんな難しい手術も成功させるゴッドハンドの持ち主。ある日、手術中に幻覚を見たことから医師を辞めようと決意するが、恩師の北畠昌幸(高橋克典)から、オペをしないことを条件に、解析診断部の診断医として自分が院長を務める東光大学病院に来ないかと誘われ、その話を受けることに。しかし、病院では院長の座を狙う解析診断部のチーフで内科医の岩倉葉子(伊藤 蘭)や事務長の佐々木進也(戸次重幸)が、北畠を更迭させようともくろんでいた。

勤務初日、通勤途中の志帆は腹痛を訴え吐血した保育園児の増山宏太(五十嵐陽向)に遭遇。東光大学病院に搬送すると、胃の中に釘が入っていることが分かる。志帆は、その場にいた研修医の田丸綾香(吉岡里帆)や救命救急医の里見藍(白鳥久美子)、外科医の新田雪野(相武紗季)らにテキパキと指示を出すが、志帆の配属を聞かされていなかった岩倉は北畠への怒りを露わに。

処置が終わり、病理医の植松結衣(滝沢沙織)と神経内科医の村上夏海(笛木優子)が事情を聞きに行くが、宏太は何も答えない。一方、志帆は宏太の母親で料理研究家の美希(堀内敬子)に虐待の疑いをほのめかし、わざと怒らせる。その荒っぽいやり方に戸惑う綾香は、看護師の藤本修二(池岡亮介)や渡辺弘(五十嵐健人)にグチをこぼすが、そんなことお構いなしの志帆は、手術で宏太の胃の中から出てきた土について、詳細を調べるよう綾香に指示する。

一方、部内で唯一、志帆の実力を知る雪野は、なぜ志帆がメスを握らないのか疑問に感じていた。そんな雪野の様子を、心臓血管外科医の高杉祐樹(小林且弥)は物珍しそうに見ていて……。

やがて、自分に好意を抱く製薬会社のMR・宮部航平(庄野崎謙)に協力を依頼した綾香は、志帆に指示されて病室の宏太を監視。すると、驚いたことに宏太はティッシュペーパーを食べ始め、それにより異食症だと判明する。母親が傍にいない寂しさから発症した病気のため、親子関係が改善すれば異食症は治ると診断――

絆を取り戻した宏太と美紀の笑顔に志帆たちは安堵するが、その直後、今度は宏太と美紀が同時に心不全を発症。親子が命の危機にさらされてしまう。葉子が懸命に治療にあたる一方で、志帆は綾香や藍、雪野らと感染症の可能性を探りに病院の外へ。すると、宏太が通っている保育園でりんご病が流行していることが分かり、志帆の適切な処置で2人は一命を取り留める。

今後、次々と降りかかる正体不明の病を前に、集められた7人の女性専門医たちはどう立ち向かうのか――!?

第2話 2016年10月18日「母想いの水泳選手が謎の病」

メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『メディカルチーム レディ・ダ・ヴィンチの診断 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

カインとアベル 第1話

#1「僕とアニキの2つの三角関係」2016.10.17 on air 

『高田総合地所株式会社』の創立50周年記念パーティーが行われている。しかし、その席に高田優(山田涼介)の姿がない。優は、社長の貴行(高嶋政伸)の次男。優の兄で、副社長の隆一(桐谷健太)が探しに行く。
優は、一社員として貴行の会社で働いている。だが、できる兄の隆一に何かと比較され、他の社員たちからも冷ややかな目で見られる存在だ。

優自身もわかっている。だから、この日も、一人で飲もうとしていた。優がシャンパンの栓を開けると、ある女性にかかってしまう。慌てて謝る優。その女性と飲んでいると、優は社員に発見され会場に連れ戻された。

貴行のスピーチの間も、優は隆一と比較されてばかりいた幼少期を思っていた。貴行の期待は隆一に集中。今でも、会社の重要な案件に優が意見を求められることは一切ない。

次の日、優は担当している土地の買い上げを地主が取りやめようとしていることを知らされる。地主に会いに行くが、取りつく島もない。だが、会社に戻ると、なぜか地主が売ることにしたと連絡してくる。裏で兄の隆一が動いた様子だった。

そんなできない優がアウトレットモール開発のプロジェクトチームの一員に選ばれた。これも隆一の一声があったから。素直に受け取れない優が、プロジェクトルームに行くと、パーティーの時に会った女性がいる。

彼女は、矢作梓(倉科カナ)。優と同じく高田総合地所の社員だったのだ。本社に異動してきたばかりだという梓は、チームのメンバーとして消極的な優を励ます。優は慣れないながらも、大きなプロジェクトに取り組むことになってしまう。

第2話 2016年10月24日「ハートを掴め!!恋も仕事も驚きの大逆転」

カインとアベル TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『カインとアベル 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月30日

黒い十人の女 第2話

第2話「クズ女ども、嵐の一夜」
2016年10月6日(木)よる11時59分〜放送

 新ドラマのオーディションを受けている舞台女優・如野佳代(水野美紀)。そこには、ドラマプロデューサーの風松吉(船越英一郎)とAPの弥上美羽(佐藤仁美)もいた。

 テレビ局の受付嬢をしている神田久未(成海璃子)は、風と不倫をしている。数日前、久未は突然会うことになった佳代と美羽から驚きの事実を知らされた。実は、佳代と美羽も風と不倫していたのだ。さらに、なんと風には全部で9人の愛人がいるという。

 若手女優・相葉志乃(トリンドル玲奈)の楽屋から出てきた風。すると、志乃が突然抱きついてきた。「会いたかったー」そう、志乃もまた風と不倫をしていた。

 志乃と別れ、廊下を歩いてる風。そこへ美羽がやってきた。「いいの?佳代さん、オーディション落としちゃって…このまま別れちゃえば?」風を他の愛人たちと別れさせようと、ついに動き出した美羽。

 その夜、久未は友人らと何年ぶりかの合コンに参加していた。風以外の男と仕事以外で会うこと自体久しぶりだったが、次第に竹井と打ち解けていく久未。

 その頃、久未と同じ店の別室で志乃はバラエティー番組のディレクター・浦上紀章(水上剣星)と食事をしていた。どうやら浦上は志乃のことが好きなようで、何度か一緒に食事をする仲になっている。

 そして、佳代と美羽もまた同じ店の別室にいた。すでに酔い始めている2人。

 一方の風は、とあるマンションに来ていた。新ドラマの脚本を手掛ける皐山夏希(MEGUMI)との打ち合わせのためである。しかし、何やら親しげな2人…

 その頃、店では酒が進み、佳代と美羽はベロベロに酔っぱらっていた。「臭いもんは臭い!古いし臭い!」と佳代の芝居を罵倒する美羽。カッとなった佳代は水を美羽にかける。仕返しにカルーアミルクをかけ返す美羽。「乳製品は反則でしょ…」

 店を出た志乃は浦上のマンションに来ていた。「わーついに家に来ちゃった。うちらやっちゃうのかな…」キスをする志乃と浦上。そして…

 合コンを終えた久未もまた竹井のマンションでキスをしていた。「久未ちゃんと付き合いたい」と突然言い出した竹井。久未は風のことを思い出すが、「…よろしくお願いします」良い雰囲気の2人。しかし、突然そこへ思わぬ人物がやってきて、予想外の展開に…久未は急いで友人の綾乃たちにLINEを入れる。「地獄…」

 翌日―。綾乃、穂花とカフェでお茶をしている久未。そこへ美羽からLINEが送られてきた。「風の奥さんに会いに行かない?」

第1話 2016年9月29日「愛と狂乱のカフェラテ」ラテ欄「バカリ脚本クズ女不倫コメディ」
第3話 2016年10月13日「ついに妻が!愛人集結動き出す独占欲と嫉妬」

黒い十人の女 TOPへ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『黒い十人の女 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

レンタル救世主 第1話

第1話「どんな依頼も解決!何でもやります命がけ集団レンタルスタート生放送特別企画も!?」2016/10/09

明辺悠五(沢村一樹)は、勤めていた会社の元同期に騙されて1億円超えの借金を背負ってしまった。しかも、会社からは詐欺の片棒を担いだと誤解され、クビに。彼は、そのことを家族に言えないでいた。

新しい就職先を見つけなければならない明辺は、ある会社の面接を受ける。その会社の職種は、“レンタル救世主”というものだった。人生崖っぷちの明辺は、面接で自身の悲惨な身の上と家族への愛を訴えて「残りの人生を懸けて御社で働きます!」と宣言。それが社長の黒宇寛太(大杉漣)に気に入られて、採用される。

明辺は黒宇から、レンタル救世主とは一度レンタルされたら依頼者のための救世主となって、どんなことがあっても依頼者を命がけで助ける仕事だと説明される。

明辺が任された初仕事は、誘拐された人質の救出だった。指示された通りに、ある倉庫へ向かった明辺は、2人の人質・百地零子(志田未来)と薫を発見。薫が犯人の目を盗み、レンタル救世主に助けを求めて電話したのだった。明辺は零子と薫を助けに行こうするが、犯人に見つかって捕えられてしまう。

明辺たちに危機が迫る中、上空から金髪の男が現れて、ドハデなアクションで誘拐犯たちを倒す。その男は、黒宇の会社に所属するレンタル救世主・葵伝二郎(藤井流星)。2人の人質は無事助け出されるが、明辺は零子から「なんで助けに来たの」と、謎めいた言葉を投げかけられる。

人質になっているのに何故か助けを求めない零子のことが気にかかる明辺。彼は葵とともに、零子のことを調べ始め…。

第2話 2016年10月16日「Wストーカー!?命懸けの救出劇」

レンタル救世主 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『レンタル救世主 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

キャリア〜掟破りの警察署長〜 第1話

ストーリー #1「新たなるヒーロー誕生!!署長が事件を解決!!」2016.10.9

北町署に新たなキャリア署長が就任する日、署員は歓迎式の準備もあって浮ついていた。

同じころ、市民の乗ったバスが男にジャックされる。しかし、男の持ち物から事前に犯行を察知していた遠山金志郎(玉木宏)は犯人を説得し、バスごと北町署に横づけさせて見事に事件を解決してしまう。彼こそが、北町署の新署長だった――。

キャリアらしくない金志郎は、叩き上げの刑事・南洋三(嶋政宏)や、新人刑事の相川実里(瀧本美織)、副署長の半田順二(柳沢慎吾)らに気軽に接する。キャリアらしからぬ金志郎の振る舞いに戸惑う刑事たち。昔の事件がきっかけでキャリアに対して反発心を抱くようになった南は、金志郎が気に入らない。

そのころ南たちは、指名手配中の連続強盗殺人犯・谷口を追っていた。谷口は現金1億円を持って逃走していた。刑事課にふらっとやってきた金志郎は、被害通報件数No.1の落書きを捜査すべきだと提案する。落書きを取り締まって治安が回復したという海外の例を持ち出し、ついには刑事の勘で「落書きと手配犯が繋がる」と言い出す。南は、現場への口出しは無用、と言って取り合わない。

制服を脱ぎ捨て普段着で街に出た金志郎は、勝手に落書きの捜査を始める。といっても、単なる落書き消し。手配犯の捜査から外され、金志郎の案内係を命じられた実里は不満を隠せない。そんな中、街中の落書きにあるメッセージが隠されていることがわかり…。

第2話 2016年10月16日「DV夫を華麗に成敗!!」

キャリア〜掟破りの警察署長〜 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『キャリア〜掟破りの警察署長〜 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IQ246〜華麗なる事件簿〜 第1話

第1話「天才貴族が汚れたクリエイターの完全犯罪を突き崩す」2016.10.16 On Air

北鎌倉に法門寺家という名家がある。やんごとなき人物の末裔で、時の権力者からその存在を隠されてきた。現在もその存在を知るものはごく一部しかいない。そんな法門寺家はありとあらゆる学問を研究してきた、中でも犯罪研究に力を入れてきた学究派の家系だ。さらに長男にはIQ246の頭脳が代々遺伝する。そんな法門寺家の89代目当主・沙羅駆(織田裕二)も例に漏れずIQ246の天才だ。凡人が治める今の世は刺激が少なすぎ、常に暇を持て余していた。

「あー、暇だ暇だ。どこかに私が解くに値する謎はないものか」

そんなある日、警視庁の刑事・和藤奏子(土屋太鳳)は突然捜査一課に配属された。しかし彼女に与えられた任務は凶悪事件の捜査ではなく法門寺家当主の護衛。東京の治安を守る警視庁の刑事がなぜ北鎌倉なのか…。配属された者は皆、一ヶ月以内に辞職するらしい…。様々な謎を抱えたまま、奏子は法門寺家を訪れる。お手伝いさんに案内された奏子は出迎えた男性に着任のあいさつをする。しかしその男は沙羅駆ではなく、代々法門寺家に使える執事の89代目・賢正(ディーン・フジオカ)だった。ド庶民の奏子は執事がいること自体に驚く。

暇に耐えかねてタクシーでこっそり家を抜け出した沙羅駆は事件現場に偶然出くわす。女性の他殺体を一目見た沙羅駆は被害者の人となりや犯行の手口などを鮮やかに言い当てるが、無銭乗車の罪で連行されてしまう。しかし、法門寺家自体が国家的な機密事項のため、警視総監命令ですぐに自由の身となる。一方、沙羅駆逮捕の報を聞いた賢正は奏子と共に警視庁を訪れる。何食わぬ顔で現れた沙羅駆は初対面の奏子の生活レベルや心情などをズバリ言い当てた。

その頃、変わり者の法医学専門医 監察医・森本朋美(中谷美紀)は運び込まれた遺体を検分し加害者をある程度絞り込むが、沙羅駆が全く同じ見立てをしたと刑事から聞き、まだ見ぬ沙羅駆に心躍らせる。

邸宅に戻った沙羅駆のもとに大金持ち・桜庭家の奥様がやってきた。住み込みで働いていた寿司職人・宮島がいなくなったので探して欲しいというのだ。沙羅駆はイヤイヤながら聞き込みを始めるのだが、厨房で宮島が愛用していた包丁と砥石を見つけた沙羅駆は急に目を輝かせる。そして先ほどまでとは違い嬉々として聞き込みを続ける。

そのまま桜庭家のディナーに同席することになった沙羅駆は主賓のCMプランナー早乙女と知り合う。和気藹々と宴が続く中、早乙女の携帯電話が鳴った。会社に強盗が入り部下が殺されたというのだ。失意の早乙女は会社に戻ると出て行くが、沙羅駆はなぜかその後を追いかけ…。

第2話 2016年10月23日「天才貴族が挑む命賭した心理戦!!」

IQ246〜華麗なる事件簿〜 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『IQ246〜華麗なる事件簿〜 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月29日

THE LAST COP/ラストコップ episode 0

ラストコップ 〜episode 0〜「3週連続ラストコップ祭り」

第1夜 「仰天お馬鹿コンビの大捜査線!?アクションコメディ刑事ドラマ」2016年9月3日(土)

横浜中央署の刑事・京極浩介(唐沢寿明)は、捜査中の事故による30年の昏睡から突如復活した奇跡の刑事。草食系刑事・望月亮太(窪田正孝)を振り回し、 現代の常識を豪快に無視して事件をハチャメチャに解決してきた。ある日、ふたりは、武装した男たちに捕らわれた美女(筧美和子)の救出方法で言い争いをし ていると、急に30年前の事件で感じた緊迫感を思い出し...


第2夜 「迷コンビ決裂!?10月連ドラの新相棒発表!?窪田大ピンチで(秘)技」2016年9月10日

京極(唐沢寿明)と亮太(窪田正孝)は、またもや事件現場で仲間割れ。京極はなんと新しい相棒候補を発表!?そして、娘・結衣(佐々木希)に実の父親とバ レ、亮太と3人の奇妙な同居生活に陥る京極。巷では、3Dプリンターで製造された拳銃が半グレ集団にばら撒かれ、背後の闇組織が捜査の焦点となっていた。 潜入捜査で闇組織に乗り込む京極。だが、トラップでまたもや爆発に巻き込まれてしまう...


第3夜(最終夜)「再び30年昏睡危機!?絶体絶命!暴走刑事は奇跡の歌声で蘇る?」2016年9月17日

京極(唐沢寿明)が廃屋で目を覚ますと、縄で縛られ椅子に座らされていた。目の前に鞭を持った亮太(窪田正孝)が現れ、自分に対する暴言の数々や雑な扱い を恨んでいると明かす。何度も鞭打つ亮太に限界を感じた京極は、縄を解いてもらう代わりに番組の重大な秘密を教える...


THE LAST COP/ラストコップ TOPへ

『THE LAST COP/ラストコップ episode 0』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

THE LAST COP/ラストコップ 第1話

#01「昭和VS平成お馬鹿なコンビが世界を救う!?常識無視の大暴れ刑事アクションコメディ」2016/10/8

31年前、横浜中央署の熱血刑事・京極浩介(唐沢寿明)は、捜査中に爆発に巻き込まれ、昏睡状態に陥った。そのまま眠り続けて30年後、彼は目を覚ました。仕事に復帰した京極は、若手刑事の望月亮太(窪田正孝)とコンビを組むことに。30年眠っていたため、京極の感覚は80年代のままだった。亮太は、そんな京極に振り回されてばかり。言い争いの絶えない二人だったが、破天荒な方法で事件を解決していく名コンビでもあった。

そんな中、横浜中央署管内で銀行強盗事件が発生。神奈川県警本部の参事官・松浦聡(藤木直人)が特殊部隊を率いて強盗制圧作戦の指揮を執っていた。一方、京極と亮太は、松浦の指揮を離れて勝手に銀行内部に潜入。すったもんだの末、強盗制圧には成功したものの、京極と亮太に自分の作戦をめちゃくちゃにされて激怒する松浦。彼は神奈川県警本部長・神野晴彦(小日向文世)に、二人の処罰を訴える。

京極が30年眠っている間、妻の加奈子(和久井映見)は後輩刑事の鈴木(宮川一朗太)と再婚していた。京極と加奈子の間に生まれた娘・結衣(佐々木希)は、京極と鈴木を二人とも父親として慕うように。京極、加奈子、鈴木は気まずい関係ながら、結衣と亮太を交えてたびたび食事会を開いていた。

結衣は、京極と鈴木の影響で警察官になっていた。ある日、彼女が違法駐車のチェックをしていると、コワモテの男に因縁を付けられる。心配のあまり、結衣の行動を見張っていた京極は、男を取り押さえる。その男は、京極の旧友・相良虎徹だった。京極と虎徹は、久々の再会を喜び合う。

京極と虎徹は、思い出を語り合いながら夜の街を歩いていた。そこへ無数のドローンが飛来し、小型爆弾を投下。爆弾は次々と爆発し、街はパニック状態に。

ドローンを使った爆弾犯は、さらなる爆破予告をしてくる。神奈川県警本部と横浜中央署は、合同捜査本部を設置。京極と亮太も、張り切って捜査に臨もうとするが…。

第2話 2016年10月15日「謎の美魔女は危険な聖母?ポンコツ刑事が涙と怒りの愛を叫ぶ」

THE LAST COP/ラストコップ TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『THE LAST COP/ラストコップ 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月28日

砂の塔〜知りすぎた隣人 第1話

第1話「華やかなタワーマンション妻達を襲う幼児失踪事件…美しき最凶の隣人」2016.10.14 OnAir

平凡ながらも家族仲よく暮らしてきた主婦、高野亜紀(菅野美穂)は、家族で憧れのタワーマンションに引っ越してきた。

豪華ホテルのようなマンションでの新たな生活にウキウキする一家だったが、それも束の間…
そこに住むセレブ主婦たちが作った『タワマンルール』に、亜紀はア然としてしまう。

◇“何階に住んでいるか”によってエレベーターの場所まで違い、小学生同士でさえも低層階の住人が高層階の人々に見下されてしまうという「フロア差別」。
◇一回5000円!高額すぎるが、参加しないと村八分にされてしまうという「地獄のランチ」。
◇“子ども達の成長のために”という名目ながら、実は母親たちの“見栄の展示会”である「強制ハロウィン」。

他にも「ゴミ出しにも正装」「園バスは学費の順に並ぶ」などなど、外部から見るとどう考えても“変”なローカルルールに、皆が縛られているのだ。

プライドや虚栄心にまみれたタワマン主婦たちに振り回されつつ、子ども達がこの新たな環境で浮いてしまわないために、必死で馴染もうとする亜紀。

ママ友たちの勧めにより、とある体操教室を見学に行く亜紀。そこで、かつて隣に住んでいた年下の幼馴染・生方航平に再会する。

優しいコーチとして子ども達からの人気も絶大で、なおかつタワマン主婦の頂点に君臨するボスママ・寛子(横山めぐみ)が見え見えの色目を使っている中、実は亜紀にも他人には語れない“生方との秘密”があって−−−

そんな中、亜紀は上の階に引っ越してきたばかりだという佐々木弓子(松嶋菜々子)と出会う。夫は海外赴任で子供はいなく、自宅でフラワーアレンジメント教室を開いている本物のセレブ。優雅で上品な容姿にもかかわらず、全く偉ぶることのない彼女に惹かれ、亜紀は弓子に心を許し、幼い娘・そらを連れて弓子の家を訪ねるようになる。本音で話せる唯一の友人ができて喜ぶ亜紀。

その頃、連続幼児失踪事件=通称「ハーメルン事件」が世間を騒がしていた。警察の捜査を嘲笑うように次々と幼児が失踪していくが、誘拐犯の手がかりは一切見つからない。ただ一つ、失踪現場に必ず残されている一輪の花=黄色いカーネーションを除いては…

その花には一体、どんな意味があるのか…?

警察の捜査が行き詰まる中、ベテラン刑事・荒又(光石研)は失踪した子の親たちの裏事情を知る中で、ある推理に辿り着く。

「犯人は、子育てをおろそかにしていた母親の子どもを狙ってるんじゃないのか…つまり犯人の狙いは、『愚かな母親たちへの断罪』!?」

豪華な衣装をまとい、すました笑顔を浮かべているタワマンの母親たち。
しかし彼女たちにはそれぞれに、人には言えない秘密があった。
そしてそれは、亜紀にさえも…

第2話 2016年10月21日「狙われた家族!監視する女…母は娘を守れるか!?」

砂の塔〜知りすぎた隣人 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『砂の塔〜知りすぎた隣人 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

石川五右衛門 第1話

第一話「大泥棒は庶民の味方新ヒーローvs関白秀吉黄金の五重塔を盗め!暗い世の中に“絶景”花火打ち上げSP!」2016.10.14

時は安土桃山、豊臣秀吉(國村隼)の治世。盗賊・石川五右衛門(市川海老蔵)の処刑が行われる京都三条河原には大勢の野次馬が集まり、煮立った巨大な大釜への階段を登る五右衛門の様子を固唾をのんで見守っていた。五右衛門は笑みを浮かべながら辞世の句を述べ、濃霧が辺りを包む中、その身を投げ…。これより数年前_。

石川五右衛門は普段は「白波夜左衛門」一座の頭として世を忍び、実は権力者・豊臣秀吉に逆らう天下の大泥棒。大名や大商人から財宝を盗み、庶民たちに金品を分け与えるヒーロー。秀吉は側室の茶々(比嘉愛未)に十日で総金箔の五重の塔を完成させると宣言し、これが様々な害悪をもたらす…。苦しめられる庶民のため、夜左衛門一座として仲間と聚楽第へ潜入!五右衛門vs秀吉の熾烈な攻防戦が始まる!

第2話 2016年10月21日「庶民だます詐欺団!?父子の絆を裂く卑劣な悪党に怒りの成敗!」

石川五右衛門 TOPへ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『石川五右衛門 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月27日

黒い十人の女 第1話

第1話「愛と狂乱のカフェラテ」
2016年9月29日(木)よる11時59分〜放送

 風松吉(船越英一郎)が倒れている。取り囲む女たち。一体、この男に何が起きたのか?女たちは、彼に一体何をしたのか?

 3か月前。
 風松吉は職場であるテレビ局へと出勤しようとしている。ドラマプロデューサーとして、それなりに仕事をこなし、今も次回作の準備中である。

 テレビ局の受付嬢をしている神田久未(成海璃子)は、風松吉と不倫関係にあった。妻がいるとは知らずに、声をかけられたまに食事に行くようになり、男女の関係になった。そしてその後に、結婚していることを知らされたのだ。いけないことだとわかりつつ、離れられないでいる久未。

 ある日、久未のもとに一本の電話が。風の妻と思われる女性だった。翌日に会う約束をした久未。友人たちにも相談し、慰謝料でも請求されるのかと怯えながら、指定されたカフェに向かう。そこにいたのは、如野佳代(水野美紀)。涙ながらに不倫を謝罪する久未に佳代は思わぬ言葉をかける。「謝らなくていいから」舞台女優をしている佳代から、風松吉との思わぬ関係を告げられる久未。あまりの衝撃に気が動転した久未は、自分が慰謝料を取られたりはしないことにホッとしながらも、佳代と口論になり、水をかけられ、飲んでいたカフェオレをかけてしまう。

「カフェオレは反則でしょ」そう言う佳代のもとに、たまたま居合わせた、ドラマAPをしている弥上美羽(佐藤仁美)が声をかける。会話の内容から、美羽もまた秘密を抱えていることを知った久未は絶望的な気持ちになる。そんな久未に、佳代から風松吉の衝撃の事実が…久未はもはや訳がわからなくなる。そんな久未に佳代は言う。「同じ悩みを抱えるもの同士、仲良くしましょう」久未は逃げ出したい気持ちと、嫉妬心で混乱する。

 一方、風松吉は、新進気鋭の女優、相葉志乃(トリンドル玲奈)のキャスティング作業中だった。そして、志乃もまた、久未たちと同じ悩みを抱えていることがわかる。

 友人の文坂彩乃に一連の事情を説明する久未。「別れた方がいいに決まってる、そんなおじさん」しかし、いざ風に会うと、何も言いだせない久未だった。

 後日。佳代の家を訪れている久未と美羽。風について、不満を語る3人。「いっそのこと、死んでくれればいいのに」女たちの嫉妬心が、思わぬ方向に動き始める。

第2話 2016年10月6日「クズ女ども、嵐の一夜」

黒い十人の女 TOPへ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『黒い十人の女 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Chef〜三ツ星の給食〜 第1話

第1話「天才シェフが挑む予算240円の最高の給食!!」2016年10月13日放送

三ツ星レストラン「ラ・キュイジーヌ・ドゥ・ラ・レーヌ」の厨房に、総料理長・星野光子(天海祐希)が現れた。副料理長らが出迎えるなか、光子はスペシャリテの鹿の下ごしらえを始めると告げた。

そこへ、オーナー・篠田章吾(小泉孝太郎)が雑誌の記者を引き連れてやってきた。鹿に包丁を入れていた光子を見た篠田は激怒。ゲストの料理評論家に、スペシャリテは鴨だと伝えてあるからだという。

やがて店は開店し、予約客が案内されていくなか、店前に高山晴子(川口春奈)がたたずんでいた。

翌朝、光子は、昨夜料理を食べた料理評論家が食中毒を起こした、と聞かされる。光子は信じないが、篠田から辞職を迫られたため、それを承諾して店を後にする。

ところがその後、食中毒のニュースは世界にまで発信され、光子の評判は地に落ちる。それまであった引き抜きの話も白紙となり、光子は次の職場を見つけることができない。

そこへ、テレビプロデューサー・矢口早紀(友近)から、光子を雇いたいと言っているところがあると連絡が入った。

新しい仕事場となる三つ葉小学校にやってきた光子は、そこで働く小松稔(荒川良々)ら調理師たちのやる気のなさに愕然とする。さらにそこには、栄養士兼調理師・荒木平介(遠藤憲一)がいて、メニューを決めるのは自分だ、と光子を睨む。三ツ星を失い反骨心に燃えた光子は、子供たちが食べたことのない本物の味を教えてやる、と啖呵を切った。

第2話 2016年10月20日「天才シェフVS給食のルール」

Chef〜三ツ星の給食〜 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『Chef〜三ツ星の給食〜 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月26日

コック警部の晩餐会 第1話

#1. 2016.10.19 深夜 0:10- on air

ある人気ラーメン店で、頑固店主(石橋蓮司)とラーメンについて対峙していた古久警部(柄本佑)は、新人刑事・七瀬あずみ(小島瑠璃子)から、事件発生の連絡を受け呼び出される。その事件とは、元人気No.1女優の安城冴子(小野真弓)が自宅マンションから転落死したというものだ。

死体の第一発見者である担当マネジャー・田口久(小木博明)の「転落する直前に電話で遺言を言われた」という証言から、猫田刑事(えなりかずき)は自殺だと主張する。だが、現場検証が行われる中、テーブルの上に残された長崎ちゃんぽんを見つけた古久は、「これから死のうとする人間がこれを作るか?」と疑問を持ち、あることに気がつく。古久が気付いたあることとは?

そして古久はある確信を持って、安城と同じマンションに住む“抱かれたい俳優No.1”の徳永貞治(塚本高史)を訪ねる。古久が徳永のアリバイを確認すると、「本当のことを言うと、安城さんの部屋にいた」と思わぬ告白をする徳永。果たして、徳永は何を知っているのか?

ほどなく古久は、あずみと猫田、一条刑事部長(藤真利子)に加えて、田口と徳永を晩餐会に招待する。そこで再現された長崎ちゃんぽんから事件の真相が明らかになる!?

第2話 2016年10月26日「愛と裏切りの茶巾寿司熟成肉のタリアータ」

コック警部の晩餐会 TOPへ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『コック警部の晩餐会 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話

STORY #1「なんで私が校閲に?オシャレ校閲ガールが大暴れ!」2016.10.05

オシャレ大好き河野悦子(石原さとみ)はファッション誌の編集者を夢見て、今年も出版社・景凡社の中途採用試験の面接に臨み、ファッション誌の魅力と編集部で働く熱意を訴えた。

その夜、景凡社の人事担当から採用の連絡が来て、悦子は大喜び。しかし、悦子が配属されたのは念願のファッション編集部ではなく、原稿の誤字脱字や内容の間違い、矛盾がないかを確認する超地味な「校閲部」だった。しかも憧れのファッション編集部には高校時代の後輩・森尾(本田翼)の姿が。

入社早々、悦子は校閲部長の茸原(岸谷五朗)に猛抗議。そんな悦子に茸原は「仕事ぶりが認められれば、希望の部署に移れるかもしれない」と言う。その気になった悦子はファッション編集部への異動を目標に、校閲の仕事を頑張ろうと決意。さっそく、ミステリー小説の校閲を任される。

が、悦子の破天荒な校閲方法に担当編集者・貝塚(青木崇高)は大激怒。大御所作家の本郷大作(鹿賀丈史)から「この校閲をしたものを連れて来い」と呼び出しがかかっていると言う。悦子の初仕事一体どうなる?

一方、森尾は上司から命じられたイケメンモデル探しをする中で、ちょっと変わった大学生・折原幸人(菅田将暉)を発掘。同じ頃、悦子もまた、偶然出会った幸人に一目惚れ!ド派手なファッションの校閲ガール・河野悦子が仕事に恋に大暴れする!?

第2話 2016年10月12日「毒舌&型破りな校閲ガール!張り切り過ぎて大失敗」

地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『地味にスゴイ! 校閲ガール・河野悦子 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月25日

徳山大五郎を誰が殺したか? 第12話(最終話)

#12 - 2016.10.01 O.A.
シょっぴきタイ

文化祭当日。お化け屋敷の準備に疲れ、教室で眠ってしまった生徒たちが目を覚ますと、すでに朝8時を回っていた。準備は間に合いそうもなく、出し物は中止せざるを得ない…。

「お化け屋敷は中止」の張り紙が出された教室に、担任代行の神崎が入ってくる。一見したところ誰もいない教室に、やがて複数の“お化け”が現れて、神崎を取り囲んだ。ざわつく気持ちの神崎。

お化けの中の一人が仮面を脱ぐと、それは平手友梨奈だった。平手は神崎と生徒一同の前で、徳山がどんなふうに絶命したのかを解き明かしていく…。

徳山大五郎を殺したのは一体誰なのか?予測不能のスリリングな結末に乞うご期待!

第1話 2016年7月16日「隠シタイ」ラテ欄「女子高生“隠シタイ”」
第2話 2016年7月23日「騙シタイ」ラテ欄「死者からのLINE!?」
第3話 2016年7月30日「燃やシタイ」ラテ欄「パクチーマカロン判定」
第4話 2016年8月6日「捜シタイ」
第5話 2016年8月13日「裁判シタイ」
第6話 2016年8月20日「さよならシタイ」
第7話 2016年8月27日「なりすまシタイ」
第8話 2016年9月3日「消シタイ」
第9話 2016年9月10日「壊シタイ」
第10話 2016年9月17日「愛シタイ」
第11話 2016年9月24日「悪戯シタイ」

徳山大五郎を誰が殺したか? TOPへ
2016年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『徳山大五郎を誰が殺したか? 第12話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月24日

こえ恋 第12話(最終話)

2016.09.30放送
最終話「こころの行方」

本当の自分を隠した、卑怯者の自分のままじゃ、ゆいこには向き合えないーー!ゆいこ(永野芽郁)への想いが高まる松原くんは、ついに、紙袋をとることを決意する。

ところが、いざ紙袋をとろうとすると、手が震えてしまって、うまくいかない。もしも素顔の自分を見たら、ゆいこの心は離れていってしまうのではないだろうか…?

不安な気持ちでいっぱいの松原くんが中庭のベンチに腰かけていると、生徒会長の兵頭(竜星涼)が姿を現す。

第1話 2016年7月8日「声の正体は!?」
第2話 2016年7月15日「松原くんの素顔」
第3話 2016年7月22日「恋の予感」
第4話 2016年7月29日「正直な言葉で」
第5話 2016年8月5日「正々堂々と」
第6話 2016年8月19日「君のとなり」
第7話 2016年8月26日「笑えている?」
第8話 2016年9月2日「それぞれの文化祭」
第9話 2016年9月9日「あなたの笑顔」
第10話 2016年9月16日「二人の距離」
第11話 2016年9月23日「伝えたい思い」

こえ恋 TOPへ
2016年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:こえ恋

『こえ恋 第12話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2016年09月23日

逃げるは恥だが役に立つ 第1話

第1話「私を妻として雇って下さい!契約結婚から生まれる愛!?」10月11日火曜よる10時スタート

主人公・森山みくり (25歳) は、彼氏なし、院卒だけど内定ゼロ、派遣社員になるも派遣切り、そしてただ今求職中。「誰からも必要とされない辛さ」 を日々感じている。そんなみくりを見かねた父親のはからいで、独身の会社員・津崎平匡 (35歳) の家事代行として働き始めることに。かゆいところに手が届く働きぶりで津崎の信頼を勝ち取ったみくり。

しかし、あるキッカケでその仕事も失いそうになる。将来に不安を抱え追いつめられたみくりは、ひょんな会話の流れから津崎に 「就職という意味で結婚するのはどうですか?」 と提案してしまう。

超真面目な津崎が導き出した答えは… まさかの契約結婚 !?

2人は周囲には秘密にしながら 「雇用主=夫」「従業員=妻」 の関係を始めるが、バレずに新婚生活を過ごすことが出来るのか !?

一つ屋根の下で生活する妄想女子とウブ男… 果たして契約結婚の行方は…?

第2話 2016年10月18日「秘密の契約結婚波乱の両家顔合わせ」

逃げるは恥だが役に立つ TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ

『逃げるは恥だが役に立つ 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2016年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索