2012年02月08日

ハングリー! 第6話

第6話「存続危機!一世一代の勝負だ」2012年2月14日 22:00〜22:54

麻生(稲垣吾郎)がついに来店!英介(向井理)との直接対決が幕を開ける!『ル・プティシュ』の存続を賭けた男同士の熾烈なバトルの結果、麻生が英介に下した評価とは!?

英介(向井理)が『ル・プティシュ』の名前を賭け、麻生(稲垣吾郎)と直接対決することを決めた夜、アパートの前には英介の帰りを待つまりあ(国仲涼子)の姿があった。「距離を置きたい」というまりあの言葉の真意を問う英介に対し、まりあは二人の関係を冷静になって考えたかったと説明。そしてこのまま、やはり自分には英介が必要だと分かったと告げる。それを聞いて嬉しくなった英介もまた、自分の素直な気持ちを打ち明ける。

翌日、拓(三浦翔平)が千絵(瀧本美織)を連れて店にやってくる。白山(鈴木砂羽)から新しいバンドを紹介されたので、バイトに入れない日は代わりに千絵がバイトをするというのだ。渋々それを認めたものの、前日の夜、千絵の胸を触ってしまいバツが悪い英介は、自分の行動や、「お前って俺のこと好きなの?」という発言が無神経だったと千絵に謝罪する。

その日の夜、英介の料理の味を確かめるべく、『ル・プティシュ』に来店した麻生は、今日のおすすめのフルコースを注文。しかし、店ではこれまで一度もフルコースを提供したことがなく、店内には一瞬緊張が走るが、英介は即座にメニューを考え、賢太(塚本高史)や剛(川畑要/CHEMISTRY)に作業を指示。母・華子(片平なぎさ)の店でパティシエ見習いだった睦子(片桐はいり)には、デザートを作ってほしいと頼む。

やがて、麻生のテーブルにオードブルが運ばれ、一口食べた麻生は「・・・なんだこれは?」と驚きの表情を見せる。しかし、すべての料理を食べ終えると、味は美味しかったと評するも、「ここはフレンチレストランではない」と店を否定。内装やサービス、そして料理の見た目にも問題があるとし、華子の『ル・プティシュ』と同じ名を名乗る資格はないと厳しい評価を告げる。さらに、「あなたには、人の気持ちや親の愛情が分からない」という太朗(大杉漣)の言葉に、自分の母親は育児放棄だったと衝撃の事実を明かす。

数日後、店の名前を『はらぺこキッチン』に変えた英介は、以前、華子の店で働いていた東(田山涼成)から、華子が書き溜めていたレシピノートを受け取る。それを読んだ英介は、今度こそ本物のフレンチシェフになろうと決意。新しいメニューに挑戦しようと張り切る。一方、千絵は、そんな英介に「友達として好き」と想いを告白。英介から女友達として認められて喜ぶが、どこか割り切れず、切なさのあまり号泣する。


ハングリー! TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ハングリー! 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月07日

ストロベリーナイト 第6話

「感染遊戯」2012.02.14 Tue On-Air

姫川玲子(竹内結子)から事件発生の連絡を受けた菊田和男(西島秀俊)は、珍しく葉山則之(小出恵介)と飲んでいた。葉山は菊田に相談事があるらしいのだが、優先されるのは仕事。結局、菊田は葉山の悩みを聞けずに現場へと急行する。

現場では所轄の高野真弓(加藤あい)が玲子のパートナーとして挨拶している。真弓は葉山の警察学校での同期だった。殺されたのは長塚淳(窪寺昭)。自宅玄関前でメッタ刺しとなった遺体から目を背ける葉山に気づく玲子と菊田。しかし、葉山は態度とは裏腹に、事件解決に向けての意気込みを口にする。

姫川班は、東大卒のエリートで製薬会社に勤務していた長塚の身辺を捜査するのだが、犯行動機を持つような人物はなかなか現れない。その中でも、やはり一段とやる気をみなぎらせる葉山。だが、葉山の脳裏には中学生時代の恐ろしい出来事が去来していた。

被害者の着衣のボタンから犯人らしき指紋が検出された。玲子は、その事実から犯人が長塚淳を狙ったのではないと推測。父親の利一(佐々木勝彦)に注目する。利一は旧厚生省、厚労省を渡り歩いき、退職後も天下りを繰り返していた。また、旧厚生省の薬事課長時代に薬害感染問題が発生。危険を知りながら回収命令を出さなかった張本人と言われたが、裁判では無罪となっていた。姫川班は、薬害で死亡したと思われる3人と、感染症が発症したショックで自殺した女性の関係者たちの捜査を始める。

菊田は捜査にはやる葉山が気になる。飲んだ時の相談も、まだ聞いていなかった。問い詰める菊田に葉山は中学生の時、目の前で自分の家庭教師の女性が刺殺されたことを打ち明ける。その時、目撃者として名乗り出ることが出来なかった葉山は自分を責め、強くなりたいがために警察官になったと話した。

葉山は玲子と利一の警護に当たる。一方、自殺した女性の関係者を調べる菊田は、彼女の恋人だった矢部眞人(矢柴俊博)という男に行き当たる。矢部のアパートに向かった菊田は、部屋のパソコンに利一たち旧厚生省役人のプライバシーを書き連ねたサイトが開かれているのに気づいた。

その日の利一は、天下り先から自宅に直接帰宅した。利一の車の後ろには玲子と高野の警察車両がつき、自宅前には葉山と所轄刑事が待機している。だが、利一が車から降りた瞬間、刑事たちの囲いをやぶって突き進む男がいた。矢部だ。ふりかざす凶器にすくんでしまう葉山。玲子たちは果敢に立ち向かうのだが、大暴れする矢部を抑えることが出来ない。間一髪のところで菊田が駆けつけ、矢部の身柄を抑えた。

何も出来なかった葉山を、玲子は慰めようとも責めようともしない。そんな玲子に葉山は菊田同様、ついていくことを決心しようとしていた。


ストロベリーナイト TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ストロベリーナイト 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(18) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラッキーセブン 第5話

第5話「別れの予感、駆ける夜」2012.2.13 MON ON-AIR

時多駿太郎(松本潤)の腕を振り払って新田輝(瑛太)が逃走した後、ラッキー探偵社には公安員会から呼び出しがかかった。聴聞会に藤崎瞳子(松嶋菜々子)が出席し、新田の件の事実確認が行われるという。その結果次第では、探偵社の営業停止もある、と筑紫昌義(角野卓造)は説明。旭淳平(大泉洋)は、探偵社が助かるためには新田の退職届を示し会社とは無関係だと主張することだと話し、水野飛鳥(仲里依紗)も賛同する。

探偵たちが暗いムードに包まれていると瞳子が来て、新田はうちの社員だから、と言って手にした退職届を破ってしまった。瞳子は、状況的には新田が犯人に見えるかもしれないが、何度考えても自分はそうは思えない。だから、この事件について自分たちなりの結論を出すために調べなおそう、と提案。駿太郎ら探偵たちも同意する。

早速、新田にかけられたふたつの容疑、住宅侵入と窃盗について洗い直しが始まるが、すぐに行き詰ってしまう。新田がここにいればすぐに説明がつくのに、という飛鳥に、駿太郎は新田の実家について聞いていたことを思い出す。

そして、小さな手がかりをもとに、駿太郎は新田の実家と思われる豪邸の前にやってきた。インターホンを押すと家政婦が出て、新田とこの家はもう関係がないと主人が話していると言って、インターホンを切ってしまう。駿太郎が再度インターホンを押すと、後ろで女性の声がした。振り向くと、そこには新田の姉・真須子が立っていて…。


ラッキーセブン TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ラッキーセブン 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(11) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ステップファザー・ステップ 第6話

「凶悪犯が家を全焼!?遂に母が!!」2012年2月13日放送

双子の直(渋谷龍生)と哲(渋谷樹生)の誕生日が近づくある日、“俺”(上川隆也)は礼子(小西真奈美)に、誕生日の祝い方について相談する。双子が喜ぶイベントを“俺”が考えていたと礼子は上機嫌。2人でサプライズ誕生会を演出しようと“俺”を巻き込み準備をはじめる。

その頃、詐欺師のナオ(平山あや)は鮫山(岡田義徳)という怪しい男に詐欺を仕掛けていた。しかしうっかり手帳を忘れたことから正体がバレてしまう。詐欺師だと知った鮫山は逆上、ナオは命を付け狙われる羽目に。数日後、ナオが宗野家に現れた。マンションの水道が壊れたから何日か居候させろという。“俺”と礼子は追い返そうとするが、双子や礼子にまつわる問題を解決する手助けをしたナオを無下にはできず、結局数日間泊めることになってしまう。

他人の家だということを忘れ好き勝手に振舞うナオの態度に、双子たちは不満を募らせる。しかし柳瀬(伊東四朗)からの連絡でナオが鮫山への詐欺に失敗していたことを知った“俺”は、ナオを家から離れたところに匿おうとする。そこへ鮫山が現れ…。


ステップファザー・ステップ TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ステップファザー・ステップ 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月06日

早海さんと呼ばれる日 第5話

vol.05「私も、死んで帰らないから!」2012年2月12日  21:00〜21:54

早海馨(中丸雄一)の家族をバカにするような発言を聞いて思わず頬を叩いてしまった優梨子(松下奈緒)は、そのまま飛び出して帰らない馨を心配する。ネットカフェで一晩は過ごせたものの所持金もなく途方にくれる馨。

とりあえずバイトに行き、終わって外へ出ると優梨子がいた。優梨子は、家に帰るように説得してもかたくなに拒否する馨を自分の実家へ連れて行き、戸惑う満智子(かとうかず子)を言いくるめて泊まらせる。居場所ははっきりしたが、馨がいないことで寂しくなる早海家の食卓。

バレンタインが近づき、ソワソワし始める研二(要潤)や優三(森永悠希)。大倉みなみ(青谷優衣)とランチをしていた研二はバレンタインデートの約束をして別れるが、みなみのもとに友人から研二が契約社員であることを知らせる電話が入る。研二の後ろ姿を呆然と見送るみなみ。優梨子の家に滞在している馨は、地道に就職先を探し続けていた。

そんな馨に優梨子の父・金井拡(中原丈雄)が話しかけてきた。就職が決まらないのは家庭のせいだと言い訳する馨に拡は、代々会社経営をしてきた家系で育ったからこその苦労など自分の過去を話し始めた。自分に実力がないのを家や家族のせいにしていては、何も始まらないという拡の言葉を聞く馨。

バレンタイン当日。学校へ行った優三は、野球部の自分のロッカーにチョコレートの包みを発見。T・Kとイニシャルの入ったメッセージを見て、思いを寄せるくるみからのチョコだと確信して大喜びする。

馨は、拡にあげるための手作りチョコに悩む満智子にドーナツを提案。馨が作り方を教えながら一緒にドーナツ作りをするうちにすっかり打ち解けていく2人。実家に帰ってきた優梨子はそんな2人を見て微笑み、さらに馨に自分で作った馨のエントリーシートを渡す。その特技欄には、優梨子が家族やバイト先の店長から話を聞いた馨の良い所がびっしりと書かれていた。

馨は、自分は小さい頃からお菓子作りが好きだと話すが、そんな馨に恵太郎(船越英一郎)はことあるごとに女の子みたいだと怒っていたという。さらに兄弟の中で唯一名前に数字が入っていないのは母親が付けたからで、恵太郎は自分の存在を認めていないと話した。夜、研二はみなみにデートをすっぽかされて不機嫌に帰ってきた。

金属加工会社から最終面接に来るように連絡が入った。家出中のため、恭一(井ノ原快彦)の会社に向かい、相談がてらスーツを取ってきて欲しいと頼む馨。恭一は自分で決断したらいいと言い、スーツは自分で取りに行きながら恵太郎に顔を見せるように説得する。一方、恵太郎は喫茶店で酒を飲んでいた。酔っぱらった恵太郎は優梨子に、馨は自分が姓名判断の先生のところへ行き、大吉な人生を送れるような漢字を決めたと話した。同じ頃、馨は家には戻らず優三にスーツを公園まで持ってきてもらい受け取る。

最終面接の日。面接官の質問に今まで通りにそつなく答えていく馨だったが、途中で自分の正直な気持ちを自分の言葉で語り始めた。その夜、夕食中に馨が帰ってきた。驚く面々に馨は金属加工会社の最終面接に受かったが、それを断り、製菓学校に入り直すと告げる。あ然とする家族を前にパティシエになりたいとキッパリ気持ちを伝える馨。頼もしい馨の姿に、またいつものようににぎやかさを取り戻す夕食。

翌日、学校で先輩に渡す寄せ書きを頼まれた優三は、その寄せ書きに書かれた親友の岸本翼(松本隆志)の字がバレンタインのチョコに添えられたメッセージカードと同じであることに気付く。夕方、優梨子は買い物帰りに研二とばったりと会い、一緒に歩いていると入江亜季(山口紗弥加)と息子の陽(須田琉雅)が声をかけてきた。挨拶を交わすが、研二は亜季を知っているようで…。


早海さんと呼ばれる日 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『早海さんと呼ばれる日 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 第4話

「殺意の4回転ジャンプ!?フィギュア女王の(秘)人間消失トリック!!」 2012.02.12
第4話ストーリー

 桑潟(佐藤隆太)は、近所の寂れた商店街で"トリプルアクセル"というラーメン店を見つける。客は2人だけで、不可解なマネキンが4体置かれているという風変わりな店。「ハズレ」の予感をひしひしと感じながらも、ラーメンを注文した桑潟だったが、一口食べた途端、その美味さに衝撃を受ける。

また、よく見れば一人で店を切り盛りしている店主・文子(いしのようこ)も魅力的な女性だった。桑潟は、たちまち一人で妄想の世界にトリップするが、ふと気付くと文子は厨房の奥でひっそりと目に涙をためていた。

 聞くと、最近この商店街に、白い仮面に黒づくめの服という謎の集団が現れ、ゴーストタウン化に拍車がかかっているのだという。何とか文子の力になりたい桑潟は、翌日、なけなしの金をはたいてミステリー研究会の面々を店に連れていこうと思い立つ。ところが、ランチ中のメンバーの前に突然、謎の集団が出現。彼らの奇妙な行動により、梨花(竹富聖花)、瑞穂(河北麻友子)、千恵(藤村聖子)の3人は、おごるという桑潟の申し出をあっさりスルーする。

 結局、仁美(桜庭ななみ)だけを連れてトリプルアクセルを訪れた桑潟。すると、商店街の会長をしている藤尾(堀部圭亮)という男と文子が、何やら言い争っている姿を目撃する。不穏な空気を感じ、ますます文子を助けたくなった桑潟は、「自分が謎の集団の正体を解明する!」と約束してしまう。

しかし、頼りの仁美は、桑潟の下心を見抜いて協力を拒否。また、都与(倉科カナ)も金に困っている様子で、桑潟の捜査になど見向きもしない。弱り果てながらも再び店を訪れた桑潟は、そこで文子から意外な事実を聞く。さらに、すべての元凶と言ってもいい謎の集団と、都与が関係しているという疑惑が浮上し……!?


妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

運命の人 第5話

第5話「引裂かれた家族」 2012年2月12日

「被告人 弓成亮太(本木雅弘)は、被告人 三木昭子(真木よう子)と密かに情を通じ…」争点の本質を密約問題から男女問題に巧みにすり替えた起訴状は各方面に多大な衝撃を与えた。

(知る権利を訴えて政府に抗議キャンペーンを張っていた)マスコミは手のひらを返したように弓成を責め始め一大スキャンダルに発展、夫の裏切りに傷ついた由里子(松たか子)は、子供達を連れて家を出て行く。

そんな時、マスコミに追いかけられる由里子を助けたのは(海外から帰国した)従兄妹の鯉沼(長谷川博己)だった。鯉沼は由里子への秘めた思いを胸にしまい込んで、由里子を温かく支える。

昭子の弁護人・坂元(吹越満)は「戦うべき相手は国家ではなく弓成記者だ」と昭子と夫・琢也(原田泰造)を言葉巧みに誘導していく。

一方、毎朝新聞は言論の自由に関する第一人者である大野木(柳葉敏郎)に弁護を依頼、反撃に打って出ようとしていた。

そんな折、弓成は山部(大森南朋)から、真実とかけ離れた昭子の証言内容を聞かされる。
「 “ あの夜 ” にいったい何があったのか?」そう問い質す山部に、弓成はついに真相を語る…。

夫婦の絆が引き裂かれる最大の試練を弓成と由里子は乗り越えられるのか?!


運命の人 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ
タグ:運命の人

『運命の人 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月05日

理想の息子 第5話

第5話「激闘!ファザコンVSマザコン!!」2012/02/11放送

 親父狩りにあっていた実(沢村一樹)を、風の様に現れ救った謎の少年・豹塚(吉永淳)が大地(山田涼介)のクラスに転校してきた。

大阪からやってきたという豹塚は、家が太極拳道場をやっており腕には自信があるという。
自分の強さを示そうと、海王最強の憲吾(藤ヶ谷太輔)、そして猛者どもに戦いを挑んでいくのだが、それにはある理由と秘密があった。

 一方、海(鈴木京香)は海王になじみはじめた大地が悪に染まっていくのではとの心配が芽生え、ある日「友達にふさわしいか面談」を決行。
状況によってはバレンタインのチョコをあげないと大地に宣言。
大地は母のバレンタインチョコをゲットするためにある決意をするのだが……。


理想の息子 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ
タグ:理想の息子

『理想の息子 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(2) | TrackBack(5) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月04日

ナサケの女スペシャル〜国税局査察官〜

ナサケの女スペシャル〜国税局査察官〜「美容整形5億脱税の女医!?マルサの女が挑む大病院と600キロ離島裏金ルートの点と線!!脱税する奴は、日本の道路を歩くな!!」
2012/02/04 21:00〜23:06(テレビ朝日) 視聴率16.6%

 元不良で、今は東京国税局査察部・情報部門(ナサケ)所属の査察官・松平松子(米倉涼子)が、悪質な脱税疑惑を暴くために奮闘する。脚本・中園ミホ、演出・田村直己。

 松子(米倉)は謹慎中にもかかわらず、脱税の疑いが掛かるニューハーフパブに客として潜入する。店だけでなく、客である大病院の娘で整形外科医・節子(高岡早紀)からも汚れた金の臭いを感じた松子は、節子の父・万城野(伊東四朗)が経営する病院を訪れる。

謹慎が解けて任務に戻った松子は、しばらくニューハーフパブと万城野の両者の様子を見て一気に摘発すべきだと提案するが、査察部はニューハーフパブへの家宅捜索を決行する。その結果、万城野の脱税が浮き彫りになる。松子は、金の隠し場所として離島にある万城野の次男・駿(速水もこみち)の診療所に目を付け、医療ボランティアとして潜入する。


ナサケの女 TOPへ

『ナサケの女スペシャル〜国税局査察官〜』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

白戸修の事件簿 第3話

第3話 「ウォールアート」前編(2012年2月10日放送)

犯罪を解決へと導く白戸修(千葉雄大)は、就職浪人。何事も断れない性格で、阿佐ヶ谷界隈で起きた様々な事件を呼び込んでしまう。
そしてまた今回も…。

ある日、白戸がお気に入りのカフェ「みっくすじゅーす」に行くと、お気に入りの店員・莉央(中村静香)から、落書きの犯人を見つけるため夜のパトロールを頼まれる。
すっかりデート気分で有頂天の白戸だが、幼馴染みの黒崎(本郷奏多)も一緒と知り、がっくり。

その夜、白戸が黒崎、莉央と三人で町を見回っているとまたもや事件に遭遇。
血まみれで倒れているホームレス・須藤清吾(並木史朗)を発見してしまう。

翌日、出版社の面接で白戸は口からでまかせの志望動機を語るが、なぜかそれが気に入られイラストレーター・轟郁美(木下隆行)の自宅に資料を届けるよう頼まれる。
一方的に轟の住所を渡された白戸は阿佐ヶ谷へと向うが、その途中で七倉(永井大)から落書き犯人に間違われてしまう。

どうにか身の潔白を証明した白戸だったが、就職浪人で暇と読まれた白戸は一方的に七倉の手伝いを命じられ・・・。


白戸修の事件簿 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『白戸修の事件簿 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

13歳のハローワーク 第5話

#5「伝説のイカ天ブーム来たーー!!」 2012年2月10日

小暮鉄平(松岡昌宏)がバンドブーム席巻中の1990年に舞い戻ると、塾の教室でテッペイ(田中偉登)たちが麻生剛志(桑代貴明)を取り囲み、バンドの話で盛り上がっていた。メジャーデューを目前に控えたインディーズバンド「ブレーン・バスターズ」のボーカル・康介(木村了)を兄に持つ剛志は、兄同様にプロを目指すため、バンドを組んだという。

またもあっさりと感化されたテッペイは、楽器もできないくせに、剛志のバンドに入りたいと大興奮! バンドの仲間入りを果たしたテッペイはドラム担当となり、剛志とともに練習に励むが…。

 一方、鉄平は塾のオーナー・東唄子(風吹ジュン)から「ブレーン・バスターズ」の現場マネージャーを担当するよう命じられる。なんと「ブレバス」は唄子が経営する音楽学校の一期生だったのだ。音楽のことなどサッパリ分からない鉄平は高野清文(横山裕)に声を掛け、ともに働き始める。

ところが、康介はいつもイライラしていて、周囲に当り散らしてばかり。例に漏れず当り散らされ、思わず頭にきた鉄平は唄子に実情を報告。それが引き金となり、やがて康介の前にとんでもない壁が立ちはだかる――!

 時を同じくして、就職活動中の真野翔子(桐谷美玲)は高野の"東大卒ならではの人脈"を利用し、有名企業のOB訪問をしようと計画。ところが、高野が悪気なく放った"ある言葉"が翔子のしゃくに障ってしまい…。


13歳のハローワーク TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『13歳のハローワーク 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方 第4話

Lesson4:「危険な告白の行方」 2012年2月10日放送

駿平(永山絢斗)との待ち合わせ場所に、駿平の彼女サオリ(能世あんな)が現れた。駿平とサオリの関係を知った凛(仲間由紀恵)は、傷つき、ますます恋愛に対して消極的になる。そんなとき、傷心の凛に思わず勢いで告白した松本(佐々木蔵之介)。

そのことで松本は、自分の気持ちと向き合い始めるのだが、美帆(市川実日子)が、そんな松本に積極的にアプローチを始める。そして、美帆が、松本に好意を持っていることを知った凛は…。

一方、菜々子(りょう)は、お見合いパーティーに参加するが、なかなか理想とする男性に出会うことができない。あきらめ落ち込んでいると、目の前に多田(田中裕二)が現れた。そして、2人で飲みに行き、菜々子が元彼の結婚式に出た後、再び飲みにいく約束をする。

ある日、菜々子の家でいつものように女子会をしようと集まった凛と美帆。しかし、美帆と駿平の作戦により、そこに松本と多田、駿平も現れる。6人の間に気まずい空気が流れるなか、それぞれの想いを抱え、運命のバレンタインを迎える!


恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『恋愛ニート〜忘れた恋のはじめ方 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月03日

デカ 黒川鈴木 第6話

♯6 「二億円のルビーが消えた!」2月9日(木) 夜23:58〜

不治の病に冒された四ノ宮今日子の最期を看取る夫の丸田真司(木村祐一)。息を引き取る直前に今日子は2億円のルビーの事に触れ、あなたが相続する事になるが、すぐに消えてなくなると丸田に伝える。そして、「黒いカラスがルビーを守る」と意味深な言葉を残して息を引き取る。丸田は屋敷に呼びつけた黒川(板尾創路)たちに2億円のルビーが盗まれた事を明かし、総力をあげて捜索しろと高圧的に命じる。

 今日子が療養のためにこの町に越してきた時から今日子と丸田のことが気にかかっていた黒川。今日子は丸田と知り合う前、他の男性と婚約していた。だが、今日子は自分が病に冒されていると知ると自ら婚約を破棄。その後、丸田と知り合ったのだ。白石(田辺誠一)は丸田が遺産目当てで今日子に近づいたと推理し、赤木(田中圭)は病気の今日子を捨てた婚約者に怒りを覚える。

 黒川たちの前に丸田が現れる。丸田はルビーに懸賞金をかけ、ルビーを探しを公開する事にしたと伝え、警察の威信にかけて先に見つけ出せと言い放つ。翌日、器物破損事件が次々と発生し、警察署の電話は鳴りやまない状態に。丸田が懸賞金のポスターにルビーはカラスに盗まれたと書いた事が原因だった。カラスにはキラキラした物をついばみ、巣に持ち帰る習性があり、住人たちは木の上の巣を棒で突く時に器物を破壊していたのだ。

 黒川たちはトーテムポールが破壊されたという通報を受けて小学校にやってくる。トーテムポールは赤と青の2本。破損していたのは赤い方で、その一部である鳥の赤い羽が壊れていた。黒川は破損させた少年、横田健司と第一発見者の矢吹はじめ(藤井隆)から話を聞く事に。矢吹は赤いトーテムポールに登る横田を歩道橋から目撃したと証言。危ないと思って、すぐに現場に駆け付けたという。黒川は2人の証言を聞き、不審な点に気付く。

翌朝、小学校から青いトーテムポールも破損していたという連絡が入る。黒川たちが現場に駆け付けると、青いトーテムポールの一部である青い鳥の尻尾の部分が破損していた。赤木によれば、矢吹は少年が登っていたのは青い方だったと前言を撤回。青い方に登った後、赤い方に登ったと証言を訂正したという。白石は横田少年がウソをついていたと疑うが、黒川は矢吹がウソをついている可能性もあると考える。黒川は横田に真相を確認するが、横田は青い方には登っていないと主張する。

 この後、黒川たちは巣を叩き落とす棒が販売されていると知り、取り締まりに行く。だが、その棒を販売していたのは黒川の妻、静江(鶴田真由)だった。黒川はばつが悪い思いをしつつ静江とバイトさせた男に事情聴取。男は恐喝や暴力沙汰で何度も逮捕歴があり、黒川は男の顔を見てピンとくる。その男は丸田の部下の1人だった。何かを思いついた黒川は小学校を再訪。黒川は職員から貴重な情報を入手し、ルビーを守る黒いカラスの正体を見破るが…。


デカ黒川鈴木 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『デカ 黒川鈴木 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最後から二番目の恋 第5話

第5話「人生最後の恋って何だろう」 2月9日 木曜 夜10時

吉野千明(小泉今日子)の家に水谷典子(飯島直子)が転がり込んできた。典子は、夫の広行(浅野和之)から、もう愛していないと言われたことにショックを受け、家を飛び出していた。典子は、夫や息子に対する不満を千明にぶちまけた。そのうちに何だかしんみりしてしまった千明と典子は、抱き合って一緒に泣いてしまう。

 同じころ、長倉和平(中井貴一)は、真平(坂口憲二)が病院の定期検査に行っていないことを知り、その理由を問い詰めていた。しかし、真平が何も言わずに部屋に逃げようとしたため、つかみ合いになってしまう。万理子(内田有紀)やえりな(白本彩奈)も、和平たちを止めることができずにいた。その拍子に、集めた桜貝を入れておいたビンが落ちた。我に返った真平は、いつどうなってもいいと覚悟をして生きているのに、検査のたびに弱気になってしまうからもう止めようと思った、と和平に打ち明ける。和平は、そんな真平に、急に変わってしまったのは千明の影響か、と尋ねた。しかし真平は、それを否定する。

 あくる朝、典子は、長倉家で朝食を食べようと、千明を引っ張っていく。典子がまた家出をしたと知った和平は、子どももいるのだから夫婦で話し合え、と説教した。しかし典子は、和平の言葉を無視し、万理子に向かって出会い系掲示板のやり方を教えてほしい、と言い出す。広行だってやっているのだから、このままでは悔しい、というのだ。和平は、そんな典子に言い聞かせようとした。しかし典子は、間違っていることはわかっている、と取り合わない。そればかりか、和平は正しいことしか言わないからつまらない、と言い出す。真平や万理子らも、典子の発言に同意した。すると千明は、真っ当で必要な言葉はつまらないものだと思う、と言い出し…。

 スタッフから電話で呼び出された千明は、APの三井(久保田磨希)とともに、脚本家の栗山ハルカ(益若つばさ)と会う。ハルカは、脚本が書けなくて苦しんでいるらしい。すると千明は、同情はしない、プロなのだから言い訳しないで書け、とハルカを叱咤した。千明の言葉に心を打たれたハルカは、それからわずか数時間で原稿を上げた。だが、送られてきたのは、同じクールに他局で放送されるドラマの第4話だった。ハルカが掛け持ちしていることすら知らなかった千明は、激しく落ち込んだ。

 一方、和平は、観光推進課の提案書を持って来年度の予算会議に出席する。しかし、観光推進課からの提案書は、すべて見送られてしまい、さすがの和平も落ち込んでしまう。

 そんな折、申し込めば参加できる観光推進課の企画『大人の鎌倉散歩』が開催される。和平は、部下の大橋知美(佐津川愛美)とともにそのガイド役を務めることになっていた。千明は、友人の荒木啓子(森口博子)、水野祥子(渡辺真起子)に誘われてその企画に参加した。知美がW見合いの娘の方だと気づいた千明は、それを啓子たちにも報告する。和平は、千明たちに弄ばれながらも、懸命に役目を果たそうとしていた。
 一行は、昼食をとるために真平の店に向かった。この企画の担当だった田所勉(松尾諭)が店の予約を忘れていたため、真平を頼るしかなかったのだ。啓子と祥子は、真平に興味津々だった。

 その夜、出会い系掲示板に写真をUPした典子は、万理子とともに、待ち合わせ場所に向かった。典子たちが離れて様子をうかがっていると、そこに現れたのは広行だった。広行は、みっともない真似はやめろ、とだけ忠告し、その場を立ち去った。それからしばらく後、冴えない中年男ふたりしか来ないことにがっかりした典子は、諦めて帰ろうとしたが…。

 帰宅した和平は、真平に礼を言うと、千明のことを切り出す。ふたりはお似合いだから付き合ってみたらどうか、というのだ。すると真平は、恋愛をしたことがないからわからないが、本当に仲が良いというのは、和平と千明のように何でも言い合える関係ではないか、と返す。

 同じころ、千明は、啓子と祥子を自宅に招き、古民家話で盛り上がり…。


最後から二番目の恋 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『最後から二番目の恋 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(11) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜 第5話

第五話「2つの指輪〜弟の恋兄の秘密」 2012年2月9日(木)よる9時

真人 (山下智久) は弟の 隼人 (知念侑李) が傷害沙汰を起こして警察に連行されたとの連絡を受け警察署へ急行する。取調べを受けた隼人は繁華街で通りすがりの男に因縁をつけられ絡まれたため抵抗しただけだと供述。

とりあえず供述が認められた隼人はすぐに身柄を解放されるが、真人は隼人がつい最近も誰かから暴行を受けて痣 (あざ) だらけになって帰ってきた姿を見ているため、隼人が何か隠し事をしているのではと疑う。帰宅した真人は隼人を問い詰めるのだが隼人は何も語ろうとしない。

翌日、高円寺署の 優樹 (榮倉奈々) と 長峰 (水上剣星) がそんな隼人を訪ねて井原家にやって来る。だが肝心の隼人は真人たち家族が知らぬ間に家から姿を消していた。真人や晴香は優樹たちから隼人の大学の同級生でキャバクラ嬢をしている 水野可南子 (岡本玲) という女の子の元恋人だった 及川孝太 (鈴木一真) という男が昨夜何者かに刺殺された話を告げられ、聞き込みで隼人が日頃、可南子のところに 「 及川と別れろ、キャバクラを辞めろ。」 と何度も言いに来ていたらしいと知らされる。

しかも昨夜の死亡推定時刻に隼人が現場付近で目撃されたとの情報があり、隼人が事件の参考人扱いになっていることを告げられ、真人たちは愕然となる。真人は隼人が事件を起こした張本人だとは考えられないが、事件と無関係だとも思えず、可南子の勤めるキャバクラを訪れる。

真人は可南子やキャバ嬢仲間の エリカ (平愛梨) と話をするが、隼人が可南子に付きまとっていたという警察から聞いた情報が事実だったことしか聞き出せずに帰途に着く。
すると真人は行方をくらましていたはずの隼人が井原屋の遺体冷蔵庫に隠れていたのを発見し、隼人に隠していることを警察にきちんと話すよう説き伏せるのだが…。


最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜へ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『最高の人生の終り方〜エンディングプランナー〜 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

聖なる怪物たち 第4話

第4話「誘拐逃げる女と追う女!!」 2012年2月9日

三恵(鈴木杏)を妊娠させることに成功した春日井(中谷美紀)と圭子(加藤あい)だったが、三恵はお腹の子への執着を見せ始め、その行動は日に日にエスカレートしていく。子どもの名前を自ら考えはじめるなど、遠慮のない行動に圭子は戸惑うのだった。

 思いあまった圭子は、敏雄(長谷川博己)に相談するが、「神経質になりすぎだ」というひと言でかたづけられてしまい、ますます追い詰められていく…。

 やがて、かねてから三恵を不審に思っていた春日井は、敏雄の家で夕食を共にした際にそのことを再認識。三恵の身辺を調べ始める。春日井がたどりついた真実―それは、三恵のお腹にいる子どもが敏雄と圭子の子ではないということだった!

 日向家から黙って姿を消した三恵を連れ戻した春日井は、その事実について静かに問いかける。そして春日井の迫力に押された三恵は、ありのままの真実を話すのだった。

 後日、敏雄のもとを訪れた春日井はそのことを詰問。だが、敏雄は開き直り「僕の血が入っていれば跡取りには違いない」と言い放つ。圭子に真実を知らせるよりも、その嘘をつき続けることを選んだ春日井は「一生、その貴い嘘をつき通してください」と釘を刺すのだった。

 誰にも知られることなく完遂されるはずだった姉妹の代理出産計画は、思わぬ方向に進み始めていた・・・。

 一方、女たちの計画を知る由もない健吾(岡田将生)は、古株の入院患者、糸川(渡辺いっけい)の胃に不審な点があることに気付いていた。精密検査をするように勧めるが、かたくなに拒む糸川。どうしても完治させたい健吾は、周囲の反対をよそに糸川の説得を続ける。

 ようやく健吾の思いをくんだ糸川は、検査を受けることを受諾。そして健吾に、瑶子(大政絢)のような女には気をつけろ、と忠告する。

 その矢先、再び日向家を去ろうとした三恵が階段から転落! 出産を間近にして流産の危機にさらされた三恵の姿に、圭子は動揺する!


聖なる怪物たち TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『聖なる怪物たち 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月02日

科捜研の女 第11シリーズ 第12話

#12「消えた死体!ポリグラフ検査の罠!!DNA鑑定の死角」 2012年2月9日放送

4人の女性が暮らす"シェアハウス"の一室からおびただしい血痕が発見され、その部屋に住む上原美帆(井上和香)が行方不明になった。シェアハウスとは、ひとつの家を複数の住人で共有する居住スタイル。

共同生活でありながら互いの行動に干渉しないのが暗黙のルールで、残された竹井静子(北川弘美)、富永加代(佐藤めぐみ)、押田珠美(岡田茉奈)の3人は、1カ月前に入居したばかりの美帆のことはよく知らない、前々日の朝以来、彼女の姿を見かけなかったことを不審に思わなかった、などと話す。

マリコ(沢口靖子)たち科捜研の分析の結果、やはり血痕は美帆のものと判明。家の裏口には重いトランクを引きずったような痕が残されており、犯人は美帆の遺体をトランクに入れて運んだと思われたが、肝心の遺体はなかなか発見されない。

そんな中、行方不明になる直前、美帆と加代が口論していたことがわかり…!?


科捜研の女 TOPへ
各話視聴率へ
2011年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2011年秋ドラマ視聴率一覧へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『科捜研の女 第11シリーズ 第12話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

数学女子学園 第5話

「第5話」「キュートな席替え作戦」 2012/02/08

ニーナ(田中れいな)に召使いとしてこき使われる毎日に耐えきれなくなった一樹(桜田通)は、担任の村木(鈴之助)に本気で転校を懇願する。しかし、手続きが面倒な村木は受け流すだけで取り合わない。

 結局、転校することをあきらめて教室に戻った一樹は、上原優梨(鈴木愛理)に突然愛の告白をされる。その光景を目の当たりにしたニーナは付き合うのは勝手だが、学校にいる間は召使いとして一樹を借りると宣言する。

 そんな時、クラスで席替えをする事となった。何としても一樹との距離を縮めたい優梨は自ら抽選箱を作り、席替えを仕切ろうとするが、その方法に違和感を覚えたニーナが異議を唱え、バトルへと突入する。


数学女子学園 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『数学女子学園 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年02月01日

ダーティ・ママ! 第5話

第5話「産婦人科立てこもり犯人は不妊治療中!?」2012/2/8放送

今日は橋蔵の誕生日。高子(永作博美)は誕生日に一目父親の顔を見せようと、午後から調停に行く準備をしていた。

一方、妊娠が勘違いだったことを卓也(上地雄輔)に告げられずにいる葵(香里奈)は、卓也から逃げるために更に嘘を重ね、一人レディースクリニックへと入ってしまう。

そして、葵の入った藤田レディースクリニックに、猟銃を持った銀行強盗未遂犯・矢沢信司が逃げ込んで来る……!! 事件の入電を聞いた高子は、調停を気にする深沢(八嶋智人)に「三時間で解決する」と告げ、現場へと向かった。

葵たちを縛り、完全にレディースクリニックに立てこもった矢沢。しかし、深沢から要求を聞かれると、「要求は無い」と答える……。
要求無き立てこもり事件に、調停というタイムリミットを抱えた高子が、おなじみの強引な手法で挑む!!


ダーティ・ママ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ダーティ・ママ! 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

相棒ten(Season10)第15話

第15話「アンテナ」2012年2月8日(水)9:00〜9:54pm

千束署の刑事・相原(萩原聖人)が突然米沢(六角精児)を訪ねてきた。
相原は、かつて米沢と組んで、警察の天下り先でもある青少年防犯協会の横領事件を解決した熱血刑事。(映画「鑑識・米沢守の事件簿」2009年公開 より)

千束署管内で起こった連続通り魔事件で採取された繊維片を警視庁本部で詳しく分析してほしいというのだが、所轄の鑑識で調べたのなら結果は同じだといって断る米沢。
懇願する相原から米沢が逃げようとしていたところ、以前米沢から噂にきいていた敬愛する刑事・右京(水谷豊)と遭遇。
"頼まれたらなんでもやってくれるんですよね?"と右京に詰め寄る。

訊けば相原は千束署の捜査本部を外された上、謹慎中の身だという。
尊(及川光博)はそんな熱すぎる相原の行動に辟易。
右京と尊、そして相原の3人で連続通り魔事件の捜査することになるのだが…。


相棒 TOPへ
ten 各話視聴率へ
2011年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2012年冬ドラマ(1-3月)

『相棒ten(Season10)第15話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(12) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

逃亡者 おりん2 第4話

第4回(2月7日放送)

おみねから託された念書を届けるため、一路美濃へと急ぐおりん。ところが、そんなおりんの後を追う美濃八幡藩士・望月誠之助の密告により、おりんは吉原の大火の下手人として捕らえられた上に、念書を取り上げられてしまう。

そのまま宿場まで連行されてしまったおりんだが、旅籠の飯盛女・おしの機転で追手から逃げ出すことに成功する。おしのはおりんを匿い、足抜けを手助けして欲しいとおりんに頼みこむ。おしのには何が何でもこの旅籠から出なければならない理由があった。娘のおたかが病に倒れてしまっていたのだ…。

おしのの事情を知ったおりんは、おしのと共に役人の目をかいくぐり、逃亡することに。しかし、そんな2人を剣草の刺客・榊と樒が狙い、さらには旅籠の主人たちが後を追いかけ始めていた…。その頃、おりんから奪った念書を手に美濃へと急いでいた誠之助は、その道中でとある老婆と出会う…。


逃亡者 おりん TOPへ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『逃亡者 おりん2 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ティーンコート 第5話

「対決!天才弁護士」

美里(剛力彩芽)と三郎(瀬戸康史)は、19歳の押上(笠井しげ)が自転車で女性と接触してケガを負わせた過失傷害の裁判を担当することに。

押上は反省しており、被害者に謝罪の意志があった。美里と三郎は、被害者の和子(渡辺道子)に話を聞きに行く。和子は、夜道が暗くて自分の不注意でもあるから穏便に済ませてほしい、と押上に同情的だった。押上にも和子にも証言に不審な点は見られず、三郎は不運な事故だと考える。

そんな三郎の意見をよそに美里はなぜか、押上が事故の直前に行っていたというラーメン屋に行ってラーメンを食べるのだった。美里は、気になることがあるのでティーンコートの開催を延期してほしいと弁護担当の近衛(西井幸人)に申し入れる。美里と三郎は、押上が行ったというラーメン屋に再び向かった。そのラーメン屋は一風変わった営業形態をとっていて、そのことから押上のウソが明らかになる。

三郎と美里は近衛に、押上の証言にはウソがあると伝えると、近衛も一緒に押上について調べたいと言い出す。3人は、押上の友人に話を聞くことに。すると、和子には意外な一面があることが分かり…。


ティーンコート TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ティーンコート 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

本日は大安なり 第5話

第5回【疑惑の双子】
総合 2012年2月7日 午後10時55分
総合(再放送) 2012年2月13日 午前0時10分 *近畿地方は午前0時55分から

 結婚式場をうろつく怪しげな男(岡田義徳)は、実は今日予定されている5組めの結婚式の新郎・鈴木陸雄だった。一方、多香子(優香)は、妃美佳・鞠香の双子(谷村美月・二役)の不審な態度に疑惑を深めていく。さらに、双子が入れ替わっている事実を知ってしまった多香子は驚愕し、このまま結婚式を続行するべきかどうか悩む。やがて、姉妹の抱える複雑な事情が明らかになり、多香子は入れ替わりにかける双子の真意を知る・・・。


本日は大安なり TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『本日は大安なり 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月31日

タイトロープの女 第3話

第3回「思い出の値段」
【総合】2012年2月7日(火) 午後10時放送
 再放送【総合】2012年2月14日 午前0時15分(月曜深夜)

 由梨(池脇千鶴)が社長に就任して早々、十倉ワイヤーが粉飾決算を続けてきたことが判明。運転資金の融資をストップされてしまう。由梨は高木(本田博太郎)と共に取引先へ支払い猶予を頼みに走り回るが、かえって信用不安を招いてしまう。

動揺した社員は仕事をボイコット。永沢(小澤征悦)から「少しでも借金を減らす以外に融資再開の見込みはない」と聞かされた由梨は、屋敷を相続した恭子(高岡早紀)に売却を頼みに行くが…。


タイトロープの女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『タイトロープの女 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ハングリー! 第5話

第5話「子供を飯で変えてやる!」 2012年2月7日 22:00〜22:54

英介(向井理)が、預かった野菜嫌いの子供に喝!克服のために考え出した秘策とは!?英介とまりあ(国仲涼子)の恋に黄信号で、千絵(瀧本美織)に千載一遇のチャンス到来!

恋人のまりあ(国仲涼子)から「私たち、少し距離を置かない?」と告げられ、眠れない日が続く英介(向井理)。千絵(瀧本美織)は、そんな英介を何とか元気づけたいと考えるが、親友の奈々(山下リオ)からは、奪い取るチャンスだとけしかけられる。そこで千絵は、英介と『シェフとお客さん』以上の関係になろうと、勇気を出して「料理を教えてほしい」と頼むが、英介は店のことで頭がいっぱい。あっさり断られてしまう。するとそこへ、『ROCKHEAD』の元マネージャー・白山(鈴木砂羽)がやって来る。仕事で家を空ける間、息子の飛優馬(篠田涼也)を預かってほしいというのだ。

『ガステレア』では、麻生(稲垣吾郎)が英介の過去について調べていた。『ガステレア』の看板シェフで、料理専門学校時代に英介と同級生だった柏木(石黒英雄)は、長年のブランクがあると知った上でも、英介の才能を恐れるが、麻生は信じられない。しかし、英介の料理を食べたときの衝撃もまた、忘れられずにいた。

一方、英介たちは、白山が冷凍食品やお菓子ばかりを食べさせていたせいで、太ってしまった上、偏食家となってしまった飛優馬に手を焼く。しかし、英介から食生活の大切さを教えられると、飛優馬は自ら「痩せたい、変わりたい」と志願。それを聞いた英介は、小学生を対象にした料理教室を開くことを思いつき、千絵に協力を求める。

迎えた料理教室当日、『ル・プティシュ』には学校帰りの小学生が集まり、千絵も特別参加。英介は、サンドイッチや太巻きの作り方を教えながら、子供たちに食材の話や食事の楽しさについて話して聞かせる。途中、飛優馬のことを心配して白山が駆けつけると、飛優馬は自分が作った太巻きを差し出し、これからは料理を手伝うと約束。親子の間には笑顔が生まれ、料理教室は大盛況のうちに終わる。

ところがその日の夜、閉店後の店では思わぬ事態が発生。なんと英介が、千絵に「お前ってもしかして俺のこと好きなの?」と唐突に質問。そのあまりに無神経な発言に怒り心頭の千絵。さらに、揉みあいになった二人がバランスを崩して転倒。英介が千絵の胸をつかんでしまい、一同はそんな英介の態度に呆れてしまう。そんな中、麻生が食事の予約をしたいとやって来る。料理の味を審査するという麻生に対し、英介はリベンジのチャンスと勝負を受けるが、麻生は、もし店の味に満足できなければ、『ル・プティシュ』の名をもらうと告げる。


ハングリー! TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ハングリー! 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ストロベリーナイト 第5話

過ぎた正義 2012.02.07 Tue On-Air

姫川玲子(竹内結子)は、一連の不審死に元警部補の倉田修二(杉本哲太)が関与していることを確信。さらに倉田は恋人を殺害して服役中の息子、英樹(石黒英雄)が出所したら、彼をも殺そうとしているのではないかと危惧する。倉田の勤め先を訪ねた玲子は、英樹は自分が守ると宣言した。

玲子は今泉春男係長(高嶋政宏)に、一連の不審死を再捜査させて欲しいと頼む。このままでは倉田が英樹まで殺しかねないと迫る玲子に、今泉は証拠をつかんでくることを条件に了承する。

姫川班の必死の捜査にも関わらず、証拠は挙らない。消沈する玲子を今泉は飲みに誘う。そこは、かつて今泉が倉田と飲みに来た場所だった。倉田の犯行を疑う今泉。玲子は倉田が英樹を殺して自分も死ぬことだけを目的に今を生きていると話す。

母親の遺言があるという玲子に、英樹が初めて面会に応じた。遺言とは今泉が倉田の亡き妻に聞いたもので、英樹の犯行にはよほどのことがあったに違いないというもの。母親は信じていたという玲子の訴えにも、英樹の反応は冷たかった。

空しさに苛まれる玲子は英樹が殺害した恋人、嶋田彩香(皆川玲奈)の家を訪ねる。応対した母親の澄子(渡辺杉枝)は、最近になって気がついたと彩香の携帯電話を見せてくれた。そこには石澤琢斗からストーカーまがいの行為を受けているとのメールが残されている。

彩香の友人からの証言も得た玲子は捜査一課に戻って班のメンバーに報告。その時、英樹の釈放が早まったとの報を受け、玲子は琢斗の捜査を班員に任せて少年刑務所へと急ぐ。

玲子が到着したのは、ちょうど英樹が出て来た時だった。倉田もやって来る。英樹は自分が連れ帰ると玲子が主張。しかし、英樹は倉田とともに帰ると刑務所を後にした。

2人を見送った玲子も刑務所を去る。駅に向かう玲子に菊田和男(西島秀俊)から連絡が入った。琢斗が彩香へのストーカー行為と暴行したことまで認めたと言うのだ。玲子はタクシーに乗り込み、倉田の自宅へと急ぐ。

玲子の到着は一足遅かった。すでに英樹は自殺してしまっていた。玲子は倉田に英樹の事件を調べたのかと迫る。そして、推測の域は出ないが琢斗に暴行された彩香が英樹に殺して欲しいと頼んだのではないかと訴えた。愕然とする倉田に、早く楽になろうと思うなと玲子は吐き捨てた。


ストロベリーナイト TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ストロベリーナイト 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(13) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ラッキーセブン 第4話

第4話「仕掛けられた甘いワナ」2012.2.6 MON ON-AIR

時多駿太郎(松本潤)は、最近、探偵社に姿を見せない新田輝(瑛太)とが、ある料亭の女将の浮気調査中だと聞く。依頼主は林原(正名僕蔵)という男性で、林原の愛人である女将を調べてほしいとのことだった。愛人の浮気調査という依頼に、旭淳平(大泉洋)や水野飛鳥(仲里依紗)はしらけてしまう。

新田は料亭向かいのアパート2階を借り、女将が送り出す客を見張っていた。そこへ、駿太郎が差し入れと週刊誌を持ってくる。その表紙には、警視庁幹部の収賄事件についての見出しがあった。

同じ頃、桐原由貴(吹石一恵)と後藤将司(金田明夫)は、警視庁幹部の峰永賢一(近江谷太朗)の自宅で盗聴器を見つけた。うなだれた峰永の傍には、あの週刊誌があった。そこに載った峰永と男の写真は、新田がアパートから撮ったものだった。

そんな折、何気なく週刊誌をめくった駿太郎は、新田が撮った写真に気づく。そこには、峰永が企業から受け取った裏金についての記事があった。浮気調査中に撮った写真がなぜ雑誌に載っているのか、新田が雑誌社に売ったのか。探偵たちに緊張が走るなか、探偵社のドアが開き、由貴と後藤が捜査員を引き連れて入って来た。新田に住居侵入の容疑がかかり、探偵社に差し押さえ令状が出ているという。

そこへ、藤崎瞳子(松嶋菜々子)が戻ってくる。瞳子が事情説明を求めると、由貴は峰永宅から盗聴器が発見され、週刊誌の記事が盗聴した内容に一致することから、新田に容疑がかかっているのだと明かした。

捜査員たちによって、ほとんどすべての機材や荷物が押収され、探偵社は開店休業を余儀なくされる。そんななか、駿太郎らは新田の無実を信じ、新田からの連絡を待つことにしたが、その後も新田からはメールの一通も届かない。

その頃、新田は警視庁の名簿のなかから峰永の情報を探し当てていた。傍らの携帯電話が瞳子からの着信を知らせるが、新田は一瞥しただけだった。

後日、駿太郎らが呼び寄せられるように探偵社に集まるなか、茅野メイ(入来茉里)が郵便物のなかに新田の退職届を見つけた。そこに記された日付が、ちょうど峰永宅で盗聴器が見つかった頃だったため、新田は責任を取って辞めようとしているのでは、との疑念が持ち上がった。

同じ頃、探偵社や新田宅からの押収物が精査され、新田宅で見つかった盗聴器と峰永宅に仕掛けられていたものが同じタイプだとわかった。さらに、峰永の指紋が付いた不正入札に関する警視庁の捜査資料も新田宅で見つかったと報告された。

その後、由貴と後藤は再び探偵社を訪れ、住居侵入と窃盗の容疑で新田を重要参考人として指名手配することになったと告げた。駿太郎らが言葉を失うなか、由貴の携帯に、新田が峰永宅に現れその後逃亡したと連絡が入った。由貴と後藤は現場に急行するため、探偵社を立ち去った。駿太郎は、ふたりの後を追って探偵社を飛び出した。

多くの捜査員が新田を探して現場を行き交うなか、駿太郎は、新田を見つけ出した。

駿太郎に気づいた新田は、陽気に「よう!」と笑顔を見せた。駿太郎は何をやっているんだ、と新田に迫るが、新田はお前には関係ないと言うだけだった。すると、そこへ捜査員たちがやってきた。駿太郎は逃げようとする新田の腕を掴むが、新田はそれを振りほどくと逃走した。駿太郎は、立ち尽くすしかなく…。


ラッキーセブン TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ラッキーセブン 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ステップファザー・ステップ 第5話

「不倫教師!?怪文書事件の謎の犯人とは?」 2012年2月6日放送

“俺”(上川隆也)が怪盗キングだということが、礼子先生(小西真奈美)にバレた。しかし双子の直(渋谷龍生)と哲(渋谷樹生)が頼っていることもあり、礼子はこれまでどおりパパを演じるよう“俺”に頼む。こうして3人の秘密は4人の秘密になり、礼子は甲斐甲斐しく双子の家を訪れるようになった。

 そんなころ、“俺”が双子のパパだと信じられている宗野家の近隣では「“俺”と礼子が不倫関係にあるのでは?」という噂が立ち始めた。すっかり礼子に依存するようになった双子に“俺”は迷惑をかけるなと釘を刺す。そんなある日、怪文書が“俺”と礼子の写真と共に学校に届いた。礼子は全否定するが、同僚教師からはクビもありうると言われてしまう。

一方、柳瀬(伊東四朗)の指示で金持ちマダムの不倫調査をしている“俺”に哲から電話が。直が高熱を出して寝込んだという。しかし“俺”には子供の看病の仕方がわからず、役に立たない。困り果てた哲は、こっそり礼子に連絡する。慌ててやってきた礼子は“俺”にイライラをぶつけながらも、徹夜で直の看病をする。

しかし翌朝、礼子と“俺”が宗野家から出てきたところを芳江(須藤理彩)に見つかり、不倫疑惑が再燃してしまう。そんなやり取りの中で怪文書の存在を聞いた“俺”は、密かに差出人を探し始める。


ステップファザー・ステップ TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『ステップファザー・ステップ 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年01月30日

早海さんと呼ばれる日 第4話

vol.04「馨さんが就職決まらないのは家のせい?」 2012年2月5日  21:00〜21:54
早海優梨子(松下奈緒)は、恭一(井ノ原快彦)から陽子(古手川祐子)が家に戻る意思がないことを聞き、この先ずっと早海家で暮らすことを決意する。

優梨子は家計を助けるためにパートを始めようと近所のパン屋に面接に行く。同じ頃、就職活動中の馨(中丸雄一)も会社の面接を受けていた。面接官の質問にそつなく応える馨。その帰り道、もう何社目かわからないほどの不採用を示す"お祈りメール"を見ながら家に着くと、優梨子からパン屋の面接に受かり週3日のパートに出ることを聞かされる。

さらに落ち込む馨だが、夕食時にも何社も落ちていることを恵太郎(船越英一郎)や兄弟から責められ、特技がないとか声が小さいなどダメ出しまでされて苛立ちを募らせる。研二(要潤)は、大企業で役員をやっている優梨子の父・拡(中原丈雄)のコネが使えないかとまで言い出し、馨は戸惑う優梨子に余計なことをしないで欲しいとテーブルを離れる。

必死で就職を探す馨の姿を遠くから見つめる恵太郎。優梨子も少しでも力になろうと自分の就職活動時に使っていた本やノートを渡すが、投げやりな気持ちになっている馨は古いなどと文句を言い出す。恭一からは心願成就のお守りを渡され、ますます複雑な気持ちになっていく馨。そんな中、恵太郎はめずらしくスーツを着て、どこかに出かけて行く。

新卒者のための緊急就職面接会会場にやってきた馨は、フロアにあふれる人を見て大きなため息をつく。すると、ヒマそうにしていた1人の男性に手招きをされた。男は小さな金属加工会社の専務で、馨を2次面接に来るように誘う。とある大企業にやってきていた恵太郎は、会社の取締役になっている幼馴染を呼び出し、馨の就職の世話を頼む。安心する恵太郎だが、後日力になれないとの連絡をもらい落ち込む。

金属加工会社の面接に来ていた馨は、一緒に面接を受けたメンバーの出身大学や経歴を聞いて落ちることを確信。帰宅すると、さらに別会社から"お祈り"の手紙が届いていた。自暴自棄になりかけている馨を見た優梨子は、拡にコネを使って会社の面接を受けられるようにしてほしいと頼みに行く。なんとか話をつけてもらい面接に行った馨は、やはりそつなく受け答えをしていく。

パン屋の仕事を終え、帰ろうとした優梨子は配達先でトラブルがありしばらく戻ってこられない入江亜季(山口紗弥加)の息子・陽(須田琉雅)が1人で待っているのをみつけ、家に連れて帰った。子供は苦手をいいながら陽と遊ぶ研二。店長から陽が早海家にいると聞いた亜季は、なぜか大慌てで早海家にやってきて陽を連れて帰っていく。

そんな中、優梨子に拡から馨が不採用だったという連絡が入る。同じ頃、馨の携帯電話にも"お祈りメール"が届いていた。すっかり落ち込み、夕飯を食べながら言い訳を始めた馨は、最後には時代がいけないと言い出した。そんな言葉を聞いた優梨子は、拡から聞いた落とされた理由は、受け答えは完璧だけど馨本人がどういう人物かがわからなかったからだと話す。

その言葉に対して、今度は家のせいだと言い訳を始める馨に恵太郎が怒りだした。仲裁に入って励ます恭一にも重いと言い出し、恵太郎にこれまでの不満をぶつけて罵りだした馨に優梨子は思わず手をあげる。突然のことに唖然とする一同。優梨子は家族全員が馨を一生懸命に心配していることを訴える。それすら、うんざりだと言う馨に恵太郎は出ていけと言い放ち、馨は家を飛び出して行く…。


早海さんと呼ばれる日 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『早海さんと呼ばれる日 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 第3話

「大出現!!ミステリーサークルと殺人バンジージャンプに謎の接点」2012.02.05
第3話ストーリー

 たらちね国際女子大学のほど近く。権田市郊外の"たらちね遺跡"で不可思議なミステリーサークルが発見された。多くの報道陣や野次馬が詰め掛ける騒動の中、桑潟(佐藤隆太)は、"たらちね"の語源にもなっている地元の名士・垂乳根権蔵(麿赤兒)から謎の解明を依頼される。ミステリー研究会が作った"名探偵・桑潟"のHPを見たらしい。もろもろの騒ぎが面倒になった桑潟は、思いつきで遺跡の採掘を提案。すると中から桑潟の名が刻まれた奇妙な石板が出土した。

 権蔵の屋敷に招かれた桑潟は、そこで改めて"たらちね"の歴史を聞かされる。この地方には、2000年前に現れた"たらちね様"と呼ばれる神様の伝説が残されていて、その血を引くといわれる垂乳根家では代々、50年に一度の祭りで信仰対象となる、新たなたらちね様を輩出しているという。その選定方法が特殊で、本家と分家、それぞれの代表が"ある儀式"で競いあい、勝った方がたらちね様を継ぐらしい。

 間近に迫った50年ぶりの祭りでは、分家からたらちね様相続を狙う雪絵(松永玲子)が推す息子の虎之助(加治将樹)が参戦。本家では、権蔵の子・スケキヨが代表になるはずだったが、出土した石板を"神の予言"と捉えた権蔵は、桑潟に本家の代表になってくれないかと持ち掛ける。最初は腰が引けていた桑潟だったが、周囲から"たらちね様候補"として祭り上げられるうち、次第にその気に。

しかし、仁美(桜庭ななみ)だけは、一連の出来事にそこはかとない胡散臭さを感じていた。そんな中、桑潟から預かった石板を置いていた仁美のダンボールハウスが、何者かによって襲撃される事件が発生し……!?


妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年冬ドラマ(1-3月)へ
2012年冬ドラマ視聴率一覧へ

『妄想捜査〜桑潟幸一准教授のスタイリッシュな生活〜 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索