2012年07月26日

トッカン 特別国税徴収官 第5話

第5話「親友が結婚詐欺に?美人教師を差し押さえ貢いだ金を取り戻せ」2012年8月15日(22:00〜22:54 )放送 

鈴宮(井上真央)たちは女子高の音楽教師・桑原演美(小島聖)の徴収に向かう。彼女は父親からマンションを相続し、それを売却した際の譲渡所得税500万円を滞納していた。鈴宮から演美の名前を聞いた木綿子(鈴木砂羽)は驚き、同行を願い出る。
演美は木綿子の高校の同級生で、同じオーケストラ部に所属していた友人だったのだ。真面目な演美はプロのバイオリニストを目指していたが、途中であきらめて教師になったという。

木綿子は鈴宮の同席のもと、演美をレストランに呼び出す。久しぶりの再会に会話を弾ませる演美と木綿子。
演美は高校時代から使っているバイオリンを持ち歩いていた。
値段は1,000万円ほどで人気バイオリニスト川瀬瞳の1億円のバイオリンに比べれば安価だが、演美にとってはそれ以上の価値がある大切なものだった。

そして木綿子は演美に用件を切り出す。演美は「お金は知り合いに貸している。
明日、給料が入ったら必ず少しでも税金を払いに行く」と約束する。

だが翌日、演美から「親戚が入院してどうしてもお金がいるので、返せなくなった」と電話が入った。
不審に思った木綿子は演美を尾行し、演美が紳士風の男・中西(鈴木一真)と会い、彼に現金の入った封筒を渡したことを突き止める。

再び演美を訪ねた木綿子たちは事情を聞く。
中西は実業家でバイオリン教室を開こうと構想しており、演美にそこの講師になって欲しいと声をかけていた。だが資金が足りなくなり、演美は彼にお金を貸していたのだ。その額は3千万円近くにもなると言う。

契約書も借用書もないが演美は中西から「教室が軌道に乗ったら結婚しようと言われている」と嬉しそうに話す。だが鏡は容赦なく、演美の大切なバイオリンを差し押さえる。

怒った演美は木綿子に「私が結婚して幸せになるのが悔しいんでしょ!」と絶縁宣言をする。二人の友情を心配する鈴宮に、木綿子は「嫌われるのも徴収官の仕事だ」と言うのだった。

しかし割り切れない思いの鈴宮は木綿子に「中西を調べてみよう」と持ちかける。
すると驚くべき事実が明らかになり――?!

第1話 2012年7月4日「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ〜子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」

第2話 2012年7月11日「思い出の差し押さえはやめて!隠し財産は私が暴きます!」

第3話 2012年7月18日「やらせてください潜入調査!私のこと腰掛けなんて言わせません」

第4話 2012年7月25日「友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!」

第6話 2012年8月22日「徴収官VS裁判官…悪事を法が守るなんて許さない!私が食い止めます!」


トッカン 特別国税徴収官 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『トッカン 特別国税徴収官 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月25日

警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第5話

第5話「悪魔の似顔絵」2012.08.01

 児童養護施設の職員・由佳里がペットボトルのお茶を飲んで死亡した。死因はお茶の中に何者かが仕込んだ毒殺。昼食をとる前の午前中に何者かがペットボトルに入れた可能性が高い。

しかし、事件当日の午前中、職員は由佳里以外に不在。子供たちの証言などから、由佳里の不倫相手らしい男が訪ねてきていたことがわかる。

 倫太郎(渡瀬恒彦)と直樹(井ノ原快彦)は、不審者を唯一目撃したという少女・鳴海から改めて事情を聞く。

 倫太郎らの質問に器用に不審者の似顔絵などを描き、捜査に協力する鳴海だが、由佳里が死んだのに涙ひとつ流さないと他の子供たちから奇妙な目で見られるなど養護施設でも孤立しているようだ。

 似顔絵からデータを調べていた倫太郎と直樹は、よく似ている矢野という薬物更生施設にいる男のもとへ。矢野はアリバイを主張し、事件とのかかわりを否定するが、似顔絵を描いたのが子供であることを知り、なぜかふと黙り込むのだが・・・。

第1話 2012年7月4日 初回2時間スペシャル「Uの傷跡」
第2話 2012年7月11日「殺人陶器」
第3話 2012年7月18日「シェフ殺人事件」
第4話 2012年7月25日「殺意の芝生」
第6話 2012年8月8日「アロハ殺人事件」

警視庁捜査一課9係 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

息もできない夏 第4話

04「直接対決!いま襲い掛かる同情という名の悪意」7月31日火曜夜10時

谷崎玲(武井咲)は、母・葉子(木村佳乃)から届いた手紙を樹山龍一郎(江口洋介)に見せた。その手紙で葉子は、区役所に行く途中、前夫の鮎川宏基(要潤)を目撃し、動揺して逃げてしまったことを告白し、申述書を書いて必ず玲のもとに戻る、と綴っていた。

 その帰り、自転車で自宅へと急いでいた玲は、曲がり角で人影に気づき、バランスを崩して転倒してしまう。そんな玲に手を差しのべたのは鮎川だった。鮎川は、荷物が散らばった拍子に破れてしまったフランス語のテキストなどを拾ってやり、玲に謝った。玲は、ケガをしていないことを鮎川に告げ、お互いさまだと言って笑顔を見せた。

 玲が自宅に戻ると、無戸籍で苦しんでいる人たちが集まるサイト『ひまわり』で知り合った“ウイスキーボンボン”こと草野広太(中村蒼)からメッセージが届いていた。玲は、心配してくれている広太に、母を待つことにしたと報告し、感謝の気持ちを伝えた。ふたりは、改めて自己紹介し、お互いの名前や年齢などを教え合った。その際、広太は、いつか玲が作ったアップルパイを買いに行く、と約束する。

 一方、樹山は、同居している片岡亜沙美(霧島れいか)がパティスリー・シャルロットでアップルパイを買ってきたことを知る、亜沙美は、樹山が区役所で玲を担当していることも知っていた。

 あくる日、玲は、先輩社員の井川さつき(原幹恵)とともに、人気フリーペーパーの取材を受ける。そこで玲は、母と一緒に初めて作ったアップルパイの思い出を話した。玲の才能を評価している店長の安倍川衣里(橋本麗香)やバイト仲間の西川純(清水一希)は、そんな彼女を温かく見守っていた。

 閉店間際、広太が息を切らしながら店にやってきた。約束どおり、玲が作ったアップルパイを買いに来たのだ。彼がウイスキーボンボンだと知った玲は、仕事を終えた後、一緒にカフェを訪れた。そこで、お互いの境遇を話す玲と広太。広太は、子どものころからひとりで生きてきて、義務教育も受けていないのだという。

 同じころ、葉子は、港町のホテルで区役所に提出する申述書を書いていた。だが、鮎川から受けたDVの記憶がフラッシュバックし、書き続けることができない。

 数日後、パティスリー・シャルロットに、玲たちの記事が掲載されたフリーペーパーが届く。が、その記事では、さつきよりも玲の方が大きく取り上げられていて…。

第1話 2012年7月10日「無戸籍…存在しない少女と罪を背負った男、衝撃の夏が今始まる」
第2話 2012年7月17日「今夜衝撃の告白!母の壮絶な秘密が今私を襲う」
第3話 2012年7月24日「母娘哀しき断絶!そして新たな悲劇開幕」
第5話 2012年8月7日「最悪の悪夢がやって来た…あの男がついに」

息もできない夏 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『息もできない夏 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GTO 第5話

第5話「鬼塚怒り爆発虐待親から涙の救出」2012年7月31日放送

深い哀しみを背負い、激しい殺意を抱く生徒・堂島誠也…
英吉は、深く傷ついた堂島の心を救うことはできるのか!?

鬼塚英吉(AKIRA)は水泳の時間、堂島誠也(白濱亜嵐)が泳げないと勘違いし、泳ぎを教えようと、堂島の服を脱がす。その結果、堂島の背中に入れられた入れ墨をクラスメイトの前にさらしてしまうことに。堂島は、半年前、暴力をふるって母親・宏美(笠木泉)を家出に追い込んだ一之瀬慎治(高杉亘)に、無理やり入れ墨を入れられていた。

そんな中、冬月あずさ(瀧本美織)の授業中に一之瀬が乱入してくる。一之瀬は、半年前からアパートに帰ってこない堂島を捜しており、やっとつきとめた2年4組で、堂島を出せと暴れだす。

一方、村井國男(森本慎太郎)から堂島の境遇を聞いた英吉は、現在、堂島が暮らしている養護施設を訪問。そこで、堂島が一之瀬に対し、激しい殺意を抱いており、銃を所持していることに気付く。英吉は、母親に捨てられたことを受け入れ、母親から卒業するよう説くが、堂島は逆上するばかりで、聞く耳を持たない。

堂島を利用して英吉の辞任を目論む相沢雅(川口春奈)は、一之瀬の居どころであるスナックの場所を堂島に教える。一之瀬を殺害するべく銃を手に、スナックに駆け付けた堂島だったが、一之瀬に返り討ちにあってしまう。一之瀬が潜伏するアパートに連れて来られた堂島は、そこで宏美と遭遇。宏美は、失踪後すぐに一之瀬の元に身を寄せていて、堂島を見捨てていた。堂島を見捨てていたことを否定しない宏美にショックを隠せない堂島。絶望する堂島を一之瀬が手に掛けようとした瞬間、英吉が突入してくる。

英吉は、弾間龍二(城田優)と冴島俊行(山本裕典)の協力を得て、一之瀬が暴力団から追われる身であり、堂島を自分の身代りにしようと画策していることを知り、暴力団を巻き込んで乗り込んできていた。すんでのところで堂島の救出。一之瀬は、暴力団員に捕まってしまう。

一之瀬が暴力団員に連行される中、宏美が、連れて行かないでほしいと泣きつく。そんな、自分より一之瀬を大切にする宏美の姿を見た堂島は、哀しみに打ちひしがれる。信じていた母親に裏切られ号泣する堂島に、「忘れちまえよ、あんな親」「お前にはダチがいるだろ、俺や村井が」と優しい言葉を掛ける英吉。

その夜、学苑のプールでは、英吉、村井と一緒に泳ぐ堂島の姿が。楽しそうにはしゃぐ3人。その様子を雅が憎々しげに見ていて…。

第1話 2012年7月3日「最強の教師誕生!生徒はダチだ」
第2話 2012年7月10日「鬼塚外し始動VS危ない不登校女子」
第3話 2012年7月17日「過激な恋の罠鬼塚が真実愛を絶叫」
第4話 2012年7月24日「鬼塚がドジ娘に喝!夢を諦めるな」
第6話 2012年8月7日「鬼塚夏合宿で勃発!女生徒VS副担」

GTO TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:GTO

『GTO 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月24日

リッチマン、プアウーマン 第4話

2012.7.30 Mon On-Air Story#04「キスでよみがえる、忘れられた恋」 夜9時55分〜10時49分

日向徹(小栗旬)が進めるパーソナルファイル管理システムの開発が遅れ、日向はいらだっていた。さらに、大手家電メーカーも同システムへの参入を表明、「NEXT INNOVATION」は正念場に立たされる。

一方、日向にクビを宣告され落ち込む澤木千尋(石原さとみ)に、小野遙香(野村麻純)は、日向に謝るなり償いをするなり、何か行動を起こすべきだと忠告する。

朝比奈恒介(井浦新)は、千尋をクビにしたのはまずかったのでは、と言うが、日向は国民の個人情報を預かろうとしている会社に偽名を使う人間を置いておくことはできない、と平然と返す。

そんな折、千尋は区役所に出向くと、そこにいた人々に役所や公的機関で不便に感じていることはないか、数年後に導入される「共通番号制度」に求める機能はないか、と聞き込み調査を行う。
日向は、自分が望むようなインターフェイスができないことに腹を立て、自ら作成すると言いオフィスに閉じこもる。そして、32時間が過ぎた頃、見かねた安岡倫哉(浅利陽介)が日向を外に連れ出す。すると、そこで朝比奈燿子(相武紗季)と出くわす。仕事で切羽詰まっていたふたりは、ともに休憩を取ることにする。

その頃、調査を続けていた千尋は、振り込め詐欺を疑われ、警察に連行されてしまう。深夜、警察から連絡を受けた日向はしぶしぶ千尋を迎えに行き、オフィスに連れて帰る。そこで、試作中のインターフェイスを千尋に試させるが、パソコンに不慣れな千尋は上手く操作できない。日向はイラつくが、同時に思った。機械は老若男女が使えなければダメなのだと。そこから千尋の意見も聞きながら、猛烈な勢いで新たなインターフェイス作りを始める。少しでも役に立ちたい千尋はもっと日向を手伝いたいが、これ以上することはないと言われ帰宅する。

やがて、インターフェイスを完成させ社長室を出てきた日向の目に、wallに貼られた付箋が入る。矢印の形をした付箋の先をたどると、小さな字で日向の母親である澤木千尋の住所が書かれていた。千尋が書き残したのだ。

その後、日向は朝比奈に連れられ、業務提携を予定する大手メーカー幹部との昼食会にやってきた。ところが、幹部たちはすでに食事を始めていて、到着した日向たちを見下したような発言をする。それに怒った日向は、契約書を汚れた皿の上で握りつぶすと、この契約はなしだ、と言ってその場を立ち去る。

会社に戻った朝比奈は、日向の態度を批判。自分たちには名前が必要なんだと説得するが、日向は聞く耳を持たない。それどころか、この会社を一流企業にしたい、と食らいつく朝比奈に、失望した、と言い放つ。

一方、千尋は日向に呼ばれて「NEXT INNOVATION」にやってくる。偽名を使ったことを許してはいないが、今回のプロジェクトに必要だからインターンとして働いてもらう、と日向は言った。そして、社員たちを集めると、改めて千尋を紹介。千尋はそこで、本名を「夏井真琴」だと明かした。

同じ頃、朝比奈は提携が白紙になった件を山上芳行(佐野史郎)に報告していた。山上は朝比奈に同情し、会社は大丈夫なのか、と尋ねる。すると朝比奈は、これから金も会社ももっと大きくする、と力強く答えた。
日向は、閉店後の燿子のレストランでひとり食事を終えた。そんな日向に燿子は、自分と日向は9年前に会っていたのだ、と切り出した。夜行列車の中で出会い、ともにある駅で降り、1年後の再会を約束して別れたのだ、と。日向は、その約束を覚えている、自分は1年後に会いに行ったのだ、と記憶をたどるように答えた。しかし、燿子は自分は行かなかったのだ、と言った。その言葉に日向は、自分だけがバカみたいだ、と自嘲気味に言うと、立ち上がり店を出ようとした。すると、その腕を燿子が掴み、行かなかったというのは嘘で、ずっと待っていたのだ、と笑顔を見せ、日向にキスをした。

そんなふたりの様子を、店の外で真琴が見ていた。真琴は呆然と立ち尽くし・・・。

第1話 2012年7月9日「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」
第2話 2012年7月16日「動き始めた運命 嘘つきは恋の始まり」
第3話 2012年7月23日「明かされた過去 恋が壊れるとき」
第5話 2012年8月6日「あなたを支えたい…二人で迎えた朝」

リッチマン、プアウーマン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『リッチマン、プアウーマン 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月23日

ビューティフルレイン 第5話

story「忘れたくない…父と娘の夏の思い出」2012.7.29 sun.on-air

木下圭介(豊川悦司)は、世話になっている中村産業の社長・中村富美夫(蟹江敬三)と妻の千恵子(丘みつ子)に、病気のことを打ち明ける。解雇もやむを得ない、と覚悟してのことだった。若年性アルツハイマー病について詳しく知らなかった富美夫は、そんな圭介を励まし、勝田秋生(三浦翔平)や宗田清(でんでん)にも折を見て話すと伝えて仕事に送り出す。が、同席していたアカネ(中谷美紀)は、富美夫たちは病気を楽観視している、と指摘した。根治が望めない以上、病気は確実に進行していくのだから、アルツハイマーのことをしっかり理解して接していかなければダメだというのだ。

一方、千恵子やアカネと一緒に商店街の福引に挑戦した美雨(芦田愛菜)は、伊豆大島一泊二日のペア旅行券を引き当てる。美雨は、夏休みを利用して旅行に行くという友だちの話を聞いて寂しい思いをしていたが、圭介のことを気遣って喜べなかった。そんな美雨の思いを知った富美夫と千恵子は、旅行には行けるのか、と圭介に尋ねた。すると圭介は、大丈夫だと言って笑顔を見せた。美雨は大喜びして、旅行の計画を立てようとはしゃいだ。

圭介は、主治医の古賀豊(安田顕)に旅行の件を相談する。古賀は、楽しんできてください、と言うと、時間の余裕を持って行動する等、いくつかアドバイスをした。あわせて古賀は、緊急時の連絡先や自分の名刺を手渡し、常に身につけておくよう圭介に指示する。

その夜、富美夫は、秋生と宗田を誘って、新井春子(国生さゆり)の店に飲みに行く。しかし富美夫は、秋生たちに圭介のことを切り出せなかった。

旅行前日、圭介と美雨は、買い物に出かけ、旅行の準備をする。手書きの予定表も用意し、支度をすべて整えた美雨は、仏壇の前に座って、旅行に行くことを亡き母に報告し…。

第1話 2012年7月1日「最近、父ちゃんは忘れ物が多い…」
第2話 2012年7月8日「記憶を失うとき一番大切な人を傷つける」
第3話 2012年7月15日「…父ちゃん、アルツハイマーってなに?」
第4話 2012年7月22日「母が遺した贈り物…父娘の切ない約束」
第6話 2012年8月5日「親子だからこそ…、言えない秘密」 

ビューティフルレイン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビューティフルレイン 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(1) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浪花少年探偵団 第5話

第5話「しのぶセンセは入院中!」7月30日放送
ラテ欄「婆ちゃんの大金を襲う魔の手!!」

大阪市の教員採用試験が一週間後と迫るなか、本採用を目指す竹内しのぶ(多部未華子)は中田教頭(小日向文世)から面接の特訓を受けていたが、盲腸を発症して入院することになった。しのぶのクラスの美少女・朝倉奈々(浜辺美波)の母親で看護師の町子(笛木優子)は、やさしくしのぶの世話をする。同じ町内に住むたばこ屋の藤野ツル子(正司照枝)と同室になったしのぶのもとへは、原田郁夫(前田航基)や修(前田旺志郎)、田中鉄平(濱田龍臣)、新藤修平(小池徹平)、漆崎進(段田安則)、本間義彦(山本耕史)らが入れ替わり見舞いに訪れる。

そんな矢先、ツル子の家に空き巣が入った。夫の与平(織本順吉)は犯人に縛り上げられたが幸いケガはなく、物を捕られることもなかった。だが病室に不審な人物が侵入し、下着の入ったツル子の袋が盗まれた。不可解な盗難事件に、漆崎と新藤は首を傾げる。

ところで郁夫と鉄平は、普段はケチな畑中弘(高橋晃)にお好み焼きをおごってもらい喜んだが、いぶかしくも思った。その上、ここ数日の畑中の不審な言動も気になった。郁夫たちが用心深く尾行すると、畑中は無人の交番に立ち寄り、十万円もの現金を机に置いて立ち去った。間の悪いことにそこへ警察官が戻り、郁夫たちが追いかけられる羽目に。やがて、畑中が残した金が偽札だと判明して…!?

第1話 2012年7月2日「しのぶセンセの名推理!」
第2話 2012年7月9日「しのぶセンセは暴走族」
第3話 2012年7月16日「お見合い殺人と鉄壁のアリバイ」
第4話 2012年7月23日「自殺?事故?密室殺人!?東野圭吾の真骨頂!!」
第6話 2012年8月6日「謎の跳び箱倒壊と母の秘密!!」

浪花少年探偵団 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『浪花少年探偵団 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第4話

第4話「麻酔の打てない手術速水と遥が急接近!?」2012.8.5 ONAIR

速水(向井理)は山に慣れようと、井上(山崎樹範)からアドバイスをもらいながら登山にチャレンジする。速水から普段はどんな仕事をしているのかと問われた井上は、不動産販売のトップセールスマンだと豪語。山荘のメンバーからも尊敬の目で見られ、井上は意気揚々とする。

そんな矢先、2人の男性客が山荘へとやってくる。その男性客とは、井上の知り合い・神田(堀部圭亮)と上原(夕輝壽太)だ。久しぶりの再会を喜ぶ2人とは対照的に、凍り付く井上。実は、井上は不動産会社をリストラされていたのだ。そのことをみんなの前で明かされた井上は、嘘がバレてしまったことに気まずくなる。そして、リストラされたときのことを思い出し落ち込むのだった。

翌朝、遥(尾野真千子)のガイドのもと、神田と上原は登山へと出発する。すると、写真撮影に夢中になった神田が滑落してしまう。その時に、岩で腕を深く切ってしまい、大量に出血してしまう。診療所まで搬送することはできたが、神田の体からは薬のアレルギー反応が出てしまい、診療所にある麻酔が使えない。すぐにでも縫合しなければいけない状況のなか、速水は…。

 一方、倉木(時任三郎)は東京にある“瀬尾家”という墓石の前に、沢口(松重豊)から呼び出され、ある決意を告白され…。

第1話 2012年7月8日「天空の診療所に急患あり!!」
第2話 2012年7月15日「判断ミス?!夕陽に託す緊急手術」
第3話 2012年7月22日「母のいのちを救え」
第5話 2012年8月19日「第2章スタート!!桃花が行方不明!突然のプロポーズ!」

各話視聴率へ
サマーレスキュー〜天空の診療所〜 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月21日

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第4話

第4話「恋の季節!!娘のデートに潜入捜査開始!」2012/07/28

夏休みに入り、家族そろってラジオ体操をするのが上原家の日課となった。 航平(沢村一樹)、とんぼ(君野夢真)はもちろん、 ユウレイの蝶子(仲間由紀恵)も一緒だ。 しかし、受験生でもある葵(志田未来)は、そんな家族の行事が面倒くさい。

そんな葵に恋の季節が訪れた。

相手は密かに思い続けてきたファミレスの店員・良太(戸塚祥太)。 ある日、友人の夏美(葉山織江)にけしかけられて良太を映画に誘うと、 なんと良太は快くOKする。家に帰ってきた葵は、いつもとは違って家事を手伝ったりとんぼにやさしくしたりとニコニコと上機嫌な様子。 そんな葵を見て蝶子は「何かあやしい…これは恋だ!」と気付く。

そして、どんな相手なのか心配でたまらない蝶子は、 葵の初デートに潜入捜査を開始する!

第1話 2012年7月7日「私ユウレイになっちゃった!!僕とママの不思議な100日!」
第2話 2012年7月14日「え、僕が!?…弱虫な息子の人探し大作戦」
第3話 2012年7月21日「大事件発生!!なんと課長もユウレイに!?」
第5話 2012年8月11日「最後の里帰り…頑固親父の涙」

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒の女教師 第2話

第2話「教師との禁断の恋!尾木ママも大推薦!!」2012.7.27 Fri@10:00 P.M.

夕子 (榮倉奈々) の “黒の女教師” としての一面をまざまざと見せつけられた新人教師の 遥 (木村文乃) は、社会科教師・及川 (柏原収史) の熱い教育方針に触れて元気を取り戻す。
及川は予備校顔負けの受験に特化した授業を展開して生徒からの人気も高く、大手予備校のサテライト授業を国文館高校にも採り入れたいと熱く語るイケメン教師だ。その及川には秘密があった。3年D組の 明日香 (大野いと) と付き合っているのだ!

そんな2人がキスしているのを 啓太 (太賀) は偶然目撃。啓太は教師との恋愛なんてと明日香のことを案じるが、当の明日香は口止め料を払うから誰にも言うなと聞く耳を持たない。
しかし、啓太に見られたことを知った及川は携帯からデータを全て消し暫く会うのはよそうと提案する…。

そんな中、国文館高校の職員室では匿名の高校教師が本音をぶちまけるブログが話題になっていた。
そのブログに「女子生徒の攻略法」がアップされた直後、ラブホテルに入る明日香の写真が学校に送られてきた。副校長の 堀田 (光石研) は停学だ!と息巻くが…。

第1話 2012年7月20日「必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生」
第3話 2012年8月3日「痴漢サギ〜必殺学園愚か者!を蹴り倒す」

黒の女教師 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:黒の女教師

『黒の女教師 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月20日

VISION 殺しが見える女 第3話

#03「破滅してゆく女殺人者、多重人格に隠された謎を追え」7月26日(木) 夜23:58〜

第3の殺人者は悪意に満ちた女。  

 玲奈(山田優)のVISIONにボンデージ姿の水島貞子(佐藤寛子)が現れ、その直後に和馬(金子ノブアキ)は崎阪(矢柴俊博)から殺人事件が起きたという連絡を受ける。被害者は政治家。現場には「クリスティーナに愛の手を」というメッセージが残され、犯人の貞子は高級秘密クラブのエスコートガールと判明する。この後、和馬は玲奈と一緒にいる時に第2の犠牲者が出たという連絡を受ける。

 和馬が現場へ向かうと、玲奈の前に貞子が現れる。クリスティーナの事を訊ねる玲奈に、「クリスティーナはあなただ。あなたを救いたい。」と答えて去っていく貞子。崎阪は知っている事を全部話せと詰め寄り、玲奈は貞子が伝えた情報を教える。それは、人物像や場所など、貞子しか知りえない情報だった。再びVISIONを見る玲奈。それは第3の殺人や暗闇のライトに照らされる貞子の映像だった。和馬と玲奈がVISIONの情報を頼りに現場の豪邸へ向かうと、そこでは2人が来る事を予測していたかのように貞子が微笑み、その傍には死体が転がっていた…。

 そして「私は金持ちのブタしか殺さない。」「暗い世界への蓋を開いてくれたクリスティーナに恩返しがしたかっと」と告げた後、追い詰められた貞子は車に突っ込み絶命。ライトに照らされた貞子の姿は玲奈のVISIONに現れた貞子と同じものだった。

第1話 2012年7月5日「覚醒した能力!突然現れた犯人に導かれ事件を解決」
第2話 2012年7月12日「上司、会社へのゆがんだ復讐劇!殺人ノルマは3人」
第4話 2012年8月2日「裏切り者は殺す!報復殺人、謎の覆面男は3人殺す!」

VISION 殺しが見える女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『VISION 殺しが見える女 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東野圭吾ミステリーズ 第4話

第四話「レイコと玲子」2012年7月26日 
ラテ欄「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」

浅野葉子(観月ありさ)は少年犯罪を専門とする弁護士。この日も殺人を犯した少年の更正を促す判決を勝ち取った。しかし、少年とは言え、殺人犯への風当たりは冷たい。記者会見でも葉子の弁護にマスコミの批判が集中する。それでも葉子は自らの信念を貫き通した。

会見後、マンションに帰った葉子は駐車場の片隅に少女(大野いと)を発見して声をかける。だが、少女は葉子の問いかけに返事をしない。業を煮やした葉子が少し声を荒らげると、やっと少女が言葉を発する。少女は返事をしない…のではなく、記憶を失っているため"出来なかった"のだ。

そんな少女を深夜に放り出すわけにもいかず、葉子は自室に招き入れた。そして、葉子は少女の持ち物にREIKOと書かれているのを見つける。どうやらレイコという名のようだが、少女の記憶は深い闇に包まれていた。

その夜、葉子のマンションがある地域を管轄する警察は、慌ただしく動いていた。降りしきる雨の中、前村哲也(川井つと)という男が殺害されたのだ。捜査に当たった今西警部補(平田満)のもとに、殺害推定時刻の現場に若い女がいたという目撃情報が寄せられる。

翌朝、葉子はレイコの淡い記憶を頼りにマンションまでの足取りを検証。すると、捜査に当たる警官の姿が…。彼らが携えている似顔絵はレイコに似ている。葉子は、恋人で心理カウンセラーの藤川真一(吉田栄作)に助けを求めた。

原作:東野圭吾 レイコと玲子『あの頃の誰か』光文社文庫より

第1話 2012年7月5日「さよならコーチ」ラテ欄「さよならコーチ〜罠(ワナ)」
第2話 2012年7月12日「犯人のいない殺人の夜」ラテ欄「犯人のいない殺人の夜〜完全犯罪殺人!予測不能の衝撃ラスト」
第3話 2012年7月19日「エンドレス・ナイト」ラテ欄「エンドレス・ナイト〜哀しみのラスト…夫の死の謎に迫る女」
第5話 2012年8月2日「甘いはずなのに」ラテ欄「甘いはずなのに〜娘の死は他殺?トリックの鍵は二番目の妻」

東野圭吾ミステリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『東野圭吾ミステリーズ 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビギナーズ! 第3話

#3「青春はいちどだけ!!片思いは突然に…」2012.07.26 OnAir

2年前に団司(北山宏光)にカツアゲをされたという山根(柄本時生)の訴えに、Sクラスの面々は半信半疑。徹平(藤ヶ谷太輔)が団司に詰め寄るも、案の定相手にすらされない。それでも山根は納得がいかない様子だ。

 彼らが警察学校に入学してから1ヶ月が経ち、はじめて「外出許可」の下りる日が近づいてきた。なにも予定のない徹平とは対照的に、石岡(石井智也)はネットで知り合った女の子に会うのだとうかれている。2人対2人の合コンと聞いて行きたがる徹平だが、石岡は同伴者に山根を選択。徹平が千晶(岡本あずさ)を気にかけていると気付いていた石岡は、映画にでも誘ってみたら? と徹平をけしかける。

 翌日、徹平は意を決して千晶を呼び出す。比呂(剛力彩芽)たちがこっそり覗き見する中、ガチガチに緊張しながらも、千晶を映画に誘う徹平。だが千晶の口からは「彼氏と会うことになって」というまさかの返事が…。途方に暮れる徹平を不憫に思った石岡のやさしさで、結局徹平も合コンに参加することになる。

 そしてやってきた外出の日。実家に帰ったり、自主トレーニングに励んだりと、思い思いに過ごすSクラスの面々。徹平は傷心を引きずりながらも、流行の服を新調し、いざ合コンへ! 2人対3人の合コンの行方は? 一方、千晶は久々に再会した恋人から、予想外の思いを告げられ…。

第1話 2012年7月12日「自由…青春…恋愛…そんなの一切ナシ!!警察学校は地獄だった」
第2話 2012年7月19日「弱虫のおちこぼれがヒーローになる日」
第4話 2012年8月9日「諦めない気持ち」

ビギナーズ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビギナーズ! 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(1) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月18日

トッカン 特別国税徴収官 第4話

第4話「友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!」2012年7月25日(22:00〜22:54 )放送 

鈴宮(井上真央)は芽夢(美波)に嵌められ、接待を強要したと告発される。
芽夢は白川(若村麻由美)の店のホステスで、最初からスパイ目的で鈴宮に近づいたのだ。
ハケンをしながら女優をしているのも、友人として鈴宮と付き合っていたのも全部嘘だったのか――。
鈴宮は芽夢を問い詰めるが、芽夢は鈴宮を「偽善者」と冷たく突き放す。
芽夢に「クビにもならない安定した公務員の立場に甘んじて、本当に苦しんでいる人間のことなんて考えてもいない」と言われた鈴宮は反論することができなかった。

鏡(北村有起哉)や木綿子(鈴木砂羽)は、鈴宮が「澪」という人物の存在に気付いたために白川に嵌められたのではと推測する。
澪とはいったい誰なのか――?白川の目的は――?

鏡は南部(木南晴夏)から、白川が衆議院議員・栗本(中丸新将)が認可を後押ししたダイエット薬に関し、インサイダー取引を行った可能性があると聞かされる。
だが鈴宮がヘマをしたおかげで、捜査に支障が出るかもしれない。
怒りの収まらない南部は鏡の前で、鈴宮の父親が過去に脱税をして税務署に入られたことを持ち出し「犯罪者の娘に徴収官は務まらない」と鈴宮をせめる。
鈴宮は失意のまま、辞表を出して税務署を去った――。

鈴宮は気付くと故郷・大阪に戻っていた。
商店街をフラフラしていた鈴宮は叔母に見つかり、実家に連れて行かれる。
そこには昔と変わらず店先でまんじゅうを焼く父・益二郎(塩見三省)の姿があった。
母を亡くし、いまでは父娘二人きりの家族だが、父は鈴宮が税務署に就職することに反対していた。
以来、父娘の間には大きな溝ができ、顔を合わせるとケンカになってしまう。
そんなとき、鏡から電話がかかってくる。

鏡は白川がインサイダー取引で3億もの大金を手にしたことを調べていた。
やはり「澪」という人物が関わっているらしい。木綿子や釜池も捜査を手伝ってくれているという。
「お前のオトシマエをつけるためだ」――そう鏡に聞かされた鈴宮は、東京に戻る決心をする。
「私には、まだやることがある」。
果たして鈴宮は、白川の秘密に迫ることができるのか――?

第1話 2012年7月4日「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ〜子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」

第2話 2012年7月11日「思い出の差し押さえはやめて!隠し財産は私が暴きます!」

第3話 2012年7月18日「やらせてください潜入調査!私のこと腰掛けなんて言わせません」

第5話 2012年8月15日「親友が結婚詐欺に?美人教師を差し押さえ貢いだ金を取り戻せ」

トッカン 特別国税徴収官 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『トッカン 特別国税徴収官 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第4話

第4話「殺意の芝生」2012.07.25

 スポーツエージェント会社社長の小早川(山田純大)の他殺体が自宅の庭で発見された。庭にはスプリンクラーが設置されており、朝の8時半と夜の8時半に自動的に散水が行われる。遺体の下の芝生が濡れていることから、村瀬(津田寛治)は散水が終わった後の犯行と断言する。一方、凶器の火掻き棒があった薪ストーブ周辺を調べていた倫太郎(渡瀬恒彦)はカメオのブローチを発見する。

 第一発見者の妻・貴子(北原佐和子)は、夫の会社で専務をしているが、別居しており夫婦生活は破綻。とはいえ、遺産目当てに夫を殺害しかねない。青柳(吹越満)は、村瀬と志保(羽田美智子)に事件当日の小早川の行動の確認、倫太郎と直樹(井ノ原快彦)にブローチの捜査を指示。自分と矢沢(田口浩正)は妻の貴子を調べることにする。

 しかし、貴子によると小早川は借金を抱えており、生命保険もそれほどかけていないと主張。さらにアリバイも証明された。むしろ事件当日、CMの契約を切られたことに腹を立て、オフィスに怒鳴り込んできたテニス選手の恵理(大谷みつほ)が怪しい…。恵理はその足で小早川が打ち合わせをしているホテルへと向かったらしいが…。アリバイも曖昧で落ちていたブローチも恵理のものであることが判明。動機もある恵理が犯人なのか?このあと事件は意外な展開を見せる!!

第1話 2012年7月4日 初回2時間スペシャル「Uの傷跡」
第2話 2012年7月11日「殺人陶器」
第3話 2012年7月18日「シェフ殺人事件」
第5話 2012年8月1日「悪魔の似顔絵」

警視庁捜査一課9係 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

息もできない夏 第3話

03「母娘哀しき断絶!そして新たな悲劇開幕」7月24日火曜夜10時

 谷崎玲(武井咲)は、母親の葉子(木村佳乃)と区役所で待ち合わせをする。葉子は、DVに苦しんだ過去を乗り越えて、玲の戸籍を作る決心をしていた。しかし葉子は、約束の時刻を過ぎても区役所に現れなかった。実は葉子は、区役所に向かうバスの中で、偶然、元夫の鮎川宏基(要潤)の姿を目撃していたのだ。

 玲は、何度も葉子の携帯電話に連絡していた。樹山龍一郎(江口洋介)は、そんな玲の姿をいたたまれない思いで見つめていた。

 諦めて家に戻った玲は、区内で女性の遺体が見つかったというテレビのニュースを見て不安になり、もう一度、葉子の携帯電話に連絡する。電話に出たのは警察官だった。警察署に駆けつけた玲は、葉子の携帯電話が、勤務先の医療センターから駅に向かうバスの中に落ちていたことを知る。その携帯電話には、いまバスに乗って区役所に向かっている、という書きかけのメールも残されていた。玲から事情を聞いた警察官は、少しようすを見て捜索願を出すかどうか考えてみてはどうか、と助言した。

 玲が家に戻ると、祖母の香緒里(浅田美代子)が来ていた。玲の妹・麻央(小芝風花)から連絡をもらったのだという。区役所の件を知った香緒里は、葉子は周りを狂わせる人だ、と言うと、玲たちの父親・啓介(神尾佑)が事故死したのも彼女のせいだと玲に告げる。

 その夜、玲は無戸籍に苦しむ人たちが集まるサイト『ひまわり』で知り合ったウィスキーボンボンからメッセージが届いていることに気づく。ウィスキーボンボンとは、草野広太(中村蒼)のHNだった。玲が母親を信じられなくなっていることを知った広太は、目の前にある事実だけを見ていればいいと思う、とアドバイスする。

 あくる朝、玲はいつものように『パティスリー・シャルロット』に出社する。店長の安倍川衣里(橋本麗香)は、玲が区役所に行く時間などを作れるよう、しばらくの間アルバイトのままでいてもらう、とスタッフに告げる。あわせて衣里は、人気フリーペーパーの取材があることを報告し、井川さつき(原幹恵)と玲に、そのためのスイーツを作るよう指示した。

 一方、葉子がまだ帰ってこないことに不審を抱いた麻央は、玲を問い詰める。玲が何かを隠しているというのだ。麻央は、自分だけが仲間外れだと泣き出し、こんな家にいたくない、と言い残して香緒里の家に行ってしまう。

 ひとり残された玲は、母子手帳や卒業証書などを持ち出し、区役所へ向かった。そこで玲は、もう母には頼らないで自分でできることをやる、と樹山に告げる。玲は、樹山の助言に従い、出生証明書を再発行してもらうために、自分が生まれた産婦人科を訪ねる。

 そんな折、樹山のもとに葉子から連絡があり…。

第1話 2012年7月10日「無戸籍…存在しない少女と罪を背負った男、衝撃の夏が今始まる」
第2話 2012年7月17日「今夜衝撃の告白!母の壮絶な秘密が今私を襲う」
第4話 2012年7月31日「直接対決!いま襲い掛かる同情という名の悪意」

息もできない夏 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『息もできない夏 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ドラゴン青年団 各話あらすじ

STAGE 1「旅立ちの喫茶店」2012年7月17日
突如東京上空にドラゴンが出現し、東京は大騒ぎとなっている。
そんな騒ぎとは無縁の東京から数百キロ離れた富士山を臨む地方都市・光山町。
幼馴染の3人組ヨシオ・ケンジ・タモツは、友人ヨーコの働く地元の喫茶店「チロル」で毎日ゆる〜くテレビ中継を見ていた。ある日ヨシオは古本屋で謎の巻物を手に入れる。
そこには光の戦士がドラゴンを倒しこの世を救うと書かれていた。


STAGE 2「風の団地」2012年7月24日
巻物に書かれていたドラゴンを倒すためのアイテムであるクリスタルの隠し場所が、なんと町のひなびた銭湯の壁画に描かれていたことを発見した3人。その壁画からクリスタルを探し出そうと今日もヨーコの喫茶店チロルで作戦会議にいそしむ。現在は団地となっている丘につむじ風のマークの中に描かれたクリスタルがあった。ケンジは子供だったころ、マントを羽織ったおっちゃんが風に乗り飛んでいたことを思い出す。そこで3人は早速団地に向かうのだった。


STAGE 3 「火の小学校」2012年8月14日
今は普通の人として暮らしている風の民のおっちゃんの情報からマントを探し出し、無事に風のクリスタルを手に入れた4人。現在の地図に照らし合わせてみると、通っていた小学校にもクリスタルの絵が!調べてみると、どうやら火のクリスタルだと分かる。それは燃え盛る焼却炉に隠されていた。炎に阻まれ全く近づけない3人。そのときヨーコは小学生のころ女子だけが特別に校歌の4番を教えられていたことを思い出す。だが、肝心な内容を思い出せない。その歌詞はクリスタルに関する重要な手がかりとなるはずなのだが・・・。


STAGE 4 「大地のグラウンド」2012年8月14日
町のママさんコーラスのおかげで火のクリスタルも手に入れた4人。次に狙うは土のクリスタル。近所のグラウンドの隅に石碑があり、昔から「お石様」と呼ばれ大事にされている場所がある。早速その岩を動かそうと試すが微動だにしない。4人はタモツの町内の棟梁が尋常でない力持ちで、いつも身につけている腕輪がどうやら力の秘密だと目をつける。なんとか棟梁に腕輪を借りようと頼み込むが、にべもなく断られる。そんなときソフトボールの練習試合があり、棟梁率いる3丁目と7丁目が対決するという。野球好きな棟梁は試合でならきっとその腕輪を貸してくれるはず。だが試合に参加できるのは同じ3丁目のタモツだけ。逃げっぱなし人生だったタモツはここで男になれるのか!?


STAGE 5 「水の市民プール」2012年8月21日
土の民の棟梁から腕輪を借り、見事土のクリスタルをゲットした4人。残りの水のクリスタルは市営プールの一角にある「泳げじのプール」に隠されているに違いない!と目星をつけ、3人がプールに行ってみるとクリスタルがプカプカと水に浮いている!タモツが早速水に入ると、スピーカーから歌声が聞こえてきて、その瞬間足が攣って泳げなくなってしまった。出直すことにした3人がチロルに戻ると同級生のカズキが店にやってきた。カズキは東京でサラリーマンとなっている。カズキとは少なからず因縁のある皆はゲンナリするが、カズキは気にせずフランクに話しかけてくる。実はカズキも一人でドラゴンについて調査をしていて、あの紋章についても調べていたのだ。そう、カズキにもあの紋章のあざがあったのだ!


STAGE 6 「妖精のスナック街」2012年8月28日
カズキのおかげで船乗りの浮き輪を手に入れ、水のクリスタルをゲット!と思いきや、なんと泳げじのプールのクリスタルはニセモノにすりかえられていた。途方にくれる4人。闇の勢力による妨害か!?とそれらしき人物たちを捜査するもどれもハズレ。手がかりもなく、これにて「光の戦士団」解散!打ち上げ会をチロルで行い、したたか酔っ払ったのち2次会へ流れる3人。初めて足を踏み入れたスナック街の「スナック・フェアリー」でこの世のもとは思えないほどの美味しい水割りを飲む。なんと、それは水のクリスタルの力によるものだった!3人は必死に世界を救うためにクリスタルを譲ってほしと頼むも、ママは聞く耳を持たない。後日、老人会の懇親会として再度交渉に挑む4人。果たして水の妖精・ママの心を動かすことはできるのか!?


STAGE 7 「雷の高架下」2012年9月4日
ヨシオの「今度は諦めない!世界を救ってみせる!」という熱い思いを込めた歌を聴いて、スナック・フェアリーのママから水のクリスタルを譲ってもらった4人。残すはついにドラゴンスレイヤーのみ。地図を見ると、それは浮いている島に刺さっている。見慣れた公園の上空に、浮かんでいる島があることに気がついた4人は公園に確認しにいく。上空にあるドラゴンスレイヤーをどうやって取りに行くか・・・。素直に役所の公園課に尋ねにいくと、なんと神殿課なる場所に案内される。職員から浮島へ昇るための導きの種をもらい、ホクホク顔でチロルへ戻る3人。するとユカがコスプレのような格好をしてまた東京へ行くと言い出した。4人と言い合いになった末、ヨシオから導きの種を奪い飛び出していくユカ。追いかける4人。そのときタモツは2人の思い出の場所、ある高架下へと向かう。


STAGE 8 「天空の公園」2012年9月11日
タモツがユカのために導きの種を捨ててしまったため、公園の浮島に登ることができなくなってしまった4人。更にユカを探すためにチロルを飛び出してしまい、クリスタルを店に放置。戻ってみるとクリスタルが4つとも無くなっていた。焦って店中を探していると団長がやって来て、クリスタルを手にし、説明を迫る。最初は信じなかった団長だがクリスタルの力を認め、ヨシオたちのドラゴン退治を青年団でバックアップすると言い出した。どんどんややこしくなっていきそうだ・・・と心配する4人。後日、団長がドラゴンスレイヤーを手に入れるために「コンクリ山をおろそう大作戦」を行いそれをテレビの企画として地元テレビに取り上げてもらおうと言い出す。団長の力技の企画によって地上におりた島。ついにヨシオがドラゴンスレイヤーを抜こうとするが、それはビクともしない。ヨシオは光の戦士ではないのか!?


STAGE 9 「嘆きの自宅」2012年9月18日
自分は光の戦士の末裔じゃなかった・・・ヨシオはみんなの前では明るく振舞うが、傷心していた。ヨシオの代わりにドラゴン退治をすることになった団長はドラゴン青年団を結成する。ヨシオは代わりにピッカリエを運営して欲しいと頼まれる。不安ながらも引き受けるヨシオ。心の整理がつかずに一人家に引きこもってしまうのだが・・・。


STAGE 10 「光の商店街」2012年9月25日
ドラゴンはどこ向かっているのか?チロルでニュースを見ているヨシオたち。カズキからの電話ではドラゴンもクリスタルの力を求めている、向かう先はクリスタルを持っている団長たちのところだと言う。団長へ連絡をすると、こちらへUターンするという。クリスタルを求めて追いかけてくると説明し、なんとかドラゴンを止める方法を考える4人。ニュースでドラゴンが電線に接触し、うごきが鈍くなったと聞いて、ヨシオはある作戦を思いつく。それはピッカリエのイルミネーションを施した商店街にドラゴンを誘い込み、そこに強い電流を流しドラゴンを動けなくするというものだった。 はたしてヨシオ達の作戦は成功するのか!?


ドラゴン青年団 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ドラゴン青年団 各話あらすじ』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月17日

GTO 第4話

第4話「鬼塚がドジ娘に喝!夢を諦めるな」2012年7月24日放送

英吉が、冴えない女子生徒をアイドルにプロデュース!
現実主義で夢を見ようとしない生徒たちに、鬼塚流進路指導を実践!

2年4組の野村朋子(宮ア香蓮)は、トロくて失敗ばかり。周りからも「トロい」と言われ、自分に自信が持てずにいた。藤吉晃二(山田裕貴)も、家庭の事情から料理が好きな気持ちを押し殺し、高校を卒業したら就職しようと考えていた。

冬月あずさ(瀧本美織)と共に生徒たちの進路指導を行った鬼塚英吉(AKIRA)は、生徒たちの現実主義で夢を持たず、周りの環境に流されるような将来の展望に納得がいかない。
そんな中、朋子に歌の才能があることを知った英吉は、賞金100万円を目指し、朋子にアイドルオーディションに参加することを提案する。

一方、林間学校の集金係を務めることになった藤吉は、集金した現金99万円を英吉に渡そうとするが、その日初めての給料に大興奮の英吉は用件も聞かず走り去ってしまい、渡しそびれる。やむなく帰宅した藤吉は、ほどなくしてかばんに入れておいた集金袋がなくなっていることに気付き、青ざめる。帰宅途中に寄ったスーパーに舞い戻り、探すが見つからない。翌朝、クラスメイトに事情を説明し、謝罪するが、クラスメイトから家庭の事情を理由にお金を盗んだ嫌疑を掛けられるなど大騒動になる。

何も知らずに、登校してきた英吉は、相沢雅(川口春奈)から事情を聞かされ、仰天。昨夜、初給料を持って、キャバクラへ行った時、懐に99万円が入っており、「初給料にしては多いな」と不審に思いながらも使いきってしまったことを思い出す。しかし、これらは英吉を辞任に追い込むための雅の策略だった。

英吉らは使ってしまった林間学校の費用ねん出と朋子の夢実現のため、アイドルオーディションに懸けることに。一丸となって、朋子の練習に付き合う英吉たち。みんなの協力を得て、次第に朋子にも自信が付き始め…。

オーディション当日、朋子の歌審査の途中で曲が止まってしまうハプニングが起こる。ぼう然とする朋子に向かって、英吉は「失敗してもいいから」と激励。ふっきれた朋子は、アカペラで歌い始め、会場を引き込み始める。歌い終わった朋子に、会場から大きな拍手がよられるが、結果は不合格に終わる。オーディション後、英吉は、勇気を出して人生を戦った朋子を称賛。そんな朋子の姿を見た藤吉は、自分も料理の道に進むことを決心する。

破天荒で無茶苦茶なやり方だが、生徒たちの心を掴んでいく鬼塚に、村井國男(森本慎太郎)は、かつての先生も生徒も仲の良かった2年4組に戻れそうな予感がして…。

第1話 2012年7月3日「最強の教師誕生!生徒はダチだ」
第2話 2012年7月10日「鬼塚外し始動VS危ない不登校女子」
第3話 2012年7月17日「過激な恋の罠鬼塚が真実愛を絶叫」
第5話 2012年7月31日「鬼塚怒り爆発虐待親から涙の救出」

GTO TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:GTO

『GTO 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リッチマン、プアウーマン 第3話

2012.7.23 Mon On-Air Story#03「明かされた過去 恋が壊れるとき」

日向徹(小栗旬)は、バイクの後ろに朝比奈燿子(相武紗季)を乗せてNEXT INNOVATIONに戻ってくる。バイクから降りた燿子は、それを目撃した澤木千尋(石原さとみ)に、自分たちはライバルだ、と声をかける。

そんな折、日向は千尋に名刺が入った箱を差し出す。社員でもないのに、と戸惑いながらも、自分のアバターが印刷された名刺を日向が作ってくれたことが嬉しい。しかし、印字された名前を見た千尋は、「澤木千尋」が偽名だとはますます言い出しにくくなる。千尋からそう聞いた親友の小野遙香(野村麻純)は、以前から日向を知っていたのか、と聞く。千尋は、自分が高校生の頃、母親を捜し歩く日向と出会っていたことを明かす。

日向の母親(萬田久子)こそが「澤木千尋」で、千尋が慕っていた食堂のおかみだった。千尋は、母親に日向と会うよう勧めたが、母親が拒否したため、ふたりが会うことはなかった・・・。

翌日、千尋が定時前に出社すると、社員たちはすでに出社し熱心に仕事をしていた。焦った千尋に、安岡倫哉(浅利陽介)は、今日が「デスメールの日」と呼ばれる契約更新の日だからだと説明。プログラマーらは、3ヵ月ごとに契約を延長するが、契約更新できなければ日向から解雇通知のメールが届くのだという。早速、デスメールが届いた社員が、朝比奈恒介(井浦新)に泣きついていた。さらに、会社のホープといわれる坂口(中野裕太)にもデスメールが届く。怒った坂口は、日向と朝比奈に食ってかかるが一蹴される。

終業後、千尋が朝比奈に誘われバーにいると、日向と燿子がやってくる。千尋は、インテリアショップで鉢合わせたという楽しげな様子のふたりが気にかかる。その後、女子トイレで一緒になった千尋に、日向のことが好きなのか、と燿子が尋ねる。突然の質問に千尋はたじろぐが、燿子は、自分は好きだ、と悪びれもせず答える。

後日、千尋の元に坂口が現れると、自作のゲームが入ったUSBメモリを差し出し、日向に渡してほしいと頼む。それを見た日向は、坂口を呼ぶと自分が出資するので会社を作れ、と勧める。「NEXT INNOVATION」を解雇され自信を失っていた坂口に笑顔が戻ったことが千尋は嬉しいが、朝比奈は、坂口はつぶしておくべきだ、と異論を唱える。しかしその後、山上芳行(佐野史郎)が同じことを言うと、日向らしくていい、と平然と話す。そんな朝比奈に山上は、本当は日向をどう思っているのか、と怪訝そうに聞く。

そんな折、千尋がある高級レストランにいると偶然通りかかった日向が入ってくる。大学の教授と待ち合わせていたが約束を忘れられたらしい、と言う千尋の正面に座った日向は、自分に話そうとしていたことを話せ、と千尋を促した。千尋は、偽名を名乗ったことと、日向の母親の件を謝罪したいと思っていたが、突然の催促に困惑する。そこで、酒の力を借りることにするが、飲むほどに楽しくなってしまい切り出せない。やがて、レストランを出たがまだ言えない千尋は、もう一軒飲みに行こう、と日向を誘う。

そして、日向とやりとりする中、日向が人と関わるのは面倒だから、できれば一生ひとりがいい、と言った。その言葉に反応した千尋は、それは嘘だ、母親を捜しに来たじゃないか、と返してしまう。その一言に凍り付いた日向は、お前は誰だ、と千尋を見やる。日向の気を引きたくて、母親の名前を語りました、と明かした千尋に、日向は、二度とその顔を見せるな、と言い放ち・・・。

第1話 2012年7月9日「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」
第2話 2012年7月16日「動き始めた運命 嘘つきは恋の始まり」
第4話 2012年7月30日「キスでよみがえる、忘れられた恋」

リッチマン、プアウーマン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『リッチマン、プアウーマン 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月16日

ビューティフルレイン 第4話

story「母が遺した贈り物…父娘の切ない約束」2012.7.22 sun.on-air

木下圭介(豊川悦司)は、病気のことを愛娘の美雨(芦田愛菜)に打ち明けた。しかし、治らない病気だとはどうしても言うことができず、薬を飲んでいればすぐに治ると嘘をついてしまう。

小学校が夏休みに入った。圭介は、夏休み中も規則正しい生活を送るよう美雨に話した。その際、圭介は、病気のことは中村富美夫(蟹江敬三)や千恵子(丘みつ子)らに言わないよう口止めをする。夏休みの間は、美雨も工場で一緒に昼食を食べることになるからだった。

ラジオ体操に出かけた美雨は、友だちの新井小太郎(高木星来)から四葉のクローバーのキーホルダーを見せられる。四葉のクローバーは“魔法の葉っぱ”で、4つ集めて願い事を書いた紙にはさんでおけばどんな願い事も叶う、と聞かされ驚く美雨。小太郎は、願い事が叶うまでは誰にも教えてはいけない、と付け加えた。

家に戻った美雨は、図鑑で四葉のクローバーを調べ、そのページに「父ちゃんのびょうきが早くなおりますように」と書いた紙を挟んで、探しに出かける。

圭介は、富美夫には腹痛だと言って病院へと向かう。診察の後、圭介は、主治医の古賀豊(安田顕)に仕事のことを相談した。古賀は、初期段階である現在は仕事を続けることも十分可能としながらも、このまま続けていくためには職場の理解と協力が必要だと告げる。古賀は、仕事上の事故やトラブルを避けるためにも経営者には話した方がいい、と続けると、メモを置き忘れてしまうことも考慮して、暗証番号などの大切なことは誰かに伝えておいた方がいいと助言した。

一方、千恵子に頼まれて得意先にお中元を届けに行っていたアカネ(中谷美紀)は、炎天下の中で四葉のクローバー探しに夢中になっている美雨を見かける。美雨から事情を聞き、一緒に探し始めるアカネ。そのころ、中村産業に、アカネの夫である西脇拓哉からが電話が入っていた。拓哉から話を聞いた富美夫は、アカネに連絡して、いますぐ戻るよう命じた。

美雨は、アカネと別れたあとも、必死で四葉のクローバーを探し続けていた。が、風に飛ばされた帽子を追いかけようとした美雨は、急にめまいを起こし…。

第1話 2012年7月1日「最近、父ちゃんは忘れ物が多い…」
第2話 2012年7月8日「記憶を失うとき一番大切な人を傷つける」
第3話 2012年7月15日「…父ちゃん、アルツハイマーってなに?」
第5話 2012年7月29日「忘れたくない…父と娘の夏の思い出」

ビューティフルレイン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビューティフルレイン 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

浪花少年探偵団 第4話

第4話「自殺?事故?密室殺人!?東野圭吾の真骨頂!!」7月23日放送

球技大会の開催が近づき、竹内しのぶ(多部未華子)のクラスの生徒たちは、ソフトボールの練習に励んでいた。

そんなある日、しのぶは西丸商店の会長・西丸仙兵衛(蟹江敬三)にご馳走すると誘われ、原田郁夫(前田航基)、田中鉄平(濱田龍臣)、畑中弘(高橋晃)とともに仙兵衛宅を訪れる。
仙兵衛がしのぶに「自分の会社の正社員になってほしい」と話を切り出した、その直後!大きな悲鳴と物音が聞こえ、しのぶたちが駆けつけると、西丸商店の社員・米岡伸治(牧村泉三郎)が倒れていた。

その日、商店は休日だったが、真面目な米岡はひとりで仕事をしていたらしい。仙兵衛は米岡が自殺をしたようだと嘆くが、不審な点もあり新藤修平(小池徹平)、漆崎進(段田安則)が捜査に乗り出した。米岡は病院へ運ばれるも、残念なことに息を引き取ってしまう。

米岡が飛び降りをはかったとみられる事務所内は密室で、転落したらしき窓のブラインドとそれを支える金具が壊れていた。事件に興味津々のしのぶは、新藤と漆崎に「米岡は殺されたのではないか」と自説を披露する。

ところで、仙兵衛から息子で社長の昭一(梶原善)の秘書になって欲しいと、あらためて食事に誘った理由を打ち明けられ、しのぶは驚く。しのぶは社内の様子をながめ、強引な昭一を社員たちが恐れていることを見抜いた。さらにしのぶは仙兵衛を知る本間義彦(山本耕史)から、仙兵衛の人柄について聞く。
殺人事件か? 自殺か? それとも事故か?
しのぶは推理を働かせるが…!?

第1話 2012年7月2日「しのぶセンセの名推理!」
第2話 2012年7月9日「しのぶセンセは暴走族」
第3話 2012年7月16日「お見合い殺人と鉄壁のアリバイ」
第5話 2012年7月30日「婆ちゃんの大金を襲う魔の手!!」

浪花少年探偵団 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『浪花少年探偵団 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月15日

サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第3話

第3話「母のいのちを救え」2012.7.22 ONAIR

速水(向井理)は倉木(時任三郎)から、母親・悦子(中田喜子)が受けていた人間ドックの検査で、大動脈瘤が見つかり切迫破裂という厳しい状況だということを知らされ、慌てて山を降りる。東京の明慶大学病院に着いた速水は、沢口(松重豊)と倉木から詳しい検査結果を聞き「手術させてほしい。自分が執刀したい」と願い出ると、倉木が助手を務めようと名乗り出てくれる。そして、悦子の手術が始まるのだが…。

一方、山岳の診療所に野田(山崎銀之丞)と、体調が悪いという妻・洋子(西村いづみ)の2人がやって来る。速水が下山してしまい、医師が不在となっていると聞き「わざわざルートを変更して診療所まで来たのに、先生がいないなら意味がない」と怒る野田。洋子は「下山するのはつらいから」と診療所に宿泊することに。遥はもう看護師をやめたからと、看護師のあかり(小池栄子)が一晩、看病していると…。

第1話 2012年7月8日「天空の診療所に急患あり!!」
第2話 2012年7月15日「判断ミス?!夕陽に託す緊急手術」
第4話 2012年8月5日「麻酔の打てない手術速水と遥が急接近!?」

各話視聴率へ
サマーレスキュー〜天空の診療所〜 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

走馬灯株式会社 各話あらすじ

DISC1「関 隆弘 23歳」 2012年7月16日 O.A

関隆弘(窪田正孝)は、同じ会社に勤める恋人・結子(梶原ひかり)を連れて実家に戻り、母・広子(横山めぐみ)に紹介する。 その日の夜、幼なじみの圭介(千代翔太)から連絡が入り、会いに行くと、自分の人生が記録されたDVDが見られるという会社の話を聞かされる。 帰り道、その「走馬灯株式会社」に迷い込んでしまった隆弘は、突然現れた神沼(香椎由宇)から渡されたDVDを見て驚愕。そこには、女手一つで自分を育ててくれた優しい母の恐るべき姿が記録されていた。 自分の真実と向き合ったとき、人は何を思い、どのような道を選ぶのか?


Disc2・堤 友樹 28歳 2012年7月23日 O.A

会社員の堤友樹(柏原収史)は、美人で優しい妊娠中の妻・梨穂(松本莉緒)と、子どもの誕生を待ちながら幸せに暮らしていた。だがある日、酔った勢いで同じ部署の派遣社員・サヤカ(手島優)と一夜を共にしてしまう。 たった一度の過ちだったが、サヤカはストーカーに豹変し、友樹の結婚生活を脅かすように。そんな時、偶然にも「走馬灯株式会社」を訪れた友樹は、高校時代のDVDを見て、当時自分につきまとっていた長谷川という同級生の女がサヤカではないかと疑う。


Disc3・多岐川 理央 22歳 2012年7月30日 O.A

 ある日、大学生の多岐川理央(岩佐真悠子)は、恋人の隼人(石田卓也)と親友のしのぶ(藤井美菜)の三人で二笑村(にしょうむら)温泉にある古びた旅館を訪れる。理央の父が事故死してから1年。落ち込む理央を励まそうと、しのぶが提案した旅行だった。
宿自慢の天然温泉の掛け流し露天風呂にゆったりとつかる理央だったが、突然何者かに湯の中に沈められる。必死に抵抗し、どうにか水から顔を出し事なきを得、廊下に飛び出す理央。するとそこに「走馬灯株式会社」が現れる。

目の前に立つ神沼(香椎由宇)は、戸惑う理央をDVDルームに促し、「あなたがこの村に来られたのは、偶然か運命か…」と言うとDVDをセットして部屋を出てしまう。
ワケが分からぬままの理央だったが、画面には死んだ父親の若かりし姿が映し出される。そして理央は自分がこの二笑村の出身であることを知るのだった。

さらに、村には「錦戸の婆」なる予言者がおり、彼女の予言は絶対であることを知る。幼い頃、自分の最期を予言された事を知った理央は、慌てて村を出ようとするのだが・・・。


Disc4・妹尾 舞 20歳 2012年8月6日 O.A

デザイナー志望の妹尾舞(岡本玲)は、東京に上京して間もなく半年。自分の夢を叶える為にバイトをしながら生活する毎日だ。

ある日、舞は通りすがりの男とぶつかってワインの瓶を割ってしまう。その男は、ワインの弁償として30万を要求するが、近くにいたホームレスは、男がわざと舞にぶつかり、詐欺行為を働いたと指摘する。
危ないところを助けてくれたお礼にと、舞はホームレスの男にお礼をすることに。その男はロク(佐戸井けん太)と名乗り、恐縮しながらも舞からの礼を頂くことに。舞は「東京にも優しい人がいるんだな」と感動し、いつの間にか自分の夢を語っていた。

その帰り道、「走馬灯株式会社」に迷い込んだ舞は、神沼(香椎由宇)から「あなたの20年の人生を、心ゆくまでかえりみてください」と言われる。
戸惑いながらもDVDを再生すると、赤ん坊の泣き声が聞こえ始めた。父親の顔を知らない舞だったが、そこには父らしき人の姿が。そして、もう1人・・・。ロクさんが父と一緒にいたのだった。


Disc5・柳井研二 40歳 2012年8月13日 O.A

平成19年、夏。
東京都内の高校に通う16歳から17歳の少年が火災による重度の熱傷で死亡する事件が起きた。焼け跡からガソリンが検出されていることから、警察は放火殺人事件として捜査を開始。綾瀬中央警察署の刑事、沖島(渡辺哲)もその初動捜査の報告会に加わっていた。
すると、そこに交番勤務の警官・柳井研二(山中聡)が飛び込んできた。沖島の妻、夏子(宮田早苗)が飛び降り自殺をしたというのだ。
あくる日、柳井が勤務する交番に、沖島がやって来た。すると沖島は「放火事件の犯人は、俺だ」と衝撃の告白をする。驚く柳井に動機を語ると「手錠をかけろ」と言い、自分の腕を差し出すのだった。

あれから5年。
柳井は、念願の捜査一課の刑事として活躍していた。ある日、新聞で沖島の死刑が確定、という記事を目にする。複雑な思いのまま歩く柳井の目の前に、突然「走馬灯株式会社」が現れた。
エレベーターの扉が開くと、そこには真っ白い服を着た神沼(香椎由宇)が立っている。神沼は、生死に関らず、すべての方の人生を納めたDVDがここにはあると説明。そこで柳井は、沖島に手錠をかけた日のDVDを見ることに。
すると、当時は気付かなかった沖島のある言葉に違和感を抱く。疑いを持った柳井は、沖島の元を訪れるのだが…。


Disc6・雪村静香 32歳 2012年8月20日 O.A

廃墟の一室にやって来た二人の女。1人は華美なファッションに派手なメイクをした雪村静香(佐藤江梨子)。もう1人の風間美沙子(佐藤仁美)は暗くて地味な印象だ。

実はこの二人、とあるサイトの掲示板で知り合い、二人で自殺をしようとこの場所にやって来たのだった。
着々と自殺の準備を進める中、静香の目の前に「走馬灯株式会社」が現れた。神沼(香椎由宇)は「あなたがどのような道を選ばれようと、私は一切関与いたしません」という。そして「人生の最後にふさわしい体験をお約束します」と。

静香は、半信半疑ながらも28巻をセットする。するとそこに、かつての仕事部屋が映し出される。美人エッセイストとして活躍していた頃だ。自信に満ちた自分の姿を見た静香は、もう一度、人生をやり直してみようと思い直す。

廃墟に戻った静香は、「何回壁にぶつかっても、絶対あきらめるな」という言葉を思い出し、美沙子に告げる。そして美沙子にも生きる希望を持ってもらおうと二人で再び「走馬灯株式会社」を訪れるのだが…。


Disc7・今泉安彦 49歳 2012年8月27日 O.A

今泉安彦(平田満)は、製薬会社で働く49歳。専業主婦の照美(山下容莉枝)、浪人生の長男・明(菊田大輔)、高校生の長女・奈々(岡野真也)、小学生の次女・純子(國光真央)の5人家族。しかし、家族に会話はなく、妻からはうだつの上がらない亭主と罵られる毎日だ。

ある日、安彦は会社から解雇を宣告される。リストラされたことを家族に告白すると、子供達から次々と罵声を浴びせられる。落ち込んだ安彦は酒を浴びるように飲み、一人愚痴る。隣の部屋からは家族達がこそこそと何かを話している声が聞こえてくるが、酔っている安彦はそのままグッタリと眠ってしまう。

翌日から安彦の就職活動が始まった。「走馬灯株式会社」のプレートを見つけ、いぶかしがりながらもプレートのあるドアを開けると、安彦は突然光に包まれる。
エレベーターが開くと、そこには神沼(香椎由宇)が立っていた。会話が噛み合わないまま、何となくDVDに見入る安彦は、家族が自分のことをどう思っているのかを知り、愕然とする。

家族への不信感がつのる中、今泉家に強盗が入った。しかも安彦は犯人に襲われ、頭を負傷する。
本当に、強盗の仕業なのか?それを確かめるため、もう一度「走馬灯株式会社」を訪れた安彦だったが、そこに家族達がやって来て…。


Disc8・笠木修道 42歳、長澤比佐志 26歳 2012年9月3日 O.A

小説家の笠木修道(堀部圭亮)は、散歩中に崖から転落し、視力を失ってしまう。なぜ崖から落ちたのか、その時の記憶がないため、笠木は小説家見習いの長澤比佐志(郭智博)を連れて事故現場を訪れることに。

笠木の案内で林の中を歩いていると、一軒の小屋が現れた。小屋には「走馬灯株式会社」と書かれたプレートが。笠木がそのドアを開けると、目の前に神沼(香椎由宇)が立っている。

神沼は「ここは人生をかえりみて頂く場所でございます」と、二人をDVDルームへと促す。長澤は怪しいから出ようと言うが、笠木は「好奇心こそ作家の命だ」と言い、長澤の意気地のなさをバカにする。

これまでも、長澤は笠木にバカにされ、こき使われていた。ここまでの道のりでも犬扱いされ、笠木への不満はピークに達していた。しかも、長澤には笠木に絶対に知られたくない過去があった。そのことがDVDに収められていると知ったとき、長澤はあるモノを手にする…。


Disc9・杉浦克巳 40歳 2012年9月10日 O.A

ある日、一人の男性が路上で倒れているのが発見される。所持していた免許証からその男は杉浦克巳(橋本さとし)であることが判明。ところが、杉浦は自分の名前はもちろん、家族構成など一切の記憶を失っていた。医者によると心因性の健忘症、いわゆる記憶喪失であるらしい。

浦が記憶をなくしたまま街をさまよっていると、「走馬灯株式会社」のドアが目の前に現れる。扉を開けると、目の前に神沼(香椎由宇)が立っていた。記憶をなくしたと告白する杉浦に、神沼は「ご期待に添うことができると思います」という。なぜなら、ここは人生をかえりみる場所だからだ。

杉浦は、テレビ画面に映し出された由実(菊池麻衣子)の姿を見る。どうやらこの女性と結婚していたようだ。そんな中、突然、由実が突然マンションから落下し絶命してしまう・・・。次々と信じ難い事実を突きつけられた杉浦だが、そんな杉浦をさらなる悲劇が襲う。



Disc10・黒瀬由香 27歳 2012年9月17日 O.A

ある日、「走馬灯株式会社」に一人の女性がやって来た。黒瀬由香(芦名星)、27歳。
黒瀬は、神沼(香椎由宇)に向って「あなたの人生を見せて欲しいんですけど」と挑発的に言う。そしてさらに言葉を続ける。

「それができないのなら、走馬灯株式会社について教えてください」と。
実は黒瀬は、雑誌の記者で「走馬灯株式会社」への潜入取材が目的だった…。


走馬灯株式会社 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『走馬灯株式会社 各話あらすじ』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(17) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

スプラウト 各話あらすじ

#1 2012/7/7
入学式の日に出会った、顔も知らない運命の人に想いこがれる女子高校生、池之内実紅(森川葵)は、ある日、学年女子人気ナンバーワンの楢橋草平(知念侑李)から「来週からお世話になります。」といきなり告げられる。
わけのわからない実紅は両親に事情を聞くと、下宿屋を開くことになり、さらにあと2人も同居することになるというのだ。
草平の引っ越しを手伝いに来た親友の片桐隼人(ルイス・ジェシー)は、実紅が前に学校で女子生徒とキスしているところを見かけてしまった男の子だった。
家でも学校でも態度の変わらない草平と隼人に実紅は「学校では今までどおりに。下宿のことも内緒で」と言うが、人気者の二人といる時の女子の視線に実紅は気が気でならない。
家でも3人の好き勝手な行動に嫌気がさし、気持ちの休まらない実紅は、みんなの前で不満を爆発させて飛び出してしまうが…


#2 2012/7/14
実紅(森川葵)が触れた草平(知念侑李)の右手の感触は、入学式の日に助けてくれた『運命の人』と同じものだった。まさに運命を感じた矢先、草平から「俺の彼女」と紹介されたのはウザミユこと小澤みゆき(小島藤子)だった。
実紅は「運命」じゃなくて「ただの偶然」だったのかとショックを受ける。
そんな中、草平、滝川(橋本良亮)、清佳(河北麻友子)と下宿を始めた記念にバーベキューをすることになった。
しかし、草平は部活仲間の海野健(田中樹)と君嶋新太(安井謙太郎)そして、みゆきも呼んでいた。みゆきの隣で楽しそうにする草平を見て、実紅はみゆきに嫉妬してしまう。
帰宅後、荷物の中に健の携帯が入っていることに気がついた実紅は健の元へと自転車を走らせたが、その途中、幸せそうに手をつないだ草平とみゆきを目撃してしまう。
つながれた草平の右手を見る実紅の目からは、涙がこぼれて…。


#3 2012/7/21
隼人(ルイス・ジェシー)に突然キスされた実紅(森川葵)は、街で偶然にも隼人とその弟、片桐航(神宮寺勇太)に出会ってしまう。実紅に話しかけようとする隼人に対して、実紅は気まずさを感じ、まともに聞くことができないでいた。
その夜、草平(知念侑李)にサッカーの練習試合に誘われた実紅。草平の誘いに迷いながらもみゆき(小島藤子)が来られないことを聞き、慣れない料理に苦戦しつつも草平のために作ったお弁当を持ち、応援に行くことにする。
実紅は、お弁当を渡そうとタイミングを見計らっていたが、遅れてきたみゆきがお弁当を草平に手渡す。
みゆきのお弁当に喜ぶ草平の姿をみた実紅は耐えきれず、その場から逃げるようにして立ち去る。
草平たちから離れ、ひとり悲しみに耐える実紅を追いかけてきたのは・・・。


#4 2012/7/28
隼人(ルイス・ジェシー)から突然の告白を受けた実紅(森川葵)は、初めて言われた『好き』に舞い上がっていたが、家で草平(知念侑李)を見かけることで草平を好きな気持ちを思い出し、戸惑っていた。

一方、隼人から実紅を好きになったことを打ちあけられた草平は、初めて聞いた隼人の恋心に喜んだ。そして、隼人と実紅を水族館でのダブルデートに誘い出す。
実紅は、草平と隼人の二人がいることに気まずさを感じていたが、そんな実紅を気づかう隼人の言葉に胸がときめいていく。

帰り道、草平とみゆき(小島藤子)と別れ、隼人と二人になった実紅は、隼人に自分を好きになった理由を聞いてみる。恥ずかしがりながらも、気持ちを伝えてくる隼人に実紅は惹かれ、隼人の差し出した手を握るが・・・。


#5 2012/8/4
学校は終業式を迎え、成績の悪かった実紅(森川葵)、健(田中樹)、新太(安井謙太郎)の3人は補習を受けることになり、 実紅の家で勉強会を行うことにする。
実紅の一番苦手な物理だけは、滝川(橋本良亮)も教えられないと、隼人(ルイス・ジェシー)を呼ぶことになった。二人に何かあったと気にかけていた草平(知念侑李)が仲直りをさせようと気を利かせたのだった。

みんなが勉強している中、みゆき(小島藤子)がスイカを持って草平の元を訪れる。
下宿人同士で話が盛り上がり、楽しそうに笑う草平と実紅を見て、みゆきは寂しさを感じていた。二人になったときでさえも、実紅の話をする草平に不安を感じたみゆきは…。


#6 2012/8/11
航(神宮寺勇太)の誕生会を実紅(森川葵)の家ですることになり、草平(知念侑李)はみゆき(小島藤子)も誘うが、草平が実紅の家を「ウチ」と呼ぶことが気に入らないみゆきは、誘いを断り、帰ってしまう。

みゆきのことが気になりつつも家に戻った草平だったが、みゆきから「会いたい」とメールが届き、誕生会を抜け出そうとする。

呼びとめる実紅は、それでも行こうとする草平に対し、たまらず「ウザミユ」の呼び名を口にしてしまい…。


#7 2012/8/18
航(神宮寺勇太)の誕生会を実紅(森川葵)の家ですることになり、草平(知念侑李)はみゆき(小島藤子)も誘うが、草平が実紅の家を「ウチ」と呼ぶことが気に入らないみゆきは、誘いを断り、帰ってしまう。

みゆきのことが気になりつつも家に戻った草平だったが、みゆきから「会いたい」とメールが届き、誕生会を抜け出そうとする。
呼びとめる実紅は、それでも行こうとする草平に対し、たまらず「ウザミユ」の呼び名を口にしてしまい…。


#8 2012/8/25
両親は旅行で留守になり、タッキー(橋本良亮)と清佳(河北麻友子)も出かけてしまって、家に二人きりになってしまった草平(知念侑李)と実紅(森川葵)。
気まずくなった二人は、健(田中樹)と新太(安井謙太郎)、そして、隼人(ルイス・ジェシー)、みゆき(小島藤子)、航(神宮寺勇太)を家に呼んだ。

しかし夕食後、サッカー中継を見ると言いだした健、新太、航の三人が、新太の家に行ってしまい、四人だけになってしまった。
それぞれの部屋で今の素直な気持ちを明かす四人。ところが、その翌朝…。


#9 2012/9/08
両親は旅行で留守になり、タッキー(橋本良亮)と清佳(河北麻友子)も出かけてしまって、家に二人きりになってしまった草平(知念侑李)と実紅(森川葵)。
気まずくなった二人は、健(田中樹)と新太(安井謙太郎)、そして、隼人(ルイス・ジェシー)、みゆき(小島藤子)、航(神宮寺勇太)を家に呼んだ。

しかし夕食後、サッカー中継を見ると言いだした健、新太、航の三人が、新太の家に行ってしまい、四人だけになってしまった。
それぞれの部屋で今の素直な気持ちを明かす四人。ところが、その翌朝…。

隼人(ルイス・ジェシー)に抱きついたことをみゆき(小島藤子)から聞いた草平(知念侑李)は、「不安にさせた俺が悪かった」と笑顔を作り、みゆきを家まで送っていく。
疲れた顔で帰宅した草平だったが、その夜、みんなの前でも作り笑いをする草平に実紅(森川葵)は「自分ちでは、無理する必要ないじゃん」と言う。
草平は実紅と一緒にいると肩の力が抜け、時間がたつのが早いと感じるのだったが、「俺にはみゆきがいる」と自分に言い聞かせていた。
それなのに、みゆきと映画を観に行っても、買い物をしていても実紅のことを口にしてしまい…。


#10 2012/9/15
みゆき(小島藤子)が家に帰っていないと知り、飛び出していった草平(知念侑李)は初デートをした思い出の神社でみゆきを見つけるが、みゆきから「別れよう」と言われてしまう。
突然の話に驚いた草平は考え直してくれるように説得するが…。


#11 2012/9/22
みゆき(小島藤子)と別れ、落ち込んでいた草平(知念侑李)に母親から「帰ってきてほしい」と連絡が届く。
その話を聞いてしまった実紅(森川葵)は今の生活から草平がいなくなることに戸惑い、草平のことで頭がいっぱいになっていた。

みゆきと別れたことを隼人(ルイス・ジェシー)に話し、「現実ともっと向き合う」と決意する草平に対して、やっぱり自分の好きが草平にあると気がついた実紅は・・・。


#12 2012/9/29
池之内家から草平(知念侑李)が出ていってから一年、草平と実紅(森川葵)は自分の気持ちを伏せ、 ただの同級生として学校生活を送っていた。
そんな二人にみゆき(小島藤子)と隼人(ルイス・ジェシー)は、それぞれに一歩前に踏み出すように話をすると…。


スプラウト TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:スプラウト

『スプラウト 各話あらすじ』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(10) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主に泣いてます 第3話

#03「仁義なき戦い女篇」12年7月28日

 仁 先生(風間トオル)がイタリアから戻ってきた。アトリエでは「仁先生おかえりパーティー」で大騒ぎ。愛人である泉(菜々緒)は、いそいそと仁か らもらったワンピースを着てかけつけるが、元愛人の芸者・駒子(青山倫子)になぜかパイをぶつけられてしまう。駒子はどうしても泉を見ると反射的にパイをぶつけずにはいられないのだ。

ある日の朝、泉は居候している赤松(中丸雄一)のアパートでお弁当を作っていた。赤松が何をしているのか尋ねると、仁に誘われて海に行くのだという。それを聞いた赤松は何となく複雑な気持ちに…。

大学のキャンパスで、泉についでに作ってもらったお弁当を見つめながらため息をついていた時、赤松は女子学生とちゃらちゃらふざけている仁を見つける。仁は泉との約束をすっかり忘れていたのだ。

一方、泉はアトリエの前で仁を待ち続けていた。そこへ通りがかったのはなんと、本妻ゆっこ(安達祐実)。お弁当をゆっこに見つけられて問いただされた泉は仕方なく、仁と海へ行く約束だと答える。

激高したゆっこは、そのまま車で泉を拉致。泉と仁の思い出の海へと無理やり案内させる。恐怖におびえる泉…。SOSをつね(草刈麻有)の携帯にメールする。そんな事態を察知したいつもの面々、つね、トキばあ、小桃、赤松、そして仁先生は、仁先生の車に乗り後を追う。一行は果たして、ゆっこから泉を救い出すことができるのだろうか?

第1話 2012年7月7日「生まれ変わったらブスになりたい。圧倒的な美と個性とコスプレ!片想い連鎖の物語」ラテ欄「生まれ変わったらブスになりたい」
第2話 2012年7月14日「コスプレ起源!ブス門前払い」  
第4話 2012年8月11日「切なすぎて」

主に泣いてます TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ


『主に泣いてます 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月14日

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第3話

第3話「大事件発生!!なんと課長もユウレイに!?」2012/07/21

とんぼ(君野夢真)が初めての通信簿をもらった終業式の日。

蝶子(仲間由紀恵)は、「これに参加しないと夏が始まった気がしない」と、 毎年恒例の桜田署の青少年非行防止パトロールに参加する。

そのパトロールのさなか、ひったくり事件が発生し、 三船(生瀬勝久)、藤田(ミスターちん)たちが犯人を追う。 蝶子も後を追い、なんとか犯人を見つけるが、ユウレイなので捕まえることができない。

そして犯人には逃げられ、その時偶然通りかかった葵(志田未来)の同級生・淳也(真田佑馬)に容疑がかかってしまう。

桜田署に連れて行かれた淳也は犯行を否定する。 しかし、三船は淳也の言葉を信じず、疑いは晴れない。

結局証拠不十分で帰宅を許されるが、退学をほのめかす教師の言葉に憤った淳也は、自分から「退学でもなんでもしろ!」と言い放ってしまう。 真犯人の顔を見ているのにそれを誰にも伝えられず、 「私にはなにもできない」と落ち込む蝶子。

そんなある朝、航平(沢村一樹)、とんぼと一緒にラジオ体操へ向かっていた蝶子は、 愛犬のメリーと散歩中の三船と出会う。

「なんできみがここにいるんだ!?」 と蝶子を見て驚く三船。

「なんで課長、私のこと見えるんですか!?」 と蝶子も驚くが、そこであることに気づく。

なんと三船は早朝ランニング中に心筋梗塞を起こして急死し、 ユウレイになってしまったのだ!


第1話 2012年7月7日「私ユウレイになっちゃった!!僕とママの不思議な100日!」
第2話 2012年7月14日「え、僕が!?…弱虫な息子の人探し大作戦」
第4話 2012年7月28日「恋の季節!!娘のデートに潜入捜査開始!」

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボーイズ・オン・ザ・ラン 第3話

2012.07.27放送 第3話「宣戦布告」
ラテ欄「最愛の人を守るんだ ぶん殴りに伺います」

 下半身丸出しでしほ(佐藤江梨子)の部屋にいたところをちはる(南明奈)に見つかってしまった田西(丸山隆平)。どんなにメールで弁解しても一向に返事は来ず、ついには「世界で一番嫌いです」という、もっともキツイ言葉を浴びせられてしまう。それっきりメールのやり取りは一切なくなりひたすら落ち込む田西だったが、なぜか会社では何事もなかったかのように話しかけてくるちはるに戸惑いを隠せないのだった。

 そんなある日、田西はしほから、ちはるが毎晩誰かと長電話をし、週末は朝帰りをしている、と聞く。挙げ句「おすすめのホテルない?」というちはるからのメールを見せられ、気分は落ち込む一方。相手は誰なのか…そればかりが気になる田西はついにちはるを尾行する! そして、その相手がほかでもない青山(斎藤工)だと知り…。仲良くアダルトショップに入っていく姿まで目撃し、ふたりが「友達以上恋人未満」どころか「恋人以上」であることまでわかった田西は、ちはるに「俺だってこの間、しほさんとキスしたんだ」といらぬ強がりを言ってしまう!

 ちはるへの思いを捨てきれない田西が思い悩む中、ガチャポン会館から斎田産業のマシンを引き取って欲しいと依頼が。慌てて店舗にやってきた田西は、青山が考案したマンモスの新商品『48手ちゃん』がバカ売れしていることを聞く。ちはるも奪われ、仕事も奪われた田西は鈴木(陣内孝則)の家でヤケ酒をあおり…。

 その矢先、ちはるが斎田産業を辞めることに。新商品の企画をマンモスに流したからだという話を聞いた田西は、青山がちはるを騙し無理矢理情報を聞き出したのではないかと勘ぐるが、退社を撤回してもらおうと斎田社長(モロ師岡)に直談判した結果、退社がちはる本人の希望だと知る。

 自分がふがいなかったために、ちはるを青山のもとへと走らせ、会社も辞めさせることになってしまったことを悔いる田西は、社員旅行先でちはるから青山の子供を妊娠したと衝撃の告白を聞く! さらに、中絶手術の同意書にサインをしてほしいと頼まれ、思い悩む田西。だが花(平愛梨)の「あたしならやる。それが自分にしかできないことなら」という言葉を聞き、一念発起、病院へと向かう!

 だが、そこでは驚きの展開が! そしてそれが田西を衝撃の宣戦布告へと向かわせる!!

第1話 2012年7月6日「Happy Birthday」ラテ欄「27歳女性経験ゼロ超ダメ男に恋の奇跡」
第2話 2012年7月13日「乾杯」ラテ欄「美女が密室の誘惑!!純愛ヘタレの大逆転」
第4話 2012年8月3日「真昼の決闘」ラテ欄「勝ち組最低男を倒せ恋の大逆転おこる!?」

ボーイズ・オン・ザ・ラン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ボーイズ・オン・ザ・ラン 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月13日

東野圭吾ミステリーズ 第3話

第三話「エンドレス・ナイト」2012年7月19日 
ラテ欄「エンドレス・ナイト〜哀しみのラスト…夫の死の謎に迫る女」

東京のマンションの一室で寝ていた田村厚子(松下奈緒)は、電話の鳴る音で起こされる。受話器をとった厚子の耳に飛び込んで来たのは、夫の洋一(田中幸太朗)が殺害されたという警察からの連絡だった。

大阪に向かう新幹線の中で、厚子は洋一のことを思い起こす。洋一はアパレルチェーン社長の御曹司。新しく大阪に立ち上げるブランドの経営を任されたため、単身で現地に行っていた。もちろん、当初は厚子も誘われている。しかし、厚子は洋裁学校の講師を東京で続けたいこと、また、大阪の街が肌に合わないとの理由で断ってしまう。

大阪に着いた厚子を番場十三(大杉漣)たち刑事が出迎えた。洋一の遺体確認を終えた厚子は、自ら殺害現場に連れて行って欲しいと頼む。洋一は自分の店で刺殺されていた。検死報告などを話した番場は、厚子に洋一との最後の接触を尋ねる。厚子は一昨日、洋一から電話があり、大阪に遊びに来ないかと言われたが、断ったと話した。番場は洋一が殺された原因に心当たりはないかと聞くが、厚子はないと答える。厚子は手がかりを調べさせて欲しいと言う番場と、洋一が暮らしていたマンションへ。そこで初めて洋一が亡くなったことを実感し、涙を流す。

その夜、洋一のマンションで寝ようとする厚子。と、玄関で物音が…。恐怖する厚子の前に、刃物を手にした男が現れた。

原作:東野圭吾 エンドレス・ナイト『犯人のいない殺人の夜』光文社文庫より

第1話 2012年7月5日「さよならコーチ」ラテ欄「さよならコーチ〜罠(ワナ)」
第2話 2012年7月12日「犯人のいない殺人の夜」ラテ欄「犯人のいない殺人の夜〜完全犯罪殺人!予測不能の衝撃ラスト」
第4話 2012年7月26日「レイコと玲子」ラテ欄「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」

東野圭吾ミステリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『東野圭吾ミステリーズ 第3話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(10) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年07月12日

ビギナーズ! 第2話

#2「弱虫のおちこぼれがヒーローになる日」2012.07.19 OnAir

徹平(藤ヶ谷太輔)の親友、雄一(森廉)が仮入校で離脱するとこになったものの、徹平ら残りの桜庭クラス8人はなんとか無事本入校となり、警察官になるための本格的な訓練が始まった。

ホームルームでは桜庭(杉本哲太)から各自クラスでの係を割り当てられ、徹平は何故か一番不釣合いな役目に見える桜庭教場のリーダーである場長に任命される。そんな矢先、桜庭教場の面々は海難救助の授業として水泳の訓練を受けるが、なんと徹平と山根(柄本時生)の二人が泳げないことが判明する。

水泳の指導を行った教官からの報告で、徹平と山根が泳げないと知った助教の美咲(石田ひかり)は二人に一週間後に25メートルきちんと泳ぎ切れるかのテストを行うと告げ、二人は泳ぎ切れなかった場合は辞表を出せと美咲から命じられる。

ほどなく、徹平と山根はそれぞれテストに向けて自主練習を行うが、ある夜、一人で練習を行っていた山根は溺れてしまい、山根を助けようとした徹平も溺れかける。そんな二人を比呂(剛力彩芽)から助けを求められた団司(北山宏光)が救助するのだが、団司は助け出した二人にさっさと諦めて辞表を出すよう言い放つ。団司の冷徹な言葉に怒った徹平と山根は、団司に負けた方が辞表を出すという条件で水泳の勝負を挑む。二人は比呂、杉山(小柳友)、石岡(石井智也)たちに練習の手助けを受けながら勝負の日を迎えるが…。

第1話 2012年7月12日「自由…青春…恋愛…そんなの一切ナシ!!警察学校は地獄だった」
第3話 2012年7月26日「青春はいちどだけ!!片思いは突然に…」

ビギナーズ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビギナーズ! 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遺留捜査 第2シリーズ 第2話

第2話「15センチ×10センチの青い布人気ランナー謎の死」2012年7月26日 毎週木曜 21:00〜21:54

 月島中央署の駅伝チームも出場する社会人駅伝・関東地区大会の日がやって来た。ところがレース開始直前、名門「大江戸製鋼」の選手・岸田祐介(水上剣星)が突然倒れ、死亡。岸田死亡のニュースは瞬く間に、トップニュース扱いで報じられる。骨肉腫で亡くなった弟の意志を継ぎ、アイドルからマラソン選手に転向したという異色の経歴を持つ岸田は、日ごろから企業の広告塔として注目を集め続ける存在だったからだ。

ところが岸田の死後、この美談が大江戸製鋼の社長によってでっち上げられたものだったことが判明。しかし、糸村聡(上川隆也)の同僚刑事・長瀬清文(田中哲司)は、岸田の走っている姿を見る限り、そんなことをする男には見えなかった、と腑に落ちない様子を見せる。

 そんななか、糸村は岸田のユニフォームの胸元に縫い付けられた青い布切れに、目を奪われる。気になって仕方がない糸村は、月島中央署刑事課の鑑識係・遠山修介(眞島秀和)に鑑定を依頼。さらに、翌日には同僚刑事・二宮功一(岡田義徳)とともに大江戸製鋼へ。陸上部の監督・青柳大介(高橋和也)、チームメイトである松山一郎(中村倫也)や鎌田光男(足立理)の証言や態度から、実力が低いにもかかわらず会社に重宝がられていた岸田が、陸上部の中で孤立していたことを知る。

 次々と明らかになっていく新事実…。ほどなくして、殺人の可能性も示唆するような死因が判明する!

第1話 2012年7月12日「水上封鎖!!運河に女性警察官の死体!?遺留品にこだわる風変わりな刑事が帰ってきた!!返本された哲学書と破れた柔道着の最期のメッセージ!!」
第3話 2012年8月2日「船で運ばれた死体!?音の違うカスタネットの秘密!!」

遺留捜査 TOPへ
各話視聴率へ

2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『遺留捜査 第2シリーズ 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索