2012年09月04日

浪花少年探偵団 第11話

第11話「プロポーズと最後の事件?!」9月10日放送

若い女性の他殺死体が発見された。
凶器と所持品が見当たらず手がかりが乏しい中、新藤修平(小池徹平)と漆崎進(段田安則)は、被害者が電子部品会社の社員、宮本清子(菊池友里恵)だと突き止めた。清子は性格がよく働き者で、人に恨まれるようなこともない。
捜査は難航する。

そのころ大路小学校では卒業式が近づいていた。竹内しのぶ(多部未華子)のクラスでも原田郁夫(前田航基)たちは式の練習を繰り返している。
東京へ転校することになった田中鉄平(濱田龍臣)はクラスの美少女、朝倉奈々(浜辺美波)に好きだと告白され舞い上がる。

そんな折、奈々の母親・町子(笛木優子)がマンション3階のベランダから墜落した。幸い軽症で済んだが、事故前後の町子の記憶があいまいで、事故の真相はよく分からなかった。

捜査を進めるうちに、殺された清子が退社を考えていたことと、町子の墜落したマンションに清子の会社のエリート社員が住んでいることが分かった。

二つの事実がつながっているとひらめいたしのぶは、町子が誰かに落とされたのではないかと推理を巡らせ…。

第1話 2012年7月2日「しのぶセンセの名推理!」
第2話 2012年7月9日「しのぶセンセは暴走族」
第3話 2012年7月16日「お見合い殺人と鉄壁のアリバイ」
第4話 2012年7月23日「自殺?事故?密室殺人!?東野圭吾の真骨頂!!」
第5話 2012年7月30日「婆ちゃんの大金を襲う魔の手!!」
第6話 2012年8月6日「謎の跳び箱倒壊と母の秘密!!」
第7話 2012年8月13日「家なき子が背負う大人の愛憎劇」
第8話 2012年8月20日「東京スカイツリー誘拐事件!?」
第9話 2012年8月27日「おばあちゃんは殺人犯?嘘と涙」
第10話 2012年9月3日「クリスマスの惨劇と女の友情」
最終話 2012年9月17日「炎の中の交渉人!!涙の卒業」

浪花少年探偵団 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『浪花少年探偵団 第11話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月03日

ビューティフルレイン 第11話

story「残された時間、娘のために今できること」2012.9.9 sun.on-air

木下圭介(豊川悦司)は、娘の美雨(芦田愛菜)と一緒に暮らすことになった。中村産業の社長・中村富美夫(蟹江敬三)や妻の千恵子(丘みつ子)はもちろん、圭介親子が一緒に暮らすことに反対だったアカネ(中谷美紀)も、ふたりを支えていこうと決意していた。

それを受け、千恵子は、圭介親子にさっそく新しいライフスタイルの提案をする。それは、朝昼晩の食事は中村家で一緒にとり、圭介たちの家の掃除や買い物も千恵子とアカネが分担する、というものだった。一方、後輩工員の勝田秋生(三浦翔平)は、圭介に黒板をプレゼントする。ここにその日の作業について書いておけば、圭介が一々手帳を見る必要がなくなるからだった。

夏休みも終わり、美雨は、始業式を迎える。が、帰宅するなり、早く頭が良くなる方法はないか、とアカネに尋ねる美雨。アカネは、毎日コツコツ勉強して本をたくさん読めばいい、と美雨にアドバイした。どうやら美雨は、大学進学を考えているようだった。

そんなある日、圭介は、富美夫とともに得意先を訪ねる。先方から、取引価格の見直しを迫られたため、交渉に向かったのだ。が、その席で圭介は、先方からの質問に答えられないなどの失態を演じてしまい…。

第1話 2012年7月1日「最近、父ちゃんは忘れ物が多い…」
第2話 2012年7月8日「記憶を失うとき一番大切な人を傷つける」
第3話 2012年7月15日「…父ちゃん、アルツハイマーってなに?」
第4話 2012年7月22日「母が遺した贈り物…父娘の切ない約束」
第5話 2012年7月29日「忘れたくない…父と娘の夏の思い出」
第6話 2012年8月5日「親子だからこそ…、言えない秘密」 
第7話 2012年8月12日「二人で暮らせない!?辛い父の決断…」
第8話 2012年8月19日「親なのに、離れる。親だから、離れる」
第9話 2012年8月26日「娘の未来のために…今、伝えるべき真実」
第10話 2012年9月2日「父ちゃん、美雨の事忘れちゃうの?」
最終話 2012年9月16日「私が全部おぼえているよ」

ビューティフルレイン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビューティフルレイン 第11話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月02日

サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第8話

第8話「遥の願い!速水が最後の戦いに挑む!」2012.9.9 ONAIR

稜ヶ岳山荘の診療所を潰そうとする人たちと戦うことを決意した速水(向井理)は、東京の明慶大学付属病院にいる沢口(松重豊)と話し合うために下山する。出発する速水を見送った倉木(時任三郎)は、小山(笹野高史)に診療所を閉鎖する予定だということをついに告げる。頭を下げる倉木に、小山は謝ることはないと言って、部屋を出て行く。

これまでの山での出来事を思い出しながら下山する速水に、後ろから遥(尾野真千子)が声を掛ける。遥も、診療所の存続のために手伝うと、一緒に下山するという。
東京に到着した速水は、明慶大学付属病院の沢口の部屋へと向かい、閉鎖を考え直して欲しいと訴えるが、最新の医療を学んで多くの命を救えと、沢口に跳ね返されてしまう。すると、そこへ倉木が部屋へ入ってきて、明慶の医療に関わる全ての人間による臨時総会を提案。沢口はそれを受け入れる。

速水と遥は、すでに下山しているあかり(小池栄子)とともに、これまでに山の診療所で治療を受けた患者に署名をもらうことを計画する。そんな中、遥はプロポーズされていた恋人の野村(戸次重幸)のもとを訪れる。

臨時総会の当日、閉鎖反対のスピーチをする速水。稜ヶ岳山荘の存続の結果を待つ遥、あかり、高井(佐藤二朗)たち、そしてひとり山へ向かった小山の心中は…

第1話 2012年7月8日「天空の診療所に急患あり!!」
第2話 2012年7月15日「判断ミス?!夕陽に託す緊急手術」
第3話 2012年7月22日「母のいのちを救え」
第4話 2012年8月5日「麻酔の打てない手術速水と遥が急接近!?」
第5話 2012年8月19日「第2章スタート!!桃花が行方不明!突然のプロポーズ!」
第6話 2012年8月26日「医学生の反乱!遥の告白!揺れる想い」
第7話 2012年9月2日「診療所の危機!遥の想いに速水の決断!」
第9話 2012年9月16日「おやっさんの命を救え!速水と遥の願い」

各話視聴率へ
サマーレスキュー〜天空の診療所〜 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

主に泣いてます 第8話(最終話)

#08「ナイテタッテ」2012年9月8日

仁(風間トオル)の身に何かが起きた…。
泉(菜々緒)と別れても一向に家に戻らない仁に対し、寂しさMAXの仁・嫁ゆっこ(安達祐実)。
ある矛盾を抱えつつ、泉のホームグラウンドのアトリエで、赤松(中丸雄一)、トキばあ(高泉淳子)、小桃(加藤諒)、勅使河原警官(坪倉由幸)ら、向島の連中を相手に興奮気味。
その姿をあざ笑うかのように鳴り続ける携帯電話…でもゆっこは気がつかない…。

赤松たちは、泉の妹のぞみ(田辺愛美)の元婚約者で吟遊詩人となってしまった悟史(ナオト・インティライミ)を探し、泉とのぞみを会わせようとする…警官であるテッシーが活躍する出番だ。悟史がいる場所を見つけた一行は、のぞみを連れて行く、そこに現れるヤンママコスプレの泉。悟史の反応は…?
のぞみと泉は仲直りすることができるのか?

一方つね(草刈麻有)は、赤松への恋心を封印し泉の幸せについて悩み、赤松にある決意を告げる。
果たして、泉の出した結論は?赤松のフィレンツェ行きに着いていくのだろうか?ツンデレなつねの初恋の行方は?

第1話 2012年7月7日「生まれ変わったらブスになりたい。圧倒的な美と個性とコスプレ!片想い連鎖の物語」ラテ欄「生まれ変わったらブスになりたい」
第2話 2012年7月14日「コスプレ起源!ブス門前払い」  
第3話 2012年7月28日「仁義なき戦い女篇」
第4話 2012年8月11日「切なすぎて」
第5話 2012年8月18日「僕のものになって」
第6話 2012年8月25日「涙が止まらない…」
第7話 2012年9月1日「あなたを奪われて」

主に泣いてます TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『主に泣いてます 第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年09月01日

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第8話

第8話「もうすぐお母さんが天国に行っちゃう!!」2012/09/08

とんぼ(君野夢真)たちの住む町で連続空き巣事件が発生する。
警察官だった蝶子(仲間由紀恵)と三船(生瀬勝久)は心配するが、交番の高倉(塚地武雅)はどうも頼りない。

そんな中、上原写真館に空き巣が侵入してくる。
蝶子と三船がそーっと写真館の中を覗き込むと、若い男が「わーっ!!」と大声を上げる。

なんとその男・亮(森崎ウィン)には蝶子と三船の姿が見えていた。

航平(沢村一樹)が帰ってきて、亮は何も盗らないまま逃げていくが、蝶子と三船は尾行して彼の家を突き止める。
突然、室内に現れたユウレイ二人に驚く亮。
蝶子と三船は自首を勧めるが、亮は「ユウレイなんか何もできないじゃん」と言い、二人は追い返されてしまう。

翌日、犯人がわかっているのに捕まえられないことが悔しい蝶子と三船がとんぼと一緒に歩いていると、とんぼが車道に飛び出してしまい、そこへトラックが向かってくる!

ひかれそうになったとんぼを間一髪助けたのは、なんと亮だった。
亮が根っからの悪人だとは思えない蝶子は、亮のことをもっと知るために、とんぼと一緒に彼が生まれた町へ向かうーーー。

第1話 2012年7月7日「私ユウレイになっちゃった!!僕とママの不思議な100日!」
第2話 2012年7月14日「え、僕が!?…弱虫な息子の人探し大作戦」
第3話 2012年7月21日「大事件発生!!なんと課長もユウレイに!?」
第4話 2012年7月28日「恋の季節!!娘のデートに潜入捜査開始!」
第5話 2012年8月11日「最後の里帰り…頑固親父の涙」
第6話 2012年8月18日「とんぼの初恋!!相手は美少女ユウレイ!?」
第7話 2012年9月1日「笑って泣ける家族の物語ついに最終章へ」
最終話 2012年9月15日「さよなら私の愛する家族たち…別れの日母の最後のメッセージ…あなたに贈るこの夏一番笑って泣ける“命と家族の物語”感動の完結編!!」

ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ゴーストママ捜査線〜僕とママの不思議な100日〜 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ボーイズ・オン・ザ・ラン 第9話(最終話)

2012.09.07放送 最終回「ラストラン」
ラテ欄「涙のラストラン!!俺たちは家族だーッ」

 借金取りに追い詰められた源(RED RICE)は、花(平愛梨)を風俗に差し出そうと。そんな源を止めようと田西(丸山隆平)は再び源に立ち向かう! だが、日本タイトルにも手が届きそうだったほどのボクシングの実力を持つ源に、田西は手も足も出ない…。

 鼻血を垂らし、フラフラになりながらも源に食らい付く田西。「自分が負けって認めない限り、負けじゃない」。そう自分に言い聞かせながら戦い続け、ついにあの“サラリーマンアッパー”で源を倒す! そして無事、花と源は離婚が成立。花が立て替える形で源の借金も返済し、晴れて田西と花は正式に付き合うことになる。花の部屋で朝を迎えた田西は、幸せな気持ちを感じるのだった。

 そんな中、修(浦上晟周)の誕生日が近づいてくる。家庭環境が複雑な修のため、何か気の利いたものをプレゼントしたいと考える田西。花やしほ(佐藤江梨子)に相談しつつも決めかねていたところに、なんと入院中の青山(斎藤工)の容態が急変したとの知らせが入る! 病院に駆けつけた田西が必死に語りかけるも、青山に反応はなく…。その頃、修と父親・秀彦(宇梶剛士)の間にもある事件が。借金のかたに修を売り渡そうとしたのだ!

 そして修の誕生日当日。ジムで誕生日会を開くはずが、一向に現れない修をみんなで心配する中、修本人から手紙が届く。「花はお前にゆずる。花火は今日で最後だ」という文を読んだ田西は、修が父親を殺そうとしているのではないか、と思い、花とともに急いで修の自宅へと向かう!

 案の定、自作のガチャガチャ爆弾に火をつけようとしていた修。慌てて止めた田西は「ガチャガチャにつめるのは火薬なんかじゃなくて、夢なんだよ!」と涙ながらに修を諭す。

 ようやく心を開いた修を連れて、ジムに戻ろうとした矢先、なんと秀彦が呼んだ警察により、田西が爆弾犯として連行されてしまう…。修をかばい、罪を認めた田西は刑務所に入ることとなり…。

 そして4年後、出所した田西を待っていたのは…

第1話 2012年7月6日「Happy Birthday」ラテ欄「27歳女性経験ゼロ超ダメ男に恋の奇跡」
第2話 2012年7月13日「乾杯」ラテ欄「美女が密室の誘惑!!純愛ヘタレの大逆転」
第3話 2012年7月27日「宣戦布告」ラテ欄「最愛の人を守るんだ ぶん殴りに伺います」
第4話 2012年8月3日「真昼の決闘」ラテ欄「勝ち組最低男を倒せ恋の大逆転おこる!?」
第5話 2012年8月10日「あなたが好き」ラテ欄「28歳…初めての彼女死んでも守りますッ」  
第6話 2012年8月17日「悪い女」ラテ欄「私より幸せはありえない…悪い女、襲来」
第7話 2012年8月24日「帰ってきた男」ラテ欄「離婚の条件100万円旦那には負けないッ」
第8話 2012年8月31日「愛と拳と福沢諭吉」ラテ欄「田西、最後の戦い!!捨て身のプロポーズ」

ボーイズ・オン・ザ・ラン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ボーイズ・オン・ザ・ラン 第9話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

黒の女教師 第8話

第8話「最終章〜教師の秘密副校長の愛に愚か者」2012.9.07 Fri@10:00 P.M.

急いで大学の指定校推薦の面接に向かう途中、江衣花 (広瀬アリス) は駐輪場で他の自転車を将棋倒しに倒してしまう。そんなところにうめき声が。振り返ると 小川 (品川徹) という老人が心臓を押さえて倒れていた。救急車を呼べば面接に遅刻してしまう。誰かが歩いてくるのを見た江衣花は断腸の思いでその場を走り去る。

数日後、推薦に合格して祝福される江衣花。そこに彼女に助けられたという記者が尋ねてきた。校長選考試験を控えた堀田副校長 (光石研) の後押しもあり江衣花の美談は雑誌で紹介されることに。ところが、その記事を読んだ小川が 「 私は江衣花に見捨てられた!」 と国文館高校に殴りこみにきた。この件で指定校推薦が取り消されるかもしれない…。堀田は江衣花に黙っていろと告げ、策を巡らす。

同じ頃、3D の教室でも事件が。梅原 (中条あやみ) がファッション誌に載ったのだ。写真の梅原は普段と違いハッとする美しさで一躍クラスの人気者に。しかしこれが堀田に知られ、梅原は校則違反で停学を告げられる。
小川の家を訪れた堀田は梅原を停学にしたと伝え、朦朧とした中で江衣花と梅原を見間違えたのだろうと事実をすり替える。

一方、江衣花は梅原の停学が自分に関係あるのではと独り悩む。そんな彼女に 夕子 (榮倉奈々) は追い討ちをかけるような一言を放つが…。

第1話 2012年7月20日「必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生」
第2話 2012年7月27日「教師との禁断の恋!尾木ママも大推薦!!」
第3話 2012年8月3日「痴漢サギ〜必殺学園愚か者!を蹴り倒す」
第4話 2012年8月10日「モンスター・マザー受験か部活か?母親が愚か者に!!」
第5話 2012年8月17日「花火の恋!盗撮犯に愚か者!!教師の過去」
第6話 2012年8月24日「親子の愛!?暴力・音大女教授に愚か者」
第7話 2012年8月31日「恋か友情か?恐喝に愚か者!!女教師の謎」
第9話 2012年9月14日「最終章死者からの告発FAX愚か者は女教師だ!?キスの罠」

黒の女教師 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:黒の女教師

『黒の女教師 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月31日

VISION 殺しが見える女 第9話

#09「3人の愛人殺害!警察との頭脳戦エリート秘書の転落」9月6日(木) 夜0:28〜

 玲奈(山田優)のVISIONに女性の首をネクタイで絞める男が現れる。VISIONに現れたのは秘書の竹村幸夫(丸山智己)で、次の選挙に立候補する社長と関係を持ったホステスを殺害していた。田所医師(神尾佑)が入院している玲奈を検査すると、頭部を手術している事がわかる。玲奈の脳には電流を通すような帯電物質が埋め込まれていた。母親の玲子(朝加真由美)が病院に現れると、玲奈は「話す事なんてない」と取り乱す。

空白の1年の後、別人のようになって戻ってきた玲奈は玲子を嫌うようになっていたという。玲奈を預かった人物は国の支援で児童更正施設を運営している学者と名乗ったらしく、和馬(金子ノブアキ)はニセモノ弁護士の川辺(升毅)がその関係者だと推理する。

 この後、第2の殺人事件が起こり、玲奈のVISIONに現れた竹村はもう1人殺害すると予告。和馬は自分から犯人と通信できないかと玲奈に訊ねる。玲奈はやってみると言って、竹村の写真を見つめて集中する。その時、衝撃が走り、玲奈のVISIONに誰かの首を絞める竹村が現れる。その頃、竹村は最後のターゲットの自宅を訪ねていた…。

そして和馬は千春を殺害しようとした竹村を逮捕。初めて殺人を阻止し、犯人を逮捕した和馬は絶対に事件を解決して玲奈を助けると心に誓う。

第1話 2012年7月5日「覚醒した能力!突然現れた犯人に導かれ事件を解決」
第2話 2012年7月12日「上司、会社へのゆがんだ復讐劇!殺人ノルマは3人」
第3話 2012年7月26日「破滅してゆく女殺人者、多重人格に隠された謎を追え」
第4話 2012年8月2日「裏切り者は殺す!報復殺人、謎の覆面男は3人殺す!」
第5話 2012年8月9日「消えたカメラマン、死を呼ぶアイドル謎のライブ潜入」
第6話 2012年8月16日「潜在催眠!心理学者の殺人講義、美女が悪魔になる日」
第7話 2012年8月23日「悪女のキスカメラが見た密室殺人催眠療法が暴く魔性」
第8話 2012年8月30日「変えられた過去!密室の甘い誘惑心理学者殺害の真相」
第10話 2012年9月13日「殺しの教典正義をかざす犯罪者!死招くゲームの秘密」

VISION 殺しが見える女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『VISION 殺しが見える女 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

東野圭吾ミステリーズ 第9話

第9話 2012年9月6日「結婚報告」 
ラテ欄「結婚報告〜写真の親友は他人の顔?ハケン女絶体絶命の危機!」

30歳のバースデーを目の前に控えた飯田智美(広末涼子)は現在失業中。3年前に勤めていた出版社がつぶれ、派遣会社に登録して働いていたのだが、その契約も半月前に切られてしまった。派遣会社から新たに回される仕事も希望にそぐわないものばかりで、イライラが募る日々。

そんな智美に、短大時代の友人、山下典子(山口紗弥加)から封書が届く。それは典子の結婚を報せる内容だった。妙齢、独身、就活中の智美には、友人の幸福を素直に喜べない。それでも手紙を読み進めると、最後に彼との写真を同封するとの一文。早速、封書から写真を取り出すと…。当然、智美には初見となる男性の隣に写っている典子まで…初見? 10年近く合っていないとは言え、友人の顔を忘れてしまう智美ではない。智美は手紙に書かれた典子の携帯番号に電話するが、つながらない。

その後、3日間…全く連絡がつかない智美は、幸いにも(?)失業中の暇を生かして、典子に会いに行く。しかし、アパートは不在。智美は、たまたま帰宅した隣家の桜井祐二(平岳大)に写真を見せると、確かに典子夫婦だと答えてくれるが怪しまれてしまう始末。仕方なく、典子宅に連絡先のメモを残してアパートから退散する智美。その時、智美は誰かに見られているイヤーな気配を感じる。

翌日、智美は典子の夫、昌章(大倉孝二)の勤め先を突き止めて電話する。典子のことを尋ねる智美に、昌章は何かを隠している様子で…。

原作:東野圭吾 結婚報告『怪しい人々』光文社文庫より

第1話 2012年7月5日「さよならコーチ」ラテ欄「さよならコーチ〜罠(ワナ)」

第2話 2012年7月12日「犯人のいない殺人の夜」ラテ欄「犯人のいない殺人の夜〜完全犯罪殺人!予測不能の衝撃ラスト」

第3話 2012年7月19日「エンドレス・ナイト」ラテ欄「エンドレス・ナイト〜哀しみのラスト…夫の死の謎に迫る女」

第4話 2012年7月26日「レイコと玲子」ラテ欄「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」

第5話 2012年8月2日「甘いはずなのに」ラテ欄「甘いはずなのに〜娘の死は他殺?トリックの鍵は二番目の妻」

第6話 2012年8月16日「シャレードがいっぱい」ラテ欄「謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎」

第7話 2012年8月23日「白い凶器」ラテ欄「白い凶器〜女と相次ぐ不審死…動機無き殺人の謎」

第8話 2012年8月30日「小さな故意の物語」ラテ欄「小さな故意の物語〜謎の死を遂げた親友…真実の裏の哀しい嘘」

第10話 2012年9月13日「二十年目の約束」ラテ欄「二十年目の約束〜秘密抱えた男を愛した女…衝撃結末に号泣」

東野圭吾ミステリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『東野圭吾ミステリーズ 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(9) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月30日

ビギナーズ! 第8話

#8「夢が目標に変わる」2012.09.06 OnAir

Sクラスにいよいよ「実地訓練」と呼ばれる現場研修の日が近づいてきた。通常は県内の警察署で勤務にあたるが、桜庭(杉本哲太)は、とある離島での特別コースも設けたという。わざわざ田舎での研修を希望する者などいないだろうと思われたが、ただひとり比呂(剛力彩芽)だけが「離島研修」に手を上げる。

もともと安定志向から警察官の道を選び、「警察官になりたい」という強い意志を持たない比呂は、未だ警察官になる実感が湧かず、職務に消極的になっていた。結局、比呂と徹平(藤ヶ谷太輔)、石岡(石井智也)、千晶(岡本あずさ)の4人が離島研修に赴くことに。

離島に降り立った一行は、さっそく巡回へ向かう。しかしそこは事件とは縁の無さそうな、のどかな島だった。島でただ一人の警察官・栗谷に「お年寄りの一人暮らし」の巡視は重要な職務だと言われ、一行は老婦・清子の家を訪ねる。すると、清子は自ら荒らした部屋の中で「空き巣が入った」とおろおろしていた。
居合わせた弁当屋の福子によれば、清子は認知症とのこと。

しかし実際に、空き巣の被害は増えているのだという。徹平たちは空き巣を捕まえて手柄をあげようと意気込み、翌日から家々を回って注意喚起を始める。しかし、比呂だけはそれに乗らず、控えめに電話番を担当する。

そんな中、比呂の待機する警察署に清子から電話が。比呂は再び清子宅を訪ね、そして清子の意外な過去を知る。一方の徹平は、清子宅に出入りする福子に疑いの目を向けるようになり…。

第1話 2012年7月12日「自由…青春…恋愛…そんなの一切ナシ!!警察学校は地獄だった」
第2話 2012年7月19日「弱虫のおちこぼれがヒーローになる日」
第3話 2012年7月26日「青春はいちどだけ!!片思いは突然に…」
第4話 2012年8月9日「諦めない気持ち」
第5話 2012年8月16日「ひとつになる」
第6話 2012年8月23日「はじめてのキス」
第7話 2012年8月30日「負けたくない」
第9話 2012年9月13日「最終章前編・望む未来へ!」

ビギナーズ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビギナーズ! 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遺留捜査 第2シリーズ 第8話(最終話)

最終話 2012年9月6日 毎週木曜 21:00〜21:54

 月島中央署管轄内を運行中の屋形船に、銃を持った男・長崎雄彦(瀬川亮)が乱入。客のひとり・鈴木洋介(平田満)にケガを負わせた上、客と従業員を人質に立てこもる! 乗客の中にはなんと、証券会社の社員・中野真理(安藤玉恵)とランチお見合いの真っ最中だった月島中央署の刑事・佐久間裕司(八嶋智人)の姿もあった…。長崎は交渉相手に警視庁の高山刑事部長(矢島健一)を指名し、2週間前に自殺として処理された「晴海陶器」の社員・西田紀子(春木みさよ)が実は他殺だったと主張。指定した時刻までに犯人を探して連れてこなければ、人質全員を殺すとの条件を突きつける。

 月島中央署の面々はさっそく再捜査を開始。紀子が自殺だという判断を下した渋谷北署へ足を運んだ糸村聡(上川隆也)は、紀子の父・西田英也(笹野高史)がなぜか受け取りを拒んだという遺留品を見せてもらう。遺留品の中には、鞄の中に入っていたという江戸切子のお猪口が…。紀子はなぜこんなものを持ち歩いていたのか!? 気になった糸村が独自捜査を進めると、彼女が江戸切子を激しく嫌っていたという事実が判明し…!?

 そんななか、人質の身でありながらも機転を利かせた佐久間のおかげで、長崎の素性が明らかに。事件解決の光が差し始めるのだが、そこへ不測の事態が発生する…!

第1話 2012年7月12日「水上封鎖!!運河に女性警察官の死体!?遺留品にこだわる風変わりな刑事が帰ってきた!!返本された哲学書と破れた柔道着の最期のメッセージ!!」
第2話 2012年7月26日「15センチ×10センチの青い布人気ランナー謎の死」
第3話 2012年8月2日「船で運ばれた死体!?音の違うカスタネットの秘密!!」
第4話 2012年8月9日「セミが告げる殺人!!ミサンガに込められた夢の秘密!?」
第5話 2012年8月16日「フクロウが見た!?復讐の銃弾が刑事を狙う!!」
第6話 2012年8月23日「天才外科医の遺したもんじゃのハガシ!!」
第7話 2012年8月30日「衝撃スクープが盗まれた!!天才が捨てたボールペン!?」

遺留捜査 TOPへ
各話視聴率へ

2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『遺留捜査 第2シリーズ 第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都地検の女 第8シリーズ 第8話(最終話)

最終話「冤罪の罠に落ちた主婦のカン!!鶴丸あや…最後の危機」(2012.09.06放送)

 9月6日の朝…。鶴丸あや(名取裕子)の様子がどこか落ち着きなく、娘のりん(脇沢佳奈)は不思議に思う。実はその日、15年前に起きた強盗殺人事件であやが起訴した真下勉元被告(春田純一)の高裁差し戻し審の判決が出ることになっており、あやは内心、気が気でなかったのだ。

 ところが、出勤してきたあやを真下勉の妹・朋子(有森也実)が地検の前で待ち構えていた。朋子は「15年間、あなたのせいで兄も親族も辛い毎日を送って来た。どう兄に詫びるつもりなの?」と、あやに食ってかかる。

 この事件は警察の杜撰な捜査が招いた冤罪とされ、最新のDNA鑑定が決め手となって、おそらく無罪判決が出るものと報じられていた。15年前、あやは地検で最初にこの事件を担当したが、警察の捜査を覆すことはできず、最終的に当時の上層部が起訴へと舵を切ったのだった。

 そして大方の予想どおり、差し戻し審で無罪判決が言い渡され、朋子は執拗にあやを待ち伏せ、「兄に会って頭を下げてくれ」と責め立てる。事務官の井森幸三郎(大杉漣)や京都地検刑事部部長の高原純之介(蟹江敬三)は、あやの身を心配するが…!?

 一方、池内刑事(益岡徹)は早朝に起きた強盗致傷事件の取り調べに追われていた。
2人組の男が町工場の事務所に押し入り、制止する社長(林哲夫)を刺し、金庫から現金を強奪したのだ。逮捕した犯人・伊藤斗久也(浅田祐二)から、逃走した共犯者の名前を聞いた池内は、がく然。その男、八重樫純(梨本謙次郎)は、池内の高校時代の同級生だったのだ。そして奇しくも、八重樫の娘・みゆき(大西風香)はりんの中学校の生徒で…!?

 その頃、成増警部補(寺島進)は、病院に検査結果を聞きに行った父・清一(福本清三)と連絡が取れず、不安になっていく…。

第1話 2012年7月5日 2時間スタート夢の競演SP「逮捕=99.9%の有罪率が生んだ悲劇…命を狙われた女検事の過去!おみやさんと主婦の勘が暴く真実!!」
第2話 2012年7月26日「老紳士の恋と偽りの涙…不正受給の謎!!」
第3話 2012年8月2日「京都西陣赤い帯の罠二度死んだ婚約者!!」
第4話 2012年8月9日「死体なき殺人の謎!!DNA不一致の罠…」
第5話 2012年8月16日「女系家族の罠!!孫を誘拐した33歳の祖母」
第6話 2012年8月23日「ぬか漬女と香水女!!サギ師に心奪われて」
第7話 2012年8月30日「娘から母への脅迫状移動した死体の謎!!」

京都地検の女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『京都地検の女 第8シリーズ 第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トッカン 特別国税徴収官 第8話

第8話「美人姉妹相続争い!姉の税金を妹に払わせる法律があるなんて…」2012年9月5日(22:00〜22:54 )放送 

錨(星野真里)の夫に刺された鏡(北村有起哉)は、幸い命に別状はなかった。
すぐに仕事に戻ると言い張る鏡を、鈴宮(井上真央)は押しとどめて入院させる。

そんなとき金子(池田鉄洋)がトッカン案件を持ち込んできた。
主婦・百合子(濱田マリ)は父親から相続した1億円の遺産を夫の会社の運転資金にし、相続税と延滞税を2千万余り滞納していた。しかも妹の桃花(高橋かおり)も同じようにを滞納しているという。
総額4千を超える巨額徴収に鈴宮は一瞬ビビるが、案件を引き受ける。

鈴宮はまず百合子に納税を頼みに行くが、カツカツで一銭の余裕もないと断られる。さらに百合子は「あの泥棒猫に遺産をやることはなかった」と毒づく。次女・桃花にも、やはり払えるお金はないと突っぱねられる。
そして桃花もまた「泥棒猫に持っていかれなければ・・・」と口にした。泥棒猫とは三女・久美子(入山法子)のことだった。

百合子たちは三姉妹で、三女の久美子も1億円を相続し、母親・香代子(高林由紀子)は実家と土地と建物を相続していた。
二人はきちんと納税をしていたが、相続税には「連帯納付義務」というものがある。
相続人の誰かが滞納している場合に、他の相続人が連帯して納付しなければならないのだ。

鈴宮は「理不尽だ・・・」との思いを抱かずにいられないが、しかし法律は法律。
鈴宮はしぶしぶ香代子と三女・久美子に納税を頼みに行く。

母・香代子は現金の相続はなく、このままでは家を差し押さえられるのかと不安になる。
久美子は自分の相続分のうち5千万は寄付してしまったこと、残りは2千万しかないことを鈴宮に告げる。
そして「私はちゃんと税金を払っているのに、姉妹の分を払わなければならないなんて理不尽だ!」と怒る。
鈴宮は返す言葉がなかった。

しょげる鈴宮に吹雪が声をかけてくる。
吹雪は弁護士で、香代子に頼まれて久美子の様子を見に来たのだ。
鈴宮は吹雪に「私だって税金を払った人からさらに取るなんて、不公平をしたくない」と心情を吐露する。
吹雪は「本当に徴収官?」と微笑み、鈴宮に興味を持ったようだった。

そして鈴宮は吹雪から、久美子が養女であることを知らされる。
彼女たちの父親は生前、三人等しく幸せになることを望んでいたという。
しかしいま三姉妹は、遺産相続のせいでバラバラになっていた。

悩みつつ徴収部門に戻った鈴宮は、退院してきた鏡と鉢合わせる。
事情を聞いた鏡は、久美子の2千万をSすると言い出した。
一日待って欲しいと頼み込んだ鈴宮は、香代子に頼んで三姉妹を集めてもらう。
その場には吹雪も同席していた。

しかしバラバラになった三姉妹の溝はなかなか埋まらない。
このままでは久美子がSされ、さらに家族は壊れてしまう――。
悩む鈴宮に、解決策はあるのか――?!

第1話 2012年7月4日「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ〜子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」

第2話 2012年7月11日「思い出の差し押さえはやめて!隠し財産は私が暴きます!」

第3話 2012年7月18日「やらせてください潜入調査!私のこと腰掛けなんて言わせません」

第4話 2012年7月25日「友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!」

第5話 2012年8月15日「親友が結婚詐欺に?美人教師を差し押さえ貢いだ金を取り戻せ」

第6話 2012年8月22日「徴収官VS裁判官…悪事を法が守るなんて許さない!私が食い止めます!」

第7話 2012年8月29日「悪徳ガールズ・バー楽して稼げる裏バイト売り上げ偽装の巧妙手口を暴け!」

第9話 2012年9月12日「恋心抱いたイケメン弁護士が最強の敵になるなんて!」

トッカン 特別国税徴収官 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『トッカン 特別国税徴収官 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第10話(最終話)

最終話「殺人オーケストラ」2012.09.05

 女性人気作曲家の彩華が、自らの作品のオーケストラコンサートが行われる会場の控室で殺害された。倫太郎(渡瀬恒彦)は現場に落ちていた幼稚園の「お遊戯発表会」のチラシに目を留めるが、矢沢(田口浩正)はそんな倫太郎が気になって仕方がない。というのも、倫太郎を妻の早苗(畑野ひろ子)が検査を受けている病院で偶然見かけてしまったから。倫太郎は友人の医師・大町(林与一)の検査を受けに来ていたのだが、そんなことは知る由もない矢沢はこっそり直樹(井ノ原快彦)に報告する。

 倫太郎はオーケストラのメンバーの中に大町の娘・詩音(原史奈)がいることを知る。「お父さんは僕の高校時代の友人で…」、と気安く話す倫太郎だが、詩音は「父ではありません。ずっと前から」と言い放つ。どうやら倫太郎と倫子(中越典子)のように、父娘の間には微妙な距離があるようだ。

 しかし、そんな折り、倫太郎が見ていた「お遊戯会」の映像から意外な事実が判明する。倫太郎はいったい何をつかんだのか?オーケストラが奏でる名曲に隠された意外な事実とは?そして犯人は?

第1話 2012年7月4日 初回2時間スペシャル「Uの傷跡」
第2話 2012年7月11日「殺人陶器」
第3話 2012年7月18日「シェフ殺人事件」
第4話 2012年7月25日「殺意の芝生」
第5話 2012年8月1日「悪魔の似顔絵」
第6話 2012年8月8日「アロハ殺人事件」
第7話 2012年8月15日「穏やかな死体」
第8話 2012年8月22日「犬は見ていた」
第9話 2012年8月29日「殺人同窓会」

警視庁捜査一課9係 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『警視庁捜査一課9係(第7シリーズ)第10話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月29日

息もできない夏 第9話

09「悪夢の晩餐会へようこそ…遂に明かされる家族の謎」9月4日火曜夜9時30分

 谷崎玲(武井咲)は、祖父・夏目周作(北大路欣也)からの申し出を受け入れ、北海道で暮らすことを決意する。玲は、母・葉子(木村佳乃)や妹の麻央(小芝風花)だけでなく、『パティスリー・シャルロット』の安倍川衣里(橋本麗香)らにまで迷惑をかけてしまったことに、これ以上耐えられなかったのだ。樹山龍一郎(江口洋介)に会った玲は、この町を離れることにした、と伝えた。が、樹山の顔を見ているうちに、堪えていた思いが溢れ、「助けて…」と彼にすがってしまう玲。樹山は、そんな玲を優しく受け止め、大切にしているものを見失わないでほしい、とアドバイスした。

 帰宅した玲は、携帯電話に鮎川宏基(要潤)からの着信があったことに気づく。鮎川に電話すると、彼はいま小樽にいるという。玲は、DNA鑑定をして娘ではないことを証明したい、と鮎川に告げる。鮎川も、玲のため、そして自分のためにもはっきりさせよう、と応え、明日東京へ向かうと約束する。

 あくる日、玲は、心配してついてきてくれた樹山とともに鮎川を待った。しかし鮎川は、約束の時間を過ぎても姿を現さない。電話をかけると一旦つながったものの、鮎川の声は聞こえなかった。実は鮎川は、空港に到着後、突然腹部に激痛を覚え、意識を失ってしまっていた。勇気をもって鮎川と真剣に向き合おうと思っていた玲は、彼が姿を現さなかったことに失望する。

 するとそこに、片岡亜沙美(霧島れいか)が息子の直人(笹原尚季)を連れてやってくる。亜沙美は、「ウチの人がいつもお世話になっています」と玲に挨拶した。

 翌日、玲のもとに、衣里から電話が入る。客から、玲にバースデーケーキを作って欲しい、という注文が入ったのだという。玲は、『パティスリー・シャルロット』での最後の仕事としてそれを引き受けるが…。

第1話 2012年7月10日「無戸籍…存在しない少女と罪を背負った男、衝撃の夏が今始まる」
第2話 2012年7月17日「今夜衝撃の告白!母の壮絶な秘密が今私を襲う」
第3話 2012年7月24日「母娘哀しき断絶!そして新たな悲劇開幕」
第4話 2012年7月31日「直接対決!いま襲い掛かる同情という名の悪意」
第5話 2012年8月7日「最悪の悪夢がやって来た…あの男がついに」
第6話 2012年8月14日「19年の秘密…すべてを切り裂く訪問者」
第7話 2012年8月21日「私は誰の子?惨劇の一夜」
第8話 2012年8月28日「一編の記事が全てを壊す…今はただ抱きしめて」
第10話 2012年9月11日「天国か地獄か…ついに明かされる出生の真相!」

息もできない夏 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『息もできない夏 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

リッチマン、プアウーマン 第9話

2012.9.3 Mon On-Air Story#09「私を信じて!あなたの壁を壊したい」

海辺で寝ていた日向徹(小栗旬)が目を覚ますと、その横には夏井真琴(石原さとみ)がいた。真琴はすべてを失った日向のそばにいることしかできないが、それでも、明日には今後の作戦を立てよう、と日向を勇気づける。その後、日向は弁護士から、1ヵ月前には250億円あった個人資産が底をついたと聞かされる。自宅も引き払った日向は、真琴のアパートにおいてくれ、とやってくる。

「NEXT INNOVATION」では、新社長となった朝比奈恒介(井浦新)が笑顔で雑誌の取材を受けていた。しかしその後、事業提携をするJIテックから、朝比奈が率いるパーソナルファイルのインターフェイスには費用がかかり過ぎる、とクレームが入る。朝比奈は、日向が開発してきたそれを簡易なものに変更する、との決定を下す。そして、総務省の報告会で発表するが、事務次官・藤川(大地真央)の反応は鈍い。

そんなある日、日向が新しい事務所にひとりでいると朝比奈燿子(相武紗季)が訪ねてくる。燿子は、朝比奈が個人情報流出を仕組んだ証拠が入っている、と言ってUSBメモリを差し出した。しかし日向は、もうどうでもいいことだ、と関心を示さない。すると燿子は、自分に付き合ってほしい、と日向を外に連れ出した。わけがわからないまま連れてこられたのはカフェだった。そこには、朝比奈と笑い合う真琴の姿があった。日向は凍り付いたままふたりをじっと見つめていた。

そんな折、真琴は藤川に内密に呼び出されると、30分で覚えてもらいたいものがあると言われ、パーソナルファイルに関する資料を渡される。

真琴が事務所に戻ると、日向が「NEXT INNOVATION」に戻れるのなら戻してもらえ、と不機嫌そうに言った。突然のことに驚く真琴に、朝比奈と会っているところを見た、と言う日向。真琴は、朝比奈と会ったのは成功報酬として振り込まれた金を返そうとしていたからだ、と説明しようとするがそれもできず、ふたりは険悪なムードになる。

数時間後、事務所に戻ってきた日向は、暗い室内で電気もつけずに椅子に座る。そして、自分のもとを去った母親のこと、自分を裏切った朝比奈のこと、傷つけてしまった真琴のことを思い、ひとり涙を流す。やがて、みんないなくなればいい、とつぶやき電気をつけると、部屋中に貼られた張り紙が目に飛び込んでくる。それは、真琴が藤川から受けたパーソナルファイルのインターフェイスの受注内容だった。現状の問題点や要望が細かく書き込まれた紙をかき集めながら、やる気を取り戻した日向はパソコンを立ち上げた。

後日、総務省の定例報告会で、藤川は朝比奈らの前で新しいインターフェイスを披露する。藤川は、JIテックに頼んで作らせた、と言うが、日向とタッグを組んできた小川智史(中村靖日)らには、それが日向が作ったものだとすぐにわかる。そして、それが採用されることになった。その後、事務所に安岡倫哉(浅利陽介)、小川、細木理一(植木紀世彦)がやってくる。日向のインターフェイスに刺激を受けた3人は、「NEXT INNOVATION」を辞め、日向のもとにやってきたのだ。それを受け入れた日向は、実際はJIテックの下請けだが、それでも自分たちが目指した形にしてパーソナルファイルを世に送り出す、と意気揚々と語る。そして、真琴も含めた5人で新会社「wonder wall」を設立することを宣言した。そんな日向に真琴は、自分たちはいなくならない、と力強く言う。それにグッと来た日向は、真琴が信頼できる人間かどうかはどうでもいい、自分がお前を信じる、と真琴の目を見据えて言った。

そんなとき、テレビのニュースが、朝比奈が逮捕されたと伝えた。「NEXT INNOVATION」の個人情報流出を朝比奈が故意に行ったものとの疑いが強まったのだという。あまりに突然の出来事に、日向も真琴も呆然と画面を見つめるしかなく…。

第1話 2012年7月9日「資産250億の男と就職難民女の最低最悪の出会い」
第2話 2012年7月16日「動き始めた運命 嘘つきは恋の始まり」
第3話 2012年7月23日「明かされた過去 恋が壊れるとき」
第4話 2012年7月30日「キスでよみがえる、忘れられた恋」
第5話 2012年8月6日「あなたを支えたい…二人で迎えた朝」
第6話 2012年8月13日「消えた三千億円そのとき君はいない」
第7話 2012年8月20日「社長交代…!?さようなら愛しき人」
第8話 2012年8月27日「全てを捨てて君と…明日への旅立ち」
第10話 2012年9月10日「あふれる想い…私たちが出した答え」

リッチマン、プアウーマン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『リッチマン、プアウーマン 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月28日

つるかめ助産院〜南の島から〜 第2話

第2回「ゴエンの契り」

【総合】 2012年9月4日(火) 午後10時00分〜10時48分
再放送:9月11日(火) 午前0時25分〜(月曜深夜) / 9月10日(月) 午前10時5分〜
つるかめ助産院

夫・小野寺(溝端淳平)の蒸発中に妊娠が発覚したまりあ(仲里依紗)は、探しに行った南の島から東京へ戻り夫の行き付けのバーへ。そこで思わぬ夫の発言を聞き・・・。
一方、島では、まりあを案じる助産師の亀子(余貴美子)が長老(伊東四朗)から無骨な励ましを受ける。

第1話 2012年8月28日「嵐の前の旅立ち」ラテ欄「女ふたり波乱の漂着」

つるかめ助産院〜南の島から〜 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『つるかめ助産院〜南の島から〜 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

GTO 第10話

第10話「新校長の陰謀学苑と生徒を守れ!」2012年9月4日放送

「学苑に近づけば、2年4組の生徒たちを全員退学処分にする」新校長・大門から生徒への関与を禁じられた英吉は、助けを求める草野の力になってやれず…

これまでの鬼塚英吉(AKIRA)の破天荒な行いが何者かの仕業でマスコミにリークされた。明修学苑にはマスコミが殺到して大騒ぎに。内山田教頭(田山涼成)にクビを宣告された英吉は、辞職を受け入れる代わりにもう一日だけ待ってほしいと頼む。それは、不登校となった相沢雅(川口春奈)に最後の授業を行うためだった。

2年4組の生徒たちから、"担任はずし"のきっかけとなったクラスメートの水樹ななこ(谷内里早)が自殺した事件の詳細を聞いた英吉は、雅の自宅を訪れ、「もうすぐクビになるから、最後に教師っぽいことをさせてくれ」と言って雅を連れ出す。

不良の後輩たちを集めたクラブに雅を連れてきた英吉は、後輩たちに身の上話をさせる。不良たちは皆、辛い過去を抱えながらも笑顔で未来を見据えていた。しかし、「ななこの未来を奪ったのは私だから…」と、自分を責める雅には響かず…。

ななこを死に追いやったのは担任だったと聞いていた英吉は、雅の言葉に違和感を覚え、神崎麗美(本田翼)と共に、ななこの自宅を訪問。そこで、ななこの日記を見つけた英吉は、雅が抱えていた苦しみの全貌に気づく。雅の机に入っていたななこの遺書には自殺の原因がクラスメートに信じてもらえなかったことだと書かれていたが、実は、雅が内容を書き換え、原因を担任のせいにしていたのだった。

そんな中、生徒たちに雅から「ケジメはちゃんとつける」という内容のメールが届く。雅が死を決意していることを知った生徒たちに、英吉は「相沢を本当に救えるのはお前らしかいない」と説く。

ななこが自殺した学苑の屋上にたたずむ雅の元に駆け付けた生徒たちは雅を説得し、雅は「もう一度やり直そう」と決意する。そんな生徒たちを感慨深く見つめる英吉。

翌日、英吉の進退について緊急理事会が開かれる。理事長の桜井良子(黒木瞳)が、英吉の必要性を主張し、英吉の辞職について一人異議を唱える中、英吉が入室してきて、2年4組のことを桜井に託し、辞表を提出して学苑をあとにする。英吉の辞職を知り、ショックを受ける生徒たち。一方、内山田率いる教師たちは喜びを隠せない。

そんな中、学苑の校長として大門美鈴が赴任してくる。学校再建のエキスパートとして名を馳せる大門は、桜井との過去の因縁を感じさせて…。

第1話 2012年7月3日「最強の教師誕生!生徒はダチだ」
第2話 2012年7月10日「鬼塚外し始動VS危ない不登校女子」
第3話 2012年7月17日「過激な恋の罠鬼塚が真実愛を絶叫」
第4話 2012年7月24日「鬼塚がドジ娘に喝!夢を諦めるな」
第5話 2012年7月31日「鬼塚怒り爆発虐待親から涙の救出」
第6話 2012年8月7日「鬼塚夏合宿で勃発!女生徒VS副担」
第7話 2012年8月14日「鬼塚命がけ!IQ200才女を救え」
第8話 2012年8月21日「担任外しの謎遂に…暴走する少女」
第9話 2012年8月28日「アイツを救う皆で!!…最後の授業」
最終話 2012年9月11日「さらば鬼塚生徒全員が涙!最後のグレート」

GTO TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:GTO

『GTO 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビューティフルレイン 第10話

story「父ちゃん、美雨の事忘れちゃうの?」2012.9.2 sun.on-air

木下圭介(豊川悦司)は、娘の美雨(芦田愛菜)を預けている沼津の義父母、一夫(浜田晃)と愛子(岩本多代)のもとへ、引っ越しや転校の手続きに必要な書類を送った。圭介は、その封筒の中に、美雨への手紙も同封した。手紙の中で圭介は、夏休みの最後の日に迎えに行くがそのときに大事な話があるから聞いてほしい、と綴っていた。

その矢先、圭介の携帯電話に一夫から連絡が入る。美雨が、東京に帰る、と書き置きして、ひとりでバスに乗ってしまったのだという。前夜、美雨は、一夫と愛子が見ていた書類の中に自分の名前があることに気づき、それは何かと尋ねた。愛子は困惑しながらも、ウソを言うわけにもいかず、美雨はこのまま沼津に住むことを話してしまったらしい。

バスターミナルに駆けつけた圭介は、美雨を見つけ、とりあえず家に連れ帰る。圭介は、美雨に自分の病気のことを正直に打ち明け、明日の朝、バスで沼津まで送っていく、と告げた。そして、中村産業の社長・中村富美夫(蟹江敬三)と妻の千恵子(丘みつ子)に、美雨が落ち着くまで沼津にいたいから夏休みを取らせてほしい、と申し出る。

あくる朝、圭介は、美雨を起こそうとする。が、美雨は、部屋の入口にバリケードを作り、沼津行きを拒否した。それを知ったアカネ(中谷美紀)は、説得役を買って出て、美雨に声をかける。部屋に入れてもらったアカネは、圭介と同じ病気にかかった義母を看病していたときの話を美雨に聞かせた。美雨に辛い思いをさせたくないから沼津で暮らした方がいいと圭介は思ったのではないか、と諭すアカネ。すると美雨は、辛くて苦しいのは父ちゃんと離れて暮らすことだ、と返し…。

第1話 2012年7月1日「最近、父ちゃんは忘れ物が多い…」
第2話 2012年7月8日「記憶を失うとき一番大切な人を傷つける」
第3話 2012年7月15日「…父ちゃん、アルツハイマーってなに?」
第4話 2012年7月22日「母が遺した贈り物…父娘の切ない約束」
第5話 2012年7月29日「忘れたくない…父と娘の夏の思い出」
第6話 2012年8月5日「親子だからこそ…、言えない秘密」 
第7話 2012年8月12日「二人で暮らせない!?辛い父の決断…」
第8話 2012年8月19日「親なのに、離れる。親だから、離れる」
第9話 2012年8月26日「娘の未来のために…今、伝えるべき真実」
第11話 2012年9月9日「残された時間、娘のために今できること」

ビューティフルレイン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビューティフルレイン 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月27日

浪花少年探偵団 第10話

第10話「クリスマスの惨劇と女の友情」9月3日放送

クリスマスイブの日。買い物に出かけた竹内しのぶ(多部未華子)と母・妙子(松坂慶子)は、街で本間義彦(山本耕史)に出会う。本間は「2人きりでホームパーティーをしよう」と熱心にしのぶを誘うのだが、その希望は叶えられず、なぜか6年2組の教室でクリスマスパーティーをすることに。

しのぶと本間に加え、生徒たちや新藤修平(小池徹平)、榛名美佳(木村文乃)も集まり賑やかな教室に、大きなケーキを持った中田教頭(小日向文世)が現われ、みんな大喜び!ところが、本間がケーキを切り分けようとしたところ、ケーキの中から血のこびり付いたナイフが出てきて…!?

ちょうどその頃、漆崎進(段田安則)は藤川明子(早織)という女性の変死事件を捜査中だった。明子は自宅アパートで着衣のまま、シャワーに打たれて死んでいた。手首には深い傷があり、当初は自殺かと思われたのだが、肝心の凶器となった刃物が見つからない。壁面には、血で書かれたメッセージが残っていた。

明子はその夜、恋人の酒井直継(金井勇太)と親友・高野千賀子(松本まりか)、友人・松本悟郎(井坂俊哉)と4人でパーティーをする予定だったらしい。そして、何とも不思議なことに、中田教頭の購入したケーキから見つかったナイフの血が、明子のものと一致する。また、そのケーキは、明子の死を知った松本が予約をキャンセルしたために、中田教頭が買うことができたということも判明する。

はたして、明子の死は自殺なのか?それとも誰かに殺されたのか…?なぜ凶器のナイフがケーキから出てきたのか? 謎が謎を呼ぶ事件に、しのぶと少年探偵団が挑む。

第1話 2012年7月2日「しのぶセンセの名推理!」
第2話 2012年7月9日「しのぶセンセは暴走族」
第3話 2012年7月16日「お見合い殺人と鉄壁のアリバイ」
第4話 2012年7月23日「自殺?事故?密室殺人!?東野圭吾の真骨頂!!」
第5話 2012年7月30日「婆ちゃんの大金を襲う魔の手!!」
第6話 2012年8月6日「謎の跳び箱倒壊と母の秘密!!」
第7話 2012年8月13日「家なき子が背負う大人の愛憎劇」
第8話 2012年8月20日「東京スカイツリー誘拐事件!?」
第9話 2012年8月27日「おばあちゃんは殺人犯?嘘と涙」
第11話 2012年9月10日「プロポーズと最後の事件?!」

浪花少年探偵団 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『浪花少年探偵団 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第7話

第7話「診療所の危機!遥の想いに速水の決断!」2012.9.2 ONAIR

速水(向井理)と遥(尾野真千子)の前で、稜ヶ岳診療所を閉鎖することを決断した倉木(時任三郎)。沢口(松重豊)にはメールで報告し、小山(笹野高史)にも話そうとするがなかなか言い出せない。

桃花(本田望結)の新学期のために、皆より一足先に下山するあかり(小池栄子)は、山を降りたら離婚することを決意する。しかしそんなところへ、あかりの夫・優太(長谷川朝晴)が、フラフラになりながら山荘にやってきた。父親に会いたかった桃花は喜ぶが、あかりは嫌そうな顔を隠さない。

翌日、桃花と二人でピクニックに行くことにしていたあかりだったが、「パパも一緒じゃなきゃイヤだ」という桃花の訴えを聞き入れて、優太とガイド役の小山を加えた4人でピクニックへ行くことに。山中で、桃花を笑わせようと優太がおどけてスキップをすると、足が絡まりよろめいて…。

東京の明慶大病院では、「稜ヶ岳診療所の閉鎖について」という会議のレジュメを見た高井(佐藤二朗)が唖然とし、沢口に抗議する。しかし倉木が決断したということを知って、高井は山荘に電話を掛けて井上(山崎樹範)に診療所閉鎖のことを伝える。倉木や小山が居ない中で、井上が山荘のメンバーに報告すると、皆は速水に意見を求める。

第1話 2012年7月8日「天空の診療所に急患あり!!」
第2話 2012年7月15日「判断ミス?!夕陽に託す緊急手術」
第3話 2012年7月22日「母のいのちを救え」
第4話 2012年8月5日「麻酔の打てない手術速水と遥が急接近!?」
第5話 2012年8月19日「第2章スタート!!桃花が行方不明!突然のプロポーズ!」
第6話 2012年8月26日「医学生の反乱!遥の告白!揺れる想い」
第8話 2012年9月9日「遥の願い!速水が最後の戦いに挑む!」

各話視聴率へ
サマーレスキュー〜天空の診療所〜 TOPへ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『サマーレスキュー〜天空の診療所〜 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月26日

主に泣いてます 第7話

#07「あなたを奪われて」2012年9月1日

アトリエでは赤松(中丸雄一)、つね(草刈麻有)、トキばあ(高泉淳子)、小桃(加藤諒)によって、仁(風間トオル)に捨てられた泉(菜々緒)をなぐさめる「ふられてBANZAI〜愛人だった私にキレイにサヨナラParty〜」が行われていた。仁の事が忘れられず泣いてばかりいる泉、そこへ傷口に塩を塗るように現れる仁・嫁ゆっこ(安達祐実)。ゆっこの辛さをひしと感じ、さらに死にたくなっている泉。過去の呪縛に捕われる泉を救うべく、赤松は泉の禁断の過去に踏み込んでいく。

その後、泉をさらに郷里から遠ざけたのは3年前のこと…妹・のぞみ(田辺愛美)の結婚話を聞いた泉は、ただ一言"おめでとう"と言いたくて、式場に駆け付ける。そこで、のぞみの婚約者・悟史(ナオト・インティライミ)に姿を見られてしまったのだ…結果は…またも血の惨劇だ。そして泉はのぞみに"決定的な一言"を浴びせられてしまう…。

泉のつらい過去を知った赤松は、のぞみを探し出して泉に会わせようと提案する。

赤松、つね、トキばあ、小桃、そして勅使河原警官(坪倉由幸)が、ある情報を頼りに場末のスナックを訪ねると…そこにはわかりやすく落ちぶれたのぞみの姿があった…。

果たして、泉とのぞみを仲直りさせることはできるのだろうか?

第1話 2012年7月7日「生まれ変わったらブスになりたい。圧倒的な美と個性とコスプレ!片想い連鎖の物語」ラテ欄「生まれ変わったらブスになりたい」
第2話 2012年7月14日「コスプレ起源!ブス門前払い」  
第3話 2012年7月28日「仁義なき戦い女篇」
第4話 2012年8月11日「切なすぎて」
第5話 2012年8月18日「僕のものになって」
第6話 2012年8月25日「涙が止まらない…」
最終話 2012年9月8日「ナイテタッテ」  

主に泣いてます TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『主に泣いてます 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月25日

ボーイズ・オン・ザ・ラン 第8話

2012.08.31放送 第8話「愛と拳と福沢諭吉」
ラテ欄「田西、最後の戦い!!捨て身のプロポーズ」

 花(平愛梨)を離婚させるため、夫の源(RED RICE)に決闘を申し込むも、あえなく玉砕してしまった田西(丸山隆平)。花に思いが届くこともなく、いったい自分は何をしているのだろうか、と落ち込んでしまう。そんな田西に、青山(斎藤工)は「田西さんは、無理矢理自分から必要とされに行っている独りよがりだ。せっかく希望を持って生きてるのに、僕にまで変な厄がついたら困るからもう来ないでくれ」とキツイ言葉を。花にまで「付き合ったのは遊びだった。ジムに来るのは勝手だけど、もう話しかけないで」と言われてしまい、田西の気持ちは落ち込んでいく一方なのだった。

 同じ頃、修(浦上晟周)もまた花に絶交を言い渡され落ち込んでいた。花に嫌われた者同士、妙な絆で結ばれた田西と修。修は「金を返すアテがひとつだけある」と自分を捨てた母親の話をする。

 お金のためではなく、本当は寂しい気持ちを抱えている修のために、田西はしほ(佐藤江梨子)を伴い、その母親に会いに行く。だが、修のことは忘れ、新しい生活に向かっている母親の姿を目の当たりにしてしまった田西は、その事実を修に告げることが出来ず…。「引っ越していた」「亡くなった」などと、ウソを並べてみるものの、あっさり修に見透かされてしまい、青山の言う通り、自分は独りよがりの薄っぺらなのではないか、とさらに落ち込んでゆく。

 だが病院で茜(臼田あさ美)に会い、青山と茜がお互いのことを思って結婚することになったと聞いた田西は、自分も相手のことだけを考え行動してみよう、空回り上等!と再び修の家を訪ねてみる。そこでガチャガチャのカプセルに火薬を詰めている修の姿を見てしまった田西は、その目に不穏な空気を感じ取り…。

 と、そこに花から電話が。「変な薬を飲まされた。助けて」という言葉を聞いた田西と修は、花を救いに出かける! モデルの依頼主に襲われそうになっていた花を間一髪で助け出した田西は、花に「頼ってくれて嬉しかった。これからももっと頼ってほしい」と素直な気持ちを吐露。そして思わず「花ちゃんの人生の半分を俺にください!」とプロポーズともとれる発言をしてしまうのだった!

 3人で食事をした帰りのタクシーの中、運転手から「家族に見えますよ」と言われた田西は、その言葉をかみ締めながら、翌朝ジムへ。

 するとそこに殴られてボロボロの源が現れる。「花を風俗に売り飛ばす」という源に、田西は決闘の第2ラウンドを申し出る。修に花を託した田西は「俺は無敵だ」という言葉を残し、源との決戦に臨む!

第1話 2012年7月6日「Happy Birthday」ラテ欄「27歳女性経験ゼロ超ダメ男に恋の奇跡」
第2話 2012年7月13日「乾杯」ラテ欄「美女が密室の誘惑!!純愛ヘタレの大逆転」
第3話 2012年7月27日「宣戦布告」ラテ欄「最愛の人を守るんだ ぶん殴りに伺います」
第4話 2012年8月3日「真昼の決闘」ラテ欄「勝ち組最低男を倒せ恋の大逆転おこる!?」
第5話 2012年8月10日「あなたが好き」ラテ欄「28歳…初めての彼女死んでも守りますッ」  
第6話 2012年8月17日「悪い女」ラテ欄「私より幸せはありえない…悪い女、襲来」
第7話 2012年8月24日「帰ってきた男」ラテ欄「離婚の条件100万円旦那には負けないッ」
最終話 2012年9月7日「ラストラン」ラテ欄「涙のラストラン!!俺たちは家族だーッ」

ボーイズ・オン・ザ・ラン TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ボーイズ・オン・ザ・ラン 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月24日

黒の女教師 第7話

第7話「恋か友情か?恐喝に愚か者!!女教師の謎」2012.8.31 Fri@10:00 P.M.

国文館高校の文化祭が近づくある日、3年D組の 望月 (千葉雄大) は同じクラスの 菊地 (藤原薫) が恐喝されているところに出くわす。
仲裁に入ると菊地を恐喝していたのは望月の中学時代の親友・飯塚 (野村周平) だった。飯塚は望月との再会を喜ぶどころか10万円貸せと持ち掛ける。望月と飯塚は同じ中学の野球部だったが、試合中に望月が飯塚に怪我をさせてしまい、右腕が動かなくなった飯塚は野球を辞めざるを得なくなった。

しかも病院を経営する望月の父がこの件を金で揉み消したことで2人の仲は険悪になり、飯塚は今では詐欺師グループの一員になっていた。贖罪の意識から望月は10万円を飯塚の口座に振り込む。
そんな望月には秘密があった。江衣花 (広瀬アリス) と付き合っているのだ。江衣花は中学時代の野球部マネージャーで、飯塚と3人でお揃いのお守りを持つほど強い絆で結ばれていた。そんな彼への贖罪の気持ちもあり、付き合っていることは2人だけの秘密だった。

一方、望月をカモだと認識した飯塚は、江衣花を大変な目に合わせたくなければ100万円用意しろと再び脅す。そして文化祭当日。飯塚は江衣花に偶然の再会を装って近づき 3D の教室にやってきた。
夕子 (榮倉奈々) から一度カモになるとずっと搾取されると忠告されていた望月だったが、卑劣な言動を繰り返す飯塚を殴ってしまうが…。

第1話 2012年7月20日「必殺!学園ドラマ!!ダークヒロイン誕生」
第2話 2012年7月27日「教師との禁断の恋!尾木ママも大推薦!!」
第3話 2012年8月3日「痴漢サギ〜必殺学園愚か者!を蹴り倒す」
第4話 2012年8月10日「モンスター・マザー受験か部活か?母親が愚か者に!!」
第5話 2012年8月17日「花火の恋!盗撮犯に愚か者!!教師の過去」
第6話 2012年8月24日「親子の愛!?暴力・音大女教授に愚か者」
第8話 2012年9月7日「最終章〜教師の秘密副校長の愛に愚か者」

黒の女教師 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:黒の女教師

『黒の女教師 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

VISION 殺しが見える女 第8話

#08「変えられた過去!密室の甘い誘惑心理学者殺害の真相」8月30日(木) 夜23:58〜

 玲奈(山田優)を心理カウンセリングをしていた藤堂由加里(村岡希美)が絞殺される。 別室で玲奈を待っていた秋山(吉家章人)は、現場の状況から玲奈を現行犯で逮捕。 調査を続ける崎阪(矢柴俊博)らは事件現場の防犯カメラに、番組制作会社ADの岡田一夫(山口大地)が映っていることを知る。しかし、岡田は玉田(阿部康律)が監視しているにも関わらず失踪してしまう。一方、留置場に入れられた玲奈のVISIONに、弁護士の川辺(升毅)が現れ、自分がクリスティーナを救うために由加里を殺害したと打ち明ける。(以上7話より)

  和馬(金子ノブアキ)は姿を消した岡田の自宅に向かう途中、何者かに車を細工されて事故を起こしてしまう。車のボンネットの近くには「クリスティーナ」と書かれていた。翌日、由加里の首筋に付着した唾液のDNAと岡田のDNAが一致した事が判明し、崎阪たちは岡田を犯人と考える。由加里殺しの疑いが晴れた玲奈は釈放され、弁護士、川辺が迎えに来る。玲奈は川辺から逃げ出し、和馬たちがいる署内の会議室へ駆け込む。玲奈はVISIONに現れた川辺が由加里を殺害し、和馬を殺そうとした犯人だと訴えるが、岡田を犯人と考える崎阪たちは話を信じようとしない。

署を出た川辺は玲奈を車へと押し込み、「あなたはクリスティーナのニセモノ」と言って玲奈を薬で眠らせる。
この後、和馬が自宅に戻ると、床には岡田が倒れていた。次の瞬間、和馬は川辺にスタンガンで撃たれる。川辺は車に細工した事、由加里を殺害した事を認め、和馬を殺そうとする。和馬は隙を突いて反撃し、川辺は逃走する。この後、川辺がニセモノだったと判明。本物の川辺は海外に出張中だった。

第1話 2012年7月5日「覚醒した能力!突然現れた犯人に導かれ事件を解決」
第2話 2012年7月12日「上司、会社へのゆがんだ復讐劇!殺人ノルマは3人」
第3話 2012年7月26日「破滅してゆく女殺人者、多重人格に隠された謎を追え」
第4話 2012年8月2日「裏切り者は殺す!報復殺人、謎の覆面男は3人殺す!」
第5話 2012年8月9日「消えたカメラマン、死を呼ぶアイドル謎のライブ潜入」
第6話 2012年8月16日「潜在催眠!心理学者の殺人講義、美女が悪魔になる日」
第7話 2012年8月23日「悪女のキスカメラが見た密室殺人催眠療法が暴く魔性」
第9話 2012年9月6日「3人の愛人殺害!警察との頭脳戦エリート秘書の転落」

VISION 殺しが見える女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『VISION 殺しが見える女 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2012年08月23日

東野圭吾ミステリーズ 第8話

第8話「小さな故意の物語」2012年8月23日 
ラテ欄「小さな故意の物語〜謎の死を遂げた親友…真実の裏の哀しい嘘」

高校三年生の中岡良(三浦春馬)、佐伯洋子(波瑠)、行原達也(大野拓朗)は、小学校からずっと同じ学校に通う幼なじみで仲の良い3人組。だが、思春期に入ると関係は微妙に変化。洋子と達也が交際を始めたことで、良は悩んでいた。良も密かに洋子に想いを寄せていたからだ。表面的な関係は変わらないが、良は早く高校を卒業して想いを断ち切りかった。

そんなある日。衝撃的な事件が起きる。達也が校舎の屋上から転落死したのだ。目撃した生徒によると、達也はひとりで屋上の縁を歩いていて、急にバランスを崩して落下したらしい。捜査にあたった刑事たちは自殺も視野に入れている。だが、良には事故も自殺も考えられない。なぜ、達也は死んだのか? その原因が知りたかった。

次の日、達也のロッカーが何者かに壊されていた。散乱した達也の私物を片付ける洋子のもとに良が駆けつける。昨日は冷静に対処していた洋子も、さすがに動揺は隠せない。そんな2人を伺う、人影が…。

 良は達也が立っていた屋上に行く。すると後を追うように女子生徒がやって来て、良に気づかれると慌てて去った。追いかけた良は、担任の井本五郎(近藤公園)に遮られてしまう。事件以来、立ち入り禁止となった屋上の扉の鍵を持ち出したことを咎められたのだ。だが、良は井本から、逃げた女子生徒の名を聞く事が出来た。笠井美代子(三吉彩花)。良は達也の葬儀で気を失った女子生徒を思い出す。

第1話 2012年7月5日「さよならコーチ」ラテ欄「さよならコーチ〜罠(ワナ)」

第2話 2012年7月12日「犯人のいない殺人の夜」ラテ欄「犯人のいない殺人の夜〜完全犯罪殺人!予測不能の衝撃ラスト」

第3話 2012年7月19日「エンドレス・ナイト」ラテ欄「エンドレス・ナイト〜哀しみのラスト…夫の死の謎に迫る女」

第4話 2012年7月26日「レイコと玲子」ラテ欄「レイコと玲子〜容疑者は多重人格少女!一体どちらが本物か」

第5話 2012年8月2日「甘いはずなのに」ラテ欄「甘いはずなのに〜娘の死は他殺?トリックの鍵は二番目の妻」

第6話 2012年8月16日「シャレードがいっぱい」ラテ欄「謎の血文字Aの秘密!殺された元カレと消えた遺言状の謎」

第7話 2012年8月23日「白い凶器」ラテ欄「白い凶器〜女と相次ぐ不審死…動機無き殺人の謎」

第9話 2012年9月6日「結婚報告」ラテ欄「結婚報告〜写真の親友は他人の顔?ハケン女絶体絶命の危機!」

東野圭吾ミステリーズ TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『東野圭吾ミステリーズ 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(10) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ビギナーズ! 第7話

#7「負けたくない」2012.08.30 OnAir

教場と教場が一騎打ちで勝負する「教場対抗体育大会」の日が近づいてきた。「柔道」「剣道」「3千メートルリレー」の3種目に、それぞれ精鋭が3人ずつ出場して戦う大会なのだが、総勢たった8人のSクラスは弱い教場と当たることを祈るばかり。そんな中、徹平(藤ヶ谷太輔)に至っては、あの花火の夜以来、比呂(剛力彩芽)を意識してしまい大会どころではない。

ところがそんなSクラスをよそに、桜庭(杉本哲太)は高村校長(鹿賀丈史)とある約束を取り付けてきてしまう。それは、Sクラスが教場対抗戦で勝利すれば補欠扱いを解かれ、通常教場として承認されるが、敗退した場合は全員退学というものだった。また、対戦相手は、最も優秀な鬼塚教場に決まっていた。

さっそく鬼塚教場の偵察に向かった一同は、自分たちとのレベルの差に愕然とする。徹平や団司(北山宏光)は意気込むが、運動の苦手な比呂たちはすっかり萎縮してしまう。結局、徹平は剣道とリレーに、杉山(小柳友)が柔道に選出され、残りの席は全て団司と陽子(水沢エレナ)で埋めることに。比呂、山根(柄本時生)、石岡(石井智也)、千晶(岡本あずさ)は「補欠の補欠」に甘んじる。偏った選出にどこか釈然としない徹平は、自分には無理だからと言う比呂の姿勢を指摘する。しかし運動に苦手意識を持つ比呂とはわかりあえず…やがて2人は険悪な雰囲気に。

そんなある日、山根と石岡が柔道場を覗くと、そこにはひとり練習に打ち込む杉山の姿があり…。

第1話 2012年7月12日「自由…青春…恋愛…そんなの一切ナシ!!警察学校は地獄だった」
第2話 2012年7月19日「弱虫のおちこぼれがヒーローになる日」
第3話 2012年7月26日「青春はいちどだけ!!片思いは突然に…」
第4話 2012年8月9日「諦めない気持ち」
第5話 2012年8月16日「ひとつになる」
第6話 2012年8月23日「はじめてのキス」
第8話 2012年9月6日「夢が目標に変わる」

ビギナーズ! TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『ビギナーズ! 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

遺留捜査 第2シリーズ 第7話

第7話「衝撃スクープが盗まれた!!天才が捨てたボールペン!?」2012年8月30日 毎週木曜 21:00〜21:54

 月島中央署管轄内の路上でフリーライター・相田徹(加藤虎ノ介)が突然倒れて死亡した。死因は頭部損傷による脳挫傷だと判明するが、いつどのような状況で頭部を損傷したのかは不明。さらにもうひとつ、不可解なことがあった。亡くなった相田はパソコンなど、フリーライターなら通常持ち歩いていると思われる仕事道具を所持していなかったのだ…。さっそく月島中央署の面々は、事故と他殺の両面で捜査を開始することに。

だが、仕事仲間で同じくフリーライターの寺崎慎也(堀部圭亮)らから証言を取るも、誠実かつ優秀な相田の評判はすこぶる良く、これといったトラブルもなかったことが分かる。そんななか、相田のデスクの引き出しからUSBメモリーが見つかった。そこには大物政治家の写真と不審な若者の画像データが…。さらに相田の足取りを追ううち、若手女優の大麻使用疑惑との関連性も浮上。刑事課課長・水沢響子(斉藤由貴)は、彼らが今回の事件と何らかの関係があるのでは、と疑う。

 一方、糸村聡(上川隆也)は相田の遺留品の中にあったボールペンが無性に気になり、調べることに。相田が「自分の原点」と言って、10年ほど前の芸人時代から後生大事にしていた品であることを突き止める。そこで、糸村はかつて相田と漫才コンビを組んでいた芸人・中村賢二(マギー)にそのボールペンのことを尋ねてみるが、「何も知らない」とつれない態度を取られてしまう。

 そんな中、新事実が発覚する! 実は亡くなる前日、相田はある人物と口論になっていたというのだが…。

第1話 2012年7月12日「水上封鎖!!運河に女性警察官の死体!?遺留品にこだわる風変わりな刑事が帰ってきた!!返本された哲学書と破れた柔道着の最期のメッセージ!!」
第2話 2012年7月26日「15センチ×10センチの青い布人気ランナー謎の死」
第3話 2012年8月2日「船で運ばれた死体!?音の違うカスタネットの秘密!!」
第4話 2012年8月9日「セミが告げる殺人!!ミサンガに込められた夢の秘密!?」
第5話 2012年8月16日「フクロウが見た!?復讐の銃弾が刑事を狙う!!」
第6話 2012年8月23日「天才外科医の遺したもんじゃのハガシ!!」
最終話 2012年9月6日「屋形船が乗っ取られた!!母を殺した江戸切子グラス」

遺留捜査 TOPへ
各話視聴率へ

2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『遺留捜査 第2シリーズ 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都地検の女 第8シリーズ 第7話

第7話「娘から母への脅迫状移動した死体の謎!!」(2012.08.30放送)

レコードショップで女性バイオリニストのポスターにスプレーペンキを噴射した女・後藤咲子(笛木優子)が逮捕された。だが、なんと彼女はそのポスターのバイオリニスト・後藤宏子(多岐川裕美)の娘だとわかる。

 店側が被害申告を取りやめたため、事件としては扱わないこととなったのだが、鶴丸あや(名取裕子)は、その後藤母娘のことで京都地検刑事部部長の高原純之介(蟹江敬三)から相談を受ける。

 実は高原は、世界的なバイオリニストである宏子と同級生で、宏子によると、スプレー事件の前にも咲子から「お前の指を叩き折る」という物騒な脅迫状が届いていたという。咲子は長年に渡って母の身の回りの世話を担当、演奏ツアーにも同行してきたが、先月、急に家を出てコンビニエンスストアで働きはじめたらしい。

 脅迫状に、スプレー事件…。咲子の行動がエスカレートしていることに危機感を抱いたあやは、おせっかいは承知の上で彼女に会う。しかし、咲子は母親のことを「あの人は怪物だ」とつぶやくだけ…。

 その後、宏子を直撃すると、宏子は、咲子に交際相手が出現したことがきっかけで、母娘間がもめるようになったと白状する。咲子がつきあっていたのは、音楽大学で助手を務める評論家・前川春樹(山田アキラ)で、宏子は前川に「咲子と別れてくれたら教授に推薦する」などとプレッシャーをかけたという。あやは宏子の横暴ぶりにあきれるが、マネージャー・鈴木幸彦(山上賢治)によると、宏子はとても繊細なアーティストで、咲子はそんな母親を甲斐甲斐しく支えてきたという。

 そんな中、前川がマンションの自室で死体となって見つかり、事件当日のエレベーターの防犯カメラに咲子が映っていた事実が浮上。さらに、あやはその防犯カメラ映像に、宏子の姿を発見する…。

第1話 2012年7月5日 2時間スタート夢の競演SP「逮捕=99.9%の有罪率が生んだ悲劇…命を狙われた女検事の過去!おみやさんと主婦の勘が暴く真実!!」
第2話 2012年7月26日「老紳士の恋と偽りの涙…不正受給の謎!!」
第3話 2012年8月2日「京都西陣赤い帯の罠二度死んだ婚約者!!」
第4話 2012年8月9日「死体なき殺人の謎!!DNA不一致の罠…」
第5話 2012年8月16日「女系家族の罠!!孫を誘拐した33歳の祖母」
第6話 2012年8月23日「ぬか漬女と香水女!!サギ師に心奪われて」
最終話 2012年9月6日「冤罪の罠に落ちた主婦のカン!!鶴丸あや…最後の危機」

京都地検の女 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『京都地検の女 第8シリーズ 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

トッカン 特別国税徴収官 第7話

第7話「悪徳ガールズ・バー楽して稼げる裏バイト売り上げ偽装の巧妙手口を暴け!」2012年8月29日(22:00〜22:54 )放送 

鈴宮(井上真央)らの次なるターゲットは、2千万円もの税金を滞納している銀座のクラブオーナー・豊成。
数年前に先代から引き継いだクラブを若者向けのガールズバーに改装し、以降は経営不振を理由に一切税金を納めなくなった。

しかし店は繁盛しているようだという。鏡(北村有起哉)は釜池(笠原秀幸)をガールズバーに潜入させ、鈴宮と木綿子(鈴木砂羽)に豊成の身辺を洗うよう命じる。

木綿子にはほかにも気がかりなことがあった。それは国立署から赴任してきた錨(星野真里)。
赴任わずか一ヶ月で滞納税1780万円を徴収し、金子(池田鉄洋)も一目置いているが、前回の計画倒産案件の際、鈴宮に間違った情報を教えるなど、調査を攪乱してもいた。木綿子は錨の様子に違和感をぬぐえず、直接疑問をぶつける。だが錨は「何が言いたいのよ」と態度を豹変させ、非を認めようとしない。

そんなとき鈴宮は税務署の前で、錨が男ともみ合っているのを目撃する。錨は「国立署で担当していた滞納者で、ストーカーだ」と話すが、それを聞いた木綿子はある筋に探りを入れることにする――。

一方、豊成の身辺を洗っていた鈴宮は、その金遣いの荒さを目の当たりにし、どこかに金を隠し持っているとの疑いを強める。だが、どうしても決め手がない。鈴宮は意を決し、ガールズバーに面接に行くことにする。

精一杯のセクシー衣装……陸上用のタンクトップと短パン姿になった鈴宮は、偶然居合わせた南部(木南晴夏)を巻き込んで面接に挑む。
面接官に「25点」と査定され、あっさり落とされてしまうが、鈴宮は従業員の女の子たちから、重要な情報を聞き出していた。

なんと彼女たちが銀行で口座を作ると、店のマネージャーが買い取ってくれるというのだ。
豊成は彼女らの口座を隠し口座にし、店の売上げをごまかしているに違いない――。

鈴宮の報告を聞いた鏡は、豊成をSする決定を下す。
そのころ木綿子は国立署の同期から、錨が隠すある真実を探り当てていた――。

第1話 2012年7月4日「わたしの仕事は嫌われている…気弱な徴収官ぐ〜子が毒舌上司ハスキーに振り回され税金滞納者たちと対決」

第2話 2012年7月11日「思い出の差し押さえはやめて!隠し財産は私が暴きます!」

第3話 2012年7月18日「やらせてください潜入調査!私のこと腰掛けなんて言わせません」

第4話 2012年7月25日「友達に裏切られ…愛人と消えた3億円の行方…真実を暴きオトシマエつけてみせます!」

第5話 2012年8月15日「親友が結婚詐欺に?美人教師を差し押さえ貢いだ金を取り戻せ」

第6話 2012年8月22日「徴収官VS裁判官…悪事を法が守るなんて許さない!私が食い止めます!」

第8話 2012年9月5日「美人姉妹相続争い!姉の税金を妹に払わせる法律があるなんて…」


トッカン 特別国税徴収官 TOPへ
各話視聴率へ
2012年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2012年夏ドラマ視聴率一覧へ

『トッカン 特別国税徴収官 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2012年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索