2011年08月30日

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 第9話

「最終章突入!えん罪は本当か…事件発生」

 桜宮市内の川原で女子高生・三谷優花(戸井智恵美)の遺体が発見され、Aiセンターに鑑定依頼がきた。島津(安田顕)はCT画像から頭皮下血腫と肋骨骨折を見つけるが、死因は特定できず、法医学教授の山岡(市川勇)が解剖を担当するも結局、詳しい死因はわからず、山岡は事件性のない“心不全”と断定。そんな中、「肋骨骨折」と聞いた笹井は夜、密かに優花の再解剖を決行する。見落とされていた首の圧迫痕を発見する笹井。優花は何者かに首を絞められ、殺されていたのだ。

 再解剖に気づいた白鳥(仲村トオル)に問われ、笹井は意外なことを明かす。制服を着た女子高生が川原で殺されていたこと、遺体の状況、首を絞められる殺され方まで、20年前の松崎事件とまったく同じだというのだ。衝撃的な事実に「松崎事件の再来…!?」と絶句する白鳥。事件は松崎(六平直政)が釈放された途端に起こった。冤罪判決から一転、再び浮上した松崎への疑いをほのめかす笹井に島津は激怒し、険悪なムードに。

その頃、斑鳩(高橋克典)は密かに宇佐見(福士誠治)に接触し、松崎事件に酷似した事件が起きたと話し、犯人は松崎しかいないと断言する。「今度こそ事件を終わらせます」と告げ去っていく宇佐見。

 一方、笹井は20年前の解剖所見から、被害者の遺体に優花と同じく心臓マッサージが施された形跡があったことを発見。田口(伊藤淳史)と白鳥は、犯人の目的が被害者を窒息させては蘇生させ、命を弄びながら殺害する快楽殺人だったのではないかとにらむ。

 やはり釈放されたばかりの松崎が犯人なのか?真相を確かめようと松崎を訪ねた田口と白鳥。しかし松崎は絶命していた。検視の結果は、持病の肝不全による病死。さらに玉村から、松崎への容疑が確定的になったと告げられる。優花の殺害現場から、松崎の指紋がついたマッチが発見されたというのだ。

 そんな中、田口らは松崎のアパート周辺に集まった野次馬の中から宇佐見の姿を見つける…。


チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(12) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 第9話

「特殊犯罪潜入捜査〜真の敵は」

桜木泉(上戸彩)に銃口を突き付けた畑山昭子(堀内敬子)だが、引き金を引く直前で視線が逸れ、慌てた様子で走り去った。捜査班は、畑山がIDなどを偽造できる技術を持っていながら海外逃亡することもなく都内に潜伏している理由を探ろうとする。

外務大臣の柴崎順一(丹波義隆)の娘・真結(藤村聖子)の誘拐事件が発生。犯人から身代金3億円の要求があったものの、数日後に開催される世界エネルギーサミットとの関連も考えられ、捜査班が極秘で捜査を進めることに。長嶋秀夫(北大路欣也)、倉田工(杉本哲太)、高峰涼子(山口紗弥加)らが柴崎邸に入ると犯人から電話がかかってきた。犯人は翌日正午までに金を用意するように指示し、メールで拘束された真結の映像を送ってきた。

そんな中、柴崎の秘書・関根素子(大谷英子)が外出の準備を始める。高峰が関根の言動に不信さを感じていたため、捜査員に追跡を指示する長嶋。分析班で捜査員同士の無線のやりとりを聞いていた竹林匠(木村了)は、無線に異変を感じていた。同じ頃、ネットカフェにいた畑山は「すべて順調です」と、木幡雄一(ユースケ・サンタマリア)にメールを送っていた。木幡は「これからです」と返事を送る一方で、柴崎邸付近の監視カメラに捜査員の姿を発見していた。

素子が柴崎の事務所に入ったのを確認した泉と瀧河信次郎(桐谷健太)は、5年前に選挙活動を手伝ったアルバイトと偽り事務所に潜入。監視カメラや集音器を設置する。設置中、視野に異変を感じた瀧河は監視カメラを落とすも泉の機転で難を逃れた。監視カメラの映像から、素子が警察の捜査資料をフリージャーナリストで10日前から行方をくらませている兄に送っていることが判明した。

柴崎のもとに犯人から電話が入った。動画サイトに木幡が発見した捜査員の映像がプロフィールと共に公開されていることを責め、身代金受け渡しを2時間後に指定、柴崎1人でお金を運ぶように指示を出す。状況の悪化を踏まえ、素子を利用して犯人に罠を仕掛けることになり、倉田は偽の警備配置図を捜査員たちに配布する。配置図には各地区に手薄になる部分を作ってあり、実はそこに捜査員を多めに配置していた。そうとは知らない素子は捜査員の目を盗み配置図をコピーし、迷いながらも兄に送付。

指定時間になり、柴崎は無線やGPSを忍ばせつつ身代金を持って指定場所に行く。すると犯人から再び連絡があり、無線やGPSを外し、携帯を変えるように指示が出た。さらに場所も変更され動き出す柴崎。連絡が取れなくなり懸命に追いかける捜査員たちだが巧みに振り切られていく。やがて、泉と瀧河が柴崎の車を発見。場所を無線で知らせるが、その無線の会話を盗聴していた木幡は、犯人に他の捜査員が合流する前の10分間で取引を終了させるように連絡する。

とある倉庫跡地で身代金の受け渡しが始まった。泉と瀧河は左右にわかれ、応援を待ちながら取り引きをみつめる。そんな中、泉は窓の外に畑山の姿を発見するが動けないでいた。現場では金を受け取った犯人が柴崎を車に連れ込み、さらに真結をも連れ込もうとした。とっさに泉が飛び出すと犯人は発砲してきたが弾は外れ、犯人は逃げて行った。かろうじて真結は救えたものの、身代金は奪われ、柴崎は誘拐され、犯人も畑山も逃がしてしまった。

しばらくして、柴崎のパソコンにメールが届いた。「これが、始まりだ」の文章とともに、動画サイトに柴崎が拘束、監禁されている姿がアップされた。アクセス数は膨大な数になり、苛立ちを隠せない捜査班。
木幡に呼び出された畑山は、木幡に指示でやってきた川島智裕(中村倫也)に銃口を向けられるが、「私はあなたの実態を握っている」という木幡への伝言を残し走り去った。

夜、泉は最近様子がおかしい瀧河に体調を問いただしていた。瀧河は心配されるようなことはないと否定するも、長嶋には捜査から外して欲しいと訴えた。長嶋は自分の目が使えなくなった時は泉の目を使えと言い、この事件を解決するように指示する。その矢先、深沢ユウキ(丸山智己)から泉に電話が入る。畑山が自首してきて、桜木としか話さないと言っていると言い…。


絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月29日

花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第9話

「めちゃイケと連動!バレた…」

 芦屋瑞稀(前田敦子)は、絶縁状態にあった佐野泉(中村蒼)と彼の父・岳彦(鶴見辰吾)の確執に首を突っ込み、佐野とケンカになってしまう。ひとり涙を流す瑞稀を優しく抱きしめたのは、中津秀一(三浦翔平)だった。「俺じゃダメか?」と瑞稀に告げる中津。しかし瑞稀は、彼の気持ちに応えることは出来なかった。中津は、そんな瑞稀に、友だちに戻れるまでもう少しだけ好きでいさせてほしい、と言ってその場を立ち去った。

 桜咲学園の校舎取り壊しまで1週間を切った。難波南(桐山漣)らが集めた署名運動も効力はなく、寮生たちに残された希望は佐野の優勝のみだった。普段は何かと競い合っている第1寮と第3寮も、一致団結して佐野を応援しようと盛り上がる。佐野とケンカして以来、中央千里(西井幸人)の部屋に寝泊まりをしていた瑞稀も、佐野の勝利を願ってお守りを作る。萱島大樹(柳下大)も、瑞稀の横で横断幕を作った。

 同じころ、桜咲学園に女子が紛れ込んでいるらしい、という噂がささやかれ始める。瑞稀がこっそり着替えているところを、何者かが目撃したのだ。

 一方、中津の元に再びやってきた母・かの子(濱田マリ)は、大阪に戻ってくるよう、改めて息子を説得する。その時、野江伸二(鈴木勝大)と桂真史(松島庄汰)が、慌てて飛びこんできた。まだ取り壊しの期限前だというのに校舎が潰されるというのだ。急いで校舎へと向かう瑞稀や中津たち。すると、瑞稀の携帯電話に、陸上誌記者の烏丸絹子(東風万智子)から連絡が入る。それは佐野の父が倒れた、という知らせだった。瑞稀は、佐野の元へと走り事情を伝えた。

しかし佐野は、父親とは縁を切ったのだから病院には行けない、と言い出す。「ここで意地を張る佐野なんて大嫌いだ!」。瑞稀は、そう言い放ち、関目京悟(山田親太朗)とともに、佐野をタクシーに押し込んだ。その際、瑞稀は、佐野の手に手作りのお守りを握らせた。

 天王寺恵(満島真之介)、難波、オスカー・M・姫島(徳山秀典)ら寮生たちは、解体業者の前に立ちはだかって工事を防いだ。樹桃雄(奥田達士)は、そんな寮生たちに免じて、とりあえずその日の工事は諦めたが…。

 絹子は、病院に到着した佐野に岳彦の言葉を伝える。岳彦は、佐野がまだ本来の力を出し切っていないと考えていたが、自分が口出しすれば反抗するだろうから、と話していたのだという。さらに岳彦は、倒れたことも黙っているよう、絹子に頼んだらしい。岳彦は、持病である十二指腸潰瘍が再発したとのことだった。

目を覚ました岳彦は、佐野と弟の森(横倉拓哉)に、自分の夢を押しつけてしまったことを詫びた。続けて岳彦は、バーを跳ぶのは自分だけだが、見守ってくれる存在がいて、そのために跳びたいと思えたら強い、と言うと、佐野が持っていたお守りに目をやり、「お前にはいるのか?」と続けた。

 病室を後にした佐野は、岳彦とケンカして家を出たことを森に詫びた。森は、そんな兄に、ハイジャンを続けると宣言し、絶対に追いついて見せる、と言って笑顔を見せた。

 寮に戻った佐野は、仲間たちに向かって、いまならみんなに恥じないジャンプが出来る気がする、と告げる。その言葉を聞いて盛り上がる寮生たち。それを見ていた三寮長も決意を固めた。

 あくる朝、三寮長は、純白の長ランに身を包んで寮生たちの前に現れる。桜咲学園内において、唯一、学園側と対等に渡り合うことができる花桜会として、理事会と交渉しようというのだ。理事会は、花桜会の提案を断ることはできなかった。その代わり、不祥事が起きた場合は、寮長たちが退学することで責任を負わなければならないのだという。

 理事長室を訪れた天王寺、難波、オスカーの3人は、校舎の早期取り壊し撤回を求めた。自分たちが守りたいものは建物ではなく、学園の仲間たちの心だ――3人は、そう主張し、交渉を成功させた。

 報告を受けた寮生たちは、佐野と心をひとつにして応援しようと準備を開始する。神楽坂真言(佐藤祐基)も、佐野との勝負を心から待ち望んでいた。
 そんな中、CDを探して図書スペースにやってきた瑞稀は、誤って脚立から転落し、気を失ってしまう。物音に気付いて駆けつけた中津は、苦しそうにしていた瑞稀の胸元を緩めてやった際、彼女が女性であることに気づいてしまい…。


花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピースボート -Piece Vote- 第10話

「誰が為の人生」

サキ(平愛梨)と三浦(ムロツヨシ)が抱き合う姿を見た秀(濱田岳)は、二人がどういう関係なのか問い詰める。サキは「信じてほしい」と言うだけで、三浦は何も話そうとしない。
秀はもう誰も信じられなくなっていた。
すべてのゲームは終わり、あとは船が陸に着くのを待つだけのはずだった。

しかし、モニターには"THE LAST GAME"という文字が浮かび上がり、秀たちは驚愕。続いて最後のゲームのルール説明が表示される。"思い出オークション"と名付けられたゲームは、自分の私物を観覧者たちにオークションで売って1億円稼ぐことができれば"素敵な結末"が待っていて、ゲームで最下位になった者は即死だという。
船には、いつの間にか秀たちの自宅にあった私物が持ち込まれていた。
3人は、命がけでオークションに臨むことに。高級品ばかり持っている三浦は自信満々で高価な絵画を、サキは人気の高いブランド品のバッグを売ろうとする。

しかし、観覧者たちは二束三文の値段しかつけない。あせった三浦は、まだ世の中に知られていない新しいSNSサイトのシステム情報を売ると言い出す。誰かからそのシステム情報を奪い取ったという三浦。
秀は、そのシステムは優(藤原竜也)が作ったものだと気付き、三浦が優を殺したのではないかと疑いを抱く。

一方、サキは、自分の思い出の写真の束を売ろうとする。
その中には、サキが仮面を手にしている写真があった。
写真を見た秀は、優を殺した黒ずくめの仮面の人物がサキではないかという疑いを抱く…。


ピースボート -Piece Vote- TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ピースボート -Piece Vote- 第10話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 第8話

「男でも女でもない性たった一人の味方…」

春(福田沙紀)は自分がISであることを全校生徒に対し告白。周囲は春を遠巻きにし始める。そのころ、美和子(剛力彩芽)は思い詰めた母の直子(西田尚美)に刃物を向けられ、部屋に監禁されていた。そんな美和子を救ったのは父の賢一(西村雅彦)だった。

一方、周囲から春との関係を聞かれつい否定してしまった伊吹(井上正大)は自己嫌悪に陥っていた。しかも父の宗一(大杉漣)が春の秘密を知っていたことを知り、長年抱えていた思いを爆発させてしまう。伊吹にも、誰にも言えず抱え続ける秘密があった。

そんな中、春は毎日周囲の視線に耐えながら登校し続ける。そんな春を待ち受けていたのは思わぬ反応だった。


IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 TOPへ

2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全開ガール 第9話

「彼女の将来のためには、君の存在が邪魔なんだ!」

鮎川若葉(新垣結衣)は、桜川日向(谷 花音)に聞かれ、山田草太(錦戸 亮)が好きだと認めた。しかし、自分の信念や夢を曲げることは出来ないから、新堂響一(平山浩行)と結婚すると言う。同じ頃、草太もビー太郎(高木星来)に聞かれ、若葉が好きだと明かした。
若葉と響一は結納を交わしていたが、若葉も草太も自分の気持ちを相手に伝えたいと思っていた。

そんな折、若葉は、桜川昇子(薬師丸ひろ子)から法律事務所のクライアントの大手商社が、ある玩具工房のオモチャを特許侵害で訴えると聞かされその準備に入る。ところがそこは、草太のイクメン仲間の西野健太郎(鈴木亮平)が勤める工房だった。木製の温もりのあるオモチャを作る小さな工房が、大きな商社により製造差し止めの危機に陥ることに、林佐間男(荒川良々)、チャボ(鶏井宏)は怒り心頭。

そこで、西野らは若葉に工房を救ってほしいと頼むが、若葉は自分は商社側の弁護士なので力にはなれないと返答。すると、佐間男らは法律事務所に来て、九条実夏(青山倫子)に戦う術を教えてほしいと直訴。汐田そよ子(蓮佛美沙子)はそれを応援する。

一方、響一は製造差し止めだけではなく、工房のすべてのオモチャが販売中止となる手段をとるよう指示。若葉はそれを聞き心苦しくなる。
そんななか、保育園の園長(竹内 力)が昇子を訪ねてきて西野の工房を助けてやってほしいと頭を下げるが、昇子はそれを退ける。

後日、工房から和解案が出るが、響一は応じず、障害になる可能性のあるものは潰すのがクライアントの新CEOの方針だと言った。若葉はCEOの考え方を変えさせることはできないかと打診するが、響一は取り合わない。

そして打ち合わせのため、若葉、響一、実夏、モーリス佐古田(佐藤二朗)らでクライアントを訪ねた。すると、エレベーターに乗り込もうとしているCEOを目撃。若葉が直談判しようかと迷っていると、響一がそれを制した。その隙にCEOに迫ったのは実夏だった。実夏はCEOにオモチャを差し出すと、この温もりを継承することが一流企業のイメージアップにつながるのではと訴えるが、響一によって引き戻されてしまう。

しかしその後、クライアントが訴訟を取り下げることが決まった。昇子が会長を説得し、工房を潰すのではなく丸ごと買収することになったという。これで西野のクビが繋がった、と若葉が安堵したのもつかの間、響一は、今回のことでCEOが怒り今後の事務所との委任法務契約の見直しを迫られるだろうと話した。つまり、昇子から響一へ事務所所長の鞍替えを要求されるかもしれないというのだ。響一は若葉に、そうなっても自分の味方でいてくれるだろうと確認するが、若葉は答えられない。

その頃、「ル・佐藤」では祝賀会が開かれ、佐間男ら、園長、うらら(皆藤愛子)や実夏が集まった。草太は、そよ子と買い出し中だった。そして買い物が終わった頃、そよ子は草太に、自分と結婚してほしいと告白した。驚く草太に、すぐに返事をしてもらう必要はないので、自分がそういう気持ちだと知っていてくれと言った。

そして、ふたりが店に戻った頃、響一が草太に話があると訪ねてきた。
店の外に出ると、響一は草太に、若葉のことが好きなんだろうと切り出した。草太が否定しないでいると、若葉が好きなら彼女の将来を潰すような真似をするな、若葉の将来には君の存在が邪魔なんだ、とたたみ掛けるように言った。

その頃、自分の気持ちを伝えようと心に決めた若葉が「ル・佐藤」を目指していると、途中でひとりたたずむ草太がいた。草太に声をかけた若葉は、本当は自分が迷っていると切り出し、ついに「私は、あなたが好きです」と打ち明けた。ところが草太から返ってきたのは、自分も若葉が好きだった、という過去形の言葉だった。しかも、今は好きな人がいてそれはそよ子だと言った。

若葉が絶句するなか、草太の様子を見に来ていたそよ子もその告白を聞いた。そして、若葉ではなく自分でいいのかと問いかける。決心して「はい」と答えた草太は若葉に一礼すると、そよ子の手を取りその場を立ち去った。若葉は言葉もなくふたりを見送るだけで…。


全開ガール TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:全開ガール

『全開ガール 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月28日

金魚倶楽部 第7話

「守りたいもの」
2011年9月10日(土) 午後11:30〜

体育館のシャワー室に閉じ込められたこと(刈谷友衣子)。あかね(尾崎千瑛)の知らせでことを助け出したハル(入江甚儀)は、ことを守らなければという思いを強くする。ハルに付き添われて登校したことだが、教室に一歩足を踏み入れたとたん過呼吸に襲われる。

保健室のことを見舞うあかねに「絶対なくしたくないものができた今、なくしたらどうしようと怖い」と訴える。その頃秘密の部室を訪れる男子生徒の姿があった。


金魚倶楽部 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:金魚倶楽部

『金魚倶楽部 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

華和家の四姉妹 第9話

「崩れおちる家族」

竹美 (観月ありさ) と 正三郎 (加藤成亮) は、束の間の “夢の家族” を過ごし、遂にお互いの気持ちを隠しきれなくなる。しかし、竹美は妹・桜子 (貫地谷しほり) の気持ちを思い、正三郎に別れを告げる。

桜子は、竹美と正三郎の関係に気付きながらもそれを隠し、結婚式の準備に余念がない。さらに、「 もし捨てられたりしたら死んじゃう 」 と正三郎にプレッシャーをかける。

そんなある日、竹美と正三郎への嫉妬にかられた竹美の元夫・山根 (田中哲司) が、竹美の父・大悟 (遠藤憲一) のオフィスを訪ねると、宮下 (渡部豪太) に隠し撮りさせた竹美と正三郎のキス写真を渡す。怒りに震える大悟は、「 二度と正三郎には関るな 」 と竹美に忠告する。

その後日、家族の幸せを考えた竹美は、一番目の夫・渡辺 (山口智充) とヨリを戻すと、家族と正三郎の前で宣言する。


華和家の四姉妹 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『華和家の四姉妹 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月27日

ドン★キホーテ 第8話

「恋の絶叫ドライブ」

中学校で講演をした城田(松田翔太)は、2年の担任・貴子(宮田早苗)から不登校をしている生徒・圭太(伊藤凌)の相談を受ける。偶然にも彼女はなんと小学校の同級生であった。
貴子に昔の借りがある城田は、圭太の不登校を自分が解決しようと奮起する。

そのころ鯖島(高橋克実)はいつも行くペットショップの店員・友子(平田薫)にトキメキを感じていた。
が、告白しようとしても、外見が別人(鯖島)である以上、どんなに好きな人ができても、気持ちを伝えられない、と鯖島は落ち込む。

そして翌日、圭太が母親に伴われて児童相談所にやってきた。圭太は2学期になって不登校を始めたという。口の重い圭太にミネコ(小林聡美)は幸子(成海璃子)をメンタルフレンドとしてつけることにする。

幸子は圭太には好きな子がいるであろうことをすぐに探り当てる。だが彼女はもうすぐ外国に転校してしまうという。そしてさらに貴子も転勤するらしい。

自分の思いを伝えないまま、彼女たちと別れていいのか?
――圭太、城田、そして鯖島はそれぞれ思い悩む。
そして3人が取った行動とは――?!


ドン★キホーテ TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ドン★キホーテ 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜蘭高校ホスト部 第7話

常陸院ブラザーズの策略に見事はまったハルヒ(川口春奈)は、光(高木心平)と馨(高木万平)をついに自宅に招くことになった。
するとアパートの周りにはなぜか明らかに場違いな高級外車がずらり。環(山本裕典)たちホスト部メンバー全員が勝手についてきたのだった。
頑なに拒むハルヒだったが、手土産のケーキに釣られ渋々家に上げてしまう。

メンバーたちは初めて見る庶民の暮らしぶりに興味津々。馨は勝手に押入れを開けるわ、ハニーはトイレが狭いと泣き出す始末。

そんな中、ホスト部メンバーはハルヒの手料理が食べたいと、みんなでスーパーに買出しに行くことに。

出かける前にお母さんにお線香をあげたいと残った環とハルヒだが、座布団に滑った環はハルヒを押し倒す形になってしまう。
そして間の悪いことにそこに登場したのは、ハルヒの父・蘭花(戸次重幸)!勘違いされた環は蘭花にぶっとばされ害虫呼ばわりされる。

そんな中、スーパーにでかけた一同。そこで環は蘭花のハルヒに対する思いを知り・・・。


桜蘭高校ホスト部 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『桜蘭高校ホスト部 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

美男(イケメン)ですね 第8話

「チャングンソク遂に登場!!」

廉(玉森裕太)から「俺を好きになってもいい。」と言われ、嬉しさで胸が一杯になる美男(瀧本美織)。だが、そんな喜びをかみ締める間もなく、新たな問題が発生。

美男が女の子姿でいるところを追っかけ記者の橋本(山崎樹範)に垣間見られたせいで、いつもの追っかけ三人組記者・出口(六角精児)、橋本、馬場(清水優)が社長の安藤(高嶋政伸)のところに柊(藤ヶ谷太輔)の彼女の正体は美男ではないかと押しかけてきたのだ。

マネージャーの馬淵(柳沢慎吾)は安藤から電話でそのことを問い質され、とっさに柊の彼女の正体は美男の双子の妹である美子(瀧本美織/二役)だと言ってしまう。そのため美男は元の美子の姿になって柊の彼女として柊と共に出口たちの取材を受ける羽目に。

美男は柊のフォローで何とか取材を無事に乗り切るが、取材記事を読んだ叔母のシゲ子(井森美幸)から美子のことを問い質され、美男はシゲ子に本当のことを打ち明ける。
シゲ子は美男の告白に驚きつつ、自分も美男たち兄妹の父親を良く知っている人を見つけたと告白。早速美男はシゲ子に連れられ父親を良く知るという人物に会いにいく。

ところが、美男は父親を良く知る人物が廉の母親の水沢麗子(萬田久子)だったと判り驚く。麗子も自分が大切に想っていた人で、廉にアレンジを頼んでいた大切な楽曲を作曲した桜庭拓海の子供がA.N.JELLの美男だったと知り驚く。
美男は麗子から廉にアレンジを頼んでいる曲が美男の父親の作品だということは廉には完成するまで言わないで欲しいと頼まれ、廉に隠し事が出来るのを躊躇いつつ了承する。
イメージ

一方、その頃、廉、柊、勇気(八乙女光)の三人は合宿所に押しかけてきたNANA(小嶋陽菜)に振り回されて、一緒に料理をする羽目になる。
三人はNANAが食べるのを前提に料理に悪戯を施すのだが、そこに美男が帰ってきてしまい…。


美男(イケメン)ですね TOP
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『 美男(イケメン)ですね 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月26日

ジウ 警視庁特殊犯捜査係 第6話

「突入…5秒前!!人質の命か?愛する人の命か?」

捜査の最中、図らずも女児誘拐犯のアジトに居合わせた美咲(多部未華子)と東(北村有起哉)。東は、麻井(伊武雅刀)らSITが到着する前に犯人グループ の様子を確認しに、階下の犯人に接近すると美咲に告げる。どこか焦っているような、冷静さを欠いた東の行動に、美咲は違和感と不安感を抱く。

 そんな中、基子(黒木メイサ)らSATにも誘拐現場への出動命令が下る。だが基子は雨宮(城田優)が言った「イヤな予感がする」という言葉が気になり…。
  現場の状況を説明しにやってきたSITの藤田(姜暢雄)は、SATの無言の圧力を感じ、さらにその中に基子の姿を見つけ、衝撃を受ける。SITから現場の 図面を引き取ったSATの小野隊長(光石研)は、隊員たちの配置場所を指示。基子は雨宮とともに、屋上から建物に侵入するよう命じられる。

 一方、建物の中では、様子を見に行っていた東が犯人グループに拘束されてしまう! 意識を失う寸前、東はジウの姿を目にする!
 負傷した雨宮を置いて、ひとり建物の中に乗り込んだ基子は犯人グループを制圧していく。その頃、雨宮の目の前にはジウが現れていた。奇妙な形をしたナイフを持ったジウは雨宮を翻弄。背中に腹に無数の傷をつけていく。そしてジウとの死闘で弱りきった雨宮にとどめを刺すかのように竹内の銃が火を噴く…。

 美咲を連れ去ろうとしている竹内をも制圧した基子。だが小野から告げられた事実は、想像だにしない悲しいものだった…!

 数日後、警備部長のもとを訪れた基子は自分の存在が週刊誌に売られたことを知る。そして基子の周辺をかぎまわる男が現れ…?


ジウ 警視庁特殊犯捜査係 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ジウ 警視庁特殊犯捜査係 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

陽はまた昇る 第7話

「愛と憎しみの銃声」

遠野教場(=クラス)に警視庁警察学校の警備の任務が回ってくることになった。学校の警備とはいえ、宮田英二(三浦春馬)や湯原周太(池松壮亮)ら訓練生は警察官として初めて現場に立つことになる――。教官の遠野一行(佐藤浩市)は訓練生たちに手錠を出させると、手錠は警察官の分身であることを説き、自分の手錠を前に卒業後の希望配置先をじっくり考えるよう告げる。

 そのころ、初任教養部長・簑島佐和子(真矢みき)は警視庁捜査一課長・杉崎孝夫(六角精児)のもとを訪れていた。佐和子には気になることがあったからだ。というのも先日、遠野の妻・奈津美(斉藤由貴)と逃避行を続けている犯罪者・安西雄哉(ARATA)が10年前に死に至らしめた巡査の妻が、警察学校近くのカフェ「SUN」のママ・田中里美(石野真子)であることが判明。

ところが、警察学校の校長・内堀清二郎(橋爪功)はどういうわけか佐和子に、その事実を遠野には絶対に言うなと命令したのだ。杉崎にも内堀の意図は図り知ることはできなかった。しかし、佐和子が独自に集めた資料に目を通した杉崎は突如、胸騒ぎに襲われる。やがて杉崎は単独で、内堀に接触するが…。

 そんな折、遠野のもとに安西から連絡が入った! 「会って話がしたい」と告げる遠野。遠野は必ずひとりで行くと約束し、安西が指定した場所へと向かう。そして…遂に2人が対峙するときが訪れた! 身動きせず見合う2人。しかしその瞬間、彼らはまだ知らなかった。遠野のポケットには手錠が、安西のポケットにはナイフが潜んでいたことを…。そして、この対面が巡り巡って奈津美を、周太を、いやそればかりか遠野教場の訓練生全員を、暗雲たちこめる運命の渦中へ陥れることになろうとは…!

 ギシギシと不穏な音を立てながら、激しく回り始める運命の歯車。その歯車に巻き込まれた遠野は、かつてないほどに追い詰められていき…。


陽はまた昇る TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『陽はまた昇る 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月25日

名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第9話

「服部平次と密室殺人見えない凶器のナゾ!東西探偵推理バトル」

西の高校生探偵、服部平次(松坂桃李)が剣道の遠征試合のため、大阪から帝丹高校にやってくる事に。東の工藤、西の服部と並び称される2人。だが、工藤新一(溝端淳平)も平次も会った事がないライバルを気にしつつも無関心を装っていた。幼馴染みの遠山和葉(岡本玲)と帝丹高校に向かう平次はひったくり犯に遭遇。毛利蘭(忽那汐里)と下校していた新一もひったくり犯に気付き、犯人目がけてサッカーボールを蹴り上げる。

ボールはひったくり犯に直撃し、平次は倒れたひったくり犯を押さえ込む。ボールはそのまま近くの家へ飛んでいく。その直後、窓ガラスが割れる音がして、音楽が漏れ聞こえてくる。すると近所の犬が音楽に煽られるかのように騒ぎ始める。新一が謝罪のため、その家の玄関の前へ向かうと、中からもっと大きなガラスの割れる音が響き、続いて女性の悲鳴が聞こえてくる。この後、音楽は止まり、それと同時に犬も吠える事を止める。

悲鳴を聞いた平次はひったくり犯を和葉に押しつけ、新一のいる玄関の前へ向かう。平次は俺に任せろと言って新一を押しのけ、新一はその態度にムッとする。その時、この家に住む、富士丸吉乃(岩崎ひろみ)が帰ってくる。平次が事情を説明すると、吉乃は玄関を開け、2人を庭にある離れへと案内。中には夫の作曲家、富士丸一雄(大浦龍宇一)とアシスタントの中嶋日出子(大村彩子)がいるという。吉乃は2人が酷いケガをしているのではないかと心配する。するとドアが開き、顔面蒼白の一雄が姿を現す。吉乃たちが中に入ると、日出子がソファに横たわった状態で絶命。日出子の首もとには大きなガラスの破片が突き刺さっていた。

この後、所轄の森亜正義刑事が捜査を開始。日出子に刺さったのは天井からワイヤーで吊された大きな写真が入った額のガラス。突然の事で記憶が曖昧だという一雄はボールが額にぶつかってガラスが割れたと証言。だが、平次はひったくり犯に当たり、窓まで割ったボールには、額のガラスを割る勢いはないと一雄の発言に反論する。

平次に名前を聞かれた新一は正体を明かさず、戸伊流(どいる)という偽名を名乗る。事故ではないと判断した新一は平次のお手並みを拝見しようと考えていた。新一同様、事故に見せかけた殺人事件と推理する平次は、一雄が何故すぐにドアを開けなかったのかを問い詰める。突然の事に動揺したと訴える一雄だったが、平次はそれなら音楽を止めたのはおかしいと指摘。さらに大音量で音楽を聴きながら繊細な作曲ができるのかと追及する。平次は日出子がソファにいた事から、一雄が日出子と浮気していたと推理する。

吉乃は一雄が日出子と浮気していた事を半年前から気付いていた。一雄は浮気がバレないように大音量で音楽を流していたのだ。吉乃によれば、日出子は早く奥さんと別れなければ浮気していた事をバラすと一雄を脅迫していたという。新一は話を聞きながら壁のコルクボードに貼られた1枚の受取票に注目。さらに新一は大きな壁を見て何かに気付く。東の工藤、西の服部と並び称される高校生探偵2人は、殺人トリックを見破り、犯人を突き止めることが出来るのか?


名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『名探偵コナン 工藤新一への挑戦状 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(3) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

それでも、生きてゆく 第9話

「心はどこにある?」

深見洋貴(瑛太)が、三崎文哉=雨宮健二(風間俊介)が新たに事件を起こした千葉から遠山(三崎)双葉(満島ひかり)を車で家に送ろうとしている頃、釣り船屋『ふかみ』では激しい攻防が繰り広げられていた。双葉を求めて訪ねて来た文哉と、息子の日垣(深見)耕平(田中圭)の妻、日垣由佳(村川絵梨)と孫を守ろうとする野本(深見)響子(大竹しのぶ)が争っていたのだ。

家具で文哉を殴り倒した響子は、どうして深見亜季(信太真妃)だったのかと積年の問いをぶつける。文哉はふらふらと立ち上がりながら、たまたま道で会った、誰でもよかったと言って店を出て行ってしまう。響子からの連絡で洋貴は双葉も伴って『ふかみ』に急いで戻って来た。意外にも落ち着いている様子の響子に安堵した洋貴は、双葉を遠山家へ送って行く事に。

一方、警察署で聴取を受けていた三崎駿輔(時任三郎)は文哉を逮捕して欲しいと懇願していた。だが、駿輔が留守にしている遠山家には『ふかみ』から離れた文哉が訪ねていようとは思ってもいない。遠山家で遠山(三崎)隆美(風吹ジュン)と遠山(三崎)灯里(福田麻由子)が文哉に対応していると洋貴に送られた双葉が帰って来た。

そのまま来た道を帰ろうとする洋貴に、双葉から文哉がいるとメールが入る。すぐさま車を反転させ、再び遠山家に向かう洋貴。遠山家では、双葉に続いて帰って来た駿輔が文哉に自首を促していた。しかし、文哉は駿輔に、また自分を見捨てるのかと反論する。実は、東京で自分を見ていた駿輔に文哉は気づいていたのだ。また、文哉は母が死んだのも駿輔のせいだと言って家を出て行く。

洋貴が遠山家に着くと、ちょうど文哉が出てきたところだった。お互いに気付いた2人が対峙していると、駿輔が文哉を追って来る。すると、文哉は逃げ出してしまう。洋貴と駿輔は文哉を追いかける。洋貴が見失った時、物陰から文哉が殴り掛かってきた。乱闘になると洋貴は、頭を打って気を失ってしまう。そこに駿輔が駆けつけるのだが、すでに文哉は逃げた後だった。

遠山家に戻った洋貴は双葉に治療してもらう。ナイフを携行してなかったことを悔やむ洋貴に、双葉は良かったと言う。双葉は洋貴に人殺しになって欲しくなかったのだ。だが、洋貴の気持ちは収まらない。洋貴は、15年前と違って文哉が成人として裁かれても責任能力がないとされたら裁判もなしに普通の生活に戻るだろうことを危惧していた。

駿輔は、ついに隆美たちと別居する決意を固める。駿輔は加害者家族としての責任を一身に背負うことにしたのだ。隆美たちは深夜に引っ越す。その時、双葉は洋貴に別れの挨拶をしたいと別行動をとる。。
夜が明けると、双葉は果樹園へと向かう。報道番組に写った草間悠里(原涼子)のほつれたぬいぐるみを直そうと思ったのだ。草間五郎(小野武彦)の許しを得て、双葉は悠里のぬいぐるみを修理する。帰り際、双葉は五郎の文哉への強い恨みを聞かされた。

双葉は地図を買い、レンタカーを借りた。目的地は文哉が行ったと思われる場所。途中、『ふかみ』に寄った双葉は、洋貴とは会わずにあることをして車を出す。見知らぬ車が湖から走り去るのを見た洋貴が出て行くと、自分の車に冷凍ミカンが置かれていた。双葉だろうと気付いた洋貴は電話をかけるのだが応対はない。留守電を残し、双葉のもとへ行こうとした洋貴は、車のダッシュボードの中にあったナイフがなくなっていることに気づき…。


それでも、生きてゆく TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『それでも、生きてゆく 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(10) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブルドクター 第9話

「暗黒病棟…もう誰も信じない」

プロボクサー・大山の死体検案書に虚偽の死因を書いたのは、武田(小日向文世)だった。それを知ってショックを受ける珠実(江角マキコ)と知佳(石原さとみ)。

そんな中、意識不明となった武田が関東医療センターに運ばれる。高広(市川亀治郎)が緊急手術を行うが、武田の意識は戻らず危険な状態が続く。

付き添う美亜(志田未来)の前に、代議士・縄文寺の秘書・奥山(羽場裕一)が現れる。
倒れていた武田を病院に運んだという奥山は、酔っていた武田が誤って階段から落ちたかのように語るのだが…。



ブルドクター TOPへ

各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ブルドクター 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(6) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

京都地検の女 第7シリーズ 第7話

「殺人直後に出会った男女!ひとりは、10才の美しき少女…!!」

鶴丸あや(名取裕子)のもとに、勤務先の建設会社の社長、田中良次(鈴木正幸)を殺した男・高井和馬(金山一彦)が送致されてきた。高井は、中京署の池内刑事(益岡徹)が8年前に傷害で逮捕した男。池内は最近再会したばかりだった。高井は、出所後さまざま挫折もあったが更正し、現場主任にもなれたとうれしそうに池内に報告していたのだが、社長と仕事の話で口論となり、カッとなって鉄パイプで殴ってしまったという。

 凶器からは高井の指紋が見つかっており、本人も全面的に犯行を認めた。しかし、あやがどうしても引っかかるのは、高井が事件の夜、公園で10歳の女の子・岡崎葵(吉田里琴)を家まで送り届けようとして誘拐犯と間違えられ、逮捕されかけた、という事実だった。高井は暗いから家まで送り届けようとしたと話す。

 葵に話を聞くと、高井の供述を裏づける答えが返ってきた。しかし、あやは犯行後、逃げようとしていた男が、子どもを家まで送る余裕などあったのか、どうしても納得がいかない。

 だが、もっと高井の無実を信じていたのは池内だった…。池内は、高井が恩義のある社長を殺すわけがないと信じ、送検した事件にもかかわらず、ひとりで粘り強く再捜査を開始する。高井は本当に無実なのか…!?そして、池内の高井に思いは届くのか…!?


京都地検の女 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『京都地検の女 第7シリーズ 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ろくでなしBLUES 第9話

千秋の誕生日が翌週に迫っていた。何も言ってこない太尊に祝わせようと、和美は勝嗣に段取らせるよう仕向けていた。勝嗣は千秋の誕生日にプレゼントを渡して愛の告白をするよう太尊に勧める。太尊もまずはプレゼントを手に入れるため動き出した!

放課後、公園のベンチに千秋が一人でいると、千秋の中学時代の同級生・小栗翔太郎に会う。翔太郎が千秋に相談に乗ってもらおうとして二人でいる現場を翔太郎の彼女・志乃が陰で見ていた。

迎えた千秋の誕生日、志乃が不良女子生徒を引き連れて太尊を担いで連れ出す。千秋との関係を調べた志乃は太尊に話をしようとするが、その場に翔太郎が現れ、志乃の暴走を止めようとする。そして太尊が担がれているところに遭遇した千秋も追いかけてやってきた。千秋は志乃の誤解を解き、翔太郎との関係を改善させるべく説得しようとする。

果たして このまま太尊は千秋の誕生日を祝うことができるのか・・・!?


京都地検の女 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ


『ろくでなしBLUES 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月24日

新・警視庁捜査一課9係 season3 第9話

「殺意の赤いライン」

 人気アイドル・神崎翔(水谷百輔)のマネージャー・三原里美(河合美智子)が何者かに絞殺された。真澄(原沙知絵)の報告によると暴行されたような痕があり、怨恨による犯行の可能性もある。さらに索条痕に黒い付着物、右手の側面には赤い染料が付着していた。それらが意味するものは?

 里美が一人娘の三原結衣(松岡茉優)が通う学校でモンスターペアレントとして評判だったことがわかった。担任の工藤(遠山悠介)などは結衣の送り迎えをさせられるなど、かなりひどい目にあっていたとか。

 さらに里美ともめていたという翔も容疑者として浮上。翔本人は「いつものケンカ」と口を濁すが、里美に解雇された元スタッフによると、翔はアイドルの彩(菊地亜美)と付き合っており、里美に猛反対されていたという。あくどい手を使って別れさせようとした里美は翔にとって邪魔な存在だったはずだが…。


新・警視庁捜査一課9係 season3 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『新・警視庁捜査一課9係 season3 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月23日

胡桃の部屋 第6話(最終話)

第6話【家族の幸せ】
総合テレビ 2011年8月30日 午後10時
再放送:総合テレビ 2011年9月6日 午前0時25分

 桃子(松下奈緒)は、父の忠(蟹江敬三)と母の綾乃(竹下景子)が、よりを戻したことを知ってしまった。確かに最近、母はきれいになった。

ある夜、桃子は意を決して綾乃に理由を問うが、そこに忠が脳出血で倒れたという知らせが入る。一命は取り留めたが、忠の意識は戻らない。

綾乃は忠を引き取りたいと節子(西田尚美)に告げる。言葉を交わせなくなっても"夫婦"を続けようとする母の姿を見た桃子は、家族のために大きな決断をする。


第1話 2011年7月26日「父の失踪」

第2話 2011年8月2日「母の思い」

第3話 2011年8月9日「不器用な愛」

第4話 2011年8月16日「桃子の恋」

第5話 2011年8月23日「裏切り」


胡桃の部屋 TOPへ
各話視聴率
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:胡桃の部屋

『胡桃の部屋 第6話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 第8話

「もう一人の真犯人」

北山(尾美としのり)の自殺計画を暴かれた宇佐見(福士誠治)は田口(伊藤淳史)を撃って逃走。翌朝、白鳥(仲村トオル)は、弾丸が田口の肩を貫通していたと聞き、北山の事件に残された謎に気づく。“なぜ、北山を撃った弾丸は貫通しなかったのか?”

 一方、容疑が晴れた島津(安田顕)はようやく開放されることに。島津は「警察が無実の人間に頭を下げる日」と斑鳩(高橋克典)に意味深に告げると、「俺にも頭を下げろ」と謝罪を要求。それを見た斑鳩の脳裏にある疑惑が浮かぶ。

 まもなく、20年前の松崎事件の判決が出た。犯人とされていた松崎行雄(六平直政)はやはり“無罪”。しかし、警察の謝罪が求められる中、記者会見で斑鳩は、事件の捜査責任者だった北山が、誤ったDNA鑑定を信じたことを苦に命を絶ったと発表。記者たちの同情を誘い、警察への追及をかわす。

 数日後、東城医大では職場復帰した島津が縦型MRIで田口の画像を撮影し、脳には異常なしと判明。その画像を見た白鳥は、田口に「北山の殺害にはもう一人共犯者がいる」と告げる。しかし、動機がわからない、と。

 翌日、久々に開かれたAiセンター運営会議の席で、斑鳩は、島津の意外な正体を暴露した。島津は冤罪被害者・松崎の息子だったのだ。父親を陥れた北山を死なせるため、自殺計画にわざとのったんだと突き付ける斑鳩。「ようやく動機が判明した」と、白鳥は弾丸が貫通しなかった理由を語り始める。事件当時、MRIの磁場中心は通常より下の位置に設定されていた。そのため弾丸は加速せず、貫通を免れた。それは即ち、弾丸が直撃して縦型MRIが爆発するのを避けるためだ。そんな巧妙な磁場調整を行える人物は、島津以外にあり得ない、と。

 島津はすべてを打ち明けた。父親を陥れた北山を恨んでいた島津は、友野(矢柴俊博)の残した録音ファイルから北山の自殺計画を知り、あえて計画に乗ろうと決意。大事な縦型MRIを守るため、故意に磁場を調節したのだった。

 その夜、斑鳩のもとに逃亡中の宇佐見から電話が。「松崎が犯人じゃないなら、一体誰が20年前女子高生を殺したんですか」と訴える宇佐見。すると斑鳩は答えた。「お前の言う通り、事件は終わってなんかいない。俺たちは北山さんの遺志を引き継ぐべきだ。そうだろ、宇佐見?」

その数日後、女子高生が川原の土手で何者かに襲われ…。


チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『チーム・バチスタ3 アリアドネの弾丸 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(8) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 第8話

「特殊犯罪潜入捜査〜敵、現る」

桜木泉(上戸彩)、瀧河信次郎(桐谷健太)ら捜査員たちが分析班で集まっていると、深沢ユウキ(丸山智己)がやってきた。深沢は竹林匠(木村了)の元へ向かうと、連続殺人事件の容疑で同行をうながす。

ここ2カ月、都内各所で女性ばかりを狙った猟奇殺人事件が立て続けに発生していた。4件目となった今回は被害者の爪から皮膚片が採取され、指紋とDNAが竹林のものと一致したのだ。偽装工作の可能性はないという結果が出ていて、長嶋秀夫(北大路欣也)も同席し、深沢による竹林の事情聴取が始まる。家宅捜索の結果、犯行に使われたものと同じ包丁や糸が、そして猟奇犯罪に関する本やDVDが発見された。アリバイも、証言した場所の監視カメラには竹林は映っておらず、ますます窮地に追い込まれていく。

竹林に不利な状況が続く中、桜木たちは無実を信じて真犯人を探すことに。2か月前、誰かにつけられていたという竹林の言葉を基に、その男を特定しようと聞き込みを始めた。やがて、その男が巨大ネットショッピングサイトの会社員で、そのサイトは竹林や全被害者が会員であったことがわかった。竹林の逮捕を止めることができるのは残り4日間となり、泉と瀧河はネット会社に潜入捜査を始める。

オペレーターとして働き始め、瀧河は詳しい個人情報は別階にあるサーバールームでしか見られず、その部屋は主任以上で声紋登録された人物しか入れないことを突き止めた。泉は女子社員がある顧客を"CT"と呼び、電話を主任の荒木貴則(岡田義徳)と森下賢治(村杉蝉之介)に回していることに気付く。

アリバイが成立しないうえに、公共交通機関のICカードの履歴が被害者のものと一致するという新たな証拠も重なり、自暴自棄になりつつある竹林。泉と瀧河は、森下の声を入手しサーバールームに潜入。

被害者たちの顧客データとログを調べていく中で、全員の備考欄に危険なクレーマーを意味する"CT クレームテロ"の文字を発見する。高峰涼子(山口紗弥加)は、口を縫い、のどを切り裂く殺害手口と合わせて考慮し"声"がポイントと予測。被害者遺族からホームビデオなどを借りて生前の声を分析したところ4人の声紋は酷似していたことがわかり、その4人からクレームが来るように意図的に間違った商品が届くようになっていたことも発覚。

容疑者はCTの対応する荒木と森下に絞られた。白石晋太郎(中原丈雄)と磯村亮平(小林高鹿)の声を機械で被害者の声紋に似させて、荒木と森下にクレーム電話を執拗に入れ続けると、やがて荒木が動き出した。

荒木は会社を休むと、会社で仕入れた個人情報からクレーマーの女性の職場である映画館に向かった。クレーマーに扮している猪原恵美(峯村リエ)の声と名札の名前を確認し、満足げな荒木。一方、捜査班は荒木の一年前に他界した元教師で厳しかった母親と被害者たちの声の波形が一致したことを突き止めていた。

各所を捜査員が見張る中、帰宅する猪原の後をつけ始める荒木。その途中、荒木の携帯に何者かから電話が入る。「指図される覚えはない。手は借りなくていい」という言葉を聞き、犯行に手を貸している人間がいることを察する捜査班。同じ頃、大森紗英(北川弘美)が、竹林のアリバイが立証できなかった防犯カメラの映像が1時間前の映像と入れ替わっていたことを突き止めた。ほかの証拠もデータ改ざんによるものが多いと気付き、泉は荒木の車の取っ手から指紋を採取し分析班に送る。

分析の結果、指紋は竹林のデータと一致。竹林のデータが荒木のものになっていることがわかり、竹林の無実が証明された。そんな中、電話を切った荒木が急に別方向に走り出した。慌てて追いかけるが、銃声がして荒木は殺害された。泉は走り去る畑山らしき姿を見かけるが、視野狭窄の症状で瀧河にはその姿が見えなかった。泉の目撃証言に従い、畑山を追って2方向に分かれた2人。泉は畑山を見つけるが、いつの間にか背後に回られてしまい銃口を突き付けられ…。


絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ


絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『絶対零度〜特殊犯罪潜入捜査〜 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月22日

花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第8話

「一週間後、学園が取り壊される」

桜咲学園の廃校をなんとか阻止しようとダンスパーティーを開催した寮生たち。パーティーの後、部屋で芦屋瑞稀(前田敦子)と佐野泉(中村蒼)が踊っているところを目撃してしまった中津秀一(三浦翔平)は、ふたりの気持ちに気づき、複雑な心境だった。それでも中津は、瑞稀やサッカー部員の放出光太(栗原吾郎)らの前ではあくまで明るく振る舞う。

 瑞稀は、自らに気合いを入れるため、空手部に入部させてほしいと部長の天王寺恵(満島真之介)に申し出る。

 同じころ、寮の食堂には訪問者があった。ズカズカと遠慮のないその勢いに寮生たちは恐れおののき、第2寮長の難波南(桐山漣)ですら手に負えない。それは中津の母・かの子(濱田マリ)だった。そこへ中津が練習を終えて戻ってきた。かの子は、もう桜咲学園はなくなるのだからただちに大阪に帰ってきて家の仕事を継げ、と息子に命じた。まだあと1ヵ月ある、と難波がかの子をなだめようとすると、かの子は、保護者に送られてきたという校舎解体工事開始の通知を見せる。その通知によれば、工事開始日は1週間後だった。

 瑞稀は、寮の外で桃郷学院の神楽坂真言(佐藤祐基)に呼び止められ、桜咲と桃郷の陸上合同練習のプリントを佐野に渡しておくよう頼まれる。神楽坂は見知らぬ少年と一緒だった。その少年とは、佐野の弟・森(横倉拓哉)だった。森は、来年、桃郷学院の陸上部に入ることが決まっており、今回の合同練習には佐野の父・岳彦(鶴見辰吾)も特別コーチとして参加するのだという。

 天王寺、難波、オスカー・M・姫島(徳山秀典)の3寮長は、解体工事の件で理事長たちを訪ねた。そこで樹さくら(若村麻由美)は、廃校が嫌なら何かで結果を出すことだ、と3人に告げる。

 夕方、瑞稀は、森に会ったことを佐野に話す。すると佐野は、「何を話したんだ?」と声を荒げ、ひどく動揺したようすを見せた。

 あくる朝、難波たちは、寮生たちにさくらの言葉を伝える。第一寮は空手の大会で、第三寮はアカペラコンテストで、中津ら部活組もそれぞれの試合で結果を出す、と意気込んだ。さらに、難波や中央千里(西井幸人)、野江伸二(鈴木勝大)たち第二寮生は、聖ブロッサム女学院の岸里樹理(柏木由紀)らの協力も得て、廃校撤回の署名活動を開始する。霊感少年の萱島大樹(柳下大)は、お百度参りを始めていた。

 佐野の件で落ち込んでいた瑞稀は、天王寺の言葉で元気を取り戻す。天王寺は、大事な試合を控え恐怖を感じていることを明かした上で、真の強さとは、恐怖や不安といった己の弱さと向き合う中で初めて得られるもの、と瑞稀に告げた。部員たちが次々と辞めてしまい、へこんでいた中津も、そんな瑞稀に励まされていた。

 佐野は、父親に対する複雑な思いを振り払うかのように練習に没頭していた。弟の森は、父親だけでなく、そんな佐野に対しても歪んだ思いを抱いているようすだ。瑞稀は、練習から戻った佐野に、無理し過ぎではないか、と声をかけた。すると佐野は、家族が壊れたのは親父のせいだ、と瑞稀に打ち明ける。

 空手大会の当日、思わぬ騒動が起きた。試合に備えて練習をしていた天王寺が、腰を痛めて出場できなくなってしまったのだ。そのショックのせいか、第一寮生は試合に敗れた。第三寮生も一次審査で落ちたのだという。瑞稀と中津は、落ち込む寮生たちを何とか励まそうとした。見かねて立ち上がった難波は、寮生たちを外に誘った。その日は、毎年恒例の花火大会の日だった。寮生たちは、さまざまな思いを胸に、夜空に打ち上げられた美しい花火を見つめていた。

 同じころ、佐野は、室内練習場でウェイトトレーニングをしていた。そこにやってきた岳彦は、自分が指導をしている学校のパンフレットを佐野に渡そうとした。しかし佐野は、今度の大会には桜咲学園の生徒として出場すると主張し、このまま廃校が阻止できないのならハイジャン選手の道を諦めてもいいと思っている、と返す。

 花火を見つめているうちに涙が込み上げてきた瑞稀は、それを皆に悟られないようにして寮に戻った。するとそこに、佐野が戻ってきた。佐野に差し入れを届けようとした際、偶然、岳彦と話す機会を得て彼の本心を何となく感じていた瑞稀は、きちんと向き合ってみたら誤解も解けるのではないか、と佐野に告げた。しかし佐野は、そんな瑞稀の言葉に怒り、人の心の中に土足で踏み込むな、と怒鳴る。瑞稀の目から涙が溢れた。そのやりとりを聞いてしまった中津は、泣きじゃくる瑞稀を後ろから優しく抱き締め…。


花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『花ざかりの君たちへ〜イケメン☆パラダイス〜2011 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ピースボート -Piece Vote- 第9話

「閉ざした本心」

秀(濱田岳)たち乗船者による72時間不眠不休の討論は制限時間を過ぎたが、ロスタイムとしてあと1時間続けられる。

雄山(陣内孝則)は、乗船者のうちで誰の命が一番尊く、誰の命に一番価値がないかを話し合うように命じる。最も価値がないとされた乗船者は、死ななければならない。
討論が始まると、藤堂(金子ノブアキ)は、秀を一番価値のない人間と決めつける。

一方、三浦(ムロツヨシ)は「この中で一番金を稼いでいる自分は、税金を多く払っているのだから一番価値がある人間だ」と言い出す。
続いて皆川(関めぐみ)が、三浦の次に多く税金を払っていることを主張する。
それに対して藤堂は、皆川の娘が学校でのイジメを苦に自殺したという過去を暴露し、娘を殺した"人殺し"だと皆川を責める。

さらに藤堂は、教師である自分がいかに素晴らしいかを述べ、他の乗船者たちを罵倒。
サキ(平愛梨)はそんな藤堂の態度に反発するが、逆に藤堂から「お前は僕よりどんな価値があるのか言ってみろ」と責められてしまう。

すると、サキは「大事な人を死なせてしまった」と過去の過ちを告白し、自分に生きる価値はないのかもしれないとまで言い出す。

終了時刻直前、秀とサキが不利な展開になっていたが、観覧者からは藤堂に対して批判的なコメントが寄せられる。それを見た藤堂は逆上し、口汚い言葉を吐いて絶叫するのだった。

そして、ついにタイムアップとなり討論が終了。投票結果が発表され、死ぬ運命が決まった乗船者が決定する…。


ピースボート -Piece Vote- TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ピースボート -Piece Vote- 第9話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 第7話

「男でも女でもない性“カミングアウト”」

春がISであることを知った憲次の父から、もう憲次とは会わないで欲しいと告げられた春はショックを受ける。だがそれ以上に、嘘をつくことが苦しくなっていた春は、憲次と距離を置くことにする。そんな中、春は担任の錦と水沢から呼び出される。そこで憲次と噂になっていることを咎められた春は、ISの件が騒動になったら退学もあり得ると告げられてしまう。

その頃、美和子の家ではもっと美和子の気持ちを大事にすべきだったと直子が歩み寄る姿勢を見せる。仲直りをしたいと言う直子の姿に美和子は喜び、放課後一緒に買い物に行く約束をするが…。

放課後。春は再び同じISであるしず江の元にやって来る。しず江に、学校の皆に嘘をついているのが辛いと打ち明ける春だったが、しず江は以前の職場で親友にISであることを打ち明けたものの、職場でそのことが広まってしまい、仕事も恋も友達も全てを失ってしまった自分の体験を話す。それ以来、今の職場では同じISである同僚の高桑以外は、自分がISであることは教えていないと語るしず江は、そういうことは嘘ではなく「生きる術」なのだと春にアドバイスをする。

その頃、買い物に行くと約束したはずの直子は美和子を連れ病院へとやって来る。直子は、美和子に膣の形成手術の為の診察を受けさせるつもりだったのだ。直子に騙されショックを受けた美和子は、自暴自棄になりつい電話がかかって来た礼音を呼び出す。

一方、春の妹・夏も春のことで葛藤を深めていた。両親の関心が春にばかり注がれていることや春の存在がマンション内で波紋を広げつつあることに苛立っていた夏は、両親に彼氏を家に連れてくればいいと言われ、つい春が恥ずかしくて家には呼べないと口走ってしまう。しかし、春には好きな人だからこそ本当のことを言って嫌われたくないという夏の気持ちが痛い程わかり…。

そんな中、突然春の前に美和子が現れ、手術を受けることにしたと告げてくる!


IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 TOPへ

2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『IS(アイエス)〜男でも女でもない性〜 第7話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

全開ガール 第8話

「父の思いに涙!今だけ今だけはこうさせて下さい」

鮎川若葉(新垣結衣)は、山田草太(錦戸亮)を励ました後、自分と新堂響一(平山浩行)の婚約パーティが催されたレストランに駆けつけたが、会はすでにお開きとなっていた。しかし、そこには桜川昇子(薬師丸ひろ子)がいて、若葉に本気で響一と結婚するつもりなのかと尋ねた。若葉は迷いを見せながらも、自分の気持ちは変わらないと答える。

事務所に戻った若葉は、響一や汐田そよ子(蓮佛美沙子)、モーリス佐古田(佐藤二朗)、九条実夏(青山倫子)らにパーティの件を謝罪。しかし、欠席した理由を病人を介抱していたから、とウソをついてしまう。

そんな折、響一から、結納のために若葉の父親に上京してもらってほしいと頼まれる。金にだらしがなく貧しい父親を響一の両親に引き合わせたくない若葉は、父親に電報を打ち、上京を断るようにと指示。ところが数日後、若葉の父・久男(神戸 浩)が突然、法律事務所にやってきた。驚愕した若葉は、響一に見つからないよう久男に自分のアパートで待つように言う。

その後、保育園に桜川日向(谷 花音)を迎えにいった若葉は、そこで父親の上京のことを話した。結納と聞いた草太はなんとか冷静を保つが、ビー太郎(高木星来)が草太にそれでいいのかと聞く。すると日向も、迷いはないのかと若葉に尋ねるが、若葉は自分に迷いはないと断言。

そんな中、輪番当番だが仕事が入った若葉は、久男に子どもたちを任せて事務所へ戻る。子どもたちは、すぐに久男に打ち解けてしまった。
同じ頃、自宅へ戻った響一に母親(奈美悦子)が、若葉の父親に問題があると意味深な顔を見せた。

仕事を済ませアパートに戻った若葉は、久男と子どもたちが「ル・佐藤」に行ったことを知り家を出た。するとそこに、幼少の頃から若葉の家に来ていた借金取りの鷲津(小沢仁志)がいた。
「ル・佐藤」にやってきた若葉は、久男を見つけると金銭の借用書を突き付けた。久男は仲間から頼まれ、また保証人になっていたのだ。しかも返済の肩代わりをしたのが、若葉を調査しそのことを知った響一の母親だったという。若葉は怒りを爆発させる。

そして結納の日、正装の若葉と久男は、響一とその両親と対面。若葉は畳に頭をついて、肩代わりの件を謝罪、金は必ず自分が返すと言った。それを聞いた響一の母親は、そういう若葉こそが新堂家にふさわしい、と微笑んだ。しかし、頭を下げ続ける若葉を見て、久男も懸命に謝罪をした。

その後、帰郷することになった久男はあいさつをしに「ル・佐藤」へやってきた。そして、草太に一冊のボロボロの通帳と印鑑を託した。それは若葉が生まれたときから、貯めていた貯金だった。草太はそれをアパートにいる若葉に渡すが、毎年2705円という半端な額で24年間、合計6万6558円という積み立てに若葉は戸惑う。

草太が帰った後、また鷲津がやってきた。若葉の顔を見に来たという鷲津は、若葉が持っていた通帳を指差すと「親父さんの唯一の貯金」だと言った。若葉は、二度と自分の前に現れないことを条件とし、通帳を渡してしまう。

その頃、「ル・佐藤」にいた佐間男が、カバンの中に若葉の母子手帳を見つけた。前日、久男とぶつかって荷物が散乱した際に、入ってしまったらしい。それを見た草太は、そこに若葉の出生時の体重が2705gと書かれていることに気づく。そして、若葉に電話すると、そのことを説明。それを聞いた若葉は、鷲津の事務所に駆けつけると通帳を返してくれと頼む。久男の思いを知る鷲津は返してやった。

一方、久男は友人のトラックに乗り帰郷するところだった。なんとかそこに間に合った草太は、走り去るトラックに頭を下げた。その頃若葉は、歩道橋の上でトラックを見送り、途方に暮れていた。

すると、そこへ草太がやってきて、母子手帳を若葉に手渡す。そして、手帳はお父さんのお守りで、通帳は若葉のお守りですね、と言った。その言葉に涙があふれた若葉は、後ろを向いた草太の背中に頭をつけて「今だけこうさせてください」と頼んだ。そんな若葉の手を、草太は勇気を出してそっと握った。その頬には、一筋の涙がこぼれ…。


全開ガール TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:全開ガール

『全開ガール 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月21日

華和家の四姉妹 第8話

「震えるほどのキス」

ある日、竹美 (観月ありさ) は、山根 (田中哲司) から 「 子供達が成人になるまでは会えない 」 と突然、告げられた。自分の秘書で再婚相手の 綾子 (森脇英理子) が子供を身ごもったことと、綾子から 「 竹美の子供には会わないで欲しい 」 と涙ながらに懇願されたというのだ。
山根の願いを聞いた竹美は、「 子供達と最後に思い出を作って欲しい 」 と子供達との面会を約束して別れる。

一方、長女の 藤子 (吉瀬美智子) は 小野寺 (葛山信吾) との披露宴の日取りが決まり、準備に余念がない。しかし想いを寄せる 秋元 (石黒賢) のある噂を耳にすると、心に迷いを感じていた。

そんな中、久しぶりに四姉妹が華和家に集まった。そこで 桜子 (貫地谷しほり) が、正三郎 (加藤成亮) からプロポーズをされたことを報告。藤子に続いて桜子が結婚するとなり、竹美は父・大悟 (遠藤憲一) に連絡を取ろうとする。しかし大悟のことを許していない桜子はそれに反対する。

末っ子の うめ (川島海荷) は、憧れの先輩・吉安 (勝信) からデートに誘われて大喜び。デート先の美術館で 「 もう一度キスをしてみよう 」 という吉安の言葉に、うめは戸惑うが…。

そして、竹美家族と山根が遊園地へ行く日がやってきた…。


華和家の四姉妹 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『華和家の四姉妹 第8話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月20日

金魚倶楽部 第6話

「忍びよる悪意」

秘密の部活動のことを知った木田(水野絵梨奈)は、たびたび部室に出入りするようになる。ハル(入江甚儀)は、こと(刈谷友衣子)と付き合うことにしたが、木田には何となくそれを伝えられずにいた。

ことから交際を断られた本井(栗原吾郎)は彼女とハルの関係を知ると怒りをあらわにする。その姿を木田が見ていた。程なく、ことはハルが呼んでいると体育館に呼び出される。


金魚倶楽部 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
タグ:金魚倶楽部

『金魚倶楽部 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

桜蘭高校ホスト部 第6話

ホスト部の双子の兄弟、光(高木心平)と馨(高木万平)は部内一の快楽主義人間。暇を持て余した2人は「家に遊びに行ってもいい?」と言ってハルヒ(川口春奈)を困らせてみたり、日光が苦手な猫澤先輩(竜星涼)を懐中電灯で照らすいたずらをして楽しんでいた。

そんな折始めた『どっちが光くんでしょうかゲーム』で女性客たちは盛り上がるが、クルクル入れ替わる2人を見分けられない。不思議なことにハルヒは光と馨をピタリと言い当てるのだが、その秘訣を聞かれ何気なく言った一言から壮絶な兄弟ゲンカが勃発!争いは日を追う毎にエスカレートするのだった。

とある日、モリ先輩(中村昌也)が『馨へ 果たし状』と書かれた手紙を拾う。武器を持って対峙する光と馨。環(山本裕典)たちは2人を止めようと、部室を飛び出し猛スピードで駆けつけるのだが…。

環は中等部時代、他人に見分けてもらえずに傷つき、それを怖れわざと間違われるようにさえしていたひねくれた2人との最初の出会いを思い出していた。

「楽しいゲームをしよう」。
光と馨がホスト部に入部することになったきっかけとは…。


桜蘭高校ホスト部 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『桜蘭高校ホスト部 第6話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年08月19日

ジウ 警視庁特殊犯捜査係 第5話

「少女誘拐立てこもり!命がけの潜入!!監禁の罠」

雨宮(城田優)が自分のことを監視していたと知り、激昂する基子(黒木メイサ)。自分を信じろ、と言った雨宮の言葉はウソだったのかと問い詰める。辛い過去を背負う基子にとって唯一信じられそうな存在だった雨宮の裏切りは、基子の心に暗い影を落とす。

 その頃、病院に入院していた立てこもり犯の岡村(深水元基)が何者かに殺害される。ジウ(L)の仕業だと睨んだ東(北村有起哉)は、ジウ がアジトにしていそうな都内の廃墟をひとつひとつ捜索していくことに。沼口(飯田基祐)からのあからさまな反発を受けながらも、美咲(多部未華子)ととも に廃墟の捜索を開始する。
 沼口ら部下の意見も聞かず、ひとり突っ走る東の様子に不安を覚える美咲だったが…?

 そんな矢先、幼い女の子が誘拐される事件が。犯人グループは自分たちを「利憲ちゃん事件の犯人だ」と名乗る!

 その頃、美咲ら捜査本部も、ついに人がいた形跡のある廃墟を見つけ出す。焚き火をした痕跡があり、その中に鳥の骨らしきものがあったことから、ジウがアジトにしているのではないかと推測。廃墟での張り込みを開始する。さらに周辺の聞き込みなども続けていた東らだったが、そこへワゴン車が一台戻ってくる。男性3人組とともに車から出てきたのは目隠しに猿ぐつわをされた女児で…!?


ジウ 警視庁特殊犯捜査係 TOPへ
各話視聴率へ
2011年夏ドラマ(7-9月)TOPへ

『ジウ 警視庁特殊犯捜査係 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(7) | 2011年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
ドラマ/アイウエオ順検索