2024年12月09日

嘘解きレトリック 第11話(最終話)

最終話「私ここに住みます!波乱を呼ぶ謎の美女と恋の予感!?2024年12月16日 放送

稲荷の掃除をしてきた祝左右馬(鈴鹿央士)と浦部鹿乃子(松本穂香)が探偵事務所に戻ると、女性に声をかけられる。女性は行き場所も金もなく困っていたら、祝探偵事務所の大家に会い、事務所に住んで良いと言われたと話す。鹿乃子の耳には女性の言葉にウソは聞こえなかったが、左右馬は泊まる部屋がないと渋る。

すると、女性は大家からだと左右馬に手紙を渡した。手紙には“彼女を泊めたらたまっている家賃をなしにする”とあった。事務所に見知らぬ女性が泊まることに不安を感じる鹿乃子だが、左右馬が断るはずもない。話がまとまると、女性は二人に青木麗子(加藤小夏)と名乗った。

左右馬たちが麗子を連れて『くら田』に行くと、店にいた六平(今野浩喜)が麗子を見て美人だなどと褒めそやし酒を酌み交わし始めた。二人の会話を聞いていた鹿乃子は、麗子が自身の境遇を話す言葉にウソを聞く。そんな中で急に左右馬が鹿乃子に「鈴蘭って、夏の花だよね?」と尋ねる。梅雨前に咲く花だと答える鹿乃子。左右馬は麗子がしていた冬用の手袋に鈴蘭の刺繍がある事を疑問に思ったようだ。

事務所に帰った左右馬は麗子に早く出ていってもらうための作戦を画策。そこで左右馬は、まず「青木麗子という名前、ウソですよね?」と麗子に突きつけた。彼女は否定せず「本当の私は誰にも秘密」と返し、自分自身のことをすべてウソで語る。そんなところに、端崎馨(味方良介)が来て左右馬を連れ出した。麗子と二人きりになった鹿乃子は、話すうちに、どうやら彼女は失恋をして家を出てきたのではないかと推理する。

第1話 2024年10月7日「貧乏探偵×(秘)能力者ウソを巡る昭和レトロミステリ−開幕!」
第2話 2024年10月14日「お嬢さま誘拐事件!!初仕事で貧乏脱出!?」
第3話 2024年10月21日「恋に落ちたカタブツ刑事!?謎の着物美女と先生のウソの想い」
第4話 2024年10月28日「人形屋敷の怪死事件亡くなったのは人形!?奇妙な1人娘の秘密」
第5話 2024年11月4日「禁断の部屋の真実…奇怪な風習に隠された本当の想いとは!?」
第6話 2024年11月11日「手鏡の持ち主は誰!?少女探偵団の迷推理で名コンビ解散危機!?」
第7話 2024年11月18日「幽霊屋敷のウワサは本当!?殺人事件の夜に浮かぶ謎の女の正体」
第8話 2024年11月25日「馴染みの店でケンカ勃発!嘘を聞き分ける能力喪失で大ピンチ」
第9話 2024年12月2日「2人の美男子現る!!遺産相続はディナーのあとで!」
第10話 2024年12月9日「会うのが怖い…母の想いと聖夜につく嘘」

嘘解きレトリック TOPへ
2024年秋ドラマ(10-12月)TOPへ

『嘘解きレトリック 第11話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2024年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索