2024年10月02日

それぞれの孤独のグルメ TOP

『それぞれの孤独のグルメ』(Season11)は、2024年10月4日から同年12月20日まで、テレビ東京系列において、毎週金曜日の24:12〜24:52の時間帯で放送された。全12話。2024年12月31日に大晦日スペシャルが放送予定。

2025年1月10日に『劇映画 孤独のグルメ』として公開されることが発表された。松重自身が監督・脚本・主演のすべてを務める。


各話あらすじ
第1話 2024年10月4日「東京都荒川区町屋の海老チャーハンと海鮮春巻」ラテ欄「町中華」
それぞれの物語を描く孤独のグルメ初のオムニバスグルメドラマ。午前中に仕事を終えた井之頭五郎(松重豊)は久しぶりに河原で小石を拾い、水切りをすることになる。それを見ていた中華料理店の大将(太田光)も負けじと水切りに挑戦するが…。やがてお腹が減った五郎は、荒川区町屋にある昔ながらの商店街で中華店を発見し空腹を満たすことに。その店はさっき河原ですれ違った大将が営むお店だった、同年代の五郎に大将はどこかライバルのような感覚を覚え…。


第2話 2024年10月11日「東京都足立区谷在家のセルフ食堂の朝ご飯」ラテ欄「セルフ食堂」
それぞれの物語を描く孤独のグルメ初のオムニバスグルメドラマ。第2話の主人公は、タクシー運転手・毛利真一郎(マキタスポーツ)。匂いのきつい乗客や長距離運転で疲れ果てた毛利は、夜勤明けに馴染みの食堂で朝食を食べて帰ることに。一方、取引先で徹夜作業をしていた井之頭五郎(松重豊)も朝食を求めて毛利と同じ店を訪れる。仕事終わりの2人に数十種類の家庭的なおかずが選べるセルフ食堂の朝ごはんが染みわたる!


第3話 2024年10月18日「東京都千代田区神保町の上タン塩とゲタカルビ」ラテ欄「ランチ焼き肉」 ※深夜24時22分〜
第3話の主人公は、看護師・高垣晴美(板谷由夏)。救命救急センターで働く高垣は、休憩で食事をとろうとしたが呼び出しがかかり食事もままならず夜勤が終わる頃には疲労も空腹もマックスに。ハードな夜勤明けには絶対に肉!と決めた高垣は、以前から気になっていた焼き肉店を目指す。一方、取引先とのアポ前にランチの店を探していた井之頭五郎(松重豊)も、同じ店を訪れ…。


第4話 2024年10月25日「埼玉県川口市の目玉焼きハンバーグと雲丹クリームコロッケ」ラテ欄「大人のお子様ランチ」
第4話の主人公は、相撲行司の木村正基(ユースケ・サンタマリア)。苦手力士の差し違えや事務仕事でも周りに振り回されてしまったりと仕事が思うようにうまくいかない、気分転換に久しぶりの外食へ。迷った末に入った洋食店でテンション上がる “大人のお子様ランチ”を注文する!同じ店に居合わせた井之頭五郎(松重豊)も悩みに悩んで注文したランチとは…?


第5話 2024年11月1日「東京都台東区東上野のサウナ飯」ラテ欄「サウナ飯」
第5話の主人公は、新人熱波師の進藤由香里(玉井詩織)。心身共に疲れ切っていた時にサウナで熱波師の風を受け救われた進藤は、自分も誰かを幸せにしたいと熱波師を目指しデビュー日を迎えた。緊張のデビュー戦を終え安堵で空腹に。進藤が選んだ疲れも吹き飛ぶサウナ飯とは…なぜかそこには井之頭五郎(松重豊)の姿も。


第6話 2024年11月8日「神奈川県平塚市の豚バラ大根とシイラのフライ」ラテ欄「ほっこり飯」
それぞれの物語を描くオムニバスグルメドラマ。第6話の主人公は、妻を亡くしたばかりの村山幸三(平田満)と大人と喋りたい小学生の朝倉健太(斎藤汰鷹)。ある日、健太はこども食堂の貼り紙に興味を持つ。一方、村山も妻の知人で子ども食堂のスタッフでもある篠崎(櫻井淳子)から、一度見に来ないかと誘われる。さらに、井之頭五郎(松重豊)も…!それぞれの心とお腹を満たしてくれるほっこりグルメとは。


第7話 2024年11月15日「島根県出雲市の餃子とライス」ラテ欄「出雲餃子」
第7話の主人公は、客室乗務員の川端明日香(比嘉愛未)。空港スタンバイ中に同僚に食事に誘われ夕食は焼き肉と決めていたが、業務終了15分前に出雲便でのフライトが決まる。業務終了後、お腹が減りきっていた川端は、地元めしを探している中「餃子」の赤ちょうちんを発見。彼女が選んだメニューとは?そして、井之頭五郎(松重豊)もなぜか出雲に!


第8話 2024年11月22日「東京都府中市白糸台のわらじとんかつ」ラテ欄「「勝利の特大とんかつ」」
第8話の主人公は、競輪選手の藤村智也(福山翔大)。デビューから無敗で昇級を掛けた決勝戦は、藤村が優勝すると先輩の後藤竜次(渋川清彦)の引退が決まる試合だった。結果は藤村の優勝で幕を閉じるが、どこかモヤモヤしていた。勝者と敗者、レース後の空腹を満たす特大とんかつとは…。そして、井之頭五郎(松重豊)もがっつり食べる!


第9話 2024年11月29日「千葉県香取市のドライブインの豚肉キムチ卵炒め定食」ラテ欄「がっつりドライブイン飯」
第9話の主人公は、女性ドライバーの前島瑞希(黒木華)。八戸から郡山まで長距離を運転してきて、千葉県香取市まで辿り着いた瑞希。ドライバー仲間のテツ(工藤俊作)に教えてもらった与倉ドライブインにある店でお昼休憩をとることに。“トラック運転手のオアシス”で、数あるメニューの中から瑞希が選んだ独りメシは?井之頭五郎(松重豊)もドライバー客にまざって食べる!


第10話 2024年12月6日「東京都中野区新井の南インドランチ」ラテ欄「スぺシャルカレーランチ」
第10話の主人公は、神主の小山祐太(結木滉星)。 体調不良で予定していた地鎮祭に行けなくなったベテラン神主の父・祐一(肥後克広)の代わりに、急遽1人で地鎮祭を行うことになった祐太。予定外のハプニングも発生する中、地鎮祭を終え祐太の空腹は限界に。準備中にみかけたカレー店に直行し、スペシャルランチを注文する。一方、井之頭五郎(松重豊)が注文したカレーは…?


第11話 2024年12月13日「東京都武蔵野市吉祥寺のチキンてりやきと惣菜盛り合わせ定食」ラテ欄「ヘルシー定食」 ※深夜24時42分〜
第11話の主人公は、漫画編集者の西崎栞(平祐奈)。憧れの江口寿史先生の新作漫画の連載を実現させた栞。しかし締め切り当日に先生が失踪!?編集長(池田成志)から「行くとしたら渋い店」と聞き吉祥寺の街を探し回る。さっきまで先生がいたという店で、栞は編集長の助言を信じ食事をしながら先生を待つことに。井之頭五郎(松重豊)もその場に居合わせ…。


最終話 2024年12月20日「神奈川県横浜市関内の大トロ頭肉と鶏の水炊き」ラテ欄「新鮮刺身と独り鍋」※深夜24時22分〜
それぞれの物語を描くオムニバスグルメドラマ。最終話の主人公は、タンカー船船長の中町洋介(川原和久)。横浜で久しぶりに船を降りた中町は、新人の頃、船長に連れて行ってもらった店で食事をすることに決める。船上ではとんかつやグラタンなどの若者向けメニューが多く、重いと感じていた中町が選ぶ港町メニューとは?一方、あと1件で仕事納めの井之頭五郎(松重豊)は、そのアポまでの時間で食事をすることに。



孤独のグルメ2024大晦日スペシャル 2024年12月31日「太平洋から日本海 五郎、北へ あの人たちの所まで。」 ※22:00〜
横浜にある映画館の館長の頼みで“とある映画のフィルム”を八王子に届けることになった井之頭五郎(松重豊)。年末の仕事納めとして引き受けたはずだったが、行く先々で予想外のお願いが。断れない五郎は予期せぬ事態に巻き込まれ、長野に向かうはめに。愛車の小さな相棒と北へ向かう五郎だが、年末の休み返上、長距離運転でとにかく腹が減る…。そんな五郎が行く先で出会う至極のグルメとは?そして、その地で出会う人々に触れ、映画のフィルムに込められた想いを知った五郎は…。


ストーリー
輸入雑貨商を営む主人公・井之頭五郎(松重豊)が営業先で見つけた食事処にふらりと立ち寄り、食べたいと思ったものを自由に食す、至福の時間を描いた「孤独のグルメ」の11作目で、シリーズ初のオムニバスグルメドラマ。五郎とゲスト演じる各話の主人公が、それぞれの絶品グルメを楽しむ姿を描く。


キャスト
松重豊 /井之頭五郎 役
輸入雑貨商を個人で営む中年男性。仕事で訪れた町で、独自の審美眼で選んだ飲食店にふらりと立ち寄り、食べたいものを好きなように食べる孤高で自由な生き方をモットーとしている。

ゲスト
第1話
太田光(爆笑問題)

第2話
マキタスポーツ

スタッフ
原作:『孤独のグルメ』 作/久住昌之・画/谷口ジロー(週刊 SPA!)
企画プロデュース:松重豊
脚本:田口佳宏
演出:井川尊史、北畑龍一、北尾賢人、中山大暉
チーフプロデューサー:祖父江里奈
プロデューサー:小松幸敏、吉見健士、北尾賢人、笠島徳竜
制作協力:共同テレビジョン
制作著作:テレビ東京


各シリーズ
『孤独のグルメ』(こどくのグルメ)は、2012年よりテレビ東京系列で放送されている、原作・久住昌之、作画・谷口ジローによる同名の漫画作品を原作とするテレビドラマのシリーズ。2024年現在、10のテレビシリーズと、スペシャルドラマ版が数作放送されている。

第一期 2012年1月5日 - 3月22日(12回)
第二期(Season2)2012年10月10日 - 12月26日(12回)
第三期(Season3)2013年7月10日 - 9月25日(12回)
第四期(Season4)2014年7月9日 - 9月24日(12回)
第五期(Season5)2015年10月3日 - 12月19日(12回)
第六期(Season6)2017年4月7日 - 6月10日(12回)
第七期(Season7)2018年4月6日 - 6月29日(12回)
第八期(Season8)2019年10月4日 - 12月20日(12回)
第九期(Season9)2021年7月9日 - 9月24日(12回)
第十期(Season10)2022年10月7日 - 12月23日(全12回)


番組公式サイト
孤独のグルメ (テレビドラマ) - Wikipedia

『それぞれの孤独のグルメ TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索