2024年06月28日

ビリオン×スクール TOP

『ビリオン×スクール』は、2024年7月5日から同年9月13日まで、フジテレビ系「金曜9時枠の連続ドラマ」枠(毎週金曜夜9:00-9:58)にて放送された。全11話。主演は山田涼介。


各話あらすじ(2024年7月5日 - 9月13日)全11話 平均視聴率 3.33%
第1話 2024年7月5日「山田涼介×学園ドラマ!スゲェ2人がやってきた」 ※初回15分拡大(21:00 - 22:13) 視聴率 4.3%
 “億万長者=ビリオネア”の主人公が、身分を隠して教師となり、生徒と成長していく姿を描く学園コメディー。私立絵都学園の3年0組は「やる気ゼロ、才能ゼロ、将来性ゼロ」の生徒が集められた底辺クラス。そこへ容姿端麗な教師・加賀美(山田涼介)が、財閥グループのCEOでAI開発の研究中という正体を隠して赴任してくる。

第2話 2024年7月12日「命かけてくれますか頂上教師VSイジメ問題加賀美クビの危機!?」 視聴率 4.0%
 CEOで億万長者の加賀美(山田涼介)は、秘書兼ボディーガードの芹沢(木南晴夏)と3年0組の担任となった。ある日、加賀美と芹沢が校庭を歩いていると頭上から教卓が落ちてくる。駆け付けた西谷(水沢林太郎)からクラスにいじめがあることを聞いた加賀美は、0組の生徒たちに、いじめに関するアンケートを配布する。

第3話 2024年7月19日「AI教師はスクールカーストを壊せるか」 視聴率 2.7%
 3年0組内で起きていたいじめ問題を解決するも、安堵する間もなく“スクールカースト表”が教室内に張り出されるという事件が発生。ゼロ組はスクールカーストの順位を気にした足の引っ張り合いで大混乱となり、問題視した土橋(永野宗典)は、加賀美(山田涼介)に停学中の雪美(大原梓)や紺野(松田元太)が戻る前に何とかするよう命じる。

第4話 2024年7月26日「天才教師・登校児学校に行く意味とは」 視聴率 3.6%
 加賀美(山田涼介)と芹沢(木南晴夏)は、不登校の0組の生徒・竹中(山下幸輝)を登校させるよう土橋(永野宗典)から命じられる。西谷(水沢林太郎)から、竹中が“天才”と聞いた加賀美は「この目で確かめてやる」と、竹中の家を訪れる。一方、校長の真紀子(水野美紀)は停学処分になった娘・雪美(大原梓)と再会する。

第5話 2024年8月2日「AI教師VSパパ活女父の死と生徒の危機」 視聴率 3.2%
 加賀美(山田涼介)の父で、「加賀美グループ」会長の治(市村正親)が倒れ、病院に搬送され、加賀美と芹沢(木南晴夏)が病院に向かう。その途中、芹沢は、0組生徒のリナ(倉沢杏菜)がマッチングアプリで出会った男性といるところを目撃する。後日、芹沢からリナの話を聞かされた加賀美は早速調査に乗り出し、リナのアルバイト先を訪れる。

第6話 2024年8月9日「物語は後半戦に突入最強バディに決裂が!?動き出す新たな展開」 視聴率 2.6%
 加賀美(山田涼介)と芹沢(木南晴夏)は、海外から帰国した真紀子(水野美紀)と初めて顔を合わせる。そんな中、美波(小宮山莉渚)が思いを寄せる男子生徒をきっかけに、神楽高校の女子生徒とトラブルになり、加賀美は呼び出される。さらに、真紀子に関する口論で加賀美と芹沢も大げんかになり、芹沢は家を飛び出してしまう。

第7話 2024年8月16日「新章突入!VS校長編 加賀美の隠された過去この熱量を見逃すな」 視聴率 3.8%
 加賀美(山田涼介)は、0組の生徒が一人も進路希望票を提出しなかったため土橋(永野宗典)から?責される。そこで、0組の生徒たちに適職診断テストを受けさせ、加賀美はティーチ(安達祐実)に診断テストの分析をさせる。そんな中、芹沢(木南晴夏)は真紀子(水野美紀)に呼び出され、加賀美の過去が明らかになっていく。

第8話 2024年8月23日「勝てなきゃクビ!?走れ0組スポーツ大会宇宙一の生徒の熱量」 視聴率 2.7%
 絵都学園のスポーツ大会は真紀子(水野美紀)の指示で、毎年トラブルを起こす0組の出場資格が?奪されることに。加賀美(山田涼介)と芹沢(木南晴夏)はそれに反発し、全競技最下位なら加賀美のクビを条件に参加できることになる。唯一勝率が4%ある男子リレーに期待を寄せ、元陸上部のエースだった城島(奥野壮)に声をかける。

第9話 2024年8月30日「伏線全回収!VS校長ついにクライマックス全ての謎が明らかに」 視聴率 3.4%
 加賀美(山田涼介)は、真紀子(水野美紀)が小学校時代の担任だったことなどを思い出す。その時、城島(奥野壮)から雪美(大原梓)が行方不明になったと連絡が入り、加賀美と芹沢(木南晴夏)は雪美の行方を追う。城島は、0組のグループトークでも情報を集めようとするが、雪美たちの行いをよく思っていなかった生徒たちは動こうとしなかった。

第10話 2024年9月6日「ついに最終章へ突入ゼロ組に最大の危機!?衝撃ラスト見逃すな」 視聴率 3.1%
 加賀美(山田涼介)は文化祭に向けて出し物を決めるよう生徒たちに指示するが、一部の生徒たちから雪美(大原梓)らがいるなら参加たくないという声が上がる。また加賀美は、記憶が戻ったら渡してほしいと頼まれていた雫(神木隆之介)からの手紙を真紀子(水野美紀)に渡される。そんな中、絵都学園に理事長の辰巳がやってくる。

最終話 2024年9月13日「ついに涙の最終回…全員起立!最後の授業視聴者の皆様に感謝」 視聴率 3.2%
 加賀美(山田涼介)は、「私と加賀美くんは同じ」というティーチ(安達祐実)の言葉の意味を理解しショックを受ける。そんな中0組にティーチが出現。生徒たちは驚き、悲鳴を上げて教室を飛び出してしまう。その騒ぎは職員室にいた教師たちにも伝わり、理事長の辰巳(正名僕蔵)は、無断で生徒たちを実験台にした加賀美、芹沢、真紀子の処分を命じる。


ドラマ概要
山田涼介が主演を務めるオリジナル学園コメディー。容姿端麗で、日本を代表する財閥系グループのCEOである億万長者の加賀美零(山田)が、“ゼロ組”と呼ばれ、ばかにされてきた底辺クラスの教師として赴任。「このAI時代に、教師は必要か?」と嘆かれる昨今の常識をぶち壊していく。


キャスト
加賀美零(かがみ れい)
演 - 山田涼介(幼少期:高木波瑠)
本作の主人公。日本を代表する財閥系グループのCEO。超高精度の教育用AIプログラムの開発のために、億万長者(ビリオネア)の身分を隠して私立絵都学園3年0組(ゼロ組)の担任教師となった。ある事が原因で幼少期の記憶を無くしていたが、小学校時代に編入したクラス(担任は東堂真紀子)で同級生の内巻がイジメに遭っていた際に零がイジメの加害者達を注意した事や彼の成績優秀な面を一部のクラスメイトたちから妬まれた事を発端にイジメの対象が内巻から移り、苛烈なイジメを受ける。

イジメの証拠を担任の真紀子から渡すように詰め寄られた際に小学校の屋上から誤って転落し、一命は取り留めたがその時のショックから記憶を失っていた事が判明した。

芹沢一花(せりざわ いちか)
演 - 木南晴夏(幼少期:渡辺久美伽)
零の秘書であり、ボディガード。自身も3年0組の副担任を務める。毎回ズレた発言をする加賀美に対して、辛辣なツッコミや訂正を入れているが、彼の良き理解者でもある。

私立絵都学園
3年0組
西谷翔(にしたに しょう)
演 - 水沢林太郎
かつては快活な少年で学級委員やクラス行事に積極的なタイプだった。ある理由で学業がおろそかになる。

紺野直斗(こんの なおと)
演 - 松田元太(Travis Japan)
成績不良のため0組落ちした。

東堂雪美(とうどう ゆきみ)
演 - 大原梓
校長の一人娘。ひめ香のことをいじめるグループの主犯格。

竹中天珠(たけなか てんじゅ)
演 - 山下幸輝
特待生徒として入学した秀才。

城島佑(じょうしま ゆう)
演 - 奥野壮
陸上部のエースだったが、怪我をして退部している。ある理由で暴力事件を起こし、ゼロ組へ転落した。

鈴木司(すずき つかさ)
演 - 柏木悠(超特急)
かつて文化祭で問題を起こしたことで、0組落ち。

梅野ひめ香(うめの ひめか)
演 - 上坂樹里
別クラスでいじめを受け、自ら0組を選択する。

松下リナ(まつした りな)
演 - 倉沢杏菜
学校外の交友関係は広く、他校の先輩たちやバイト先の大学生ともつるんでいる。雪美と仲良し。

大杉美波(おおすぎ みなみ)
演 - 小宮山莉渚(幼少期:太田結乃)
校則違反でゼロ組落ち。おしゃれ好きな陽キャ。

田丸元(たまる はじめ)
演 - 小泉光咲(原因は自分にある。)
カンニングの常習犯。

柄本真紀(えもと まき)
演 - 川口葵
校則違反でゼロ組落ち。実家が貧乏。バイト漬けの日々で出席日数不足。

原田乃音(はらだ ののん)
演 - 大熊花名実
ストーキングで0組落ち。

万城目蛍(まきめ ほたる)
演 - 松崎未夢
成績不良。マンガやアニメが好き。

名雲勇作(なぐも ゆうさく)
演 - 大政凜
不器用。真面目だが勉強も対人関係も残念。

川端未希(かわばた みき)
演 - 蓼沼優衣
成績不良。インフルエンサーへの憧れあり。

藤本喜咲(ふじもと きさき)
演 - 松永有紗
成績不良。蛍と“推し活”コンビ。

日下部龍太(くさかべ りゅうた)
演 - 砂田将宏(BALLISTIK BOYZ)
出席不足。サボり魔の一匹狼。HIPHOPが好き。大杉美波の幼馴染み。

斎藤穂乃花(さいとう ほのか)
演 - 平野瑠莉
成績不良。

岡本憩(おかもと いこい)
演 - 速瀬愛
成績不良。趣味はカラオケ。関西出身。

橋本小道(はしもと こみち)
演 - 今井竜太郎
素行不良で0組落ち。水泳部所属。

番場楓(ばんば かえで)
演 - 兼清萌々香
校則違反で0組落ち。デザイン系専門への進学希望。

春海将司(はるみ まさし)
演 - 松大航也
成績不良で0組落ち。

相場寧々(あいば ねね)
演 - 三浦理奈
素行不良で0組落ち。美波・楓と仲良し。
ムードメーカー。

琴吹仁(ことぶき じん)
演 - 佐藤峻輔
遅刻魔。バスケ部所属。

教職員

東堂真紀子(とうどう まきこ)
演 - 水野美紀
校長。現在は長期海外赴任中であり、学校経営は教頭以下に任せている。

第6話で絵都学園に戻ってきた。かつては小学校教師をしていて、零の担任だったがクラス内でのイジメ問題を発端として零が小学校の屋上から転落して重傷を負った事件に自責の念がある。

光井ひかる(みつい ひかる)
演 - 志田未来
英語科担当。生徒に愛を持って接する教師。

溝口信雄(みぞぐち のぶお)
演 - 坂口涼太郎
国語科担当。生徒に愛など持たないという考えを持っている。

土橋淳平(どばし じゅんぺい)
演 - 永野宗典
教頭。学校運営を東堂に任される。溝口信雄と同じく、生徒に愛など持たないという考え。

堺宮子(さかい みやこ)
演 - MEGUMI
養護教諭。昭和の考えだと指摘されると怒り狂う。

内巻雫(うちまき しずく)
演 - 神木隆之介(幼少期:山田暖絆)
校務員。加賀美のことを加賀美っちょと呼んでいる。

その他
ティーチ
演 - 安達祐実
零が開発した超高精度動的教育用AIプログラムを搭載したAI教師。

加賀美治(かがみ おさむ)
演 - 市村正親
零の父で加賀美グループの会長。父親としては厳しい性格。

零の母
演 - 星野真里
故人。優しい性格で零の良き理解者であったが、零が小学生の頃に死去。

ゲスト
第1話
西谷恵美
演 - 遊井亮子
西谷翔の母。夫が駆け落ちしてしまい、養育費も貰えず生活に困窮している。

檜山
演 - 忍成修吾
恵美の交際相手。恵美に2人で暮らそうと持ち掛けている。

観客
演 - 加賀翔(かが屋、最終話)、賀屋壮也(かが屋、最終話)
加賀美グループCEOは不細工AIではないか、と噂する観客。最終話ではなぜか0組のソーラン節を見に来ている。

大家
演 - 馬場園梓
西谷翔が住むアパートの大家。アパートが移転になることを伝えに来る。

SIT隊員
演 - 村越亮太

第2話
梅野誠、梅野幸子
演 - 中川晴樹、和田光沙
ひめ香の両親。

生徒
演 - 澤田百(第4話)、下田彩夏(第4話)
前のクラスでひめ香をいじめていた生徒。

第3話
1軍生徒
演 - 井上陽向大

映画スタッフ
演 - マークマードック(第8話)、ジェリーC(第8話)
零がハリウッドから呼んだ映画制作スタッフ。

リポーター
演 - 石井健太郎、野中遥月
立て籠もり事件を報道するリポーター。

第4話
クエスチョン茂手木
演 - 新納慎也
人気テレビ番組「ザ・タイマンクイズSHOW!」の司会者。決め台詞は「アイム クエスチョン」。

塾長
演 - 緋田康人
零と天珠の対決を仕切る予備校「湯々木ゼミナール」塾長。

医師
演 - 日向丈
零が定期健診を受ける加賀美総合病院の医師。

竹中直美
演 - 西山繭子
天珠の母。

浪人生
演 - むらまつ(ゼンモンキー)、ヤザキ(ゼンモンキー)、荻野将太朗(ゼンモンキー)
零と天珠の対決を見守る湯々木ゼミナールの生徒たち。

社員
演 - 関幸治、森山晃帆、吉木遼、上村侑、坪井楓侑、谷口和邦
加賀美電機の開発チームの社員。

番組出演者
演 - ダンディ由輝、なめ茸鶴生
テレビ放送された「ザ・タイマンクイズSHOW!」に出演している医師と魚屋。

第5話
海堂
演 - 六角慎司
リナのパパ活相手。温厚そうな人物に見えたが、あることをきっかけに豹変する。

松下瞳、健一、茜、彩(さやか)
演 - 片岡礼子、鳥谷宏之、森谷菜緒子、山城沙羅
リナの母、父、姉、妹。茜は就活している。彩は塾に通っており、学力優秀。

佐野、杉村
演 - 藤枝喜輝、片岡久道
松下リナがバイトしているガソリンスタンドの同僚。

チンピラ
演 - 酒井靖史、田中亮
海堂の仲間。

第6話
司会者
演 - 大東駿介(友情出演)
「高3カップル無料招待パーティー」の司会者。

花井歩夢
演 - 佐藤龍我
神楽高校の生徒。大杉美波の想い人でライバルが多い。実は5股をしていた。

美容師
演 - 田中真琴
堺宮子が通う美容院の美容師。

歩夢の交際相手
演 - 小浜桃奈、志村優樹、実熊瑠琉
歩夢が5股していた女性たち。

小学生
演 - 本屋碧美、長友幸桜、川田秋妃
大杉美波の小学生時代の同級生。

第7話
キャシー
演 - 赤間麻里子
零が連れて来た面接指導の講師。リズムに乗って踊りながら敬語を学ばせる。

馬嶋沙里奈
演 - 工藤遥
絵都学園卒業生で光井ひかるの元教え子。卒業後も光井を度々訪ねてくる。

オジマ
演 - kemio
緊張しないメンタル指導をする面接指導の講師。

彦丸
演 - 菅野久夫
作法の指導をする面接指導の講師。

馬嶋沙里奈の仲間
演 - 鬼倉龍大、木越明

第8話
老人
演 - ジジ・ぶぅ
公園でこれを拾った、と城島佑に爆弾を渡す老人。

以前のクラスメイト
演 - 大津夕陽(第9話)、瀬名陽斗(第9話)
校長の娘と同じクラスは嫌だ、と東堂雪美の陰口を叩いて城島佑に殴られる男子生徒たち。

車椅子の男性
演 - 北林テイ(第8話クレジットでは北村テイと誤記、第9話)
車椅子で転んでいるところを東堂雪美と城島佑に助けてもらう男性。

生徒
演 - 東枡聖也(第9話)、飯山さな(第9話)
他クラスの生徒。

第9話
車椅子の女性
演 - 深沢エミ
困っているところを東堂真紀子に助けられる女性。

小学生
演 - 田辺りく(第10話)、平石稜空(第10話)、大熊大貴(第10話)、寺田藍月、大野りりあな
零の小学生時代のクラスメイト。

第10話
辰巳寅二
演 - 正名僕蔵(最終話)
絵都学園 理事長。

桂木恵太
演 - 白石隼也
グリーンショップ店員。小学生の頃、内巻と零をいじめていたクラスメイトの主犯格。

最終話
神楽
演 - 水野智則

空港アナウンス
演 - 松村未央

スタッフ
脚本 - 我人祥太
音楽 - 宮崎誠
主題歌 - Ado「ルル」(ユニバーサルミュージック)
科学監修 - 岩男徹
警察監修 - 古谷謙一
プロデュース - 江花松樹
演出 - 瑠東東一郎、西岡和宏、松下敏也、塚田芽来
制作協力 - ファインエンターテイメント
制作著作 - フジテレビジョン


番組公式サイト
ビリオン×スクール - Wikipedia

『ビリオン×スクール TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索