各話あらすじ(2024年3月8日(7日深夜) - 3月29日(28日深夜))全4話
第1話 2024年3月7日「彼女は台風みたいなエイリアン」
芸術大学に通う映像学科の3年生・根津晴(望月歩)は初めて監督として作品制作を行うことにしたが、何を撮ったら良いのか分からず悩んでいた。そんな根津晴の様子を見に来た同期のカメラマン・吉川(櫻井健人)のスマホに、フィルターなしのリアルな投稿をするアプリ・モータスの通知が届く。モータスに興味のない根津晴だったが、後輩・臼井都(河村花)の投稿に根津晴の彼女・久我ユリ(小川未祐)の浮気現場が写っている事を偶然知ってしまう。意を決して誰とキスしていたか問いただす根津晴に久我ユリは…。
第2話 2024年3月14日「俺とはメイクラブ?」
ユリ(小川未祐)と赤澤(杉田雷麟)が夜中に2人で会っていたことを知った根津晴(望月歩)は、ユリが急遽参加することになった赤澤監督作品の撮影現場に行く。カメラを構え遠くから様子を伺う根津晴だったが、不信に思った撮影チームらに「ユリのドキュメンタリーを撮影している」ととっさに嘘をついてしまう。
そこでユリは、自分の課題を手伝うことを条件に撮影を承諾。突然の事に困惑しながらも手伝う中で赤澤組にインタビューを始めた根津晴は、恭子(藤井千帆)から教えてもらった愛の確かめ合いをきっかけにユリと喧嘩に…。そんな中、都(河村花)と食事していた根津晴の元へユリから衝撃の電話が――。
第3話 2024年3月21日「ハタチの結婚生活」
ユリ(小川未祐)から突然電話で「産婦人科で手術をした、会いたいから早く来て」と告げられた根津晴(望月歩)は、都(河村花)をその場に残し急いでユリの元へと向かう。笑いながら泣く普段とは違う弱々しいユリの姿を戸惑いながらもカメラに収める根津晴だったが、肝心なことを聞けず逡巡する。そんな中、迎えたクリスマス当日。
2人で人生ゲームを楽しんでいると、ユリの口から根津晴があの日聞けなかった衝撃の事実を告げられる。
最終話 2024年3月28日「流れた血は緑色」
ユリ(小川未祐)が姿を消したまま冬休みが明け、右腕のギプスが取れた根津晴(望月歩)は、赤澤(杉田雷麟)の撮影を手伝うことに。女優としてのユリを絶賛する赤澤と口論になる根津晴は、衝撃の事実を突きつけられ憔悴する。落ち込む根津晴のもとにポトフを作りに家に行きたいと都(河村花)がやって来る。
ユリの後遺傷のせいで時間が止まったままの根津晴に「抱いて良いですか?」と言う都。後遺傷から新しい関係が始まるが・・・。
概要
多くのティーンから支持を集めるスリーピースロックバンドの楽曲の世界観を原案に、彼女の生々しい浮気を見つけたことをきっかけに揺れ動く痛々しい感情を描く連続ドラマ。“駄目だと理解している一方で、心が離れない恋愛”という、若さ故の青さや葛藤を、SNSや大学生活を通してリアルなストーリーと温度で表現する。
ストーリー
映像制作を学ぶ大学3年生の根津晴(望月歩)は、初めて監督として作品制作を行うことになるが、何を撮ったらいいのか分からず悩んでいた。そんな根津の様子を見に来た同期のカメラマン・吉川和也(櫻井健人)のスマートフォンに、フィルターなしのリアルな投稿をするアプリ「モータス」の通知が届く。モータスには興味のない根津だったが、後輩の臼井都(河村花)の投稿に、根津の彼女である久我ユリ(小川未祐)の浮気現場が映っているのを見てしまう。
キャスト
根津晴
演 - 望月歩
芸術大学で映像制作を学ぶ大学3年生。初めて監督として作品制作に取り掛かる。フィルターなしのリアルな投稿をするスマートフォンアプリ「モータス」に、彼女であるユリの浮気現場が映っているのを見てしまう。
久我ユリ
演 - 小川未祐
晴の彼女。浮気性で多くの男性と関係を持つ。
臼井都
演 - 河村花
晴の後輩。晴のことが気になる。
周辺人物
赤澤勇貴
演 - 杉田雷麟
晴と同じ映像学科の学生で同期。監督。
吉川和也
演 - 櫻井健人
カメラマン。
金森恭子
演 - 藤井千帆
同期の制作部。
横山英志
演 - 河原楓
晴の後輩で助監督。
山内琢磨
演 - 佐久間祥朗
晴とユリが通うコンビニの店員。
ゲスト
第1話
赤澤組のスタッフ
演 - 中村敦(第2話、最終話)、倉崎隼輔(第2話、最終話)、菖(第2話、最終話)
赤澤監督の映画のスタッフ。
第2話
アマネ
演 - 上田遥(最終話)
赤澤の映画でアマネ役を演じる。
リク
演 - 海上学彦(最終話)
赤澤の映画でリク役として、ユリとのキスシーンも演じている。
スタッフ
監督 - 山元環
脚本 - 山元環、灯敦生
主題歌 - This is LAST「アウトフォーカス」(SDR)
プロデューサー - 漆間宏一(テレビ東京)、千葉貴也(テレビ東京)、加藤伸崇(S・D・P)、坪ノ内俊也(R.I.S Enterprise)
制作協力 - S・D・P、R.I.S Enterprise
製作著作 - テレビ東京
番組公式サイト
痛ぶる恋の、ようなもの - Wikipedia