2023年07月02日

ノッキンオン・ロックドドア TOP

『ノッキンオン・ロックドドア』は、2023年7月29日から同年9月23日まで、テレビ朝日系「オシドラサタデー」枠(毎週土曜23:00〜23:30)で放送された。全9話。主演は松村北斗(SixTONES)と西畑大吾(なにわ男子)。


各話あらすじ
第1話 2023年7月29日
 事件のトリック=【HOW】の解明を得意とする不可能専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)と、動機や理由=【WHY】の解明を得意とする不可解専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)――。“相棒かつライバル”のダブル探偵が共同経営する探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」に、有名画家・四ノ宮英夫(信太昌之)の妻である四ノ宮由希子(高畑淳子)が切迫した様子でやって来た。

 四ノ宮家は世間でも名の通った、優雅な芸術一家だ。結婚を機に英夫のサポートに専念している由希子も、もともとは才能あふれる画家。一人息子の四ノ宮竜也(望月歩)も美大に進み、画家を目指している。ところがこの日の朝、彼らの自宅で“とんでもない事件”が起こってしまった。

 なんと…由希子と竜也、そして画商・寺本健二(山崎樹範)が、中から鍵がかけられ密室状態となっていたアトリエで、背中を刺され絶命している英夫を発見! しかも奇妙なことに、壁に飾られていたはずの英夫の代表作はすべて床に放たれ、そのうちの1枚が真っ赤に塗りつぶされていたのだ!!


第2話 2023年8月5日
 3年前に不正献金疑惑で世を騒がせた元衆議院議員・南雲弘伸(大河内浩)が、自ら開催したパーティーで、スピーチの最中に突然苦しみ出し、搬送先で死亡した! スピーチ直前に南雲が口にしたシャンパンからは毒物が検出。しかも、会場の入口には毒物が入った小瓶と共に、古典落語『死神』の一節が記された紙が残されていた…。この“あえて残された痕跡”を見た警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)の顔色は一変! すぐさま不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)と、不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)に連絡を入れる。

 「美影がまた人を殺した」――美影とは、3人の元ゼミ仲間・糸切美影(早乙女太一)。現在は犯罪コンサルタントとして、殺人を目論む依頼人にトリックを指南しており、その才能は桁違い。今回もまさに完全犯罪ともいうべき、“衆人環視の毒殺”を仕組んだのである!


第3話 2023年8月12日
 元衆議院議員・南雲弘伸(大河内浩)がパーティーでスピーチの最中に殺された“衆人環視の毒殺事件”を追う不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)と、不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)。元ゼミ仲間で天才犯罪コンサルタントの糸切美影(早乙女太一)が犯人に提供した超高難度トリックに頭を悩ませる中、倒理は斬新な仮説を立てる。南雲は秘書・浦和敬人(丸山智己)の巧みな誘導を受け、スピーチ直前に飲んだシャンパンに自ら毒を入れたのではないか…?

 その証拠を手に入れるため、倒理は夜の闇に紛れて南雲の事務所に侵入。ところが、運悪く鉢合わせしてしまった浦和と揉み合いになり、頭部を負傷して気絶してしまった! 倒理の言動が気にかかり、南雲事務所に駆け付けた氷雨は血を流して倒れる倒理を見つけて…!


第4話 2023年8月19日
 不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)のもとに、女子高生・高橋優花(藤野涼子)から人探しの依頼が舞い込んだ。別の高校に通う友人・潮路岬が急に行方をくらまし、丸2日間連絡が取れないのだという。実は2日前の夜、岬から線路越しに声をかけられたという優花。しかし奇妙なことに、「そっちに行く」と合図を送って地下通路に入った岬が5分ほど経っても出てこないため、様子を見に行くと、こつ然と姿を消していたというのだ!

 岬は自ら姿を消したのか、それとも何らかの事件に巻き込まれてしまったのか――。倒理と氷雨はさっそく岬が籍を置く高校を訪れ、最近の様子などを聞いて回ることに。ところが、岬から「しばらく帰らない」とメッセージをもらった寮のルームメイト・本庄真琴(あかせあかり)をはじめ、生徒や教師は「普通の子」と口を揃え、あまり関心がない様子。決定的な手がかりとなる情報は一向に得られず…。そんな中、2人は岬が失踪直前に訪れたスイミングクラブを訪問。裏庭で不審な男が岬を見ていたという目撃談を入手するのだが…。


第5話 2023年8月26日
 女子高生・潮路岬がこつ然と姿を消した線路下の地下通路は、人気が少なく見通しが悪い上に、防犯カメラもない“ホットスポット=犯罪多発地点”だった! 実は最近、都内では連続拉致誘拐事件が発生しており、この場所でも岬がいなくなる前に児童が連れ去られていたのだ。しかも、拉致に使われた違法車両に乗っていた男と、スイミングクラブで岬を見ていた不審人物が似ていることも判明。岬の友人・高橋優花(藤野涼子)から捜索依頼を受け、行方を追っていた不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)は、両事件の関連性を疑うのだが…。

 岬が失踪してから、すでに丸2日以上が経過。もし、2人の読みが正しければ、彼女の生存率は刻一刻と低下していく。「今この瞬間にも謎を解かないと…人が死ぬ」――倒理は一刻も早く事件を解決するため、誘拐拉致事件を捜査する警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)と共に、大学時代の恩師・天川考四郎(渡部篤郎)のもとへ。犯罪社会学に精通した天川の“意表を突く助言”を受け、拉致されていた女子高生の救出に成功する! そこにいたのは…!?


第6話 2023年9月2日
 このところ、不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)に舞い込む依頼は不倫調査ばかり…。氷雨は目下、避暑地の別荘に行くという主婦の依頼で、若い愛人と密会中の夫を張り込む日々。たった1日で音を上げて探偵事務所へ戻ってきた倒理は、誰も解けない謎を欲するあまり、イライラが頂点に達していた。そんな倒理を見かねた家政婦アルバイトの女子高生・薬師寺薬子(畑芽育)が突然、謎めいた言葉を口にする。

 「10円玉が少なすぎる。あと5枚は必要だ」――薬子によると、登校中にすれ違った会社員風の男(泉拓磨)が、スマホで通話中の相手にそう言っていたのを聞き、朝からずっと引っかかっていたのだという。この話を聞いた倒理は即座に反応! ちょうど電話がつながっていた張り込み継続中の氷雨に「どういう意味か読み解いてやろうぜ」と持ちかけ、事務所にいた薬子や警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)、仲介屋の神保飄吉(角田晃広)も交えて謎解きを始めることに――。


第7話 2023年9月9日
 不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)が探偵事務所の宣伝動画を撮影していると、警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)から連絡が入った。3人の元ゼミ仲間である犯罪コンサルタント・糸切美影(早乙女太一)が指南した、新たな殺人事件が発生したというのだ!

 それは前夜、一人で自宅の書斎にいた検察官・片桐道隆(朝井大智)がライフルで射殺され、世間を騒がせている『検事射殺事件』。ドンという物音に驚いた妻・佳代子(入山法子)が駆けつけると、片桐が仰向けに倒れて絶命していたという。しかも現場を見た倒理と氷雨は、天才・美影が仕掛けた“不可能トリック”に思わずうなる。なんと犯人は屋外から、遮光カーテンが閉まった書斎の中にいる“見えないターゲット”を狙撃していたのだ!


第8話 2023年9月16日
 元ゼミ仲間である天才犯罪コンサルタント・糸切美影(早乙女太一)が指南した“不可能狙撃トリック”、そして事件の全貌を暴くべく、動き出した不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)と警視庁捜査一課の刑事・穿地決(石橋静河)。そんな中、NPO団体に所属する射撃の名手・上野美貴(市川由衣)が重要参考人として浮上!

 すべては、片桐が担当検事を務めた10年前の『料亭放火殺人事件』に起因していた可能性が色濃くなる。というのも1週間前、美貴たちの懸命な支援によってようやく開きかけた同事件の再審の扉が一転、検察の不服申し立てによって閉ざされていたのだ。

 さらに、さかのぼること1年前には、真相に近づいたNPO団体の設立者が“野に放たれていた真犯人”に殺されるも、“事故”として処理されていたことも発覚。しかもW探偵が調べを進めると、美貴と片桐の妻・佳代子(入山法子)が秘密裏に接触していたことも判明し…!


最終話 2023年9月23日
 不可能(HOW)専門探偵・御殿場倒理(松村北斗)&不可解(WHY)専門探偵・片無氷雨(西畑大吾)、そして2人の元ゼミ仲間である警視庁捜査一課刑事・穿地決(石橋静河)が集う探偵事務所に突然、招かれざる客が現れた。それは…6年前に突然姿をくらましたもう1人のゼミ仲間で、事件のトリックを犯人に指南し、W探偵の頭を悩ませてきた天才犯罪コンサルタント・糸切美影(早乙女太一)! しかも、美影はW探偵に、とんでもない依頼をする。

 「謎解きの依頼だよ。被害者の名前は、御殿場倒理」――

 美影が調査を依頼したのは、6年前に起きた《不可能》かつ《不可解》な『密室殺人未遂事件』。倒理が鍵のかかった自宅アパート内で、何者かに首元を斬られ負傷した事件だった! 実は当時、大学生だった倒理&氷雨と穿地、美影は、教授・天川考四郎(渡部篤郎)が卒業試験の課題として出した現在進行形の未解決事件『連続ボウガン魔事件』の推理に着手。そんな中、倒理から「今日5時半、うちに絶対来い」というメールを受け取った残り3人がアパートを訪ねると…鍵のかかった密室状態の室内で倒理が血を流して倒れていた上に、不可解な血のメッセージが残されており…! しかも、その場から美影はこつ然と姿を消し…。


原作概要
『ノッキンオン・ロックドドア』は、青崎有吾による日本の推理小説シリーズ。初出は『読楽』(徳間書店) 2014年10月号掲載の同題短編。単行本が既刊2巻(2019年11月時点)、文庫本が既刊2巻(2022年11月時点)。


ドラマ概要
青崎有吾の同名ミステリー小説をSixTONES・松村北斗となにわ男子・西畑大吾のダブル主演、堤幸彦監督のタッグで初映像化。得意分野も性格もまるで違う2人の探偵が、いがみ合いながらも協力して難事件を解決していく。トリック=“HOW”の解明を得意とする半面、社会性に欠ける“不可能”専門探偵・御殿場倒理を松村、動機や理由=“WHY”を読み解くことが得意で常識的な“不可解”専門探偵・片無氷雨を西畑が演じる。


ストーリー
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」のダブル探偵で共同経営者である御殿場倒理(松村北斗)と片無氷雨(西畑大吾)。2人は大学時代、同じゼミに所属していたが、得意分野も性格もまるで違う。倒理は、密室犯罪や衆人環視の毒殺など不可能犯罪のトリック=“HOW”の解明を得意としており、氷雨の得意分野は、ダイイングメッセージや現場の遺留品などから、動機や理由=“WHY”を読み解くこと。人の気持ちが理解できず、傍若無人な言動を繰り出す倒理に対し、氷雨は常識的。そんな正反対の2人は、折に触れていがみ合いながらも手を取り合い、次々と奇妙な難事件に挑んでいく。


キャスト
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」の探偵バディ。
御殿場倒理(ごてんば とうり)〈28〉
演 - 松村北斗(SixTONES)
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」の“不可能”専門探偵。密室犯罪や衆人環視の毒殺などのトリック=“HOW”の解明を得意とする。悪魔のような巻き毛と、なぜか季節を問わず着用している黒のタートルネックが特徴。複雑怪奇な事件を好み、遺族や依頼人の前でも悪びれず喜々とするなど、人の気持ちなどお構いなし。何かにつけてとっぴかつ傍若無人な言動を繰り出す変人。

片無氷雨(かたなし ひさめ)〈28〉
演 - 西畑大吾(なにわ男子)
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」の“不可解”専門探偵。ダイイングメッセージや現場の遺留品などから、事件の動機や理由=“WHY”を読み解くことを得意とする。至って常識的な性格で、スーツ姿に眼鏡という外見も相まって、よく助手に間違われる。通称・地味眼鏡。倒理とは大学時代、同じゼミに所属していた。

周辺人物
穿地決(うがち きまり)〈28〉
演 - 石橋静河
警視庁刑事部捜査一課の刑事。自ら現場を志願したキャリア組だが、現実主義で出世も望んでいる。勝ち気な性格で、何かにつけて口が悪い。倒理と氷雨とは大学時代の同級生で同じゼミに所属していた。「謎が解けたら手柄は全部もらう」という条件の下、上司に内緒で2人に事件現場を見せる。

薬師寺薬子(やくしじ くすりこ)〈17〉
演 - 畑芽育
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」でアルバイトをする女子高校生。ある事情から労働を欲し、週に何度か事務所で家事全般の手伝いをしている。かわいらしさと小悪魔的要素を併せ持ち、一筋縄ではいかない存在。自らをブランディングするため、仕事には制服×エプロン姿で臨む。

神保飄吉(じんぼう ひょうきち)〈40〉
演 - 角田晃広
探偵事務所「ノッキンオン・ロックドドア」に依頼人をあっせんする仲介屋。のらりくらりとしていて、何とも言えないうさんくささが漂う得体の知れない人物。仲介料をきっちり稼ぐため、倒理と氷雨に毎月のノルマを課し、時に調査協力もしながら2人の尻をたたく。もんじゃ焼きのフランチャイズビジネスを始めることが夢。

天川考四郎(あまがわ こうしろう)〈55〉
演 - 渡部篤郎
春望大学社会学部の教授。かつて犯罪社会学ゼミで倒理と氷雨、穿地らを指導していた。観察と推論を重視する頭脳明晰な人物。常に冷静沈着でドライに見えるが、実は教え子思いで、倒理らが難事件で行き詰った時は助言を与える。

スタッフ
原作 - 青崎有吾『ノッキンオン・ロックドドア』(徳間書店)
脚本 - 浜田秀哉
音楽 - fox capture plan
主題歌
SixTONES「CREAK」(ソニー・ミュージックレーベルズ)
なにわ男子「Missing」(ジェイ・ストーム)
監督 - 堤幸彦
ゼネラルプロデューサー - 中川慎子(テレビ朝日)
プロデューサー - 田中真由子(テレビ朝日)、尾花典子(ジェイ・ストーム)、長澤佳也(オフィスクレッシェンド)、小林麻衣子(テレビ朝日)
制作協力 - オフィスクレッシェンド
制作 - テレビ朝日、ジェイ・ストーム


番組公式サイト
ノッキンオン・ロックドドア - Wikipedia

『ノッキンオン・ロックドドア TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索