2023年07月01日

ウソ婚 TOP

『ウソ婚』(ウソこん)は、2023年7月11日から同年9月26日まで、カンテレ制作・フジテレビ系列の連続ドラマ枠「火ドラ★イレブン」(毎週火曜23:00〜23:30)にて放送された。全12話。主演は菊池風磨(Sexy Zone)。


各話あらすじ(2023年7月11日 - 9月26日)全12話 平均視聴率 2.86%
第1話 2023年7月11日「初恋相手にウソ妻バイトを依頼」 視聴率 2.9%
夏目匠(菊池風磨)は、自ら立ち上げた「夏目設計事務所」の社長でありながら、これまで数々の有名な建築物を手掛けてきた、やり手の一級建築士。仕事の腕はもちろん、容姿端麗、都内のタワマン暮らしとあって、女性から引く手あまたな、自他ともに認める超モテ男。しかし、その左手薬指には結婚指輪が光っていて…。

ある日、大事な取引先の社長・二木谷皓司(鶴見辰吾)から、近々開かれるパーティーに、妻同伴で出席するよう迫られ、頭を抱える匠。実は、既婚者というのは真っ赤なウソで、「男は所帯を持って一人前」という考えを持つ二木谷の信頼を得るため、さらには、女性に言い寄られる煩わしさから解放されようと、フェイクの結婚指輪をしていたのだ。


第2話 2023年7月18日「初恋ライバルは最強の幼なじみ」 視聴率 3.0%
匠(菊池風磨)が提案した“ウソ婚”を八重(長濱ねる)が受け入れたことで、夫婦を演じることになった2人。態度にこそ出さなかったものの、子供の頃から八重に恋心を抱き、20年にわたり初恋をこじらせていた匠は、朝、一緒に暮らし始めた八重の気配を家の中に感じ、幸せをかみしめていた。一方で、八重との関係を語るうえで欠かせない、もう一人の幼なじみ・吉田健斗(黒羽麻璃央)のことを思い出して−−。

ドSな匠とは反対に、健斗はまるで少女漫画から飛び出してきた王子様のようなキャラクター。2人は、お人よしで損ばかりする八重を子供の頃からいちばん近くで見守ってきた。しかし同時に、健斗は匠にとって唯一勝てない相手でもあり、成長した匠は、八重を幸せにするのは健斗しかいないと身を引き、来るもの拒まずの恋愛をしていた。ところが高校3年のある日、健斗は「八重をよろしく」と言い残してシンガポールへ引っ越してしまう。


第3話 2023年7月25日「ウソ妻デビューは波乱の予感!?」 視聴率 3.2%
八重(長濱ねる)とのウソ婚生活をスタートさせた匠(菊池風磨)は、約半年にわたる壮大な計画を前に、改めて八重にミッションを説明。今回のウソ婚計画の発端となった、二木谷(鶴見辰吾)の誕生日パーティーに夫婦で出席するべく、妻として恥ずかしくないマナーを身につけるよう指示する。

さらに、かつて渡しそびれた結婚指輪をおもむろに取り出し、夫婦の証として八重に手渡すと、それを受け取った八重は…。
迎えたパーティー当日、八重は匠が用意したドレスを身にまとい、パーティー会場へ。言われたとおり、マナーや立ち振る舞いを徹底的に練習したが、それでも慣れない社交場を前に緊張はピークに。しかし、匠のある言葉に背中を押された八重は、匠のエスコートで、ウソの夫婦として一歩を踏み出す。

案の定、会場では、それまで決して表舞台に出てこなかった匠の妻が姿を見せたとあって、いやが上にも八重に注目が集まる。しかも、容姿端麗な匠に対して八重があまりに素朴なことから、女性客の視線はどこか冷ややか。とりわけ、二木谷の娘で二木谷ホールディングス専務取締役のレミ(トリンドル玲奈)は、早速八重に敵意を抱く。反対に、匠の仕事仲間でガーデンデザイナーの進藤(渡辺翔太)は、無邪気な笑顔で八重に歩み寄り…。


第4話 2023年8月1日「近づく2人の距離…親友の秘めた想い」 視聴率 2.3%
匠(菊池風磨)と八重(長濱ねる)の結婚が偽装ではないかと怪しんだ進藤(渡辺翔太)が、結婚祝いと称して、マンションに遊びにくることに。設定では1年前に結婚したことになっている2人だが、実際に八重が匠と暮らし始めたのはつい最近。当然、部屋に八重が暮らしていた形跡はなく、夫婦2人による生活感もまったくない。勘が鋭く、かつてレミ(トリンドル玲奈)と何度も部屋に来たことがある進藤なら、ウソに気付くのでは−−。警戒した匠は、八重が以前から住んでいたように見せかけるため、部屋に八重の私物を置くことにする。しかし案の定、ハイセンスな匠の部屋との相性は最悪で…。

その翌日、2人の愛の巣へ向かう進藤は、匠と出会った頃のことを思い出していた。輝かしい経歴と類まれな才能を持ち、選ばれし者だけが身を置く華やかな世界で、周囲の派手な人間たちとはどこか違う雰囲気を醸し出す匠に不思議とひかれた進藤。いつしか匠の一番近くにいる存在になりたいと思うようになり、その願い通り、2人は仕事を通して唯一無二のパートナーになる。

ところがある晩、匠に呼び出された進藤が意気揚々と待ち合わせ場所へ向かうと、待っていた匠はいつもと明らかに様子が違い、左手薬指にはキラリと光る指輪が。その瞬間、進藤の中で何かが崩れ落ち、1年後、現れた匠の妻・八重を見た進藤は…。


第5話 2023年8月8日「初恋を告白!結婚を疑う親友」 視聴率 2.7%
進藤(渡辺翔太)が匠(菊池風磨)と八重(長濱ねる)のマンションにやって来た。八重は、進藤に何を聞かれても答えられるよう、自分の趣味や新婚旅行のエピソードなど、匠が作り上げた結婚生活にまつわるうその情報を頭にたたき込むが、それでもいざ進藤を前にすると、動揺を隠せない。八重のフォローに徹するはずだった匠もまた、落ち着かず、いつになくじょう舌になってしまう。そんな状況を察してか、進藤の携帯には、本当なら一緒に夏目家に行きたかったレミ(トリンドル玲奈)から、居ても立ってもいられない様子で電話がかかってきて…。

新妻・八重の本性を見定め、匠の結婚が本当かどうか確かめにきたはずが、純粋で飾らない八重と接するうち、気づけば心を許し、あやうく胸の奥に秘めていた思いまで吐露しそうになる進藤。それでも、匠との関係を壊さないよう何とか普段どおり振る舞おうとする進藤は、2人の結婚の核心ともいえるなれ初めを尋ねる。すると、答えに困る八重に対し、匠が衝撃の発言を…!その言葉は、進藤はもちろん、八重をも驚かせるものだった−−。

その直後、匠は急なトラブルで呼び出され、部屋には八重と進藤が取り残されてしまい…。


第6話 2023年8月15日「核心に迫る刺客…お泊まり旅行」 視聴率 2.9%
匠(菊池風磨)の元上司で、ドバイを拠点に活躍する実業家・新田淳(橋本淳)が帰国した。レミ(トリンドル玲奈)から、匠と八重(長濱ねる)が新婚旅行でドバイを訪れていたことを聞き、現地で撮影した写真を見せられた淳は、ある理由からその写真がフェイクだと気づく。当然、2人の新婚旅行がウソだと知ったレミは怒り心頭。淳は、万が一ウソがバレたときのことを考え、匠が二木谷(鶴見辰吾)の娘であるレミをウソに巻き込むわけにはいかなかったのだと諭すが、レミは納得がいかない。

翌日、淳は真意を探るべく、匠のオフィスを電撃訪問。さらに、嫌がる匠を押し切って夏目家にまで押しかけ、八重と初対面を果たす。そして、口実を作って匠を家から追い出すと、「匠から全部聞いた…」と、さも2人の結婚がウソであることを知っているかのような口ぶりで、八重に揺さぶりをかける。

それからしばらくして、匠が設計したグランピングリゾートのプレオープンが行われ、匠と八重は‟夫婦”でコテージに宿泊することに。匠の会社のスタッフと初めて顔を合わせた八重は、社長夫人として扱われることに恐縮しっぱなし。するとそこへ、プロジェクトの主催者である二木谷ホールディングスの代表として、レミがさっそうと現れて…。


第7話 2023年8月22日「グランピングで急接近!社長令嬢の奇跡」 視聴率 3.4%
匠(菊池風磨)が設計したグランピングリゾートを訪れた八重(長濱ねる)は、この日泊まる豪華なコテージに感激するも、初めて夫婦同室で一夜を過ごすとあって、どこかぎこちない。その緊張は匠にも伝わり、八重の心中を察した匠は平静を装いながらも、なかなか縮まらない八重との距離にやきもきする。

その頃レミ(トリンドル玲奈)は、匠や、匠の部下たちが八重をチヤホヤすることにいら立ちを募らせていた。かつて親の七光りと言われ、幾度となく悔しい思いをしてきたレミは、唯一、自分を色眼鏡で見ない匠に特別な思いを抱き、匠が誰と付き合おうと、公私ともに最良パートナーは自分だと自負してきた。そんな匠が、自分とは真逆のタイプの八重を妻に選び、今まで見たことのない優しいまなざしを向けている−−。そのことに我慢ができなくなったレミは…。

その晩、コテージに戻った匠は、グランピングリゾート最大のこだわりともいえる、ある仕掛けを八重に見せる。さらに、半年後のクリスマスイブにもう一度来たいと八重を誘うが、その頃にはウソ婚の契約期間が終わり、2人は元の幼なじみに戻っているはず。そのことに気付いた八重が戸惑っていると、レミから電話がかかってくる。部屋のシャワーが出なくて困っているというが、匠がレミの部屋に向かうと…。


第8話 2023年8月29日「幼なじみから恋人?最強ライバル帰国!」 視聴率 3.0%
「初恋だから、八重は」−−その言葉がウソではないと知った八重(長濱ねる)は、それまでただの幼なじみだった匠(菊池風磨)を妙に意識してしまい、ささいなしぐさにもドキドキするように。しかし、その胸の高鳴りの正体には気付かないフリをして、これはウソ婚だと自分に言い聞かせる。

一方の匠は、グランピングで八重がクリスマスイブの約束を受け入れてくれたことを思い返していた。それはすなわち、ウソ婚の契約が終わっても八重と一緒にいられるということ。匠は喜びをかみしめながら、今手掛けている結婚式場で八重と式を挙げる日に思いをはせるが、一方で、肝心の八重がいまだに自分を“雇用主”として見ている気配を感じていて…。

そんななか、2人は夫婦として二木谷(鶴見辰吾)から食事に誘われる。匠が設計したその店で、トークショーさながらに愛妻との思い出を語りつくす二木谷。その姿を見た八重は、二木谷が仕事相手に妻帯者を選ぶ気持ちが分かった気がすると話し、匠をハッとさせる。

すると会食後、店の外で二木谷とともに八重を待っていた匠に、ある人物が声をかける。それは、10年前に八重を匠に託してシンガポールに旅立った健斗(黒羽麻璃央)だった。匠が驚きのあまり言葉を失っていると、そこへ八重が戻ってきて、大切な幼なじみ2人が結婚したことを知った健斗は…。


第9話 2023年9月5日「立ちはだかるライバルの壁…元カノ登場」 視聴率 2.6%
10年ぶりに再会した健斗(黒羽麻璃央)は大手企業で出世街道まっしぐら、性格も相変わらず超がつくほどスマートで、匠(菊池風磨)は八重(長濱ねる)との結婚がウソだと知られたら、健斗は今度こそ八重を手放さないだろうと焦りを感じる。さらに、八重の初恋の相手が健斗だと思っている匠は、八重の恋心も再燃するのではないかと不安を募らせていた。

そんななか、匠が手がけたグランピングリゾートの記事がネット上に掲載され、結婚指輪をつけた匠と八重の仲むつまじい写真が話題になる。匠は、この記事がきっかけで家族や知人に結婚したことが知れわたれば、八重とのウソ婚を真実にできるのではないかともくろむ。しかし、そんな思いとは裏腹に、記事はある女性の目にとまり…。

時を同じくして、匠は健斗を紹介してほしいというレミ(トリンドル玲奈)の願いを聞き入れ、ホームパーティーを企画する。匠は豪華な手料理で来客をもてなし、八重との幸せを健斗に見せつけるつもりだったが、あいにく急な仕事で不参加に。レミや進藤(渡辺翔太)が八重を介して健斗と仲良くなるなか、夜、匠がやっとの思いで家に帰ると、玄関には八重と健斗の姿が。しかも、八重の手首には、匠がずっと渡したかった八角形のブレスレットが光っていて−−


第10話 2023年9月12日「ウソ妻VS元カノ!?ウソ婚に終止符か」 視聴率 2.8%
地元の同級生で、匠(菊池風磨)の元カノでもある紗智(中村ゆりか)を自宅に招き入れた八重(長濱ねる)は、紗智が別れたあとも匠をいちずに思い続け、匠のために今日まで努力を重ねてきたことを知り、仕事も恋も中途半端だった自分が匠の隣にいることに罪悪感を抱く。さらに、ウソ妻として匠と過ごした幸せな日々が紗智を悲しませ、傷つけていると思った八重は、自らの気持ちを封印し、紗智にあることを告げる。さらに、匠とは当初の約束どおり、半年の期間限定の関係に戻ることを決めて…。

そんな八重の異変にいち早く気づいた匠は、家に“誰か”が来たことを察知し、八重が急によそよそしくなったことと何か関係があるとにらむ。しかし、来訪者の正体を明かそうとしない八重をそれ以上追及することはできず、楽しみにしていたクリスマスイブの約束まで断られた匠は、進藤(渡辺翔太)やレミ(トリンドル玲奈)が心配するほど、激しく落ち込む。

その矢先、健斗(黒羽麻璃央)と会った匠は、健斗がある思惑を抱いて日本に戻ってきたことを知る。さらに、お人よしで自己犠牲の塊のような八重が、自分の幸せそっちのけで誰かに一生をささげることをずっと危惧していたと話す健斗。だからこそ、八重が自分の意志で匠を選び、2人が結婚してよかったと笑顔を見せるが、健斗のその言葉は、ウソ婚という形で八重を妻にした匠に重くのしかかり…。


第11話 2023年9月19日「狂い始めた2人の歯車…20年越しの想い」 視聴率 2.6%
「俺はお前と結婚したい」−−。隠し続けてきた本心を打ち明け、ウソ婚を本当にするべく八重(長濱ねる)に思いを伝えた匠(菊池風磨)。一緒にいて楽しかったのは自分だけではないはず…と、意を決しての告白だったが、八重の答えはまさかのNO。だが、その答えが八重の本心だと信じたくない匠は、八重がひた隠しにする“ウソ”の正体を確かめようと、数日前、おそらく八重と鉢合わせたであろう元カノ、紗智(中村ゆりか)に電話をかける。

待ちに待った匠からの連絡に感情がこみ上げる紗智だったが、電話の向こうの匠は今も変わらず八重を思い続けていて、紗智は、匠が自分に振り向いてくれることはもう二度とないのだと打ちのめされる。そして、やり場のない気持ちを抱えたまま、匠がいちばん聞きたくなかった言葉を告げる。

紗智の一言によって、いちばん大切な人に一生ウソをつかせ、この先訪れるはずの幸せをも奪うところだったと気づいた匠は、自分の独りよがりなウソに付き合わせたことを八重に謝る。そして、涙があふれ、うまく言葉が出ない八重の薬指からそっと指輪を抜いて…。


最終話 2023年9月26日「叶えたいホントの愛…2人が選んだ未来は?」 視聴率 2.9%
夏目匠(菊池風磨)のマンションを出た千堂八重(長濱ねる)は、匠との約束を破り、紗智(中村ゆりか)に自分たちの結婚がウソだと教えたことを後悔していた。そしてそれこそが、匠に別れを切り出された理由だと思い込み、自分を責める八重に、吉田健斗(黒羽麻璃央)はあることを告げて…。

一方で、行方が分からなかった匠と会った健斗は、八重の本当の気持ちに気づくどころか、いまだに「八重の王子様はお前だ」と言い張る匠に、「俺はずっとたっくんになりたかった」と本音をぽろり。そして、どこか匠を挑発するように、八重を赴任先のアフリカへ連れて行くと宣言。それはつまり、八重が健斗と結婚するということ。そのうえ進藤将暉(渡辺翔太)の計らいで、2人は匠が設計した結婚式場で2日後に挙式するという。

迎えた結婚式当日、八重が幼い頃に描いた王子様とお姫様の絵を見つめていた匠は…。奇跡の再会を果たした幼なじみ・八重と始めたウソ婚生活。不器用ながらもいちずに八重を思う匠の初恋の行方は――。ウソから始まった愛が、本当の愛になる日は来るのか!?


原作概要
『ウソ婚』は、時名きういによる日本のWeb漫画作品。『姉フレンド』(講談社)にて、10号から連載中。また、本作の連載と並行して、悪役令嬢の二木谷レミを主人公としたスピンオフ『ウソ婚 Rose』(ウソこんロゼ)が同誌51号より連載中。2022年11月時点で累計部数は450万部を突破している。


ドラマ概要
時名きういによる同名漫画を、同系連続ドラマ初主演の菊池風磨で映像化。初恋相手との恋をかなえたい敏腕建築士が、うそから始まる恋愛を仕掛けていく姿をコミカルに描く。菊池が演じるのは、女性にモテモテの設計事務所社長・夏目匠。長濱ねるが、職なし・家なし・金なしのヒロイン・千堂八重に扮する。才能あふれる若きガーデンデザイナー役でSnow Man・渡辺翔太も共演。

“ウソ”で身を守り、自分にも他人にも素直になれない匠と、他人を尊重するあまり自分に“ウソ”をついている八重。“ウソ”というキーワードをきっかけに、本当の愛や本当の自分を見つけていくピュアなラブストーリー。


ストーリー
設計事務所の社長で敏腕建築士の夏目匠(菊池風磨)は、幼なじみの千堂八重(長濱ねる)と久しぶりに再会。ある理由から“既婚者”の肩書を手に入れたいと思っていた匠は、住まいも職も失っていた八重に、半年間という期限付きで“ウソ婚”を申し込み、八重はそのアルバイトを引き受ける。

互いの利害が一致し、うその結婚生活がスタートするが、実は匠にとって八重は“初恋相手”だった。匠のことを“ただの幼なじみ”としか思っていない八重を振り向かせようと、不器用ながらもひたむきに策を練る匠だが…。


キャスト
夏目匠(なつめ たくみ)
演 - 菊池風磨(Sexy Zone)(幼少期:三浦綺羅)
本作の主人公。女性にモテまくるドSの一級建築士。「夏目設計」の社長。

取引先の二木谷の信用を得ることと、言い寄る女性をかわすため妻がいると装ってきた。
しかし嘘をつき通すことが難しくなってきたことから、初恋相手で幼なじみの八重に「半年限定」の婚姻関係を依頼する。

千堂八重(せんどう やえ)
演 - 長濱ねる(幼少期:宮地美然)
本作のヒロイン。お人よしの派遣社員。匠の初恋の相手。
職と交際相手と家を次々に失った際、幼なじみの匠から「半年限定」の婚姻関係を依頼される。

匠の元カノ・紗智が今でも匠に未練があり努力を重ねていたと知り、ウソ妻の身分に罪悪感を感じ、約束通り「半年限定」で身を引くことを決める。

周辺人物
進藤将暉
演 - 渡辺翔太(Snow Man)
フリーのガーデンデザイナー。匠が設計した建物の内装を担うビジネスパートナー。
匠に好意を寄せており、八重との結婚にショックをうける。

二木谷レミ(にきたに レミ)
演 - トリンドル玲奈
匠のクライアント。「二木谷ホールディングス」の社長令嬢であり、専務。オックスフォード大卒の才女。5か国語を話すマルチリンガル。

社長令嬢に対して偏見や先入観を持たず接する匠に好意を寄せており、八重のことを快く思っておらず、本当に結婚したのか疑っている。

吉田健斗(よしだ けんと)
演 - 黒羽麻璃央(幼少期:渡邉斗翔)
匠と八重の幼馴染。匠に八重の恋のライバルと見なされていたが、高校時代に親の仕事の関係でシンガポールに引っ越している。
10年間音信不通だったが、大和ファームテックの海外事業開拓部の社員として一時帰国し、匠や八重と再会する。

高校時代の夏祭りに、誘った花火に匠が来なければ日本に残り八重に交際を申し込もうと考えていたが、匠が現れたため身を引いていた。

八重が自分の幸せそっちのけで誰かに一生をささげることをずっと危惧していたが、その相手が匠でよかったと吐露する。

小峰はるか(こみね はるか)
演 - 織田梨沙
八重の友人で、同じく派遣社員。八重とルームシェアをしていたが、自身が結婚することとなったため、彼女にルームシェアの解消を求める。

西野紗智(にしの さち)
演 - 中村ゆりか(第2話・第7話 - 第10話)
高校時代の匠の彼女。高1の時から匠が好きで、高3の時にダメもとで交際を申し込みOKの返事をもらい、浴衣を着て夏祭りに一緒に出掛ける。
SNSでグランピングで八重と仲睦まじく映る匠の写真を見つけ、本当に結婚したのか匠のマンションに確認に現れる。

高校時代、夏祭りの日が誕生日であったが、匠が八重のいる花火に行ってしまい、それに対し謝罪がなかったことで匠と疎遠となってしまった。

失恋のショックを聞いた八重から何かできることはないかと声をかけられると、今でも匠に未練があることから、匠と別れて欲しいと告げる。

二木谷皓司(にきたに こうじ)
演 - 鶴見辰吾
レミの父。「二木谷ホールディングス」の社長。「男は所帯を持って一人前」が信条で、匠に「奥さんに会わせてくれ」としつこく迫る。
夏目設計

島崎夏美、大友千秋、広川、山野春介
演 - 高山璃子、泉マリン、星野翼、上谷圭吾
夏目設計の社員。

ゲスト
第1話
美咲
演 - 野村麻純(第3話)
八重の派遣仲間。熱をだした子供の看病で抜けたシフトを助けてくれた八重にお礼のクッキーを渡す。
飲食店から派遣切りの候補に挙がるが、八重が彼女の身代わりに派遣切りをうける。

しかし、当日欠勤が多く結局派遣切りに遭い、新たについたパーティーの給仕の仕事で八重と再会する。ウソ婚をした彼女が二木谷に飲食店での派遣の仕事は社会勉強のためと取り繕ったため、実は裕福だったと勘違いし、釣り合わないクッキーを渡したと謝る。だがパーティー終了後、二木谷には嘘をついていたと八重から謝罪される。

河合恭平
演 - 一ノ瀬竜
八重の交際相手。急な辞令でオーストラリアに転勤となり、それを機に八重との交際を解消する。

飲食店スタッフ
演 - 茉依(第3話)
八重と美咲の飲食店での同僚。八重が匠とウソ婚後に来店すると、美咲は当日欠勤が多いので派遣契約を切られたと教える。

第4話
家具屋の店員
演 - 忠美旬子
進藤が家に遊びに来ることに備え、八重と1年生活していた生活感を出すために、匠が八重と家具を買いに行った家具屋の店員。

花屋の店員
演 - 浅井映里香
匠のマンションに遊びに行く進藤が花束を買うために立ち寄った花屋の店員。

第5話
新田淳
演 - 橋本淳(第6話)
実業家。匠の元上司。勤務地のドバイから帰国し、匠のドバイでの新婚旅行の写真がフェイクと気付き、レミにそのことを教える。八重に偽装結婚を知っている体裁で話しかけ鎌をかけるが、新婚旅行の写真を間違って削除したので偽造したと彼女に返答されやり過ごされる。

第6話
レミの秘書
演 - 犬塚マサオ

二木谷ホールディングスの社員
演 - 上島信彦、藤田啓介、泉川美穂
レミが社長令嬢というだけで能力がないと陰口を叩く。

スタッフ
原作 - 時名きうい『ウソ婚』(講談社『姉フレンド』連載)
脚本 - 蛭田直美
音楽 - 岩本裕司、前田恵実
主題歌 - Sexy Zone「本音と建前」(Top J Records)
監督 - 山口健人、木村真人、大ア翔
プロデューサー - 岡光寛子(関西テレビ)、島本講太(ジェイ・ストーム)、芳川茜(共同テレビ)
制作協力 - 共同テレビ
制作 - 関西テレビ、ジェイ・ストーム


番組公式サイト
ウソ婚 - Wikipedia

『ウソ婚 TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索