2022年9月20日から同年10月4日まで、同枠にて続編となるシーズン2が放送された。話数のカウントはシーズンを跨いで引き継がれている(第4話からスタート)。
また、シーズン2の放送を前に、同年9月17日(16日深夜)にはシーズン1の本編映像に20分の未公開部分を加えた特別版が放送された。
各話あらすじ
第4話 2022年9月20日
半グレ集団「TMT」とヤクザ織「関東明神会」の抗争、そして明神会の若頭・龍門(松重豊)の死から10日。11年間行方不明で遺体として発見された北條かすみ(玉城ティナ)の葬儀が執り行われていた。そんな中、警察犬係のもとにスーパーボランティアの小西さん(佐藤浩市)が行方不明との連絡が。警察犬係ハンドラーの一平(池松壮亮)と相棒である警察犬オリバー(オダギリジョー)は、ある人物に遭遇する。
第5話 2022年9月27日
姿をくらませていた「関東明神会」の渡(仲野太賀)が突如、一平とオリバーの前に現れる。北條かすみを殺したのは自分だと自供する渡だが、なぜか話が噛(か)み合わない。一方、フリーライターの溝口(永瀬正敏)は、かすみの幼馴染み・あやめ(浜辺美波)から事件の鍵となる重要な情報を入手する。ユキナからの情報で小西さんのリアカーが発見された近くのトントン牧場が怪しいとにらんだ一平とオリバーはその内部に潜入を試みる。
最終話 2022年10月4日
トントン牧場の所有者である神々廻(橋爪功)がなにやら怪しいと考えた一平(池松壮亮)たちは、捕まってしまったオリバー(オダギリジョー)を助け出すため、監禁されていた小西さん(佐藤浩市)を連れてトントン牧場に向かう。時は同じくして、鑑識課には、とある行方不明者捜索の出動要請にユキナ(本田翼)が対応する。かたや、ある喫茶店で神々廻と「TMT」の半グレ・宗手(永山瑛太)がついに対面し、事件が起きる。
概要
オダギリジョーが脚本・演出・編集を手掛けるおかしなサスペンスドラマの続編。オダギリ演じるイヌの着ぐるみ姿のぐうたらな警察犬と、池松壮亮扮する警察犬係のハンドラー・青葉一平がコンビを組んで事件を解決していく。シーズン2では前作から10日後を描き、永瀬正敏、麻生久美子、本田翼、岡山天音、永山瑛太、國村隼、松重豊、柄本明、橋爪功、佐藤浩市らも引き続き出演。これまでの物語の流れを引き継ぎストーリーが展開する。
ストーリー
鑑識課警察犬係のハンドラー・青葉一平(池松壮亮)には、どういうわけか相棒の警察犬・オリバーが着ぐるみのおじさんに見える。ぐうたらで慢性鼻炎だというオリバー(オダギリジョー)と共に、偶然が重なり巻き込まれたヤクザと半グレの抗争事件。11年前に行方不明になった少女の謎が絡み合い、大乱闘の末、一件落着したかに思われたが、事件の重要人物であるヤクザの若頭・龍門(松重豊)が何者かに毒殺されてしまう。黒幕は誰なのか、一平とオリバーが真相に迫っていく。
キャスト
池松壮亮 /青葉一平 役
狭間県警の鑑識課警察犬係に所属する警察官。もともと動物好きで、大学の同期から薦められた警察犬の漫画に影響を受け鑑識課のハンドラーに。持て余すほどの正義感にあふれているが、よく空回りする。相棒は伝説の警察犬の血を引くオリバー。
オダギリジョー /オリバー 役
伝説の警察犬・ルドルフの血を引くイヌ。なぜか一平にだけは着ぐるみのおじさんに見える。
スタッフ
脚本・演出・編集:オダギリジョー
制作統括:柴田直之、坂部康二、山本喜彦
主題歌:The Hunter/EGO-WRAPPIN’
番組公式サイト
オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ - Wikipedia
『オリバーな犬、 (Gosh!!) このヤロウ シーズン2』の上へ