2022年05月26日

ザ・タクシー飯店 TOP

『ザ・タクシー飯店』(ザ・タクシーはんてん)は、2022年6月2日(1日深夜)から同年7月21日(20日深夜)まで、テレビ東京系列の「水ドラ25」枠(毎週水曜25:00〜25:30)にて放送された。全8話。主演は渋川清彦。


各話あらすじ(2022年6月2日 - 7月21日)全8話
第1話 2022年6月1日「志村坂上・丸福〜チャーハンとキクラゲ玉子炒め〜」
ある日の朝、タクシー会社の若社長・増保(高木雄也)が焼売を食べているところへ「今日はどこの町中華に行こうか…」と悩みながら八巻孝太郎(渋川清彦)がやってくる。「セキネの焼売だな。ひとつ呼ばれまーす」と食べてしまい、増保に文句を言われる。そこへ元同僚でタクシードライバーの東屋敷要(宇野祥平)がやってきて、赤羽でお客が集まりそうなイベントがあるという。早速、タクシーを出庫する孝太郎。


第2話 2022年6月8日「ときわ台・慶修〜ラーメンと酢豚定食と半チャーハン〜」
スーツ姿の男性客を乗せ行き先を尋ねると、大事な会議と妻の出産が重なり、どちらに向かうか悩んでいた。孝太郎の助言のもと、その男はある選択をし、目的地へ向かう。男性客を降ろした孝太郎は、赤羽のイベント会場に行ったものの誰もいない…。仕方なく車を走らせていたところ、孝太郎は気になる町中華店を発見し、チャーハンとキクラゲ玉子炒めを堪能。そして、おいしい町中華を食べて孝太郎は再び走る。


第3話 2022年6月15日「三鷹・元祖ハルピン〜焼き餃子・水餃子・スープ餃子〜」
ある日の夜、タクシードライバーの孝太郎(渋川清彦)は、消毒液の匂いがする若い女性を乗せる。その女性は看護師をしているメイ(山下リオ)で、疲れた顔をしていた。孝太郎はメイに餃子のおいしい店を尋ねられると、得意気な顔でメイの好みを聞き出す。翌日、休みだというメイは、ビールに合ってガツンとパンチのある餃子をリクエストする。

しかし、孝太郎の思い当たる店は定休日でメイは落胆。その姿を見た孝太郎は、焼き餃子、水餃子、スープ餃子の三種類が味わえる、とっておきの店を紹介し、その店へ向かうことに。メイに誘われ、孝太郎も店に入る。横並びに座り乾杯をすると、メイが孝太郎に仕事の悩みを打ち明ける。すると、孝太郎も過去の商売の失敗や、離婚をしたことを明かした。


第4話 2022年6月22日「雑色・タイガー〜町中華のカレーライスとタイガー丼〜」
タクシー会社の若社長・増保健壱(高木雄也)が母の手製の弁当を食べている中、孝太郎(渋川清彦)は自分のタクシーを洗車している。すると、元同僚の東屋敷(宇野祥平)がやってきた。増保の弁当が気になる東屋敷。その弁当は、増保が学生の時から食べている“おでん弁当”で、お袋の味だった。何かを思い出したかのように、突如、東屋敷は孝太郎を黄色いカレーが食べられる町中華に誘う。

孝太郎の運転で店に向かう二人。車内では、バツ1の孝太郎、バツ3の東屋敷が家族の話をしている。店に到着すると、孝太郎は店の名前から付けられた“タイガー丼”を注文。一方、東屋敷はカツカレーではなく、カレーライスとトンカツを別々に注文。その注文方法に孝太郎は違和感を覚え東屋敷に問うと、家族との思い出の味だということが分かった。


第5話 2022年6月29日「蒲田・寳華園〜五目焼きそばと肉団子〜」
タクシードライバーの孝太郎(渋川清彦)は大きな荷物を抱えた青年・松尾友也(松澤匠)を乗せる。行き先は羽田空港だったが、何かを思い出したように蒲田駅の方へ行くよう依頼される。友也は「蒲田は上京して初めて住んだ町だが良い思い出ばかりではない」と話し出す。役者の夢を叶えるため上京したが、才能の格差に気付き実家に戻り農家を継ぐことにしたという。そんな友也に孝太郎は自身が昔抱いていた夢に対しての想いを語る。

そんな孝太郎の話を聞き、蒲田にある町中華の思い出を話し出す友也。友也を目的地で降ろした後、孝太郎は友也から聞いた町中華へと足を運ぶ。歴史を感じる店内では大将と女将が手際よく料理を作っていく。カレー飯やハムチャプスイ定食など珍しいメニューが注文されていくが、孝太郎が頼むものは決まっている。夢破れた青年・友也が頑張った時にご褒美として食べた「五目焼きそばと肉団子」だ。


第6話 2022年7月6日「方南町・や志満〜チキンライスと玉子入り野菜炒め〜」
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は乗客からの電話を待っていた。日曜はタクシーを必要とする人も少ない。タクシー会社の若社長・増保健壱(高木雄也)と元同僚の東屋敷要(宇野祥平)と共に待機中、孝太郎のスマホが鳴る。しかし現在地を言ったきり電話は切れてしまった。指定された場所に到着したが誰もいない。いたずらかと車を発進させようとすると後部座席から突然声が聞こえた。驚いて振り返るとそこには子供が。

子供は内田理久(かずき)といい、横浜まで向かってほしいとお金を出して見せた。孝太郎が断ると大きな声で泣き出し、その様子を偶然観ていた住民に不審がられ警察官(今井隆文)を呼ばれてしまう。すったもんだした挙句、事情を察した孝太郎は町中華で理久とお昼を食べることに。玉子入り野菜炒めと理久用にチキンライスとオレンジジュースを注文。美味しい食事で心が満たされた理久は横浜へ向かう本当の理由を孝太郎に語り出す。


第7話 2022年7月13日「稲荷町・栄来軒〜麻婆豆腐と蒸しパンとエビチャーハン〜」
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は花束を抱えた男性を乗せる。その男性は定年を迎えた大山茂(石倉三郎)で、42年間ふりかけの会社に勤めていたという。味を決める責任者だった大山は、舌の感覚を維持するため刺激の強いものを食べる事を禁止されていた。出勤初日に麻婆豆腐を頼んでいるところが上司に見つかり怒られてから、42年間麻婆豆腐を口にした事がないと話す大山に町中華好きの孝太郎は驚きを隠せない。

そんな大山から麻婆豆腐のおいしい店を尋ねられた孝太郎は、自信満々に良いお店があると紹介する。会社員のうちに麻婆豆腐を食べてサラリーマン生活を終えたいと話す大山に一緒に食べようと誘われた孝太郎はオススメの店を一緒に訪ね、麻婆豆腐を堪能する。42年振りに味わう麻婆豆腐に、昔を思い出し目頭を熱くする大山。リズミカルな中華鍋とオタマの音をBGMに、大山から衝撃の真実を聞く――。


最終話 2022年7月20日「三鷹・安楽〜ラーメンと卵めしセットとチキンライス〜」
タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)は思いがけない乗客を前に緊張していた。パリッとしたスーツを着こなし忙しそうにスマホで仕事の打ち合わせをする綺麗な女性は、孝太郎の元妻・鈴原真紀(りょう)だ。1万円でお釣りはいらないと言い残し降りていった真紀を待ち、ランチに誘う孝太郎。あまり時間がないと話す真紀に対し、孝太郎が選んだのは二人が初めてデートをした町中華だ。

当時と同じメニューを注文する孝太郎と、娘の穂波(野村碧)が好きだったチキンライスを注文する真紀。当時の思い出が蘇った真紀は過去に抱いていた想いを孝太郎に語り出す。10年前同じ場所で食事をした孝太郎・真紀・穂波。楽しかった記憶を胸に、孝太郎は真紀を送り出す。孝太郎が勤めるタクシー会社では運転手の中途採用面接が行われていた。ギターを担いで現れた新人(こだまたいち)を尻目に、八巻タクシーは再び走り出す。


概要
タクシー内でのドライバーと客との会話劇に町中華の魅力が加わった、人情“タクシードライバー飯”ドラマ。人生の酸いも甘いも経験した、町中華をこよなく愛するタクシードライバー・八巻孝太郎役で渋川清彦が民放連続ドラマ初主演を務める。さらに、孝太郎がかつて働いていたタクシー会社の若社長にHey! Say! JUMPの高木雄也が、孝太郎の元同僚に宇野祥平が扮する。


ストーリー
町中華を愛する、個人タクシードライバーの八巻孝太郎(渋川清彦)。東京の町中華の名店がほとんど頭に入っている孝太郎は、客を送り届けた後、ふらりと町中華の名店に立ち寄っては至高の逸品を食す。そこに生まれる“人生の喜び”。それがタクシーで出会った客の人生とリンクしていく。食べ終えて店を出た孝太郎は、ゆっくりとたばこに火をつけて「さて、もうひとっ走り、行きますか」とつぶやき、再び夜の街を走りだす。

キャスト
八巻孝太郎(はちまき こうたろう)
演 - 渋川清彦
本作の主人公。個人でタクシードライバー業を営んでいる。
メンテナンスや洗車、休憩など、以前勤務していたタクシー会社を引き続き拠点にしている。
北海道北見市の出身で、上京後は一度も帰省していない設定。

増保健壱(ますほ けんいち)
演 - 木雄也(Hey! Say! JUMP)
孝太郎が勤務していたタクシー会社の若社長。

東屋敷要(あずまやしき かなめ)
演 - 宇野祥平
孝太郎のタクシー会社時代の元同僚。

その他
整備士の山さん
演 - 神戸浩

ゲスト
第1話
平野
演 - 平原テツ

丸福の客
演 - ぎたろー

第2話
水沼博
演 - 柳沢慎吾

水沼美香子
演 - ふせえり

第3話
メイ
演 - 山下リオ

第5話
松尾友也
演 - 松澤匠

第6話
内田理久
演 - かずき

警察官
演 - 今井隆文

第7話
大山茂
演 - 石倉三郎

第8話
鈴原真紀
演 - りょう

穂波
演 - 野村碧

新人ドライバー
演 - こだまたいち(酔蕩天使)

スタッフ
脚本 - 横幕智裕、小嶋健作
監督 - 片桐健滋、清水勇気
ナレーション - 伊武雅刀
プロデューサー - 阿部真士(テレビ東京)、齋藤大輔(ザフール)
音楽 - 田井モトヨシ、鈴木俊介、田井千里、石塚徹
主題歌 - 酔蕩天使「タクシードライバーブルース」(HILLS RECORDS)
ロケ協力 - コンドルタクシー
制作 - テレビ東京、ザフール
製作著作 - 「ザ・タクシー飯店」製作委員会


番組公式サイト
ザ・タクシー飯店 - Wikipedia

『ザ・タクシー飯店 TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索