各話あらすじ(2022年4月9日 - 5月28日)全8話
第1話 2022年4月9日「(秘)探偵学校が舞台の贅沢エンタメ! 尾行は繊細&大胆に」
就職できずに迎えた大学卒業の日、匡(鈴鹿央士)は父・迅平(板尾創路)の失踪に驚く。だが、警察に取り合ってもらえず、匡は迅平を捜すため、理子(檀れい)が校長を務める探偵学校に入学。他人の秘密が好きな朋香(堀田真由)、ホストの藤巻(草川拓弥)ら年齢も経歴も入学動機も様々なクラスメートと出会う。授業初日、講師の南武(高田延彦)の指導の下、匡らは街で早速、尾行の実習に臨む。
第2話 2022年4月16日「盗聴犯は透明人間? 鬼教官(秘)スキルが炸裂親友の本心を救え!」
ジョーカー探偵社の女講師・皆川瑠依(冨樫真)に目が釘付けとなる匡(鈴鹿央士)ほか男性陣。「南武先生とは大違い」と丸川(伊藤正之)が言えば、現役No.1ホストの藤巻(草川拓弥)が「あんなケダモノと比べること自体失礼」と言う。そこへ鬼講師の南武(田延彦)が現れ、その一部始終が聞かれていたと知る面々。瑠依の授業テーマは盗聴盗撮。課題はビル内に仕掛けられた計20台の盗聴器と隠しカメラを1時間以内に発見すること。瑠依から調査のやり方をレクチャーされ、機材を持ってそれぞれに散っていく生徒たち。残り1分で匡が“あること”に気づき、課題は無事クリアできたかに見えたが、瑠依から発せられた言葉は「全員失格」!?
第3話 2022年4月23日「先入観の罠と戦え!信用調査で人生転落! 犬好きは人を救う?」
今回の講師、正田正一(森岡豊)は一見“普通”に見える男。しかし正田はここ数日、匡(鈴鹿央士)ら生徒たちが気づかない内に接近・会話し、それぞれの実状を探っていた聞き込みのスペシャリストだった。そのことに一様に驚く生徒たち。正田の授業テーマは聞き込み話法を利用した信用調査。結果次第では、対象者の人生を大きく左右するものだ。「誤った信用調査をしたチームは、我が校から即退場していただきます」 相手に調査がバレた時点でもアウトとなる厳しい課題は、対象者となるジョーカー探偵社の採用試験に残った3人の中から、経歴詐称をしている人物を1週間で突き止めるというもの。
第4話 2022年4月30日「失踪探偵を全力追跡痕跡を全て洗い出せ! 真相を知ると幸せ?」 ※『土曜プレミアム・映画ジュマンジ/ネクスト・レベル』(フジテレビ制作、21:00 - 23:25)の放送のため、15分繰り下げ(23:55 - 0:50)
今回の授業テーマは行方調査。失踪した父親・迅平(板尾創路)を捜すため入校した匡(鈴鹿央士)は人一倍気合が入る。ところが…教室に入って来たのは校長の理子(檀れい)。「あなたがたに行方調査を教えるはずだった講師は行方不明になりました」ポカンとする一同に、理子は依頼者からの調査費300万を持って失踪した担当講師・山田一郎の行方調査の課題を言い渡す。しかも、「期限は3日間」「見つけられなきゃ失格」という厳しい条件付き…。朋香(堀田真由)たちと山田のパソコンを探ると、水商売風の女性の写真を発見。加えて、その女性が山田の元調査対象者で、その後も関係が続いていると判明する。
第5話 2022年5月7日「報告書で大失態! 1文字で人生が変わる過去を振り切り走れ」
「俺はお前の親父の元同僚だ」 謎の男(松村雄基)により父親・迅平(板尾創路)が元探偵であることを知った匡(鈴鹿央士)。現状を整理しようと学校の入ったビルの屋上で考え事をしていると、なんと目の前に迅平が! 新人探偵がテーマとなる新作の取材に来たという。立ち話をするも、一瞬目を離した隙に、走り去っていく迅平…。今回の講師は派手で個性的なファッションの城ヶ崎輝(宮本大誠)。調査報告書専門のプロ曰く、「調査とは調査報告書を制作することで初めて完結するもの」。匡らのこれまでの報告書を見て、日本語の間違いなど次々ダメ出しをして行く。
第6話 2022年5月14日「調査情報が漏れた!? ストーカーはお前だ!怒りの一本背負い!」
今回の講師は森村亨(佐野岳)。校長の理子(檀れい)から「リスクマネジメントの森村」と呼ばれるほど慎重な男である。そんな森村に理子が告げた今回の課題は、実際のストーカー調査。探偵社に来る依頼の中で、もっとも難しく危険が伴うと言われているものだった。
依頼人の萩本あかり(吉田志織)と恋人の乾剛(柾木玲弥)から被害内容を聞く森村と匡(鈴鹿央士)たち。あかりは半年前から誰かに跡をつけられたり、無言電話が続くが心当たりはないと話す。だが、乾は美容院で働くあかりに気がある客ではないかと話す。引っ越しを勧める森村に、スタイリストとして客が増えた今、お店を辞めたくないと話すあかり。調査期間は3日間。早速張り込みを!と意気込む生徒たちを前に、森村は朋香(堀田真由)と純子(篠田麻里子)ら女性は教室で作業するよう指示。反発する2人に理子が言う。
第7話 2022年5月21日「探偵対探偵大バトル富豪の尾行は罠で一杯 依頼は報酬一千万!?」
純子(篠田麻里子)が社長室で見つけた古い集合写真。そこに理子(檀れい)と一緒に父親・迅平(板尾創路)が写っている理由を聞くため、匡(鈴鹿央士)は社長室へ。理子と話すなか、匡は写真に迅平を追っていた謎の男(松村雄基)を見つけて驚く。理子いわく、謎の男は東堂克己と言い、3人は昔同じ探偵社で働くも、探偵業についての考え方の違いからぶつかり合っていたという。
「飛田迅平は……最低の探偵だった。」
現在ジョーカー探偵社で働く沢木(高木勝也)によると、20年前、小泉文乃(智順)という依頼者が自分の恩人・小田切達也(石田卓也)を探して欲しいと探偵社に来た。だが、実際には小田切は文乃の恩人ではなく、未来を潰した人物だった。それでも依頼者のためなら何でもする迅平は、文乃に小田切のことが書かれた報告書を渡してしまう。その結果、悲劇が起こり、信用を失った迅平は業界を去ったという。
最終話 2022年5月28日「圧巻の調査スキル全ての謎を解決します 探偵導く感涙の結末」
東堂克己(松村雄基)から20年前の依頼者・小泉文乃(智順)の現住所を知った匡(鈴鹿央士)。文乃が夫と暮らす一軒家を、朋香(堀田真由)、藤巻(草川拓弥)と共に物陰から窺っていると、ゴミ捨て場を漁る男が。振り向いたのは匡の父・迅平(板尾創路)だ!
「文乃が復讐することをわかっていて小田切の居場所を教えたのか」と迅平に詰め寄る匡。
「全部俺の責任だ」と言う迅平に、突然ナイフを向ける藤巻―――
「小田切達也は、俺の親父だ」
衝撃の告白に驚く匡と朋香の前で、藤巻が迅平に襲いかかる。匡と朋香が藤巻を懸命に制止するが……。
そんな中、発信者不明のメールが匡に届く。
『お前の父親は、罠にハメられた』
誰がこんなメールを?そもそもこれ自体が罠なのか!? 純子(篠田麻里子)、野木(福山翔大)、丸川(伊藤正之)、都賀(遊佐亮介)も謎の解明へ協力することに。
理子(檀れい)が前の事務所を独立し、ジョーカー探偵社を作ったのが、丁度文乃の事件と同じ20年前。東堂の独立もそれに近い。二人と事件との関連を感じた匡は、理子と東堂の信用調査を提案する。探偵の卵たちは今まで教わってきた探偵スキルを駆使し、力を合わせて調査を進める。その先に待っていた衝撃の真実とは…?
概要
「半沢直樹」(TBS系)を手掛けた八津弘幸が原作・脚本を担当し、鈴鹿央士が連続ドラマ単独初主演を務める探偵学校を舞台にしたスリルと笑いのヒューマンドラマ。タイトルの「クロステイル」とは、「接近して尾行する」という探偵用語で、鈴鹿が、失踪した父親を捜すべく探偵学校に入学する主人公・飛田匡を演じる。
ストーリー
大学の卒業式から帰宅した飛田匡(鈴鹿央士)は、父・迅平(板尾創路)が手紙を残して突然失踪したことを知る。推理小説家の迅平は、かつては売れっ子だったが最近は見る影もなく、莫大な借金も抱えていた。父の著書から出てきた名刺を頼りに「ジョーカー探偵社」に足を運んだ匡は、探偵学校の募集を目にしたことで、探偵社への就職と迅平の失踪調査ができるのではと考え、入学を決意する。
同期の芹沢朋香(堀田真由)らと共に、盗聴、張り込みなどさまざまなスキルを学んでいく匡だが、ある日、尾行の実習で失敗し、教師から叱責される。落ち込む匡の前に、校長の新偕理子(檀れい)が現れ…。
キャスト
ジョーカー探偵学校生徒
飛田匡(とびた たすく)
演 - 鈴鹿央士(幼少期:石塚陸翔)
本作の主人公であり、ジョーカー探偵学校の生徒。何かが気になりだすと夜も眠れない特異体質の持ち主。
芹沢朋香(せりざわ ともか)
演 - 堀田真由
ジョーカー探偵学校の生徒で匡とは同期。他人の秘密が大好物。
藤巻敦也(ふじまき あつや)
演 - 草川拓弥(幼少期:岩川晴)
ホストをしながら探偵学校に通う生徒。
堀之内純子(ほりのうち じゅんこ)
演 - 篠田麻里子
ジョーカー探偵学校の生徒。
野木明生(のぎ あきお)
演 - 福山翔大
陸上の元選手。第二の人生に探偵を目指す。
丸川喜三郎(まるかわ きさぶろう)
演 - 伊藤正之
クラスの最年長。前職の警官を早期退職して探偵学校に入学した。
都賀真一(つが しんいち)
演 - 遊佐亮介
IT企業に勤めていたが、訳あって探偵学校に入学。
ジョーカー探偵学校講師
新偕理子(しんかい りこ)
演 - 檀れい
ジョーカー探偵社代表であり、ジョーカー探偵学校の校長。
沢木(さわき)
演 - 高木勝也
ジョーカー探偵社で理子の右腕。
南武辰彦(なんぶ たつひこ)
演 - 田延彦(第1話)
尾行・張り込み調査のスペシャリスト。鬼講師として熱血指導で生徒たちに立ちはだかる。
皆川瑠依(みながわ るい)
演 - 冨樫真(第2話)
ジョーカー探偵学校のサディスティックな女講師。盗聴・盗撮調査のスペシャリスト。
正田正一
演 - 森岡豊(第3話)
ジョーカー探偵学校・講師。聞き込みのプロ。
城ケ崎輝
演 - 宮本大誠(第5話)
ジョーカー探偵学校・講師。調査報告書のプロ。
森村亨
演 - 佐野岳(第6話)
ジョーカー探偵学校・講師。リスクマネジメント専門。
飛田匡の関係者
飛田迅平(とびた じんぺい)
演 - 板尾創路
匡の父であり、推理作家。ある日突然借金を残して失踪する。
飛田千穂子(とびた ちほこ)
演 - 山口香緒里
匡の母親。
東堂克己
演 - 松村雄基(第4話 - )
探偵。飛田迅平を追っている。
ゲスト
第2話
上原麻里乃
演 - 菅野莉央
朋香の3つ年上の幼馴染。マジックショップで働いている。
SHOGO
演 - MASAKI
有名イケメンマジシャン。麻里乃とは大学の同期で、同じマジック研究会だった。
第3話
一木孝明
演 - 渋江譲二
一木病院副院長。都賀真一と因縁がある。
第4話
山田則恵
演 - 松下恵
失踪した探偵講師・山田一郎の妻とされる女性。実はジョーカー探偵社の探偵だった。
西谷絵里奈
演 - 南山あずさ
山田一郎の調査対象者とされる女性。実はジョーカー探偵社の探偵だった。
矢嶋
演 - 宮田佳典
堀之内純子の元カレ。
矢嶋志保
演 - 清瀬やえこ
その妻。
矢嶋花
演 - 泉谷星奈
その娘。
第5話
白浜紀子
演 - 未来
夫の浮気を疑う妻。
白浜佳孝
演 - 山口翔悟
紀子の夫。スポーツ関連会社に勤める。
木島真美
演 - あいだあい
佳孝の浮気相手。
第6話
萩本あかり
演 - 吉田志織
ストーカー調査の依頼人。
乾剛
演 - 柾木玲弥
あかりの恋人。
山下
演 - 蒲生純一
巡査。丸川の過去をよく知る人物。
第7話
小泉文乃
演 - 智順(第8話)
20年前に飛田迅平探偵に小田切達也の捜索を頼んだ依頼者。
小田切達也
演 - 石田卓也(第8話)
20年前の飛田迅平の捜索対象者。
高濱百合子
演 - 佐藤康恵
依頼者。夫の不倫の証拠を掴むことを依頼する。
高濱勝広
演 - 永倉大輔
百合子の夫で調査対象者。
片岡
演 - 佳久創
高濱百合子の男性関係を匂わす為に東堂が仕込んだ男。
ネオスネットワーク社長
演 - 昆竜弥
通信ゲームで有名な若手のベンチャー企業家。
第8話
バーテンダー
演 - 原田悦嗣
東堂の行きつけの店。
スタッフ
原作 - 八津弘幸
脚本 - 八津弘幸、吉田真侑子、福田卓郎
演出 - 六車俊治、舞原賢三、石井満梨奈
主題歌 - Penthouse「流星群」(ビクターエンタテインメント)
音楽 - POLYPLUS、カワイヒデヒロ
協力 - 総合探偵社MR
法律監修 - 若林舞、堤直久
技術協力 - フォーチュン、サウンドライズ
美術協力 - BEENS
CG - マリンポスト
ポスプロ - アムレック
共同プロデューサー - 東田陽介(テレパック)
プロデュース - 河角直樹、松崎智宏、藤尾隆、 石井満梨奈
制作 - 東海テレビ、テレパック
番組公式サイト
クロステイル 〜探偵教室〜 - Wikipedia