第17話「マリコ土門VS疑惑の解剖医!? 名物ジビエに潜む殺意!!」
ある小さな町で、山の斜面から転がり落ちて息絶えた厚労省の医系技官・澤部保(小松利昌)の遺体が発見される。榊マリコ(沢口靖子)らが現場に駆け付けるが、藤倉刑事部長(金田明夫)から、遺体の解剖は、この町の診療所の先生に行ってもらうよう指示が。マリコは、過疎化の進んだ町に、法医認定医がいることに驚く。
医師の名前は4年前にこの町にやってきた、町唯一のドクターである椿木陽(藤井隆)。法医認定医の資格を5年前に大阪の名門医大で取得したエリートだが、気弱な性格で、自信がないと渋って…。やがて、集まった村人たちから背中を押されて、しぶしぶ請け負うことになるが――?
また、この町には産廃処分場誘致の計画があり、椿木の働く診察所が処分場の予定地となっていた。町と隣接する市を合併させ、診療所も遠く離れた大病院と統合するという話も持ち上がっているが、はたして厚労省の男の死となにか関係しているのだろうか…?
さらには土門刑事(内藤剛志)らの聞き込みで、町おこしの一環で《ジビエ料理》を有名にしようという動きがあるとの情報を、町唯一の猟師・我妻浩二(山田明郷)から得るが、我妻は遺体の第一発見者でもあり…。
やがて、マリコ、椿木らが行った遺体解剖の結果、前頭部の傷が死因の可能性があることが発覚。マリコはあることをひらめき、椿木にひとつお願いをするが…。
ブランクを感じさせないほどの解剖の腕を見せたほど優秀な椿木がこの小さな町にやってきた真相とは? 町と市を合併し、町民を移住させて『コンパクトシティ』にする計画と事件の関係は――!?
なんと、マリコと土門が“夫婦”を装って潜入捜査!? マリコが《ジビエ料理》に舌鼓を打ちつつ、真相に迫る!!
第1話 2021年10月14日「さらばマリコ!? 異動…元夫が急接近!! 波乱のスタート」
第2話 2021年10月28日「マリコに復讐!? 物証を99%殺菌する女と謎の朝ワイン」
第3話 2021年11月4日「マリコ決死の爆食!? B級グルメ検索アプリ遠隔殺人!!」
第4話 2021年11月11日「マリコVS靴磨き殺人 誰でも簡単ツヤ出し裏技トリック」
第5話 2021年11月18日「ピアノは見た!! 殺人犯の神演奏VSマリコの一本指奏法」
第6話 2021年11月25日「お宝鑑定殺人!! 1200年前の嘘を暴くマリコの椎茸狩り」
第7話 2021年12月2日「殺意のアイドル選抜合宿!! イケメン6人VS踊るマリコ」
第8話 2021年12月16日「マリコVSシリーズ史上最大の敵…殺人AIを愛した女」
第9話 2021年1月13日「密室殺人VSマリコ&科捜研オールスター!! 被害者も容疑者も科学のスペシャリスト!? 死を呼ぶハンカチ落としと濡れた指」
第10話 2022年1月20日「容疑者は巨大生物!? 5本指の殺意VSマリコの獅子舞!!」
第11話 2022年2月10日「京都"デジタル舞子殺人" 二次元コード柄の着物の謎」
第12話 2022年2月24日「高級コート借り放題殺人!! マリコ早月VS御手洗団子」
第13話 2022年3月3日「マリコVSソロキャンプの達人!! 7色の炎を操る殺人犯」
第14話 2022年3月10日「記憶を移植された殺人犯!! マリコに早月が乗り移り!?」
第15話 2022年3月17日「マリコVS犬と話せる殺人犯!? 科捜"犬"と犯人追跡!!」
第16話 2022年3月24日「死を呼ぶ卒業写真!! マリコVS小学生マリコの鑑定対決 」
最終話 2022年4月7日「マリコ最後の事件〜あの殺人AIが再び!! リケジョのSNS操作が生む1億の殺意…嘘と死の罠が科捜研を襲う! 衝撃ラスト8分」
科捜研の女 第21シリーズ TOPへ
2021年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2021年秋ドラマ視聴率一覧へ
2022年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2022年冬ドラマ視聴率一覧へ