第7話「セレブ妻と同窓会 復讐の乾杯!? 請求書が暴く遺留品なき殺人」
町工場で働く若い男・影森裕介(柾木玲弥)が、自宅アパートで遺体となって見つかった。“古巣”である鑑識の応援のため臨場していた京都府警・サイバー総合事犯係の川瀬七波(堀内敬子)は、部屋の中を見て動揺! 主任の安洛一誠(佐々木蔵之介)に連絡する。
――というのも、おかしなことに影森の部屋にはパソコンやスマートフォン、財布や身分証までありとあらゆるものがなかったのだ。しかも、被害者は生前、借金をしてまで“削除代行業者”にインターネット上にある自分の情報をすべて消してほしいと依頼していたことが判明。それを聞いた安洛は、彼が自らの意志で“デジタル終活”をしていたのではと考える。
まもなく、殺された影森は高校時代から恐喝や窃盗を繰り返し、4年前、詐欺事件で実刑判決を受けていた事実が浮上する。彼にだまされて詐欺の片棒を担がされたという元仲間・酒井大悟(武田航平)は、影森は根っからの悪人だと証言。
そんな中、安洛は手を尽くして、すでに処分されていた影森のスマートフォンのGPSデータを入手。分析したところ、繁華街で飲み歩くような派手な生活を送っていた影森が、3カ月前を境に町工場に就職し、自宅と工場を往復するだけの真面目な生活に切り替えていたことがわかる。
さらに、安洛は影森が3カ月前に一度、大阪のビジネス街に足を運んでいた事実を発見。古宮山絆(福原遥)と多和田昭平(間宮祥太朗)は、大阪で働く影森の妹・瞳(松井愛莉)に会いに行くが、彼女は4年前を最後に影森とは会っていないと言い、「あの人を兄だと思ったことはない」とまで言い放つ。
スマホもパソコンもない状況は、サイバー総合事犯係にとってはまさに“最大の難事件”! 被害者が生きていた唯一の証であるGPS記録から、安洛は何を読み取り、どう真実をひも解いていくのか!?
第1話 2021年7月1日「佐々木蔵之介がサイバー捜査のスペシャリストに! ソーシャルハッキング、なりすまし、遠隔操作…あなたの身近に迫る<姿なき犯罪>に最先端のサイバー技術でクールに挑む!」
第2話 2021年7月8日「祇園女将が貫いた20年愛…花街の愛憎が呼ぶリモート殺人!?
第3話 2021年7月15日「花嫁は2度死ぬ!? 白衣の京美人…スマホ見られただけなのに」
第4話 2021年7月22日「伝説の歌姫の死…姉に遺した別れの曲! 復讐の殺人生中継!?」
第5話 2021年8月12日「執念の文書鑑定!! 京のハモが結ぶ親子愛 句読点が暴く殺人!?」
第6話 2021年8月19日「最先端マンション密室殺人!! セレブ妻とママ友5人裏の顔!?」
第8話 2021年9月9日「最終章!氷の美女が操る遠隔殺人!? 東京〜京都を封鎖せよ!!」
IP〜サイバー捜査班 TOPへ
2021年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2021年夏ドラマ視聴率一覧へ