第6話「変な前髪殺人!? 時をかける学ランと消えた第2ボタン」
廃校となった学校の一角で学ランを羽織った中年男性の遺体が見つかり、警視庁捜査一課長・大岩純一(内藤剛志)は臨場する。遺体の後頭部には打撲痕が複数あり、何者かに頭を壁に何度も打ちつけられたのではないかと考えられた。現場資料班・平井真琴(斉藤由貴)は、制服から第二ボタンがなくなっていることに気づく。
被害者が現場近くまで乗ったタクシーの運転手によると、彼は「今から”制服合コン”がある」と言っていたという。その車両のドライブレコーダーを調べたところ、廃校に向かって歩く不審な女性が映っていることが判明。女性はオシャレなコートを着ていたが、足元は紺色のソックスにローファーという女子高生スタイルだった。彼女は制服合コンの参加者で、コートの下は制服を着ていたのだろうか!? 映像では女性の顔は不鮮明だったが、前髪が短くカットされていることはわかった。
やがて、被害者の身元がITベンチャー企業の社長・常盤兼成(辻本耕志)と判明。常盤は、他社のデータを盗み出した疑惑が週刊誌で報道されて以来、姿をくらましており、会社の経営も破綻していた。そして、常盤が着用していた学ランは母校のものではなく、ライバル校のものだということもわかる。
前髪を短めにカットした謎の女性を追ううち、真琴は週刊誌の敏腕カメラマン・忍野絵美(大原櫻子)に行き当たる。彼女は忍者のようにターゲットに気づかれずに近づいて決定的瞬間をカメラにおさめる達人であり、常盤の不祥事をスクープした張本人だった。さらに、常盤が身に着けていた制服の高校の卒業生であることも発覚して…!?
第1話 2021年4月8日「女子駅伝連続殺人!? 限界ギリギリを攻める女VS新生チーム大岩」
第2話 2021年4月22日「死を呼ぶ元ギャルの人生相談!? 矢印だらけの謎エステ」
第3話 2021年4月29日「警察コスプレ殺人!! 刑事好きオタクがホシを挙げる!?」
第4話 2021年5月6日「激辛シュークリームの殺意!? 抹茶をわさびに変える女」
第5話 2021年5月13日「着物ぐるぐる殺人!? 欧米好きの伝統職人と謎のコーラ」
第7話 2021年5月27日「犯人は心配性!? 素人ピアニストの凶器紛失トリック!!」
警視庁・捜査一課長 season5 TOPへ
2021年春ドラマ(4-6月)TOPへ
2021年春ドラマ視聴率一覧へ