放送に先駆けて、2021年2月5日には第1話から第3話に撮りおろし追加シーンを加えた劇場版が1週間限定でイベント上映される。
各話あらすじ
第1話 2021年2月16日
地味で根暗な宮村(鈴鹿央士)はクラスではいつも独りぼっち。対して、いつもクラスの中心にいる派手で美人な堀(久保田紗友)。共通点などなく交わるはずのなかった2人だが、ある出来事をきっかけに距離を縮めていくことに。
第2話 2021年2月23日
堀(久保田紗友)との出会いをきっかけに、急速に輝きを帯びていく宮村(鈴鹿央士)の高校生活。同じクラスの石川(鈴木仁)や由紀(岡本莉音)とも友達になり、にぎやかな毎日を送るなか、宮村と堀の距離はどんどん縮まり、自分たちの感情に戸惑いを覚える。
第3話 2021年3月2日
堀(久保田紗友)に思いを伝えた宮村(鈴鹿央士)だが、暗くて地味な自分と、美人で人気者の堀とのギャップに不安を覚え、なかなか堀に返事を聞けずにいた。そんな中、宮村は中学時代の親友・進藤(井上祐貴)に背中を押され、また新しい青春の一歩を踏み出し始める。
第4話 2021年3月9日
堀(久保田紗友)や石川(鈴木仁)、由紀(岡本莉音)に生徒会メンバーも加わり、ますますにぎやかになる宮村(鈴鹿央士)の日々。心の奥ではそれぞれが誰かを思い、自分の気持ちに素直になろうと悩みながらも試行錯誤していた。
第5話 2021年3月16日
体育祭で卓球に出場した堀(久保田紗友)の対戦相手は、生徒会のアイドル・レミ(マーシュ彩)。彼女は堀に「宮村を賭けよう」と提案する。そんな中、宮村(鈴鹿央士)はある理由からバスケットボールに出場することを決める。
第6話 2021年3月23日
毎日家事に追われ遊ぶ時間のない堀(久保田紗友)を放課後デートに連れ出す宮村(鈴鹿央士)。帰り道、2人は偶然、中学時代に宮村をいじめていた元クラスメート・谷原に出会う。
最終話 2021年3月30日
冬休み目前、なぜか堀(久保田紗友)を避けるような態度を見せる宮村(鈴鹿央士)。2人で過ごすクリスマス。不安に胸を押しつぶされそうになりながらも宮村を待つ堀。卒業も間近、2人はそれぞれの思いを伝え合う。
原作概要
『堀さんと宮村くん』(ほりさんとみやむらくん)は、HEROによる日本のウェブコミック。略称は「堀宮(ほりみや)」。2007年2月からウェブサイト「読解アヘン」で公開されており、現在は本編は終了し「おまけ」という形で不定期連載中。
ドラマ概要
HERO・萩原ダイスケによるシリーズ累計570万部を突破した同名漫画を、主演・鈴鹿央士、ヒロイン・久保田紗友でドラマ化。ドラマ版の第1〜3話と撮り下ろしエクストラシーンを加えた映画の公開も決定、新進気鋭の22歳、松本花奈監督が、柔らかく爽やかな青春の日々を紡ぐ。
ストーリー
クラスではいつも1人、静かで根暗な宮村伊澄(鈴鹿央士)と、容姿端麗、成績優秀、クラスの中心にいる堀京子(久保田紗友)。2人には誰にも知られていない“秘密”があった。
ある日、ピアスだらけの若い男が、けがをした京子の弟・創太を家まで送り届けてくれる。バンドマンのような格好をした男こそ宮村のもう一つの姿で、その宮村が見たのは、化粧もせず無造作に髪を束ね、弟の面倒を見ながら家事をこなす家庭的な姿の堀だった。
お互いの秘密を共有したこの日から2人の距離は近づき、今まで学校で存在感のなかった宮村の高校生活が、徐々にきらめきを帯びていく
キャスト
鈴鹿央士
宮村伊澄 役
根暗な男子高校生。クラスではいつも1人で、他人に興味を示さず友達もいない。堀と出会い、互いの秘密の共有者となったことから、学生生活が色づき始める。
久保田紗友
堀京子 役
容姿端麗、成績優秀、クラスの中心にいる高校生。ひょんなことから宮村と互いの秘密を共有することになり、距離が近づいていく。
スタッフ
原作 - HERO、萩原ダイスケ『ホリミヤ』(スクウェア・エニックス『月刊Gファンタジー』連載中)
監督 - 松本花奈、吉野主
脚本 - 酒井善史、石田剛太、大歳倫弘
制作 - ホリプロ
製作 - 実写「ホリミヤ」製作委員会、毎日放送
番組公式サイト
堀さんと宮村くん - Wikipedia