各話あらすじ(2020年12月3日 - 12月24日)全5話
第1話 2020年12月2日
小さなデザイン会社「れもんデザイン」の新人デザイナー小野睦(モトーラ世理奈)は、野性爆弾くっきー!の雑誌連載『女型人間くっきー』の撮影準備に追われている。だが課せられるのはカメラマン発注、ロケハン、ロケ弁手配…「全然デザイナーの仕事じゃない!」と仕事内容に疑問を抱き始めていた。そんな睦の気持ちを察した会社代表の千原徹子(MEGUMI)は「あなたサラリーマンなんだからね」と言い放つが、睦にはその言葉の真意がわからない。
第2話 2020年12月9日
「れもんデザイン」は女性下着ブランド「ウンナナクール」の広告のコンペに参加することに。千原徹子(MEGUMI)は作家・川上未映子と組んで準備を進めていた。コンセプトは「女の子の人生を応援する」。コピーは「わたし、いい度胸してる」。そんなイメージに沿った広告デザインのアイデア出しを徹子は社員に呼びかける。小野睦(モトーラ世理奈)も挑戦するが、やる気とは裏腹にアイデアが浮かばないまま期限の日を迎えてしまい…。
第3話 2020年12月16日
小野睦(モトーラ世理奈)に大きなチャンスが舞い込む。シンガーソングライター吉澤嘉代子の新曲ジャケットのデザイナーに抜擢されたのだ。撮影は滞りなく進むが、アートディレクターの千原徹子(MEGUMI)はデザインを詰める過程で、クライアントからも強い反対を受けそうな新しいアイデアを思いつく。一方、睦は友人の七菜香(伊藤万理華)から紹介された片平和春(後藤淳平)から思わぬ好意を寄せられていて…。
第4話 2020年12月23日 ※2話連続放送(25:28〜26:28)
小野睦(モトーラ世理奈)が「れもんデザイン」に入社して2年。後輩もでき、仕事も順調だ。一方、千原徹子(MEGUMI)は、長年の夢だった映画制作へと踏み出していく。主演は安達祐実。多忙な徹子のサポートで忙しい睦は、自分を「頼られていて優秀」だと誇らしく思っているが、親友の七菜香(伊藤万理華)や恋人の片平(後藤淳平)とは衝突してしまう。そんなある日、睦は大事な仕事でクライアントとトラブルを起こし…。
最終話 2020年12月23日
失意の小野睦(モトーラ世理奈)は、れもんデザインの代表・千原徹子(MEGUMI)が自ら立ち上げた“KISS, TOKYO”プロジェクトの最中に会社を辞めて地元に帰ろうとしている。「母親が倒れたので」という嘘も見透かしている徹子だが、無理には引き止めようとしない。一方、睦は親友の七菜香(伊藤万理華)に夢破れて帰郷すると報告するのだが、順調そうに見えていた七菜香も「実は失敗ばかりで…」と涙を流す。
概要
デザインオフィス「れもんらいふ」代表のアートディレクター・千原徹也が企画・演出する、デザイン業界を舞台にした連続ドラマ。同局ドラマ初主演・初出演のモトーラ世理奈が新人デザイナーを演じ、MEGUMI、後藤淳平(ジャルジャル)、もも(チャラン・ポ・ランタン)、伊藤万理華、新井郁、ヘアメークアップアーティストとして世界的に活躍する奈良裕也らが共演する。さまざまな俳優、ミュージシャン、デザイナーやフォトグラファーなどのクリエーターが実名で登場するのも見どころ。ドラマの合間には、クリエーターや俳優と千原との「対談ブロック」を挟み、フィクションとノンフィクションのハイブリッドで展開する。
ストーリー
東京・渋谷に事務所を構えるデザインオフィス「れもんデザイン」の新人デザイナー・小野睦(モトーラ世理奈)は、雑誌連載の撮影準備に追われていた。夢を持ってデザイン会社に入ったものの、 憧れていた“クリエーティブな世界”に対し、自分に課せられるのはカメラマンの発注、ロケハン、ロケ弁の手配などの雑務だった。
「全然デザイナーの仕事じゃない!」と仕事内容に疑問を抱き始めていた睦に、その様子を察した会社代表の千原徹子(MEGUMI)は「あなたサラリーマンなんだからね」と言い放つ。しかし、睦はその言葉の真意が分からず…。
キャスト
小野睦
演 - モトーラ世理奈
東京・渋谷に事務所を構えるデザインオフィス「れもんデザイン」の新人デザイナー。クリエーティブな仕事をするはずが、カメラマンの発注やロケハン、ロケ弁の手配などの雑務に追われる毎日を過ごす。
千原徹子
演 - MEGUMI
「れもんデザイン」代表。睦の上司でアートディレクター。
片平和春
演 - 後藤淳平
睦の彼氏。
矢沢春希
演 - もも
「れもんデザイン」のデザイナー。睦の1年先輩。
遠藤七菜香
演 - 伊藤万理華
睦の友人。
鳥居菜穂美
演 - 新井郁
「れもんデザイン」のチーフデザイナー。
関善彦
演 - 奈良裕也
れもんデザイン」取締役。睦の良き相談相手。
対談ゲスト
くっきー!(野性爆弾)
川上未映子
吉澤嘉代子
安達祐実
スタッフ
脚本 - 清水匡
演出・監督 - 千原徹也
プロデューサー - 江川智(テレビ東京)、合田知弘(テレビ東京)、小林祐太(れもんらいふ)、塚原元彦(ドアーズ)
主題歌 - Kroi「Page」
オープニングテーマ - トーキョーベートーヴェン feat.モトーラ世理奈「青春のリグレット」(KISS,TOKYO RECORDS)
制作 - テレビ東京、れもんらいふ
製作著作 - 「東京デザインが生まれる日」製作委員会
撮影 - 迫あすみ、小長井大輔
照明 - 高田紹平
音声 - 辻克乙、中村健太
ヘアメイク - 富沢ノボル、MARI
スタイリスト - 菅沼愛
助監督、編集 - 奥田啓太
番組公式サイト
東京デザインが生まれる日 - Wikipedia