各話あらすじ(2020年10月9日 - 11月20日)全7話
第1話 2020年10月9日「元弁護士と詐欺師バディの復讐劇」
司法試験予備試験の制度を利用して弁護士になった真実(浜辺美波)は、法の知識は確かだが頭が固いため、勤務先の法律事務所で仕事をもらえずにいる。ある日、真実は事務所の‘お荷物案件’を担当することに。大手ゼネコンの御曹司・財津(三浦涼介)から性被害を受け、泣き寝入りを強いられた依頼人の依里子(白石糸)は、インターネット上で見つけた復讐代行業者を頼ったが、入金後も復讐に着手する気配がないという。詐欺を確信した真実は、依里子に業者を誘い出すよう指示。現れたのは、黒岩(岡田将生)という詐欺師で…。
第2話 2020年10月16日「炎を操る女教祖にマミクロ絶体絶命」
「復讐代行業」の噂を知った和紙職人・谷村(竹原ピストル)が訪ねてくる。彼の村では昔からある宗教が信じられているが、今の教祖(伊藤歩)は信者にお布施を強要。貢献度が低いとたたりがあると脅していた。谷村は熱心に貢ぐ妻を止めようと忠告。だが教祖に責めさいなまれた妻は心労から病に倒れ、亡くなったという。真実(浜辺美波)と黒岩(岡田将生)は教祖への復讐を依頼される。
第3話 2020年10月23日「父の敵を討ちたい! 9歳少女の復讐」
真実(浜辺美波)と黒岩(岡田将生)はOLの涼子(穂志もえか)から依頼を受ける。大学の奨学金の返済に困り、‘パパ活’を始めた涼子は、最初に出会った男性(堀部圭亮)とデートを重ねるうちに恋愛感情を抱いた。ところがある日、財布の入ったかばんを持ち去られ、以降、電話もメールもつながらなくなったという。涼子は自分の気持ちをもてあそんだその男性に復讐したいと訴える。
第4話 2020年10月30日「パパ活相手へ復讐! 潜入捜査開始? 」
真実(浜辺美波)と黒岩(岡田将生)はOLの涼子(穂志もえか)から依頼を受ける。大学の奨学金の返済に困り、‘パパ活’を始めた涼子は、最初に出会った男性(堀部圭亮)とデートを重ねるうちに恋愛感情を抱いた。ところがある日、財布の入ったかばんを持ち去られ、以降、電話もメールもつながらなくなったという。涼子は自分の気持ちをもてあそんだその男性に復讐したいと訴える。
第5話 2020年11月6日「余命半年復讐」
余命わずかな会社経営者・古沢(伊武雅刀)はかつて妻・奈津子(赤間麻里子)を殺された。強欲だった古沢は事件後、会社を支えていたのは従業員に慕われていた妻であったと気付き、改心。犯人は捕まらず、時効が既に成立していたが、自分が生きている間に犯人を見つけてほしいと真実(浜辺美波)と黒岩(岡田将生)に依頼する。見つかった後は自分がなんとかすると言うが…。
第6話 2020年11月13日「連続殺人犯への復讐依頼! 真犯人は」
真実(浜辺美波)は、妻を殺害されたという赤川(荒川良々)に応対。警察の捜査が不十分なので犯人を見つけ出して殺してほしいと依頼される。一方、黒岩(岡田将生)は1年前に母親を殺害されたという青井(丸山智己)から、やはり犯人を探して殺すよう頼まれる。真実と黒岩が互いの案件を報告し合う中で、両事件の共通点が浮かび上がる。
最終話 2020年11月20日「父は正義か悪なのか? 最後の復讐」
真実(浜辺美波)は黒岩(岡田将生)と共に、巨大詐欺事件の首謀者と疑われ、行方をくらました父の謎を追うことに。そしてかつて父(遠藤憲一)の同僚だった弁護士・鮫島(いとうせいこう)を訪ね、思わぬ情報を手に入れる。果たして父はぬれぎぬを着せられた正義の士なのか?それとも悪の首謀者だったのか?シリーズ最大の事件に二人が挑む。
概要
浜辺美波と岡田将生のダブル主演で描く、作・蒔田光治、監督・木村ひさしの強力チームによるオリジナル復讐劇。浜辺演じる悪人たちに復讐することを裏稼業とする元弁護士・白沢真実と、岡田演じる詐欺師・黒岩賢介がひょんなことからバディを組み、泣き寝入りを強いられた被害者たちの無念を晴らすため、彼らに代わって復讐を仕掛けていく。
ストーリー
20歳で弁護士となり大手法律事務所に就職した白沢真実(浜辺美波)は、法律の知識は確かだが世間知らずと頭の固さのせいで仕事を回してもらえずにいた。ある日、大手ゼネコンの御曹司に性被害を受けているという綿貫依里子の依頼を担当することに。依里子は金や権力によって事実をねじ曲げられ、泣き寝入りを強いられていた。
我慢できず、依里子はネットで探した「復讐代行請負業」の男に復讐を依頼するが一向に着手する気配がない。詐欺だと確信した真実は、法的に対処するため依里子に男を誘い出させる。誘い出された男こそ、詐欺師の黒岩賢介(岡田将生)だった。そして、真実と賢介は依里子のかたきである御曹司に復讐を仕掛ける。
キャスト
主要人物
白沢真実(しらさわ まみ)〈20〉
演 - 浜辺美波(8歳時:丸山澪)
正義感の強い元弁護士。
司法試験予備試験制度により20歳で弁護士となり大手法律事務所に勤務するも、担当した案件を調査する過程で先方の策略にはまり弁護士資格をはく奪されてしまう。弁護士資格を失って以降は詐欺師の黒岩とタッグを組み法律の知識を駆使して、悪人たちから被害を受けた者に代わり復讐を執行する。
議論で負けたことが無いと言い張るが、黒岩に言い負かされそうになると急に居眠りを始める。
アルコールを受け付けない体質で缶ビール1本で倒れてしまう。
口癖は「誰にも言ったことはないんですが、私、司法研修所を首席で卒業したんです」
黒岩賢介(くろいわ けんすけ)
演 - 岡田将生
悪知恵に長けた怪しげな詐欺師。
表向きは経営コンサルタントを名乗っているが、裏では「復讐代行請負業」を営んでいる。
詐欺師の経験・知識を活かして真実の復讐執行に協力する。
主要人物の関係者
白沢正弘(しらさわ まさひろ)
演 - 遠藤憲一
真実の父。とても厳格な弁護士であったが、12年前、大きな投資詐欺事件の容疑者として警察から追われる身となり失踪している。
橘道三(たちばな どうさん)〈59〉
演 - 殺陣剛太
詐欺師。12年前、巨額投資詐欺事件で逮捕された際に真実の父・正弘が詐欺の首謀者であると証言する。10年の懲役を終え出所し、接触してきた真実に対し2時間後に自身の拠点に単身で来るよう伝えたが、真実が拠点を訪れる前に「正義の士」を名乗る男に殺害される。
山口(やまぐち)
演 - 渡洋史 (第1話・第3話・第5話)
刑事。投資詐欺事件の容疑者である失踪中の真実の父・正弘の消息を追っている。
山口の部下
演 - ぽんず (第1話)
刑事。山口の部下。
その他
ザマ
演 - Jewel
ヤンバルカレーのバングラディッシュ人店主。黒岩のコンサルタント事務所が入居するビルの前で客の呼び込みをしており、コンサルタント事務所まで真実に店に食事に来るよう付きまとう。
ゲスト
第1話
財津宏樹(大手ゼネコン・財源建設の御曹司) - 三浦涼介
綿貫依里子(宏樹から性被害を受けた女性) - 白石糸
財津源一郎(財源建設社長・宏樹の父) - 三浦浩一
高石徹也(タカ石徹也工務店社長・宏樹の知人・依里子の出身大学のOB) - 本田大輔
高石の妻(徹也の妻) - 羽村純子
高石の娘(徹也の娘) - 小山紗愛
佐伯祥子(宏樹の婚約者) - 佐々木さくら
菅野(宏樹の住むマンションの元管理人) - 吉田ウーロン太
大川(財源建設の顧問弁護士) - 藤田秀世
割井弥津(才蔵不動産の担当者) - 高橋靖
バーテンダー(宏樹の行きつけのバーの店員) - 樋口浩二
小暮紀子(アームストロング法律事務所の真実の先輩女性弁護士) - 今藤洋子
大槻(アームストロング法律事務所の真実の先輩弁護士) - 奥田達士
沢井(宏樹の住むマンションの現在の管理人) - 鈴木淳
司会者(宏樹と祥子の結婚披露宴の女性司会者) - 渡邉唯
絵画業者の男(黒岩の事務所に絵画を納品する業者) - 永井博
第2話
谷村寛治(冠華喜村の和紙職人) - 竹原ピストル
教祖(火出教の教祖・先代教祖の養子) - 伊藤歩
須川辰造(旅館・新御山家の店主) - 阪田マサノブ
須川頼恵(辰造の妻) - 生田智子
沼田鈴雄(ウインク商事の社員)- ノモガクジ
谷村美代子(寛治の妻・故人)- 松岡依都美
先代の教祖(陽出教の教祖・故人)- 宮本悦朗
教祖の側近(火出教の信者)- 清水一哉
山田くん(火出教の信者・座布団運び)- 岡野優介
産廃業者(冠華喜村へ産廃を不法投棄する業者) - 高杉心悟
引越しのジュンコ作業員(真実の家財を黒岩の事務所に運搬した業者)- ピーチキス(けん、らぶ)
第3話
山村晴香(隆也の娘・小学生) - 古川凛(幼児期:佐藤叶悠)
山村隆也(晴香の父親・故人) - 三浦誠己
山村裕美(隆也の妻) - 山田キヌヲ
上川太一(山村の上司・経営企画室長) - 神保悟志
上川の妻(太一の妻) - 川ア初夏
上川の息子たち(太一の息子たち) - 星流、岩崎楓士
長谷部智成(IT関連企業プラットフォーマーCEO・創業者) - 唐橋充
吉原(長谷部の最側近) - 矢柴俊博
長谷部の側近(プラットフォーマーの長谷部の側近)- 高品雄基、山本啓之
人事部社員(真実の採用面接を担当したプラットフォーマーの社員) - 辻本耕志、竹森千人
経営企画室社員(プラットフォーマーの経営企画室社員) - 湯田宗登、小野田せっかく、内海香織
ミキ(プラットフォーマーの派遣社員) - しゅはまはるみ
バーテンダー(青山のワインバーMKのバーテンダー) - 塩顕治
臼田将司(プラットフォーマーの元社員・山村の前任者) - 大内厚雄
報道記者(長谷部の架空循環取引を取材に来た記者たち) - 島崎義久、志田美由紀、武初
女子アナウンサー(長谷部の不正を報じるTVアナウンサー) - 隅乃倉ひろみ(声のみの出演)
北條直江(入院した真実と同じ病室の患者) - 福田温子
第4話
杉本涼子(パパ活をするOL) - 穂志もえか
平山一良(涼子のパパ活の相手) - 堀部圭亮
本村(會謠o版社員) - 小松利昌
ホノカ(パパ活相手に騙された女性) - 飯窪春菜
ジュエリーショップの女性店主(ジュエリー職人・占い師・ダンス講師・ボイストレーナー) - 舞木ひと美
平山の妻(一良の妻) - 江藤あや
ハルト、カイト(平山の息子たち) - 小林郁大、湯田幸希
杉本玲子(涼子の母) - 佐古麻由美
れい、まこと、Aya、ちか(パパ活サイトの登録女性たち) - 高瀬英璃、竹田有美香、城内彩花、有馬千景
女性司会者(新人小説家コンクール授賞式の司会者) - 吉野有佳
中川(週刊群衆の記者) - 鳥居功太郎
紅丸花子(テレビリポーター) - 実川貴美子 (第5話)
第5話
古沢順三郎(古沢精密工業の社長・余命半年の宣告を受けた男) - 伊武雅刀
杉坂織江(古沢の秘書) - 中山忍
中野美佐子(織江の元同僚・三代目なつぞら園の園長) - 浅香唯
田所虎男(田所帝都精工の社長)- 嶋田久作
古沢奈津子(25年前に刺殺された順三郎の妻)- 赤間麻里子
木戸吉太郎(刺殺事件を捜査した元刑事)- 渡辺裕之
赤木俊平(美佐子の元恋人)- 井俣太良
田所帝都精工の社員(田所の部下)- みずと良
三代目なつぞら園の女の子(風間唯のコスプレをした女の子)- 鈴木咲良
冠華喜園のCMの男性(濃い冠冠茶!のテレビCMの男性)- 北嶋哲也
冠華喜園のCMの女性(濃い冠冠茶!のテレビCMの女性 )- わさびちゃん(TABIBANANA)
鮫島良平(弁護士・白沢正弘の同僚) - いとうせいこう (第6話・第7話)
第6話
赤川緋呂人(ウェブデザイナー・妻を殺害された男) - 荒川良々
青井蒼一郎(病院経営者・母親を殺害された男) - 丸山智己
赤川翠(殺害された緋呂人の妻) - 大山真絵子
青井貴美子(殺害された蒼一郎の母・元中学音楽教師) - 瀧マキ
青井瑠璃(蒼一郎の妻) - 真柳美苗
青井の息子(蒼一郎の息子) - 松浦理仁
アクセサリー店の店長(EDEN中沢店の店長) - 小林博
ホテルのフロントスタッフ(緋呂人が宿泊するホテルの従業員) - 兼尾洋泰
レストランの給仕(プールサイドレストランの従業員) - 望月ムサシ
レストランの客(プールサイドレストランで食事をする客) - 藤田健彦、福地千香子
速報ニュースのレポーター(現場中継するレポーター) - 鈴木タカラ
最終話
橘明義(橘道三の甥) - 須藤公一
西高ゆき(津笠町児童失踪事件のリポーター) - 中田有紀
「正義の士」を名乗る男(橘道三を殺害した男) - 村上航
亀島(週刊文潮の編集者) - 尾崎右宗
西野丹次郎(橘道三の情報を週刊文潮に売っていた情報屋) - 高橋努
柴崎(水産加工業シーハンターの社長) - 徳井優
水産加工業の従業員(シーハンターの従業員) - 早戸裕、横山周一郎(プラスワン)
喫茶店のマスター(喫茶・海坊主のマスター) - 谷充義
海岸の少女(鍵を無くした少女) - 池田葵
南田のぞむ(鮫島の仲間の弁護士) - ヨネヤマサトシ
エリカ(黒岩にホテルで乱暴されたふりをした女性) - 樹里果
エリカを助けに現れた男性たち(黒岩を襲撃する男性たち) - 中山孟、高嶋宏一郎
山口刑事の部下(鮫島の弁護士事務所窃盗事件の捜査をする刑事) - 屋良学
スタッフ
作 - 蒔田光治、瀧本智行、渡辺雄介、徳永富彦
制作統括 - 川田尚広(東宝映画)、橋練(NHKエンタープライズ)、岡本幸江(NHK)
プロデューサー - 山田兼司(東宝)、北野拓(NHKエンタープライズ)
音楽プロデューサー - 岩崎太整
音楽 - 流線形、一十三十一
OP曲 - 流線形/一十三十一「金曜日のヴィーナス feat. 堀込泰行」
主題歌 - 流線形/一十三十一「悲しいくらいダイヤモンド」
挿入歌 - 一十三十一「蜃・気・楼」
警察監修 - 石坂隆昌
医療監修 - 香取勧(香取整形外科)、中澤暁雄
メインビジュアル /タイトルバック - 永井博
演出 - 木村ひさし、山本透
番組公式サイト
タリオ 復讐代行の2人 - Wikipedia