2018年04月28日

孤独のグルメ Season7 第4話

2018年4月27日放送 第4話
群馬県甘楽郡下仁田町のタンメンと豚すき焼き

仕事で群馬県の下仁田駅に降り立った井之頭五郎(松重豊)。早く着いてしまったため、昭和レトロな街並みを歩くことに。しばらく歩くと渋い面構えの中華料理店(一番)を発見する!

仕事前なのに思わず雰囲気と空腹で店内へ…。
五郎は ひと目で“うまい”とわかるタンメンと餃子を注文し 店員の沼田(戸塚純貴)が運んできた。

空腹を満たした五郎が向かったのは、インテリアを任されたカフェの下見。大正時代のレンガ倉庫を改装して店舗にするのだという話を聞きながら、五郎はその雰囲気を確かめる。
ひと通り確認を終えた五郎は一路東京へ戻るため下仁田駅に向かうが次の電車は30分後だと車掌(正名僕造)に聞き、ベンチで寝入ってしまいさらに電車を乗り過ごすことに。

トラブルに負けじと、晩飯を食べて帰ることにした五郎。頭に浮かんだのは、タンメンと餃子を食べた中華料理屋【一番】の隣にあったすき焼き店「コロムビア」だ。早速向かうが、店内は不思議な内装でスナックの様なカウンターに旅館のような大広間…。そんな空間で、五郎は下仁田では一般的だという豚のすき焼きを注文し旨甘の焼ネギと豚肉のすき焼きを堪能する。

締めは鉄鍋に残った割り下と玉子をご飯に絡め一気にかっこみ至福の時を過ごす。


第1話 2018年4月6日「埼玉県上尾市本町の肩ロースカツ定食」
第2話 2018年4月13日「東京都世田谷区 経堂の一人バイキング」
第3話 2018年4月20日「東京都港区南麻布の チョリソのケソ フンディードと鶏肉のピピアンベル」
第5話 2018年5月4日「東京都荒川区三河島の緑と赤の麻婆豆腐」

孤独のグルメ Season7 TOPへ
2018年春ドラマ(4-6月)TOPへ

『孤独のグルメ Season7 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | 2018年春ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
ドラマ/アイウエオ順検索