2017年10月13日からNetflixで先行配信された。
概要
秋元康がプロデュースするアイドルユニット・けやき坂46(ひらがなけやき)の12人が、秋元が企画・原作を手掛ける密室サスペンスドラマで、連続ドラマ初主演を果たす。
メンバーが演じるのは、同じ高校のクラスメート。知らない間に古い洋館の一室に閉じ込められてしまった彼女たちが、さまざまな困難と出遭い、それを乗り越えて、脱出できるかどうかが見どころとなる。
ストーリー
古い洋館の一室で、少女たち(けやき坂46)が眠っている。ある少女が目を覚ますと、目の前には大きなテーブルがあり、それを囲むように座らされているのが、赤い袋を被された高校のクラスメートたちだと知る。
1人、また1人と目を覚ましては、パニック状態に陥っていく少女たち。そして、最後の少女・齊藤(齊藤京子)が目を覚ました時、彼女たちの恐ろしい状況が明らかになる。少女たちを閉じ込めたのは一体誰なのか? 果たしてその目的とは?
キャスト
井口眞緒(いぐち まお)
演 - 井口眞緒
潮紗理菜(うしお さりな)
演 - 潮紗理菜
柿崎芽実(かきざき めみ)
演 - 柿崎芽実
影山優佳(かげやま ゆうか)
演 - 影山優佳
加藤史帆(かとう しほ)
演 - 加藤史帆
齊藤京子(さいとう きょうこ)
演 - 齊藤京子
佐々木久美(ささき くみ)
演 - 佐々木久美
佐々木美玲(ささき みれい)
演 - 佐々木美玲
高瀬愛奈(たかせ まな)
演 - 高瀬愛奈
高本彩花(たかもと あやか)
演 - 高本彩花
東村芽依(ひがしむら めい)
演 - 東村芽依
渡邉美穂(わたなべ みほ)
演 - 渡邉美穂
事件の3か月前に失踪した同級生。
スタッフ
企画・原作 - 秋元康
脚本 - 室岡ヨシミコ、田中洋史、保坂大輔
音楽 - 牧戸太郎
プロデューサー - 大和健太郎、江川智、野村敏哉
共同プロデューサー - 成田岳
アソシエイトプロデューサー - 小林史憲
コンテンツプロデューサー - 滝山直史、鎌仲佑允
監督 - 内片輝、石田雄介、頃安祐良、古川豪
制作 - テレビ東京、ADKアーツ
製作著作 - 「Re:Mind」製作委員会
主題歌 - けやき坂46「それでも歩いてる」
各話あらすじ (2017年10月19日 - 12月28日)全12話
第1話 2017年10月19日
古い洋館の一室。部屋にある大きなテーブルのまわり、赤い袋を被らされた制服姿の少女達(けやき坂46)が眠っている。1人また1人と目を覚まし始め、気づくとそこにいたのは全員高校のクラスメイト達だった…。突然の状況に混乱が押し寄せるなか、なぜこの場所に集められ、このような異常な状況にあるのか、原因や脱出する方法を必死に考える少女達は、1つの空席に目を向ける。その間にも絶え間ない恐怖と憔悴が彼女達を襲い―
第2話 2017年10月26日
椅子に座らされ、足枷で身動きすらとれない状況の中、井口眞緒(本人)が忽然と姿を消した――。緊迫感と恐怖が蔓延する中、それぞれが必死に逃げ出す手段や助けを呼ぶ方法を探す。そんな中、佐々木美玲(本人)は、部屋の中を見回すうちにあるものに気づいた。なぜ、眞緒は消えたのか。この場所の意味とは。そして彼女が導き出した、ここに集められたメンバーの「共通点」とは…
第3話 2017年11月2日
井口眞緒(本人)に続いて東村芽依(本人)も姿を消し、密室内は更なる混乱に陥る。次は誰が消えるのかという恐怖心と焦りの中、この監禁はいじめに対する渡邉美穂 (本人)からの復讐なのではないかと考えた少女達がはじめたのは、「ある事件」の犯人捜しだった―。思い出そうとする者、隠す者、暴く者、その中で少しずつ明らかになってゆく過去の出来事と、その真相とは…
第4話 2017年11月9日
2人に続き潮紗理菜(本人)も消え、残されたのは8人に。困惑する彼女達のもとに、一斉にツイッタ―の通知が。投稿されたメッセージの内容とは…そして議論は更なる展開へ。学校から姿を消した渡邉美穂(本人)が最も恨んでいたのは誰なのか?齊藤京子(本人)は、この部屋の仕組みとある事件の関連性を指摘する。応酬が激しくなってゆくなか、ドアの外から不気味な音が―
第5話 2017年11月16日
赤い袋を被った執事がベルを鳴らすとまた1人消え、恐怖で怯える7人。彼女達を監禁したのはこの男なのか?そんな中、男は飲み物を配膳。7人はそれも何かを「思い出す」ための鍵だと必死に記憶をたどらせる。行き当たったのは、ツイッターアカウント「真っ白な正義」にあげられたとある活動。男はそのときの関係者で、復讐のために彼女達を集めたのだろうかと思い至るが―
第6話 2017年11月23日
部屋が明転し明らかになった執事の正体は、暴力事件がきっかけで学校をクビになった元担任の林友幸(宮川一朗太)だった。失業後、“セクハラ教師”だったとツイッターアカウント「真っ白な正義」に投稿された事で大切なものを失う羽目になったという林。少女達は、彼から自分達の行ってきた「正義」の意義を問いただされ困惑してゆく。全ては林の復讐心による犯行だったのか…
第7話 2017年11月30日
仲間に続き、監禁の犯人かと思われた元担任の林友幸(宮川一朗太)までもが姿を消し、密室内は恐怖と混乱に包まれる。脱出のため、部屋を見回し“思い出す”ためのヒントを探し続ける7人。そんな中、柿崎芽実(本人)は1つの絵画に見覚えがある事に気づく。どうやらここにいるメンバーで、渡邉美穂(本人)の彼氏の別荘を訪ねたときに見かけたものらしい。偶然?それとも…
第8話 2017年12月7日
また1人消え、部屋に残されたのは6名に。そんな中、長い間声が出なくなっていたはずの加藤史帆(本人)が実は喋れることが判明する。嘘をついた理由を問い詰める少女達に、最初は本当に声が出なかったという加藤が語り始めたのは、そのきっかけとなったある「事件」の事で…。その最中、急に部屋の電気が消え高本彩花(本人)は以前、街であった停電について「思い出す」。
第9話 2017年12月14日
部屋が大きく揺れ始め、残された5名はパニック状態に。渡邉美穂(本人)が自殺しているのだとしたら、誰が自分たちを閉じ込めたのか?佐々木美玲(本人)は、渡邉の父親が復讐のために仕組んだ事なのではないかと推測する。渡邉の父親について思い出そうとする美玲に他の少女達も同調し始め議論を進める中、高本彩花(本人)と齊藤京子(本人)の秘密の活動が明らかになり―
第10話 2017年12月21日
次々と仲間が消え、室内は混乱状態が続く。元担任の林(宮川一朗太)や渡邉美穂(本人)の父親が犯人ではないとしたら一体誰が何のために…?部屋を見渡しながら犯人に関する推理を続ける少女達。そして柿崎芽実(本人)は、誰かが嘘をついていて真犯人はこの中にいると推測し、お互いに疑い始め言い争う。果たして、身動きがとれない少女達は、なにを思い出していくのか…
最終回 第11・12話 合体スペシャル 2017年12月28日 ※(1:30 〜 2:30)
突如、見知らぬ洋室に監禁された少女達(けやき坂46)。部屋に残されたのは2名に。佐々木久美(本人)だけに送られてきた、ある部屋から撮られた海の写真。久美はその中に写真が飾ってあるのに気づき、何かのメッセージではないかと考え始める。そんな中、佐々木美玲(本人)は監禁された11名の中で、渡邉美穂(本人)のいじめに参加しなかったある人物を“思い出す”。そしてついに犯人の正体が明らかに…果たして犯人の目的は一体―
番組公式サイト
Re:Mind - Wikipedia
タグ:Re:Mind