原作概要
『ファイブ』は、2004年から2011年3月号まで『別冊マーガレット』(集英社刊)で連載されていた、ふるかわしおりによる少女漫画。単行本全15巻とキャラクターブック、他に小説版が発売されている。
概要
ふるかわしおりの少女コミック「ファイブ」を、今が旬のイケメン俳優を配して初の実写化。主演を務めるのは、ライブ・スペクタクル「NARUTO-ナルト-」、ミュージカル「刀剣乱舞」などの2.5次元舞台を中心に活躍する佐藤流司。佐藤は連ドラ初主演の今作で、さらなる新境地に挑む。
ドラマの中心となるイケメン集団「メンズ5」のメンバーには、佐藤のほか、同じく2.5次元系舞台を中心に活躍し人気急上昇中の、黒羽麻璃央、松岡広大、西井幸人、根岸拓哉が扮する。イケメン勢に翻弄(ほんろう)されるヒロインを、SUPER☆GiRLSのメンバーである浅川梨奈が務める。
ストーリー
優秀な学生だけが集められた宗珱学園の特Aクラスには、学園の超人気者である「メンズ5」の清水トシ(佐藤流司)、泰楽ジュン(黒羽麻璃央)、岩淵拓依(松岡広大)、有沢ナオ(西井幸人)、矢内小次郎(根岸拓哉)がいた。ある日、これまで男子生徒しかいなかったこのクラスに、初の女子生徒・麻生ひな(浅川梨奈)が転校してくる。
ひなと出会ったメンズ5は、その純真さやかわいらしさに引かれ、ひなを「姫」と呼び親しくなる。転校ばかりだったひなは、普通の学園生活に憧れを抱いていたが、宗珱学園はハチャメチャな学校行事が目白押しで、超個性的な生徒たちが集う、常識離れした学校だった。
キャスト
清水トシ - 佐藤流司
宗珱学園の生徒で、特Aクラスのイケメン集団「メンズ5」のメンバー。リーダー的存在で、頭も顔もよく、女子から圧倒的な人気がある。
泰楽ジュン - 黒羽麻璃央
「メンズ5」のメンバー。成績優秀な特Aクラスの中でも最高レベルの頭脳を持ち、情報戦に長けている。
岩淵拓依 - 松岡広大
「メンズ5」のメンバー。抜群の運動神経を持つが、その一方で料理や裁縫も得意とするなど家庭的な面も。おばちゃんにモテモテのおばちゃんキラー。
有沢ナオ - 西井幸人
「メンズ5」のメンバー。女の子のように見えるが男子で、ムードメーカー的存在。超裕福な家庭で育ち、自身も会社の社長を務めている。
矢内小次郎 - 根岸拓哉
「メンズ5」のメンバー。冷静沈着な性格で、「和」を好む。日本刀を常備しており、剣道部に稽古をつける程の腕前。
麻生ひな - 浅川梨奈(SUPER☆GiRLS)
男子しかいなかった特Aクラスに転校してきたメガネ女子。普段は常識人だが、負けん気が強い。「メンズ5」から「姫」と呼ばれ親しくなる。
山近亨 - 戸谷公人
中込悦 - 岡本杏理
中込充 - 水田航生
小諸佳那 - 加弥乃
真人千和 - 櫻井圭登
金丸倫子 - 岩佐真悠子
スタッフ
原作 - ふるかわしおり『ファイブ』(双葉社アクションコミックス)
脚本 - 神田優、三好昭央、大山幸英
音楽 - 白石めぐみ(レジェンドア)
エンディングテーマ - メンズ5 with T.M「学園天国」
企画プロデュース - 岡本真由子(フジテレビ)
プロデュース - 小林和紘
演出 - 小林和紘、佐藤さやか、朝比奈陽子、おおはたしんじ
制作協力 - フジクリエイティブコーポレーション
制作著作 - フジテレビ
各話あらすじ(2017年7月3日 - 8月21日)全8話
第1話 2017年7月3日「なに?惚れた?だったらゴメンね」※27:10 〜 27:40
女子生徒たちの憧れの眼差しを受けながら、颯爽と宗珱学園に登校してくるトシ(佐藤流司)、ジュン(黒羽麻璃央)、拓依(松岡広大)、ナオ(西井幸人)、小次郎(根岸拓哉)。5人は「メンズ5」と呼ばれるこの学園きってのイケメンたちだ。彼らがいる特Aクラスに入ることになった転校生のひな(浅川梨奈)は、ひょんなことから5人に見込まれ、「姫」と呼ばれるようになる。
第2話 2017年7月10日「コーヒー事件簿」
テスト期間になり、学年順位を決めるとあって特Aクラスの生徒たちは無事テストを受けるための「防御」態勢に入る。他のクラスからのテストを受けさせないという「襲撃」に備えるためだ。学園行事を取り仕切る亨(戸谷公人)率いる生徒会執行部も襲撃をあおっていた。拓依(松岡広大)は、特Aで唯一の女子であるひな(浅川梨奈)が襲われないかと心配する。
第3話 2017年7月17日「体育祭は命がけ!?」
体育の授業がない宗珱学園で、体育の成績と内申が決まるという体育祭が開催される。毎年多くのけが人が出ることで有名で、別名「サバイバル体育祭」とも言われている。驚くことに「武器」の持ち込みOKだ。トシらメンズ5は今年の体育祭のプログラムを探るため、生徒会執行部のデータベースにハッキングしようと視聴覚室に忍び込む。今年の開催地はアフリカのサバンナ!?と判明してひなが驚いているところに、生徒会執行部の山近はじめ、そのメンバー中込悦(岡本杏理)、中込充(水田航生)が現れる。
第4話 2017年7月24日「姫のファーストキス」
トシの幼馴染だという真人千和(櫻井圭登)が宗珱学園にやってくる。真人は特Aに来るなり、ひなを抱きしめ、ひなはじめメンズ5を驚かせる。実は真人は宗珱学園理事長の孫で、メンズ5とも親しい様子を見たひなは、真人も絶対変わり者だと確信する。その後、皆で腹ごしらえと称して泰楽の家を訪れる――、が、そこは、広大な日本庭園が広がる経済界のトップも外交に利用すると言う老舗料亭・楼庵だった。意外にも真人と意気投合したひなは、真人からデートに誘われる。
第5話 2017年7月31日「校外学習旅行 熱海編」
特Aクラスで「校外学習旅行のおしらせ」のプリントが配られる。1泊2日の遠足だが、行き先は各班代表のくじ引きにより決定し、しかも候補地は世界各国だ。身の安全を確保するのも行事目的のひとつともなっていて、普通ではない学園とは言え、行き先がアラスカ、ブラジル、無人島!?のくじを引いてしまい落胆して戻ってくる各班の代表たち。くじ引きを終えて戻ってきた拓依が手にしていた行き先のカードは、熱海!! 一行は、いざ熱海へ。
第6話 2017年8月7日「文化祭でノルマを達成せよ!!」
熱海でトシにキスをされたひなは、複雑な感情が入り混じりながらもトシを意識してしまう。そんな折、2人は文化祭の実行委員に選ばれ、恒例のクジ引き大会に参加する。くじで引いた数字が各クラスの売り上げノルマとなり、引いた数字の半分が文化祭準備費用として支給されるという、またもやとんでもないルールの文化祭だ。ひなと実行委員になりたかった拓依とナオは、教室で留守番となり残念がる。じゃんけんで勝ち実行委員に選ばれたトシだったがくじ運はなく、小次郎たちはトシのくじ引きを懸念する。
第7話 2017年8月14日「文化祭でノルマを達成せよ!!」
熱海でトシにキスをされたひなは、複雑な感情が入り混じりながらもトシを意識してしまう。そんな折、2人は文化祭の実行委員に選ばれ、恒例のクジ引き大会に参加する。くじで引いた数字が各クラスの売り上げノルマとなり、引いた数字の半分が文化祭準備費用として支給されるという、またもやとんでもないルールの文化祭だ。ひなと実行委員になりたかった拓依とナオは、教室で留守番となり残念がる。じゃんけんで勝ち実行委員に選ばれたトシだったがくじ運はなく、小次郎たちはトシのくじ引きを懸念する。
最終話 2017年8月21日「シンデレラの魔法が解ける前に」
後夜祭での一件以来、拓依とトシの間には気まずい雰囲気が流れていた。また、ひなもトシに対して複雑な思いを抱えていた。そんな3人を溜息交じりに見守る泰楽・・・。そこへ、突然息せき切ってナオの執事が飛び込んでくる。ナオが親同志が決めた婚約者の会社に行ったきり連絡が取れなくなり、どうやら監禁されているらしいのだ。そう言えば文化祭以降、ナオの様子がおかしかったことに気づくメンズ5とひなだったが、早速ナオの救出に向かう。しかし、そこは業界一を誇る警備会社のビルだった。
番組公式サイト
ファイブ (ふるかわしおりの漫画) - Wikipedia
タグ:ファイブ