2017年04月11日
#2「暗殺の真相を暴け」2017.4.18 ON AIR
ある日、田丸(西島秀俊)は外事警察時代に知り合ったフリージャーナリストの男から、「国家の危機に関することで話がある」と連絡を受け、会う約束をする。しかし、待ち合わせ場所に現れた男は田丸の目の前で何者かに毒物を注射され、絶命。特捜班は、身の危険を感じていた男があらかじめ田丸に送った1枚の写真と、死ぬ間際に口にした「アリス」という言葉を手掛かりに捜査に乗り出す。
写真には、ごく普通の一軒家が写っていた。吉永(田中哲司)は樫井(野間口徹)と大山(新木優子)に家の特定を急がせるとともに、田丸と稲見(小栗 旬)には殺された男の自宅を捜索するよう指示。しかし、稲見に見張りを任せて、一人部屋へ入った田丸は、男の遺品を持ち去ろうとしていた侵入者と鉢合わせ。突然の攻撃に必死で応戦するも、一瞬の隙をつかれて取り逃がしてしまう。やがて、田丸の異変に気付いて駆けつけた稲見は、侵入していた男が殺し屋だと察知。激しい攻防戦を繰り広げるが……。
何者かがジャーナリストの死因を隠ぺいしようとしていることから、特捜班は今回の一件に政府が関与しているとにらむ。そしてようやく写真の家を見つけ出すが、そこに人が住んでいる気配はない。不審に思った吉永が近所の住民に話を聞くと、住んでいた家族は数日前に突然引っ越したことが分かり――。
第1話 2017年4月11日「巨悪に規格外なチームが挑む!」第3話 2017年4月25日「国会議員襲撃!平成維新軍の脅威」CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 TOPへ各話視聴率へ2017年春ドラマ(4-6月)TOPへ2017年春ドラマ視聴率一覧へ
『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第2話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2017年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 「暗殺の真相を暴け」
Excerpt: 初回が、アクション満載で、スタイリッシュだったので、そちらが動なら、今回は、やや静の、暗躍を探れ!な回だったかな?田丸(西島秀俊)が、昔から知り合いの古垣伸一郎から、「国家の危機に関することで話がある..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-04-19 07:44
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 (第2話・2017/4/18) 感想
Excerpt:
関西テレビ制作・フジテレビ系・『CRISIS 公安機動捜査隊特捜班』(公式)
第2話『暗殺の真相を暴け』の感想。
なお、原案(ドラマとは異なるオリジナル小説):周木律、金城一紀..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2017-04-19 08:56
CRISIS 公安機動捜査隊特捜班 第2話
Excerpt: 田丸(西島秀俊)は外事警察時代に知り合ったフリージャーナリストの男性から「国家の危機に関することで話がある」と連絡を受けて、会う約束をします。
しかし、待ち合わせの場所に現れた男性は田丸の目の前..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2017-04-19 10:11
CRISIS公安機動捜査隊特捜班 第2話
Excerpt: 『謎の中毒死!恐るべき巨悪を追え』“暗殺の真相を暴け”内容外事警察時代に知り合いになったフリージャーナリストの古垣伸一郎から“国家の危機に関することで話がある&rd..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2017-04-19 20:59
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索