2017年02月05日
第2話『実験』2017年2月11日 放送
老女が謎の死を遂げた。教会の懺悔室にやってきた葉子(田中麗奈)は神父(伊武雅刀)に心情を吐露。人の苦しむ姿が生きている実感を与えてくれると話す葉子が悪魔に支配されていると感じた神父は、救いへと導く道しるべになると、聖書を学ぶよう諭す。
病室で見つけた患者名が書かれたメモが気になっている難波(中村蒼)は、芳賀(篠原篤)の協力のもと調査を開始する。難波は葉子にそれとなくメモの謎を話してみるが、軽くあしらわれる。また秘密を嗅ぎまわる難波に対し、先輩でもある医師・吉田(鈴木省吾)は病院を敵に回さぬようにと忠告する。すると難波は謎の腹痛に襲われるなどのトラブルに巻き込まれる。
そんな折、最初のデートで葉子に一方的に弄ばれた大塚(大倉孝二)は、突然病院に訪れ、葉子に新たなデートの約束を取り付けた。しかし、葉子のまたしてもつれない態度に大塚は苛立ちを隠せない。
小児科病棟には、仲良しの2人の児童が入院していた。先に退院してしまう女児を寂しく思う男児が「まだ治らなければいいのに」と言うのを聞いた葉子は、聖書の一節をもとに、ある企みを実行する。
第1話 2017年2月4日「衝動」ラテ欄「「衝動」女神のような女医のウラの顔」第3話 2017年2月18日「命日」ラテ欄ラテ欄「「命日」悪魔が親に手を掛けるとき」真昼の悪魔 TOPへ2017年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2017年冬ドラマ視聴率一覧へ
『真昼の悪魔 第2話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2017年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
真昼の悪魔 (第2話・2017/02/11) 感想
Excerpt:
東海・フジ系・オトナの土ドラ『真昼の悪魔』(公式)
第2話『実験』ラテ欄『「実験」幼き者をつまずかせる者は』の感想。
なお、原作小説:遠藤周作氏『真昼の悪魔』は未読。
..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2017-02-12 05:53
【真昼の悪魔】第2話 「実験」 感想
Excerpt: オトナの土ドラ 真昼の悪魔
田中麗奈、中村蒼、篠原篤、村井國夫、大倉孝二、伊武雅刀…
この記事のコメントやトラックバックはこちらからお願いします>>>>>>>>>
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2017-02-12 06:00
オトナの土ドラ『真昼の悪魔』第2話
Excerpt: 『「実験」幼き者をつまずかせる者は』内容入院患者の小林トシが不審な死を遂げる。亡骸のひきとりに、娘・照美(朝加真由美)は現れず。
その直後、葉子(田中麗奈)は、教会の懺悔室にやってくる。そして神父(..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2017-02-12 21:34
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索