2017年02月03日
第5話「妻は就職夫は主夫!娘は勝負の全国模試」2017年2月10日放送
桜井信一(阿部サダヲ)が勤めていた不動産会社で働くことになった妻・香夏子(深田恭子)。入れ替わるように専業主夫になった信一は、娘の佳織(山田美紅羽)との受験勉強に専念するためとはいえ、これまでとは一変した生活に戸惑う。
そんな中、佳織は風邪で欠席を続ける同級生・麻里亜(篠川桃音)の自宅を訪ねる。麻里亜は小学校を休んで受験勉強に励んでいたようだ。そんな麻里亜のすすめで佳織は桜葉学園の過去の入試問題に挑戦してみるが、問題が難しく全然解けず満点の麻里亜との差にショックを受ける。その姿を見た信一は、現在の実力を正確に知るために全国オープン模試を受けることを提案する。
一方、楢崎哲也(風間俊介)の補佐役を務める香夏子は、持ち前の人当たりの良さで担当客から気に入られるなど、早速仕事にやりがいを見出していた。信一は香夏子の生き生きとした姿を嬉しく思う反面、複雑な気持ちも抱く。
そして模試当日。会場には徳川直康(要潤)と娘・麻里亜の姿も。娘たちが模試を受けている間、信一と徳川は久々に言葉を交わす。徳川は、信一の受験に対する取り組み方が気になっているようだ。
その頃、家にいた香夏子に楢崎から連絡が。担当する客から約束の時間を1時間早められないかと言われたという。それを聞いた香夏子は慌てて家を飛び出すが…。
第1話 2017年1月13日「中卒家族が最難関中学に挑む!」第2話 2017年1月20日「奇跡の人生大逆転へ!父と娘の勉強開始!」第3話 2017年1月27日「家庭訪問で大バトル!親の見栄と娘の願い!」第4話 2017年2月3日「私も家族の役に立つ!母の決心と旅人算」第6話 2017年2月17日「父と娘の大喧嘩!受験までの最後の休日」下剋上受験 TOPへ各話視聴率へ2017年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2017年冬ドラマ視聴率一覧へ
『下剋上受験 第5話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2017年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
下剋上受験 (第5話・2017/2/10) 感想
Excerpt:
TBSテレビ系・金曜ドラマ『下剋上受験』(公式)
第5話『妻は就職夫は主夫!娘は勝負の全国模試』の感想。
なお、原作:桜井信一氏のノンフィクション本『下剋上受験』は未読。
..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2017-02-11 00:21
下剋上受験 「妻は就職夫は主夫!娘は勝負の全国模試」
Excerpt: 桜井信一(阿部サダヲ)と妻・香夏子(深田恭子)の役割が交代しちゃったので、その快進撃な部分と、悶々としたやトラブル部分が描かれ、でも、個人的には、佳織(山田美紅羽)ちゃん、徳川麻里亜(篠川桃音)ちゃん..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-02-11 06:15
スタートダッシュで出遅れて過去問やったら泣かされる(深田恭子)夕飯食堂(小林薫)
Excerpt: 駅伝の醍醐味の一つはごぼう抜きである。 追いつけ追い越せひっこ抜けなのである。 これは時間差スタートという出遅れも・・・個人の力で逆転できるという可能性を示唆している。 短距離走で一分遅れのスタートで..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2017-02-11 23:05
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索