2017年01月12日

嫌われる勇気 第2話

2017.1.19 THU. ストーリー#2「ブラック企業狂想曲!呪われた部屋の謎」

「絶対に消えないペン」などのヒット商品があるメーカーの執行役員の市川が、深夜に会社の窓から転落死した。現場の状況や第一発見者の証言から、浦部(丸山智己)は自殺だと断定するが、青山(加藤シゲアキ)とともに現場に駆け付けた蘭子(香里奈)は、それを否定。自殺に見せかけた殺人で、犯人は被害者と同じ会社にいると推理した。遺体を司法解剖しためい子(相楽樹)も、蘭子の見立てを支持する。

市川が率いていた商品開発部には、絵実華(大後寿々花)や竹内(笠原秀幸)ら10名ほどの社員がいた。聞き込みに来た蘭子は、社員たちのデスクに目覚ましドリンクやグッズが置かれていることに気づく。さらに、1年前に市川が転落した窓がある小部屋で、同じ部の成美という若い女性が自殺していたことが判明。

1年の間に同じ部屋から2人の死者が出たことを怪しんだ半田(升毅)は、小宮山(戸次重幸)と浦部に人間関係の洗い出しを、三宅(桜田通)には事件当日の市川の足取りを追うよう指示。自分は何をすればいいのか、と聞く青山には、蘭子に従えと言う。

社内を歩き回り事情を聴く蘭子を、追うように付いていく青山。何か分かったことがあるか、と聞くと、蘭子は社員たちが“変わらない”という決断をしている、と返した。まるで意味が分からない青山は、大文字(椎名桔平)を訪ね、そのことを報告。すると、大文字は、蘭子が意図するのは「目的論だろう」と言うと、話し始めた。

第1話 2017年1月12日「最強アドラー女子が始動!勇気の心理学で連続殺人の謎を解け」  
第3話 2017年1月26日「競争に殺された教師!女対女緊迫の頭脳戦」

嫌われる勇気 TOPへ
各話視聴率へ
2017年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2017年冬ドラマ視聴率一覧へ

『嫌われる勇気 第2話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(2) | 2017年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

嫌われる勇気「ブラック企業狂想曲!呪われた部屋の謎」
Excerpt: 大後寿々花が、しっかり大人の俳優さんに?! 「セクシーボイスアンドロボ」や「ガリレオ」の頃が懐かしや。アドラー心理学云々、というより、ミステリーですね。主役の、蘭子(香里奈)、随分、変わってるなぁ、と..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2017-01-20 08:27

嫌われる勇気 (第2話・2017/1/19) 感想
Excerpt: フジテレビ系・木曜劇場『嫌われる勇気』(公式) 第2話『ブラック企業狂想曲!呪われた部屋の謎』の感想。 なお、原案:岸見一郎氏・古賀史健氏のノンフィクション『嫌われる勇気-自己..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2017-01-20 09:34
ドラマ/アイウエオ順検索