光子(天海祐希)が1品しか出せないという屋台のメニューに選んだ鴨のコンフィは、999円という価格、二流の鴨の欠点を感じさせない洗練されたカレー風味が受け、大人気となっていた。
同じ頃、篠田(小泉孝太郎)は、三ツ星レストランの味を手頃な値段で楽しめる新店舗「ネオ・ビストロ・ラ・レーヌ」のオープンを控え、メニューの最終調整をしていた。そこへ、新人スタッフが光子の鴨のコンフィを購入し持ってくる。シェフの奥寺(豊原功補)とともにそれを食べた篠田は、想像以上の美味しさに衝撃を受ける。
一方、荒木(遠藤憲一)が作った給食の献立に、オニオングラタンスープがあると気づいた光子はテンションがあがる。自分にとって特別な一品だという光子に、荒木は高級食材を作ったスープではダメだと警告。しかし光子は、三ツ星レストランのレシピとまったく同じで給食の予算にはめられる上に、絶対子供が大好きな味だと、と自信満々。
すると、晴子(川口春奈)が、子供の好みに関心のない光子が作るよりはるかに美味しい、特別なレシピで作るオニオングラタンスープを知っていると言った。光子は、自分のオニオングラタンスープを食べたら、その考えが変わる、と余裕を見せるが、晴子は絶対に変わらない、と譲らない。
翌朝、晴子が調理室に入ると、光子がスープの下ごしらえをしていた。そこに漂ういい香りは、長時間煮込んだ特製ブイヨンのものだと光子は教える。その後、光子がスープについて解説するうち、晴子の顔が曇り、やがて、怒りをあらわにするように。そんなことには構わず、光子は絶品のオニオングラタンスープを完成させたが…。
第1話 2016年10月13日「天才シェフが挑む予算240円の最高の給食!!」
第2話 2016年10月20日「天才シェフVS給食のルール」
第3話 2016年10月27日「最高に美味しいナポリタン」
第4話 2016年11月3日「三ツ星フレンチ屋台の逆襲」
第5話 2016年11月10日「給食中止!?サメが救世主!」
第7話 2016年11月24日「豪華屋台を倒す奇跡の新作」
Chef〜三ツ星の給食〜 TOPへ
各話視聴率へ
2016年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2016年秋ドラマ視聴率一覧へ
タグ:Chef〜三ツ星の給食〜