2016年06月25日

神の舌を持つ男 第1話

第壱話「螢の秘湯に怪死体!!絶対舌感が完全犯罪のトリックを打ち砕く」2016年7月8日放送

舌にのせたものをガスクロマトグラフィーばりに分析する能力“絶対舌感”を持つ男・朝永 蘭丸(向井 理)が、ひょんなことから知り合った流浪の古物骨董屋・甕棺墓 光(木村文乃)、正体不明の宮沢 寛治(佐藤二朗)と共に一台のボロ車に乗って謎の温泉芸者“ミヤビ”を探し、旅に出る。

三人が辿り着いたのは、栃木県奥日光にある秘湯「湯西川温泉」。平家の落人伝説が伝わる風情溢れる温泉地だ。

三人が宿に到着するとミヤビが男と立ち去っていくところに遭遇。慌てて後を追おうとするが、ガス欠のボロ車はうんともすんとも言わず立ち往生してしまう。落胆する蘭丸をよそに、寛治は宿の女将・美鈴(片平なぎさ)に三助として「垢すり」「湯かけ」「肩もみ」をするから一泊させてくれないか?、と無茶な申し入れをする。

蘭丸は“伝説の三助”といわれる「大津のヘースケ」・朝永 平助(火野正平)の孫で、弟子だったのだ。
そこへ、近くの川で死体が発見されたと温泉組合長の石原(大河内浩)が駆け込んできて・・・。

第2話 2016年7月15日「湯煙りに霞んだ親子の情!!間欠泉に掛かる母の涙よ届け」

神の舌を持つ男 TOPへ
2016年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2016年夏ドラマ視聴率一覧へ

『神の舌を持つ男 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(4) | 2016年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

神の舌を持つ男 (第1話/初回15分拡大・2016/7/8) 感想
Excerpt: TBSテレビ系・金曜ドラマ『神の舌を持つ男』(公式) 第1話/初回15分拡大『螢の秘湯に怪死体!!絶対舌感が完全犯罪のトリックを打ち砕く』の感想。 蘭丸(向井理)は..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2016-07-08 23:16

【神の舌を持つ男】第1話「殺しは蛍が見ていた」
Excerpt: 客は解らなかったじゃないか! 温泉も、水道水も、客は解らなかった。 お湯の量が多くて贅沢な温泉だって。 客は偽物でも喜ぶんだ! 何が違うんだ。 あんたたちの蛍と何が違うんだ! ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2016-07-09 05:15

神の舌を持つ男「螢の秘湯に怪死体!!絶対舌感が完全犯罪のトリックを打ち砕く」
Excerpt: この小ネタにギャグと、遊び心満載度ぶりには、好みが分かれそうですが、 櫻井武晴の正統派ミステリーの脚本に、堤幸彦が、培ったノウハウな映像遊びをのせた化学反応は、まるでティストが、「TRICK」そ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2016-07-09 06:06

神の舌を持つ男(向井理)古物商許可証を持つ女(木村文乃)手袋咥えて33年(片平なぎさ)
Excerpt: 甕棺墓(かめかんぼ)とは・・・甕を棺とした墓である。主に小児の埋葬に使われた。 朝永振一郎はノーベル物理学賞の受賞者である。 宮沢賢治は詩人で童話作家である。 よく似た名前が主要人物のネーミングに用い..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2016-07-09 09:36
ドラマ/アイウエオ順検索