2016年06月04日
8「最後のキスの行方…ずっとあなたが好きでした」2016/06/11
幸(土屋太鳳)が千里(門脇麦)を匿っていたことを、ナベシマ(鈴木亮平)とゆずこ(濱田ここね)に知られてしまった。
早速、千里をあの世に連れていこうとするナベシマを必死に引き留める幸。ゆずこは千里に、なぜあの世に行きたくなかったのかと尋ねる。なかなか言い出せないでいる千里に代わって幸は、千里が円(福士蒼汰)を好きだからだと明かす。千里は、幽霊になって円と過ごすようになってから、さらに円のことが好きになっていた。
千里のせつない思いに共感したゆずこは、千里に円との忘れられない思い出を作るため、円と千里をデートさせようと言い出す。
千里は円と手をつなぎたいと願うものの、人間と幽霊は触れ合うことができない。幸は、千里に自分の体を貸せばいいと提案。幸は、自分が幽体離脱している間に千里が幸の体に憑依して円とデートすればいいと考えていた。幸が自分の体に戻れなくなって永遠に幽体でこの世をさまよう危険もあると反対するナベシマに対し、ゆずこは幸に協力する。
千里と円のデート計画を立てる幸とゆずこ。
二人からどこへ行きたいかと聞かれた千里は、次の日曜日に円の家の近くの神社で縁日があるので、そこに行きたいという。縁日デートに決定。幸はゆずこから、千里は幸の体でデートするのだから、幸が円をデートに誘うようにと言われる。
幸は、縁日に連れて行ってほしいと円を誘う。しかし、円は、ロケット作りに忙しいからと、幸の誘いを断る。そんな円の態度に腹が立て、彼に怒りをぶつける幸。円と幸は、険悪な状態になってしまう…。
第1話 2016年4月23日「幽霊の願いを叶えろ頑固オヤジと娘の絆」第2話 2016年4月30日「幽霊の片想い…言えなかった言葉を今」第3話 2016年5月7日「生徒に立ち直って欲しい…教師の願い」第4話 2016年5月14日「先生を助けたい…教え子の願いが奇跡を生む!」第5話 2016年5月21日「セクハラ冤罪の目撃者は幽霊ただ一人!50年愛の奇跡が今…」第6話 2016年5月28日「野球熱血幽霊と少年の夢!笑点・好楽も幽霊!?」第7話 2016年6月4日「家族の絆…血が繋がらなくても俺達は親子だ!」最終話 2016年6月18日「最終回スペシャル私を殺した犯人は誰?涙の奥に隠した真実…いつも側に居てくれてありがとう。必ず君を幸せにします」お迎えデス。 TOPへ各話視聴率へ2016年春ドラマ(4-6月)TOPへ2016年春ドラマ視聴率一覧へ
『お迎えデス。 第8話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2016年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
お迎えデス。 (第8話・2016/6/11) 感想
Excerpt:
日本テレビ系・土曜ドラマ『お迎えデス。』(公式)
第8話『最後のキスの行方…ずっとあなたが好きでした』の感想。
なお、原作:田中メカ「お迎えです。」は未読。
幸(..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2016-06-12 05:34
お迎えデス。「最後のキスの行方…ずっとあなたが好きでした」
Excerpt: 今回は、少し変則的でしたね。
クライマックス近くだからかな?
幸(土屋太鳳)が千里(門脇麦)を匿っていたことを、ナベシマ(鈴木亮平)とゆずこ(濱田ここね)に知られてしまいました。
だけど..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2016-06-12 09:22
青空の下で僕は愛を見つけた(福士蒼汰)ご愁傷様デス(土屋太鳳)残念デス(門脇麦)
Excerpt: 死後の世界は幻想である。 しかし・・・すべてのフィクションは幻想であり・・・そういう意味では死後の世界を描く物語は・・・ベーシックなものなのである。 そういうものにベテラン作家が挑む時に・・・期待は高..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2016-06-12 11:15
お迎えデス。 第8話
Excerpt: 千里(門脇麦)をあの世に連れて行こうとするナベシマ(鈴木亮平)を、幸(土屋太鳳)は必死に引き留めます。
ゆずこ(濱田ここね)は千里に、何故あの世に行きたくなかったのかと尋ねます。
幸は千里..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2016-06-12 13:16
お迎えデス。 第8話
Excerpt: 「最後のキスの行方…ずっとあなたが好きでした」
内容ついに、ナベシマ(鈴木亮平)ゆずこ(浜田ここね)に、千里(門脇麦)をかくまっていることを知られた幸(土屋太鳳)ゆずこが、成仏したくな..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2016-06-13 20:59
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索