民王スペシャル〜新たなる陰謀〜
「人気ドラマ完全新作!今度は大臣×園児6組チェンジで日本の危機...今夜ラップ総理誕生」
国民からの圧倒的な信任を受け、再び内閣総理大臣に就任した武藤泰山(遠藤憲一)。人気、期待度ともに上々の滑り出しを見せた第二次武藤内閣だったが、さらなる支持率アップの可能性をはらむ“ボンジョビウム外交”を進めるべく、泰山は公設第一秘書の貝原茂平(高橋一生)を伴いウズラスキスタンへと向かう飛行機の中にいた。
その頃、第一志望だった『アグリトラディショナル』に就職した武藤翔(菅田将暉)は新人研修に励んでいた。ヨロヨロしながらも畑仕事に精を出す翔。だがふとした瞬間、身体に電流が走るような衝撃を感じ、気が付いたときには政府専用機の機内で貝原の隣に座っていた。同時刻、泰山は翔が作業をしていたはずの畑に…。あろうことか、またしても武藤親子は魂と身体が入れ替わってしまったのだ!
週末には南真衣(本仮屋ユイカ)との初めてのデートを控えているため、ウズラスキスタンには行かず日本に帰らせて欲しいと懇願する翔(見た目は泰山)。だが貝原はそんなことは聞き入れず、泰山の代わりに外交を継続し、急場を切り抜けるよう諭す。
その頃、国会に残った官房長官の狩屋孝司(金田明夫)は大混乱の中にいた。大臣たちが突然“幼児化”し、国会中継の最中に泣きながら議場から逃げ出してしまうという珍事が起きたのだ。
なんと彼らは、何者かの手によって都内の幼稚園児6名と入れ替えられてしまった模様。公安の新田理(山内圭哉)の報告によると、今回脳波ジャックの技術が盗まれたのはKGB(旧ソビエト連邦の諜報機関)からで、その最新技術はチップを歯茎に埋め込むことなく入れ替わりを操作出来てしまうという、ハイブリッド仕様なのだという。
泰山と狩屋は真衣と村野エリカ(知英)の助けを借りつつ、なんとか解決策を探ろうとするが…?
一方、ウズラスキスタンにいる翔は順調にガードナー大統領との交流を深めていた。堂々とした態度、流暢な英語で会話をする様子をTVで見た泰山たちは、あまりに卒のない行動に疑問を抱き始める。――「これは本物の翔なのか?」
案の定、貝原から連絡が入り、翔は再び誰かと入れ替わってしまったようで、何者かが泰山になりすましているのだという。
いったい誰が泰山になりすまし、総理のふりをして外交を行なっているのか?そして行方不明になってしまった翔の魂はどこに…!?
これには泰山が過去に直面した、ある出来事が関わっていた!
第1話 2015年7月24日「池井戸潤作総理大臣がバカ息子と入れ替わり国会騒然!?どうなる日本の未来」
第2話 2015年7月31日「池井戸潤原作おバカ総理はじめての“おもてなし外交!!”相撲とアイドルと鮨で日本の国益を守れ!?」
第3話 2015年8月14日「池井戸潤原作〜今夜急展開!!もう一組“誰か”が入れ替わるちょっとエッチな夜」
第4話 2015年8月21日「池井戸潤原作〜コドモ総理最大ピンチ友情と涙の予算委員会ボクも総理辞めます」
第5話 2015年8月28日「池井戸潤原作子供たちを助けたい!!最弱総理VS国家予算恋とギターと青春革命ボク日本を変えます」
第6話 2015年9月4日「暗殺」ラテ欄「池井戸潤原作ついに元に戻る父と子最弱内閣VSテロリストボクはあなたを信じるさよなら…総理暗殺」
第7話 2015年9月11日「謀反」ラテ欄「最終章…!!池井戸潤原作〜生きろボクが信じた総理大臣本当の敵は目の前に」
最終話 2015年9月18日「民王」ラテ欄「最終回!!最弱総理VS永田町妖怪裏切りと友情の総選挙ボクらが選ぶ民の王」
民王スピンオフ〜恋する総裁選〜 2016年4月22日「原作池井戸潤の話題の政治ドラマ復活愛と裏切りの総裁選挙天才秘書の下剋上!?」
民王 TOPへ
各話視聴率へ
タグ:民王