2016年01月29日

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 第4話

#04「奇妙な誘拐犯!身代金は1億か5億か?」
16.02.05 ONAIR

なんでも相談室(通称:ゼロ係)に、お似合いの仕事“迷い犬探し”が舞い込んでくる。珍しく桜庭(木下隆行)がやる気を出し、率先して捜索に乗り出す。小早川冬彦(小泉孝太郎)と寺田寅三(松下由樹)はその犬と親しくしていた少女・莉子(矢崎由紗)が住むヌクイ自動車社長・温井(佐野史郎)の家を訪ねる。

当初は犬のことだけを尋ねていた冬彦だったが、持ち前の洞察力で莉子の母・穂乃香(赤間麻里子)の動揺やおかしさを見抜き、莉子が誘拐されたのでは、と言い当てる。その後、報告を受けた捜査一課のメンバーが続々と温井家に到着。特殊な機器などを取り出し捜査の準備を始める彼らの姿に、冬彦は目を輝かせる。

ちゃっかり捜査に加われることになった冬彦だったが、そこへ再び犯人からの電話が鳴る。
犯人から「娘の命の値段は自分で決めろ」と告げられ、1億円を用意し指定された受け渡し場所へと向かう。その周辺で、刑事課の古河(手塚とおる)らと共に身を潜める冬彦と寅三。しかし冬彦は、なぜ犯人が、極めて成功率の低い『誘拐』をしたのか疑問に思っていた。

そんな中、約束の時刻を迎えるが、犯人は現れない…すると再び犯人からの連絡が入り「1億円で済ませる気か」と問われた温井は、秘書の真歩(木下あゆ美)に追加で1億円の手配を指示する。心臓病を患っている娘は決まった時刻に薬を飲まなくてはならないため、タイムリミットは残り6時間。温井は2億円を持って、新たに指定された受け渡し場所へ向かうが…。

第1話 2016年1月15日「変人?悪人?36歳の新人刑事あらわる!」
第2話 2016年1月22日「22時の放火魔VS変人刑事!絶体絶命!?」
第3話 2016年1月29日「連続殺人犯は10代?KY刑事VSヤンキー」
第5話 2016年2月12日「母娘見間違い殺人?変人刑事撃たれる!」

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 TOPへ
2016年冬ドラマ(1-3月)TOPへ

『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 第4話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2016年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜 (第4話・2016/2/5) 感想
Excerpt: テレビ東京系・金曜8時のドラマ『警視庁ゼロ係〜生活安全課なんでも相談室〜』(公式) 第4話『奇妙な誘拐犯!身代金は1億か5億か?』の感想。 なお、原作:富樫倫太郎「生活安全課0..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2016-02-05 21:09
ドラマ/アイウエオ順検索