2015年11月13日
#6.「タイムリミットの先に」11.20 onair
ペルソナ総合医療センターへ腹痛と出血を訴えた妊娠31週の妊婦が運ばれてきた。
すぐに緊急開腹手術を行うが、子宮破裂を起こしていたため子宮は全摘、赤ちゃんも助からなかった。妊婦は43歳。2年前に子宮筋腫を切除する手術を受け、不妊治療の上の妊娠だったのだが…。
鴻鳥サクラ(綾野剛)が診察する妊婦・竹下敦子(森口瑤子)も43歳。5年間の不妊治療の末、無事に妊娠し臨月を迎えたが、妊娠高血圧症候群が懸念され、大事をみて入院することに。
そんなある夜、鴻鳥サクラのもとへ娘の芽依を抱えた永井浩之(小栗旬)が飛び込んでくる。芽衣は、健康に生まれ現在6ヶ月になるが、この日、浩之が保育園から芽依を連れて職場に戻って仕事しているうちに様子がおかしくなったと言う…。
芽依の母親は臨月で交通事故に合い、サクラが帝王切開手術で芽依を取り上げたのちに亡くなった。浩之は男手一人で芽依を抱え、仕事と子育てに手一杯になりながら懸命に父親になろうと奮闘していた─。
そして、管理入院中の敦子が帝王切開で出産の日を迎える。手術には、サクラをはじめ産科医の四宮春樹(星野源)、下屋加江(松岡茉優)、新生児科の新井恵美(山口紗弥加)、白川領(坂口健太郎)が立ち合いバッグアップ体制は万全だが、手術中の母体に予期せぬ事態が起こり…。
第1話 2015年10月16日「命の医療チームの奇跡」第2話 2015年10月23日「私の命より大切なもの」第3話 2015年10月30日「風疹で…2つの手が繋ぐ奇跡」第4話 2015年11月6日「助けたい!あまりに小さいその命」第5話 2015年11月13日「14歳の母この子のため少女の決心」第7話 2015年11月27日「母との約束…理想の出産って何?」 コウノドリ TOPへ各話視聴率へ2015年秋ドラマ(10-12月)TOPへ2015年秋ドラマ視聴率一覧へ
『コウノドリ 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2015年秋ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
出血が止まらない!(綾野剛)安産祈願ワンコ頼み!(松岡茉優)おしん!(小林綾子)
Excerpt: 14才の母の次は43才の母である。 今回も豪華ゲスト続々だが・・・なんちゃっても続々である。 そもそも後期研修医の下屋を演じる松岡茉優(20)だからな・・・。 43才の妊婦を演じる森口瑤子(49)で・..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2015-11-21 04:25
コウノドリ 「タイムリミットの先に」
Excerpt: 今回は、じつに多くの問題点を盛り込んできましたね。
高齢出産、その明と暗、不妊治療、産みたくても産めない社会や人々の事情。
そして、先の回に登場した、シングル・ファーザーになって奮闘する、..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-11-21 06:34
コウノドリ 第6話★高齢出産
Excerpt: コウノドリ 第6話
何年も不妊治療を受けていた43歳の妊婦が、病院に救急搬送されてきた。サクラ(綾野剛)や四宮(星野源)たちは緊急手術を行うが、赤ん坊を救えず悔しい思いをする。一方、サクラが担当する..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2015-11-21 09:36
コウノドリ (第6話・11/20) 感想
Excerpt:
TBSテレビ系・金曜ドラマ『コウノドリ』(公式)
第6話『タイムリミットの先に』の感想。
なお、原作漫画:鈴ノ木ユウ氏の『コウノドリ』は未読。
何年も不妊治療を受..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-11-21 11:21
コウノドリ 第6話
Excerpt:
「タイムリミットの先に」
内容
腹痛を訴える女性がセンターに運ばれてくる。
妊娠31週の佐野真理子(小林綾子)だった。
早期胎盤剥離の可能性があり、救命の加瀬(平山祐介)の協力で、
鴻鳥(綾野剛)..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2015-11-21 21:43
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索