2015年11月06日

コウノドリ 第5話

#5.「14歳の母この子のため少女の決心」11.13 onair

産科と新生児科をまとめる周産期母子医療センターのセンター長を務める今橋貴之(大森南朋)のもとへ、“NPO法人ツグミの会”の代表者が訪れた。

ツグミの会は、親の養育が受けられない子供と、子供が欲しくても授からない夫婦をつなぐ、特別養子縁組をサポートする会。中絶や虐待、産み捨てから、より多くの赤ちゃんを守るため、ペルソナ総合医療センターの協力を得たいという。

そんな折、院長・大澤政信(浅野和之)の紹介で、中学2年生の少女・吉沢玲奈(山口まゆ)が、母親の昌美(中島ひろ子)に連れられて鴻鳥サクラ(綾野剛)の診察を受けにきた。

玲奈は妊娠8ヶ月。すでに堕胎できない状況の玲奈にサクラは、若い年齢での出産について丁寧に説明しようとするが、本人はまるで他人事。自分が母親になるという覚悟もなければ、新しい命が宿っている自覚すらない様子。

お腹の子の父親・元倉亮(望月歩)も同級生で、当事者二人がまだ中学生のため、今後のことを両家の親が話し合ったというが、亮の父親の一方的な発言で話は平行線。赤ちゃんを誰が育てるのか決まらないままだ。

一方、サクラは懐かしい人と偶然の再会を果たす。蘇った幼い頃の記憶の中には大切な人たちとの優しい時間があった。

──日に日に大きくなっていく玲奈のお腹。幼い2人の赤ちゃんは、どんな運命をたどるのか…。

第1話 2015年10月16日「命の医療チームの奇跡」
第2話 2015年10月23日「私の命より大切なもの」
第3話 2015年10月30日「風疹で…2つの手が繋ぐ奇跡」
第4話 2015年11月6日「助けたい!あまりに小さいその命」
第6話 2015年11月20日「タイムリミットの先に」

コウノドリ TOPへ
各話視聴率へ
2015年秋ドラマ(10-12月)TOPへ
2015年秋ドラマ視聴率一覧へ
タグ:コウノドリ

『コウノドリ 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(5) | 2015年秋ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

犬や猫なら妊娠しても叱られないのにね(綾野剛)14才の母2015(山口まゆ)
Excerpt: 「14才の母・愛するために生まれてきた」(2006年)はもう一昔前になろうとしているんだな。 流れて行く歳月・・・未希(志田未来)が産んだそらちゃんも九才になっているわけである。 さて・・・今回、中学..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2015-11-14 02:42

コウノドリ「14歳の母この子のため少女の決心」
Excerpt: 中学生の妊娠自体は、衝撃的な分、ドラマ方面で珍しくないテーマですが、 今回は、鴻鳥(綾野剛)先生自身の過去… 3名の母親がいる事情、その懐かしい人を訪れる展開と ピアノのエピソード 少年..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-11-14 06:35

コウノドリ 第5話★14歳の母
Excerpt: コウノドリ 第5話 サクラ(綾野剛)は児童福祉施設の副院長・加賀美(浅茅陽子)と出会う。彼女はサクラを知っているようだが、サクラには覚えがない。そんな中、サクラは中学生・玲奈(山口まゆ)を担当するこ..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2015-11-14 09:18

コウノドリ (第5話・11/13) 感想
Excerpt: TBSテレビ系・金曜ドラマ『コウノドリ』(公式) 第5話『14歳の母この子のため少女の決心』の感想。 なお、原作漫画:鈴ノ木ユウ氏の『コウノドリ』は未読。 サクラ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-11-14 11:04

コウノドリ 第5話
Excerpt: 『14歳の妊娠、少女が母になる時 「14歳の母この子のため少女の決心」 その日、今橋(大森南朋)のもとを NPO法人ツグミの会の代表・笠原節子(烏丸せつこ)が訪れていた。 特別養子縁組をサポート..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2015-11-14 20:55
ドラマ/アイウエオ順検索