2015年08月29日
2015年9月4日(金) よる11:15〜
第6話「暗殺」
ラテ欄「池井戸潤原作ついに元に戻る父と子最弱内閣VSテロリストボクはあなたを信じるさよなら…総理暗殺」
黄色い帽子を被り、国会議事堂の方角に向かって夢を叫ぶ『イエローキャップキャンペーン』が学生の間で広がり、ジャカランダフリースクールの資金難問題も一件落着。武藤内閣の支持率も上がり、武藤泰山(遠藤憲一)はひと安心していた。
さらに、公安の新田理の捜査によって脳波ジャックの犯人にも徐々に近づいており、翔(菅田将暉)も事態の好転を喜ぶ!
その矢先、ネット上で武藤内閣ネガティブキャンペーンが繰り広げられていることが判明! 悪質なデマ書き込みが出回り、泰山や官房長官の狩屋孝司(金田明夫)らは犯人探しに躍起になるものの、今は休戦し手を組んでいるはずの政敵・蔵本志郎(草刈正雄)を疑ったり、身内にまで疑いの目を向けるなど、みんなが疑心暗鬼になってしまう…。
そんな中、泰山と翔の身体に異変が…! 突如としてそれぞれの身体に戻ったふたりは歓喜するが、その現象も一時的なものと推測。
いつまた元に戻ってしまうか予測不可能な中、バッシング記事と情報漏洩の犯人を特定すべく動き出す。泰山らは、疑惑の中心人物を南真衣(本仮屋ユイカ)に定めるが、翔は「真衣さんはそんな人じゃない」と言い張り、受け入れようとしない。だが、総理として、父として職務を全うしようとする泰山の姿を見た翔は意を決し、真衣に連絡をとることに…!
翔は真衣に大切な話を、そして泰山はTV演説で国民に向けて真意を語る中、またしても衝撃的な出来事が起こり…!?
第1話 2015年7月24日「池井戸潤作総理大臣がバカ息子と入れ替わり国会騒然!?どうなる日本の未来」第2話 2015年7月31日「池井戸潤原作おバカ総理はじめての“おもてなし外交!!”相撲とアイドルと鮨で日本の国益を守れ!?」第3話 2015年8月14日「池井戸潤原作〜今夜急展開!!もう一組“誰か”が入れ替わるちょっとエッチな夜」第4話 2015年8月21日「池井戸潤原作〜コドモ総理最大ピンチ友情と涙の予算委員会ボクも総理辞めます」 第5話 2015年8月28日「池井戸潤原作子供たちを助けたい!!最弱総理VS国家予算恋とギターと青春革命ボク日本を変えます」第7話 2015年9月11日「最終章…!!池井戸潤原作〜生きろボクが信じた総理大臣本当の敵は目の前に」民王 TOPへ各話視聴率へ2015年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2015年夏ドラマ視聴率一覧へ
『民王 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(4)
|
2015年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
民王 (第6話・9/4) 感想
Excerpt:
テレ朝系金曜ナイトドラマ『民王』(公式)
第6話『暗殺』ラテ欄『池井戸潤原作ついに元に戻る父と子最弱内閣VSテロリストボクはあなたを信じるさよなら…総理暗殺』の感想。
なお、原..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-09-05 04:30
民王 第6話
Excerpt: 国会に向かって夢を叫ぶイエローキャップキャンペーンの成功で、翔(菅田将暉)が気にかけていたフリースクールの資金難も一件落着することに。
内閣支持率も上がり、泰山(遠藤憲一)も安堵していました。
..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2015-09-05 10:49
民王 第六章
Excerpt:
『暗殺』
「池井戸潤原作〜ついに元に戻る父と子最弱内閣vsテロリストさよなら…総理暗殺」
内容
頼り無かった息子・翔(菅田将暉)のおかげで、内閣の支持率が上昇し、
泰山(遠藤憲一)は、満足げだった..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2015-09-05 21:14
【民王】第6話 感想
Excerpt: 今は国家存亡の危機だ。
真衣ちゃんが怪しいとなれば徹底的に調べ上げるのが我々のなすべき事だ。
違うか?
ぐだぐだ言ってる時間はない。
俺は総理として今すべき事をする。
翔。
お前も自分..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2015-09-08 05:30
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索