2015年07月30日

37.5℃の涙 第5話

#5.「母から娘へ最期のメッセージ…毒親との再会」8.6 onair

 桃子(蓮佛美沙子)の家を突き止め、勝手に上がり込んでくつろいでいた兄・優樹(水上剣星)は桃子にとって母親の存在と強く結びついている手作りの『キルト』を土産に「父が倒れたから戻ってくるように」という伝言を残し帰っていく。6年前逃げるように家を出たまま家族と絶縁状態の桃子の中で、母・富美子(浅野温子)に対する罪悪感が大きくなっていく。

 そんな中桃子が訪れたのは母親が入院中の伊藤家。
家事に不慣れな父親・敬二(綾部祐二)は、家の中のどこに何があるのかわからず引き継ぎは大混乱。
応援に駆けつけた朝比奈(成宮寛貴)と、桃子は突然大切な人がいなくなった時の大変さについて想いを馳せる。そして朝比奈は、父親が倒れたのに実家に帰ろうとしない桃子の様子に違和感を覚えていた。

 翌日、小春(鈴木梨央)が熱を出し、桃子が病児保育をすることに。小春を連れて行った先の病院で篠原(速水もこみち)と息子の健太(横山歩)に遭遇。 篠原が離婚して健太のためにやり直そうと踏み出したことを知る桃子。一方の篠原は桃子のことを親しげに「桃ちゃん」と呼ぶ朝比奈の存在が気になる……。

 桃子が小春の病児保育をする一方で、朝比奈はリトルスノーの業務拡大のために神奈川の病院との提携を進めていた。その担当医はなんと兄・優樹…。桃子の知らないところで家族の包囲網がすぐそこまで迫っていた。

 朝比奈と小春の間の亀裂には、3年前に小春の母・小雪(松島花)が亡くなる際に朝比奈がついた悲しい嘘が原因であることを知った桃子は心を痛める。再び小春の病児保育をしている時、偶然小雪からのビデオレターを見つけてしまい…。小雪のビデオレターの内容に衝撃を受ける小春と朝比奈、親子の絆を取り戻すことはできるのか!?

 そして、自分の家族との絆の修復に淡い期待を抱く桃子。
毒母・富美子が電話で伝えた意外な一言が桃子の心の隙間に入り込む…!?

第1話 2015年7月9日「母親失格!?病気の子を置いて仕事に行くのは罪ですか…病児保育士の物語」
第2話 2015年7月16日「子供の仮病を許せますか?親が子を見限る時」
第3話 2015年7月23日「叱れないクレーム母謝れない子供」
第4話 2015年7月30日「再婚家庭の壁!!血の繋がりか、親子の絆か?」
第6話 2015年8月13日「抗えない母の支配に現れる救世主と恋の予感」

37.5℃の涙 TOPへ
各話視聴率へ
2015年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2015年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:37.5℃の涙

『37.5℃の涙 第5話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(1) | 2015年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

37.5℃の涙 (第5話・8/6) 感想
Excerpt: TBS系木曜ドラマ劇場『37.5℃の涙』(公式) 第5話『母から娘へ最期のメッセージ…毒親との再会』の感想。 なお、原作漫画:椎名チカ氏の『37.5℃の涙』は未読。 ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-08-07 08:18
ドラマ/アイウエオ順検索