2015年07月02日
2015.7.8 WED. ON-AIR STORY #1「危機こそチャンス…現れた謎の救世主!」
西行寺智(堤真一)は、アメリカの企業や政府関連の危機管理に携わり、数々のトラブルを解決してきた伝説的な危機管理専門家。日本最大の商社・サンライズ物産社長の坂手光輝(吉田鋼太郎)にその手腕を見込まれた西行寺は、同社の危機対策室長に迎え入れられ、久しぶりに帰国する。
そのころサンライズ物産では、電機メーカー・生島電機とともに新素材を使った次世代型バッテリー『LIFE』を共同開発し、世界中の注目を集めていた。その開発責任者は、東大卒の帰国子女で電機部主任の神狩かおり(戸田恵梨香)だ。サンライズ物産と生島電機は、新会社ライフパワー社を設立し、社長には生島電機専務の生島徹(風間トオル)が就任、かおりも商品開発担当役員に抜擢される。
ある夜、かおりは、サンライズ物産専務・白川誠一郎(小日向文世)の呼びかけで始まった若手社員の勉強会に出席する。そこには、広報部主任の橘由香(山口紗弥加)、薬品部主任でかおりの恋人の原田清志(満島真之介)らも顔をそろえた。その席で白川は、社長の坂手が危機対策室を立ち上げ、業界内で“the God of risk”と呼ばれる西行寺を引き抜いてきたことを明かす。
そんな折、思わぬ事件が起きる。ある家庭で、『LIFE』バッテリーを内蔵した自走式掃除機が発火し、子どもが火傷を負ったという苦情が入ったのだ。生島は、メーカーには悪質なクレーマーがつきものだからこちらで対処しておく、とかおりに伝えるが…。
第2話 2015年7月15日「食品に異物が混入…倒産の危機を救え!」リスクの神様 TOPへ各話視聴率へ2015年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2015年夏ドラマ視聴率一覧へ
『リスクの神様 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
2015年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
【リスクの神様】第1話 感想
Excerpt: おそらく 降格人事は免れない。
プライドの高い君としてはしばらくつらい時間が続くだろう。
けど、どうしようもないんだよ。
危機に直面した以上、無傷ではいられない。
地位、仕事、家族、恋人、..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2015-07-09 05:31
リスクの神様「危機こそチャンス…現れた謎の救世主!」
Excerpt: 目の付け所もヨイですね。思えば、昨今、炎上と謝罪は、日夜茶飯事なので…それに、キャスティングが、思いっきりの御馳走感。俳優さん達を眺めてるだけでも、嬉しくなる揃いっぷりです。いっとき土下座モノが続いた..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-07-09 08:14
リスクの神様 (第1話 初回15分拡大・7/8) 感想
Excerpt:
フジテレビ系『リスクの神様』(公式)
第1話・初回15分拡大『危機こそチャンス…現れた謎の救世主!』の感想。
米国の大企業や政府関連の危機管理に携わって数々のトラブ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-07-09 08:16
リスクの神様 第1話★堤真一、吉田鋼太郎、古田新太、田中泯、戸田恵梨香
Excerpt: リスクの神様 第1話
米国の大企業や政府関連の危機管理に携わって数々のトラブルを解決し、業界内で‘the God of risk(リスクの神様)’と呼ばれる危機管理専門家・西行寺(堤真一)が、日本最..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2015-07-09 10:44
『リスクの神様』 第1話
Excerpt: グッと来ましたね〜。あの涙の訳も、見事でした。数々の謝罪会見が過る中…ゴーストライターの誠意が今の活躍に繋がってるって、本人が一番驚いてるでしょうね。謝り方は重要。『謝罪の王様』を思い出すと…高橋克実..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2015-07-09 18:18
リスクの神様
Excerpt:
リスクの神様
水曜 22:00 フジテレビ
2015年7月8日〜
[キャスト]
堤真一
戸田恵梨香
森田剛
古田新太
志賀廣太郎
山口紗弥加
満島真之介..
Weblog: 新ドラマQ
Tracked: 2015-07-09 23:40
リスクの神様第1話(7.8)
Excerpt: 大手物産会社を舞台に危機管理の専門家の活躍を描く話
『華麗なる一族』や『官僚たちの夏』の橋本裕志脚本
商社が舞台ということで、いろいろな業界の話が作れそうですな。
初回は、サンライズ物産が提携している..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2015-07-12 01:47
ドラマ/アイウエオ順検索