2015年07月02日
第1話「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」
2015.07.09 ONAIR
吉井英美里(武井咲)は総合商社の帝都物産の新入社員。実家の事業失敗が響き、アメリカでMBAを取る夢はあきらめざるを得なかったが、自分の能力を生かし帝都物産で役員を目指すという高い志と意欲をもって入社した。
だが、英美里は希望していた現場の繊維部門ではなく総務部に配属される。課長職以下の事務系社員が対象となる制服の着用を義務付けられ、電球の交換から名刺発注まで、社内の“何でも屋”扱いに、英美里は愕然。それでも、実家の借金を返すという使命を胸に、言われた仕事はきちんとこなしていく。
問題は、業務以外の人間関係。英美里は、月500円を出すコーヒーも飲まず、OLたちとのランチや会合は常にパス。女性社員たちから“和を乱す”存在として目をつけられてしまう。
一方、男性社員は英美里を重用。といっても、会社案内の表紙やクライアントの接待など、必要とされているのは英美里の若さと美貌だけで、真っ当な仕事を与えてもらえないというエイジハラスメントに英美里は苦しむことになる。だが、そんな英美里の気持ちが先輩OLに伝わるはずもなく、嫉妬の念は徐々に増大。陰湿ないじめへと発展していく…。
第2話 2015年7月16日「OL大奥の洗礼!やられたらやり返す!!」エイジハラスメント TOPへ各話視聴率へ2015年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2015年夏ドラマ視聴率一覧へ
『エイジハラスメント 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2015年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
【エイジハラスメント】第1話 ツイッターまとめ感想
Excerpt: てめぇ…五寸釘ぶちこむぞ…。
えっ?
そんなに大事な仕事なら課長やってください。
吉井さん。ねえ。そんな言い方ないでしょ?
若い人がやるべき事は…。
エイハラ、パワハラ、モラ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2015-07-10 03:04
エイジハラスメント (第1話 初回15分拡大・7/9) 感想
Excerpt:
テレ朝系『エイジハラスメント』(公式)
第1話・初回15分拡大『五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王』の感想。
なお、原作小説:内館牧子氏の『エイジハラスメント』は未..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-07-10 03:37
エイジハラスメント「五寸釘ぶちこむぞ!!パワハラ上司vs総務の女王」
Excerpt: 原作は、2008年7月23日に幻冬舎から単行本が刊行された、内館牧子の同名小説。わぁ、また、稲森いずみ。前期の「戦う!書店ガール」に続き、再び、女性上司の役なのですね。でも、今度は、シングルでなく、家..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-07-10 08:24
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索