2015年06月11日
#10・最終回「最後の敵は鮮血の向こう側に」2015.06.18 onair
関東貴船組の若頭で二次団体・水千組の組長・水田千一(金すんら)が企てた、組ごとの足抜け劇は、同じ二次団体の怒りを買って大乱闘に発展。離脱者希望者を守ろうとする麦秋(大島優子)と翔(北村一輝)の前で、組長の橘(遠藤憲一)が水田を庇い銃弾に倒れる事態となった。
そんな折、橘が自分の実の父親ではなく命の恩人だったことを知った麦秋は、橘とヤクザを恨む理由が無くなり混乱する。翔は、今度は麦秋が憎しみの呪縛から足抜けする番だと背中を押すが……。
一方、医師の有留(山口紗弥加)のオペが成功し、橘は意識を取り戻す。水田は改めて橘に忠誠を誓い離脱希望を取り消すが、大乱闘を仕掛けた二次団体の組長は逮捕され、関東貴船組は危機的状況だ。
さらに、水千組でファンドマネージャーとして資金を稼いでいた佐野(勝地涼)が「私はバクちゃんさんの共犯者」と意味深な言葉を残し、ある手段に出る……。
果たして関東一の暴力団の足抜け劇の結末は!?
そして、麦秋は憎しみの呪縛から足抜けできるのか!?
第1話 2015年4月16日「堤幸彦最新シリーズ喪服の女警官とマル暴刑事人情任侠事件簿」第2話 2015年4月23日「人の再生を邪魔する奴は許さねえ麦秋怒りの鉄拳!!!!」第3話 2015年4月30日「秘密の依頼娘の恋人がヤクザ!!」第4話 2015年5月7日「極道の妻VS女刑事!!母の涙の訳」第5話 2015年5月14日「警察が悪魔ヤクザが神!?半グレ」第6話 2015年5月21日「母とヤクザあなたは私の仇です」第7話 2015年5月28日「壮絶過去警察官でいさせて!」第8話 2015年6月4日「兄が出所!?女弁護士との智略戦」第9話 2015年6月11日「最終章突入!!最大の難敵に挑む」ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 TOPへ各話視聴率へ2015年春ドラマ(4-6月)TOPへ2015年春ドラマ視聴率一覧へ
『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第10話(最終話)』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(5)
|
2015年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 最終回「最後の敵は鮮血の向こう側に」
Excerpt: かなり、好みが分かれそうな作風でしたが、麦秋(大島優子)と翔(北村一輝)、組長の橘を演じる、エンケンさん、と主要人物のファンだったので、楽しみに見てました。麦秋という名前も、初夏(生れ)ってあたり、春..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-06-19 07:44
ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 (第10話 最終回・6/18) 感想
Excerpt:
TBS系『ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜』(公式)
第10話/最終回『最後の敵は鮮血の向こう側に』の感想。
麦秋(大島優子)を憎しみから解放したいと願う翔(北村一..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-06-19 08:36
マザー・ゲーム&REPLAY&DESTROY&アイムホーム&ヤメゴク最終回感想
Excerpt: すでに続々と最終回ラッシュ(汗)全然書けてなかったので、曜日ごとに追って最終回感想をまとめて書いていこうと思いました・・。(火)■マザー・ゲーム最終回忘れてた(笑)木村文乃が強い人なので、見てて凹むこ..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2015-06-20 19:45
ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 第十話(最終回)
Excerpt:
「最後の敵は鮮血の向こう側に」
内容
橘(遠藤憲一)が、実父ではないと知った麦秋(大島優子)
カタキどころか命の恩人だった。
そんななか、水田(金すんら)を庇って橘が負傷。
章子(山口紗弥加)の手..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2015-06-20 21:13
ヤメゴク〜ヤクザやめて頂きます〜 最終回
Excerpt: 橘(遠藤憲一)が父親ではなく命の恩人だと知った麦秋(大島優子)に三ヶ島(北村一輝)は、今度は麦秋が憎しみの呪縛から「足抜け」する番だと背中を押します。
一方、医師・章子(山口紗弥加)による手術が..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2015-06-21 15:26
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索