2015年05月24日
「愛と命の果てパリ」2015年5月31日 日曜よる9時
篤蔵 (佐藤健) は お梅 (高岡早紀) と大変な事になりながら、パリをぼんやりと夢見て、地道に励んでいた。
そんな中、篤蔵が考えた新メニューが評判を呼び、バンザイ軒には長蛇の列ができるようになっていった。その噂は華族会館の 宇佐美 (小林薫) のもとへも届き、なんと篤蔵は宇佐美にも振舞うことになる…
一方、命の炎が消えかけている兄・周太郎 (鈴木亮平) は、自分の最後の夢を篤蔵に託す為ある決意をする。
そして 俊子 (黒木華) も運命の決断に迫られていた。俊子が選んだ篤蔵のいない未来とは…
第1話 2015年4月26日「〜時代を超える人間の愛と命の感動物語〜どうしようもない男が百年前に見た料理への果てなき夢…」 第2話 2015年5月3日「料理はまごころ」第3話 2015年5月10日「あいしてるの決断」第4話 2015年5月17日「愛し君よサラバ」第5話 2015年5月24日「おさな夫婦の結末」第7話 2015年6月7日「パリと差別と結婚」天皇の料理番 TOPへ各話視聴率へ2015年春ドラマ(4-6月)TOPへ2015年春ドラマ視聴率一覧へ
『天皇の料理番 第6話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(6)
|
2015年春ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
天皇の料理番 (第6話・5/31) 感想
Excerpt:
TBS系『天皇の料理番』(公式)
第6話『愛と命の果てパリ』の感想。
なお、原作小説:杉森久英『天皇の料理番』は未読。過去のドラマ作品も未見。
俊子(黒木華)にま..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-06-01 06:41
天皇の料理番「愛と命の果てパリ」
Excerpt: なんだか、とても人に恵まれながら、たしかに才能と集中力はあるけれど、どこか、うんと、人間臭い篤蔵 (佐藤健) 賛否両論あるかもしれないけれど、主人公が破天荒なのが興味深いなぁ、と感じます。色っぽいお梅..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-06-01 08:19
天皇の料理番 episode6
Excerpt:
「愛と命の果てパリ」
内容
故郷で俊子(黒木華)から離縁を告げられた篤蔵(佐藤健)は、
わだかまりを抱えたまま、バンザイ軒へ帰ってきた。
そして、つい。。。梅(高岡早紀)と。。。。。。
年が明け..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2015-06-01 21:39
天皇の料理番 第6話〜あんたは幸せな子やねぇ。幸せな分だけ余計励まんといかんね
Excerpt: 兄・周太郎(鈴木亮平)からパリ行きのお金・参百圓をもらう篤蔵(佐藤健)。
そんな篤蔵に母・ふき(美保純)は言う。
「周太郎だけやないよ。蔵三郎だって 周太郎と一緒にお父さんに頭下げたんよ。お父さ..
Weblog: 平成エンタメ研究所
Tracked: 2015-06-02 08:25
天皇の料理番 第6話
Excerpt: 篤蔵(佐藤健)は、俊子(黒木華)に離縁されて、実家からも絶縁されて、東京に戻って来たと思ったら、お世話になっているお店の女将さん・梅(高岡早紀)と良い関係になっていました。
さすがの篤蔵も、これ..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2015-06-02 14:46
【天皇の料理番】第6話 感想
Excerpt: 俺は存外に生臭い男だ。
このままでは、世を呪い続けてあの世に行くことになろう。
けれど、それはあまりにも不幸で情けない。
だからお前の夢を一緒に追いかけさせてほしいと思った。
篤蔵。
こ..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2015-06-08 04:26
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索