2015年03月08日
#9「最終回・前!妻の本音。君を愛してる!!」
2015.3.15 onair
やっと良い方向に変わったのに、その過去の世界から一雄(西島秀俊)はワゴンへ戻ってきた。やっぱり自分自身として、美代子(井川遥)と広樹(横山幸汰)に向き合いたい。だからあと一度だけ、大切な場所へ行けないだろうか…。そう話す一雄に、橋本(吉岡秀隆)は返す。
「永田さんは、死にます」
一雄がはじめてワゴンに乗ったあの夜は、とても寒く、一雄は酩酊していた。なにより一雄自身に、もう生きていく気力がなかった。この旅が終わるときが一雄の最期だと、橋本は言う。やり場のない強い怒りを橋本にぶつける忠雄(香川照之)。対して、以前から死を覚悟していた一雄は冷静だった。今の自分には、生きるか死ぬかよりも大事なことがある…。一雄はもう一度、美代子と広樹に会いたいと強く願う。
気がつくと、一雄はまた過去の世界に降り立っていた。広樹の第一志望校受験日の前日だ。相変わらずつらさを隠して笑顔を見せる広樹を連れて、一雄は以前忠雄と2人で乗った観覧車に乗る。
そして受験当日。一雄と美代子は広樹を送りだし、合格祈願をするために神社で待ち合わせをする。一雄の考えが掴めずいらだつ美代子に、一雄はこれから訪れるつらい未来について話しはじめる。
第1話 2015年1月18日「110万部のベストセラー小説初の映像化親と子の感動サクセスストーリー誕生!!父が自分の年齢の時この苦境をどう乗り越えただろうか!?涙のドタバタ展開!!第2話 2015年1月25日「笑って泣ける親子の新コンビ〜守れ家族」第3話 2015年2月1日「10分拡大スペシャル成功への道〜鉄棒感動物語!奇跡を起こせ」第4話 2015年2月8日「夫の愛で妻を救え!妻の秘密?笑いと涙の家族愛!!」第5話 2015年2月15日「ママを探しに大奮闘健太の願いを叶えろ」第6話 2015年2月22日「チュウさんVS忠さん頑固オヤジを倒せ!!」第7話 2015年3月1日「健太の別れは好かん吹雪の肩車で奇跡を」第8話 2015年3月8日「最終章!チュウさん流で大暴れ!!父の愛」最終話 2015年3月22日「最終回〜俺は生きる!永遠に朋輩じゃ」流星ワゴン TOPへ各話視聴率へ2015年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2015年冬ドラマ視聴率一覧へ
『流星ワゴン 第9話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2015年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
【 流星ワゴン 】第9話 感想
Excerpt: できるなら…
昔に戻りたい。
もう一度やり直したいってずっと思ってた。
俺みたいな人って他にもたくさんいるのかな?
もしかしたら人間ってみんな、死ぬ前にやり直しの世界に戻るのかな?
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2015-03-16 01:18
流星ワゴン (第9話・3/15) 感想
Excerpt:
TBS系『流星ワゴン』(公式)
第9話『最終回・前!妻の本音。君を愛してる!!』の感想。
なお、原作小説:重松清『流星ワゴン』は未読。
【注】本作をを楽しくご覧になった方は、読まない..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-03-16 06:59
流星ワゴン 「最終回・前!妻の本音。君を愛してる!!」
Excerpt: あれあれ、ワゴンカーの橋本(吉岡秀隆)「これが最後」と言いながら、「強く願えば、行くことが出来る」とのこと。そして「永田さんは、死にます」とも。それで腹をくくり、いったんは、チュウさん流で、事が好転し..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2015-03-16 07:56
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索