2015年02月19日

出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜 第7話&第8話(最終話)

最終回「ゴミ屋敷で白骨死体人気ヨガ講師が変死…連続殺人に2人の女!?派閥が守る二世議員と男を惑わす社長秘書…母を介護する優しき娘の仮面!?」-2015年2月26日- 2時間SP 19:00 〜 20:54

 京都タイムス社会部記者・鉄忍布(観月ありさ)は、京都府議・近松昇太郎(長谷川朝晴)が政務活動費を不正使用し、飲食店で“グルメ三昧”にふけっていたことをスクープした。匿名の女性からの告発電話をきっかけに近松の政務活動費を調べたところ、各地の高級レストランで政務報告会を行っているという記録が見つかったのだ。

 ところが直後、その情報提供者と思われる女性が首を吊って死んでいるのが見つかった。死んでいたのは、ヨガ講師の篠田夕夏(川崎真理)で一見、自殺と思われたが、首に索状痕が2本残されており、他殺の可能性が濃厚だった。忍布たちは、不正を告発した直後の彼女の死に不審を感じ、調べはじめる。

 そんな中、後輩記者・美馬健作(宅間孝行)は近松がひそかに人気グルメブログを運営していたことを発見。夕夏の死亡推定時刻に近松が現場近くの割烹料理店で政務報告会を開催していたことを突き止める。

 さらに、夕夏が講師を務めたヨガイベントに近松が参加していたという接点も浮上し、忍布たちは彼が不倫関係の果てに夕夏を殺したのではないかと考える。

 しかし、突然、府警が彼女の死は自殺だと発表する。忍布たちは、政界から圧力がかかったのではと直感。社会部デスク・古林千華子(財前直見)は、近松と同じ政党に所属する旧知の国会議員で佐橋きみえ(高橋ひとみ)に探りを入れるが…!? 忍布たち京都タイムス社会部は、見えない壁を突き破り、真相を暴くことができるのか…!?

 数日後、息子の一路(前田旺志郎)と共に“時代劇ランド”を訪れていた忍布は、“久本リゾート”社長・久本龍示(隆大介)が元社員の春日陽平(石田剛太)にナイフで斬りつけられそうになったところを目撃。どことなく魔性の雰囲気を漂わせる社長秘書・野口飛鳥(原田夏希)が気にかかる。

 だが、実は久本リゾートについては、同僚記者・胡桃沢洋(甲本雅裕)が飛鳥からのリークで取材を進めていたところだった。久本リゾートはリゾートホテルを全国展開している人気企業で最近はテーマパークなどにも手を広げていたが、世間のイメージとは裏腹に社員に厳しい雇用条件とノルマを課しているブラック企業だった。社長に斬りつけた春日も過労死寸前で辞めたホテル支配人で、飛鳥は会社のブラック体質が改善されるよう悩んだ末に京都タイムスに情報を流したのだという。

 だが翌日、なんと久本が郊外の山中で死体となって見つかる事件が発生! 胡桃沢はこれまでの取材をまとめ、久本の強引な経営ぶりを問う記事を書く。

 ところが直後、久本リゾートが「強引な取材によって京都タイムスにねつ造記事を書かれた」と会見を開き、飛鳥が胡桃沢を告発! 取材を強要したばかりか、無理やり酒を飲まされてホテルに連れて行かれたと記者会見で涙ながらに訴えたのだ。京都タイムスは世間から大きな非難を浴びることに…! 忍布は、胡桃沢、そして京都タイムス最大のピンチを救うことができるのか…!?

第1話 2015年1月15日「連鎖する祇園ストーカー殺人事件!!人気キャスター正義の仮面をはがせ!!」
第2話 2015年1月22日「引き裂かれた母子!!女児誘拐!身代金0円の謎…!?」
第3話 2015年1月29日「禁断の実験室!!死体が流した涙…DNA鑑定の裏で」
第4話 2015年2月12日「町の英雄刺殺!防犯カメラの死角に悲しい真実が…」
第5話&第6話 2015年2月19日 2時間スペシャル!! 「衝撃の結末へ…3つの事件に記者が挑む!30台カメラが守る屋敷で殺人!!祇園の転落死愛人の涙!死者からのオレオレ詐欺…母の悲しい過去」

出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜 TOPへ
各話視聴率へ
2015年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2015年冬ドラマ視聴率一覧へ

『出入禁止の女〜事件記者クロガネ〜 第7話&第8話(最終話)』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 2015年冬ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
ドラマ/アイウエオ順検索