2015年01月31日
第5話「一番笑う人は一番弱い人?強き熱い言葉」2015.2.7
明蘭学園の文化祭が近付いた。ツバメ(広瀬すず)は2年1組の文化祭実行委員長に立候補し、張り切る。2年1組ではツバメの発案で、新鮮な食材を使った料理を提供するマルシェレストランを開くことに決定。ツバメは、クラスメイトたちと準備を始める。そこにプラチナ8の南(石橋杏奈)、夏樹(間宮祥太朗)、波留(健太郎)、みもりん(杉咲花)が現れる。意外にも、みもりんが乗り気になり、プラチナ8もマルシェレストランに参加するという。ツバメを中心にシチューを煮るためのかまどを作ったりと、2年1組の文化祭の準備は順調に進むと思われた。
文化祭を数日後に控えるある日、明蘭学園の文化祭を取材したいというマスコミがやってくる。マルシェレストランも取材してもらう予定だったが、完成したはずのかまどが壊れていた。取材は中止になり、ツバメは責任を押し付けられてしまう。プラチナ8のメンバーは文化祭をボイコットすると言い出し、2年1組の大半が彼らに従う。2年1組が文化祭に参加しないことになれば学校としては大問題。金時(生瀬勝久)は、ツバメを退学させるチャンスと考える。実は、かまどを壊したのは、ツバメを学校から追放したいプラチナ8の面々だった。
ツバメは、文化祭に参加できなくなるかもしれない、と落ち込む。そんなツバメに彗(神木隆之介)は「おまえがやつらにハブられたんじゃない。おまえがやつらをハブってるんだ!」と超自分中心的なアドバイスする――。
自分の本当の「想い」とは違う行動を取るクラスメイトたち。誰かの顔色を伺いながら自分を失っていく人々。そんな人の心を震わす挑戦のスピーチが始まる。
第1話 2015年1月10日「腐った学園をコトバで変える!弱虫女子の大逆襲が始まる! 」第2話 2015年1月17日「半径5センチの仲間背中押す勇気の言葉」第3話 2015年1月24日「勝つためにバカになれ!エリートvs弱虫」第4話 2015年1月31日「ズルい大人達へ!子供が叫ぶ願いの言葉」第6話 2015年2月14日「今の子供は何思う?親が見誤る子の本音」 学校のカイダン TOPへ各話視聴率へ2015年冬ドラマ(1-3月)TOPへ2015年冬ドラマ視聴率一覧へ
『学校のカイダン 第5話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(3)
|
2015年冬ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
私たちの望むものは○○棒ではなく××棒なのだ(杉咲花)
Excerpt: どういう意味・・・? 特に意味はありません。 意味深かっ。 世界観戦争において・・・「棒」はひとつのカテゴリーだからな。 美しい棒もあれば醜い棒もあるからな。 そもそも審美眼のない奴に「棒を語る資格」..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2015-02-08 03:16
学校のカイダン (第5話・2/7) 感想
Excerpt:
日本テレビ系『学校のカイダン』(公式)
第5話『一番笑う人は一番弱い人?強き熱い言葉』の感想。
ツバメ(広瀬すず)は文化祭の実行委員に立候補し、「マルシェレストラン」を開くことに。..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2015-02-08 07:13
問題のあるレストラン四話&セカンド・ラブ一話&学校のカイダン五話感想
Excerpt: ■問題のあるレストラン四話主題歌にあわせてみんなでリズムを刻んでるの楽しそうだったね。。やっぱり今シーズン、一番好きなドラマですね。四話は結実(二階堂ふみ)と藍里(高畑充希)をピックアップ。正反対に見..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2015-02-09 23:04
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索