外資系証券会社に勤め、日々巨額の金を動かす白石富生(草g剛)は、美人で聡明な恋人・青池梢(木村文乃)との婚約が決まり、順風満帆な毎日を送っていた。 ところがある日、母の三保子(木野花)から、実家の工場が不渡りを出し、社長である父の孝夫(志賀廣太郎)が行方不明だと連絡が入る。 慌てて駆け付けると、工場では取り立ての電話が鳴り続け、孝夫が悪質な業者からも多額の借金をしていたことが判明。
それから数日、本人と連絡が取れないまま、連帯保証人になっていた富生は自らの貯金で借金の一部を返済するが、それでも完済できず途方に暮れる。 そんななか、心労を重ねた三保子が倒れ、意識不明に。追い打ちをかけるように孝夫の遺体も発見され、自殺と断定される。さらに、借金まみれの事態を知った会社から退社に追い込まれる富生――。
その頃、富生の恩師で高校教師の紺野(大杉漣)もまた、赤松金融の赤松(渡部篤郎)から親戚の借金を肩代わりさせられ、苦しんでいた。 近いうちに派遣の契約が打ち切られそうだとこぼすしっかり者の一人娘・未央(大島優子)には、とても本当のことは言えない。
すべてを失い苛立ちを募らせた富生は、三保子が心の拠り所にしていた神社で金を無心し、騒ぎを起こす。そのうえ、転がってきた500円玉を泥棒してしまう。 偶然にも、その落とし主は未央で、富生が盗ったことに気付いた未央は彼を追及するが、金に困っている富生は取り合わない。
数日後、富生は梢の祖母で、大手金融グループの会長でもある早和子(ジュディ・オング)に呼び出され、一千万円で梢と別れてほしいと言われる。 一度はそれを断った富生だが、弟の光太郎(玉森裕太)から三保子の手術ができるかもしれないと聞くと、手術費用のため早和子の申し出を受けることに。 しかし手切れ金を受け取ったその矢先、債権者のヤクザに金を奪われてしまう。傷だらけの富生は、偶然通りかかった紺野に助けられ、未央とも再会。一晩紺野家に泊めてもらい、優しい心遣いに熱いものがこみ上げる。
翌朝、三保子の手術費用の援助を申し出る梢に対し、心ない言葉を浴びせる富生。聞いていられなくなった梢はその場を去ろうとするが、「金は置いてけ」という富生の言葉に失望し、頬を叩くと金を富生の顔に投げつける。
後日、その金で孝夫の葬儀が執り行われた。斎場では債権者をはじめ、工員たちまでもが手の平を返したように亡くなった孝夫の悪口を口にする。 耐えられなくなった富生は思わず「金なんか、俺が作ってやるよ!」と叫び、さらに、光太郎の制止も聞かず「金で失くしたもの全て……金で取り戻す」と言い放つ。
第2話 2015年1月13日「借金地獄のホームレスに転落…逆襲だ!這い上がれ!俺の人生、金で買い戻す」
銭の戦争 TOPへ
各話視聴率へ
2015年冬ドラマ(1-3月)TOPへ
2015年冬ドラマ視聴率一覧へ
タグ:銭の戦争