2014年09月25日

ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜 TOP

『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜』(ビンタ べんごしじむいんミノワがあいでかいけつします)のタイトルでテレビドラマ化。2014年10月2日から同年12月18日まで、毎週木曜日23:59 - 翌0:54に、読売テレビ制作・日本テレビ系の「木曜ドラマ」枠で放送された。全12話。主演は本作が連続ドラマ初主演となるEXILEの松本利利夫。


原作
『特攻事務員ミノワ』(とっこうじむいんミノワ)は、小川圭による漫画作品。『週刊ヤングマガジン』(講談社)の2013年31号から連載中。2011年に第65回ちばてつや賞ヤング部門受賞作の読み切り作品として『週刊ヤングマガジン』に掲載され、好評だったことから2013年から正式に連載が開始された。

単行本
小川圭 『特攻事務員ミノワ』 講談社〈ヤンマガKCスペシャル〉、既刊2巻(2014年9月現在)


概要
EXILE・松本利夫の連続ドラマ初主演作。人気漫画を基にしたリーガルストーリーで、暴走族の総長だった過去を持つ、破天荒な法律事務所の事務員・箕輪文太を演じる。
物語は、学歴と教養はないが、男気と愛に溢れた箕輪と、彼の教育係を任された美人弁護士・高田夏美(山口紗弥加)のコンビの活躍を軸に展開。遺産相続や離婚、ヤミ金融などのトラブルを、異色コンビが豪快に解決していく。
また、本作の大きな見どころになるのが“ビンタ”。毎回、箕輪が依頼人や更生させたい人物に本気のビンタをお見舞いする。


ストーリー
元暴走族の総長・箕輪文太(松本利夫)は、30歳になっても定職に就かず、生まれ故郷から離れて暮らしていた。そんなある日、母の死を機に縁を切った父が他界したことを知らされ、箕輪は10年ぶりに帰郷。そこで、異母兄妹の9歳の妹・カナ(原菜乃華)がいたことを知る。
男気溢れる箕輪は、たった一人の家族であるカナを幸せにすることを決意し、就職活動を開始。法律事務所の事務員の職を得る。
箕輪の教育係を押し付けられた弁護士・高田夏美(山口紗弥加)は、法律どころか常識すら知らない箕輪にあきれるばかり。だが、事件に首を突っ込み、暴走する箕輪に振り回されるうち、彼の正義感と無尽蔵の愛に影響され始める。


キャスト
高田法律事務所
箕輪 文太〈30〉
演 - 松本利夫(EXILE)
事務員。元暴走族総長。若い頃にやんちゃの限りを尽くしていた暴走族の元総長。中学卒業後も定職に就かず、違法スレスレの何でも屋をしていた。頭もよくないが、強い愛と正義感に溢れている。

高田 夏美〈30〉
演 - 山口紗弥加
ミノワを採用した工藤洋平法律事務所に勤める聡明で冷静沈着な弁護士。正義感よりも、弁論能力や法に関する探究心を生かしたいという思いから、弁護士を目指した。恋愛に対する興味も薄く、彼氏もいない。

工藤洋平法律事務所
工藤 洋平〈53〉
演 - 西村雅彦
工藤洋平法律事務所のオーナー。表向きは紳士的かつ知的なナイスミドルだが、裏の顔は傲慢でプライドが高く、勝つためには手段を選ばない冷酷な一面も持っている。

土屋
演 - 大迫一平

その他
大津 吾郎
演 - 石黒英雄
月島もんじゃ「もん吾ろう」店主。文太の舎弟。幼い頃からミノワに振り回されてきたが、彼を心の底から尊敬しており、10年ぶりの帰郷を誰よりも喜んでいる。

箕輪 カナ
演 - 原菜乃華
月島南小学校4年生。ミノワの異母兄妹。放蕩者だった父に苦労させられたせいか、年齢の割に大人びていて現実的。大人の嘘を見抜く聡明さも持ち合わせており、簡単には心を開こうとしない。「めんどくさい」が口癖。

ゲスト
第1話
戸上 玲奈(遺産相続問題相談者) - 酒井美紀
酒井 健一(玲奈の兄) - 袴田吉彦
沢田(カナの母の弟) - 児嶋一哉
箕輪 大作(文太、カナの父) - 深水三章
中園 まゆみ(裕太の母) - クノ真季子
戸上 竜也(玲奈の夫・ラーメン屋店員) - 本宮泰風
酒井 恭子(健一の妻) - 桜田聖子
中園 裕太 - 千阪健介
酒井 明日香(健一、恭子の娘) - 石崎日梨
戸上 翼(玲奈、竜也の息子) - 岩田龍門

第2話
長澤 敦司(老舗和菓子屋の跡取り) - 岡田義徳
長澤 絵里子(敦司の妻) - 紺野まひる
大森 孝雄(絵里子の元彼氏) - 河相我聞
長澤 裕希(敦司、絵里子の息子) - 五十嵐陽向
裕子(絵里子の友人) - 海島雪
浩子(絵里子の母) - 加藤美智子
ミツコ(キャバクラ嬢) - 堀田理紗

第3話
野村 未歩(派遣社員) - 谷村美月
蕎麦屋 - MAKIDAI(友情出演)
ピザ屋 - AKIRA(友情出演)
稲葉(黒正ファイナンス所長) - 近江谷太朗
竜平(稲葉の部下) - 光宣
健介(稲葉の部下) - 黒石高大
鉄男(稲葉の部下) - 佐藤匡泰

第4話
桜井 薫子(PTA役員) - 七瀬なつみ
増田 良太(カナの担任) - 菅谷哲也
桜井 美月(薫子の娘・カナのクラスメイト) - 畑芽育(第5話)
その他 - 山上賢治(月島南小学校校長)

第5話
秋野 多香子(修治の妻) - 櫻井淳子
永井 絵美(修治の浮気相手・派遣社員) - 黒坂真美
秋野 修治 - 東根作寿英
陽子(月島南小学校教師) - 中込佐知子
仁科 翔(カナの先輩) - 大橋律
真壁 ひな(翔の彼氏) - 西川茉佑
秋野 直人(多香子、修治の息子) - 山崎智史

第6話
小田 律子(小児科医・夏美の友人) - ちすん
小田 早苗(律子の母) - 根岸季衣
小田 祐子(早苗の母・律子の祖母) - 原知佐子
戸塚 圭介(研修医・律子の婚約者) - 馬場徹
富永(特別養護老人ホーム所長) - 樋渡真司
坂梨 敦子(圭介の浮気相手) - 曽田茉莉江
倉松(警視庁芝浦警察署生活安全課捜査官) - 野村たかし
藤田 徹平(月島北中学校2年生) - 林晃平

第7話
浅野 真知子(専業主婦) - 三浦理恵子
小森谷 幸恵(浅野家の隣人) - 音月桂
浅野 未来(真知子、卓也の娘) - 佐藤芽
上原(貧乏劇団員・若竹荘住人) - 山崎画大
下坂(上原の仲間) - 杉山ひこひこ
浅野 卓也(真知子の夫) - 若山慎

第8話
今野 結衣(吾郎の元彼女) - 村川絵梨
松田(箕輪の知合い・大学病院関係者) - 住田隆
山田(BARマスター) - 田中護
吉岡 友也(吾郎の友人) - 吉田ウーロン太
神田 陽子(結衣の友人) - 大川翔子

第9話
酒井 哲夫(酒井書店店主) - 升毅
足立 聡(書店の客・高校生) - 瀬戸利樹
尾美(古本屋店員) - 笠原秀幸

第10話
新城 沙織(兼業主婦・恭一の妻) - 柴本幸
新城 礼子(沙織の姑・恭一の母) - 朝加真由美
新城 歩(沙織、恭一の息子・礼子の孫) - 橋來
新城 恭一(沙織の夫) - 本田大輔
遠藤 久 - 中丸新将

第11話
小野田 美佐子(小野田の妻・心疾患患者) - 石田ひかり
小野田 康夫(サイバースターズ代表・養子縁組希望者) - 葛山信吾
田島 総一郎(一馬の父・田島電機社長) - 麿赤兒
高津 良治(愛子の父) - 坂田聡
高津 靖子(愛子の母) - 西山繭子
田島 一馬(カラオケ店暴行事件加害者・大企業の御曹司) - 前田公輝
秋吉 裕司(一馬の友人) - 佐藤大樹
佐藤 義之(一馬の取巻き) - 井出卓也
青山 勇作(雅美の父・中華料理店店主) - 梨本謙次郎
青山 雅美(暴行事件目撃者・中華料理店の娘) - 坂東希
高津 愛子(カラオケ店暴行事件被害者) - 葵わかな
水野(カラオケ店店員) - お宮の松
井上 健児(暴行事件目撃者・カラオケ店店員) - 高橋良輔
坂田(キャバクラスカウトマン) - 辞本直樹
黒木 友也(一馬の取巻き) - 河合透真
小野田 詩織(美佐子、康夫の娘・難病で他界) - 原菜乃華(二役)

第12話
野口(刑事・文太の知り合い) - モロ師岡

スタッフ
原作 - 小川圭『特攻事務員ミノワ』(ヤングマガジンKC所載 / 講談社)
脚本 - 大石哲也、川嶋澄乃、高山直也、稲本達郎
音楽 - 吉川慶、木村秀彬
演出 - 国本雅広(ケイファクトリー)、本多繁勝
演出補 - 高土浩二
撮影 - 砂田大樹
照明 - 大寳学
選曲 - 谷口広紀
編集 - 清水正彦
法律監修 - 石井誠一郎
アクションコーディネイト - 佐々木修平
番組宣伝 - 竹村麻美、折原加奈(ytv)
ホームページ - 金澤みゆき(ytv)
チーフプロデューサー - 木谷俊樹(ytv)
プロデューサー - 中間利彦(ytv)、宮川晶(ケイファクトリー)
AP - 汐口武史(ytv)、野村真委子
制作協力 - ケイファクトリー
制作著作 - 読売テレビ

主題歌 - Flower「秋風のアンサー」(ソニー・ミュージックアソシエイテッドレコーズ)


各話あらすじ(2014.10.2 - 2014.12.18)全12話 平均視聴率 4.19%
第1話 2014年10月2日「憎悪の兄妹ドロ沼遺産トラブル愛で解決」 視聴率 5.4%
 元暴走族総長・箕輪(ミノワ)文太(松本利夫)は、不仲だった父の死を知り、故郷月島に帰る。そこには、初めて会う9歳の妹カナ(原菜乃華)がいた。カナの為、定職に就く事を迫られたミノワは、奇跡的に弁護士・高田夏美(山口紗弥加)の事務員となる。だが、採用した所長・工藤洋平(西村雅彦)には何か思惑が…。

第2話 2014年10月9日「DNA鑑定が生むドロ沼離婚トラブル」
 夏美(山口紗弥加)が工藤(西村雅彦)の事務所を辞め、独立。ミノワ(松本利夫)は夏美の下で働くことになる。そんな中、夏美のかつての依頼人・長澤(岡田義徳)がやって来て、DNA鑑定の結果、5歳の息子・裕希(五十嵐陽向)が自分の子ではないと判明したため妻の絵里子(紺野まひる)と離婚したいと相談する。その一方、離婚を拒んでいる絵里子も、工藤を弁護人に立てて応戦。浮気ではなく、見知らぬ男に乱暴されたと主張し始める。

第3話 2014年10月16日「派遣OLが迷い込む、闇金トラブル」
 ミノワ(松本利夫)は、闇金の取り立て屋に追われている派遣OL・野村未歩(谷村美月)と出会う。取り立てに困っている未歩に同情したミノワは、夏美(山口紗弥加)と共に闇金業者と対決する事に。一時は見事撃退するミノワ達だったが、闇金業者も反撃を開始。さらに、ミノワを利用して夏美を追い詰めようとする工藤(西村雅彦)の思惑も絡み、事態は意外な展開を見せる。果たしてミノワは未歩を救う事ができるのか…!?

第4話 2014年10月23日「理不尽クレームの最強モンペ母学校崩壊を法で救え」
 ヤミ金融業者の取り立てにおびえる未歩(谷村美月)が夏美(山口紗弥加)の事務所にやって来た。化粧もせず地味な服装の未歩を見て同情したミノワ(松本利夫)に促された夏美は、早速、ヤミ金融に連絡を入れて、「利息制限法違反」にあたるので未歩の借金は払わないと通告。さらに、事務所への嫌がらせを開始したその業者を業務妨害で告訴する。そんな中、未歩がヤミ金から借金しては逃げる‘借りパク’の常習犯と判明して…。

第5話 2014年10月30日「不倫相手に慰謝料請求!」
 秋野(東根作寿英)と不倫中の絵美(黒坂真美)は、秋野の妻・多香子(櫻井淳子)から慰謝料200万円を請求され、夏美(山口紗弥加)の事務所に相談に来る。多香子は工藤(西村雅彦)に相談しており、不倫の証拠をつかんでいた。秋野との結婚を望む絵美に対し、秋野は妻とはセックスレスだが離婚はしたくないと告白。ミノワ(松本利夫)は、身勝手な秋野をビンタしようとするが…。

第6話 2014年11月6日「干渉し過ぎる毒母が引き起こす娘へのストーカー事件」
 夏美(山口紗弥加)の高校時代の同級生で医師の律子(ちすん)が事務所を訪れる。律子は年下の研修医・圭介(馬場徹)と婚約したが、母の早苗(根岸季衣)に大反対されていた。早苗につけ回され困り果てた律子は、夏美に母を説得してほしいと依頼。夏美とミノワ(松本利夫)は早速、早苗を訪ねるが、娘に誰よりも幸せになってほしいと言う早苗にミノワが同調し、説得ができない。

第7話 2014年11月13日「隣人の嫌がらせ憎しみ合う主婦…法律を超えた仰天解決!」
 隣家の幸恵(音月桂)とのトラブルに悩む真知子(三浦理恵子)が相談に来た。1年前に夫と娘と共に引っ越してきた真知子は、隣から伸びた木の枝を切ったことが発端で嫌がらせを受けるようになったという。だが、夏美(山口紗弥加)とミノワ(松本利夫)に対し嫌がらせを否定した幸恵は、自分こそ被害者だと反論。幸恵の嫌がらせの証拠を押さえるため、ミノワは張り込みを決行する。

第8話 2014年11月20日「婚約破棄で元彼から慰謝料500万!?愛憎修羅場で涙の奇跡」
 婚約破棄の慰謝料を請求したいと結衣(村川絵梨)が夏美(山口紗弥加)に相談に来た。相手の男はミノワ(松本利夫)の後輩・吾郎(石黒英雄)で、ミノワは激怒。しかし吾郎の話では、婚約はしていないという。結衣は弁護士を工藤(西村雅彦)に変え、夏美は吾郎を弁護することに。慰謝料の請求は500万円で、工藤は結衣や吾郎の友人からの証言を婚約の証拠として出してくる。

第9話 2014年11月27日「万引き容疑で店頭に顔写真公開!絶体絶命からの逆転劇」
 ミノワ(松本利夫)が書店の店長・酒井(升毅)と口論の末、階段から転落し負傷。口を閉ざすミノワに代わり、夏美(山口紗弥加)がその書店を訪れると、入り口に目元を隠したミノワの写真が張られ「万引き犯」と書いてあった。監視カメラの映像などを見た夏美は、状況証拠ばかりで犯人とは決められないと反論。だが、高校生・聡(瀬戸利樹)がミノワの万引きを見たと証言する。

第10話 2014年12月4日「姑を憎み離婚訴訟を起こす鬼嫁!家族崩壊危機に涙する」
 家族がテーマの絵画コンクールで、小学1年の歩は祖母・礼子(朝加真由美)に頼まれて彼女の絵を描き、賞を取る。だが、礼子による過干渉が原因で、歩の母・沙織(柴本幸)は泣いていた。母が悲しむ姿を見た歩は、商店街に張り出された礼子の絵を破ろうとするが、行き合わせたミノワ(松本利夫)がそれを止め、夏美(山口紗弥加)の元に連れて行く。歩は母と祖母を仲良くさせたいと望むが、沙織は離婚の決意を固めていて…。

第11話 2014年12月11日「女子高生襲う卑劣犯行…権力で罪もみ消しに怒り爆発」 ※0:09〜1:04
 ‘一人カラオケ’を楽しむ女子高生の愛子の部屋に酔った大学生・一馬(前田公輝)らが乱入。一馬はナンパを拒否した愛子に暴力を振るって全治1カ月の重傷を負わせ、しかも大企業の社長の息子である一馬の身代わりに別人が捕まっていた。夏美(山口紗弥加)とミノワ(松本利夫)は、一馬の犯行を証明しようと息巻く。そんな中、カナ(原菜乃華)を養女にほしいという人物が現れ…。

最終話 2014年12月18日「留置場からの脱走…少女と妹守るため最後の大勝負」 ※※0:09〜1:04
 夏美(山口紗弥加)は逮捕されたミノワ(松本利夫)を何とか救おうと奔走する。そんな中、カナ(原菜乃華)を養女に望む小野田(葛山信吾)の妻・美佐子(石田ひかり)の病状が悪化。病院にいるカナに会った夏美は、ミノワからの伝言として、ミノワがいない間は小野田の世話になれと告げる。一方のミノワは、警察から脱走してしまう。そのころ、工藤(西村雅彦)は依頼主である一馬(前田公輝)の態度に腹を立て、夏美にあるものを見せる。

※第11・12話(2014年12月11日・18日放送分)は前番組『NEWS ZERO』の枠拡大のため、10分繰り下げ(2014年12月12日・19日両日とも0:09 - 1:04)。

各話視聴率


番組公式サイト
(特攻事務員ミノワ - Wikipedia)

『ビンタ!〜弁護士事務員ミノワが愛で解決します〜 TOP』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(0) | 各ドラマTOPページ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

年度別・放送局・ドラマ名で検索

2022年夏( 7 - 9月期)
2022年春( 4 - 6月期)
2022年冬( 1 - 3月期)
2021年秋(10 -12月期)
2021年夏( 7 - 9月期)
2021年春( 4 - 6月期)
2021年冬( 1 - 3月期)
2020年秋(10 -12月期)
2020年夏( 7 - 9月期)
2020年春( 4 - 6月期)
2020年冬( 1 - 3月期)
2019年秋(10-12月期)
2019年夏( 7 - 9月期)
2019年春( 4 - 6月期)
ドラマ/アイウエオ順検索