2014年07月20日
第三話 なごり雪 2014年7月27日(日)よる9時放送
金属加工会社 「イズキン」 社長・小泉金次郎 (西田敏行) は16歳で故郷・富山を出て、一代で会社を築き上げた。
創立40周年の祝賀パーティーが間近に迫り、金次郎は準備に余念がない。プランや進行は自らが発案し、スピーチの練習から出席者のチェックまで大忙し。辛苦を乗り越えて成し遂げた立身出世を披露する一世一代のひのき舞台なのだ。
しかし、長男で専務の 金一 (光石研) や娘婿で常務の 一平 (梨本謙次郎) からあがってきた会の進行表からは、金次郎が考えた出し物は全て消され、金次郎の富山時代の同級生・南 (大杉漣) が作ってくれたイズキンのドキュメント映画の上映もカットするという。腹を立てた金次郎はパーティーを中止すると言い、姿を消してしまう。
妻の 秋子 (由紀さおり) は心当たりに電話を入れるが、金次郎の消息はわからない。祝賀パーティーの件もあるので、警察には届けられない。秋子は、同じく金次郎の同級生で元警視庁刑事の 大塚喜平 (小林稔侍) に相談するが…。
第1話 2014年7月13日「圭さんと瞳子さん」第2話 2014年7月20日「ウエディング・マッチ」 第4話 2014年8月3日「母の秘密」おやじの背中 TOPへ各話視聴率へ2014年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2014年夏ドラマ視聴率一覧へ
『おやじの背中 第3話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
おやじの背中 第3話:なごり雪/倉本聰
Excerpt: で、パーティは?(*'-'*)ゞポリポリ
もちろん、社長の願い通りのプランで行われたんでしょうねー。
何はともあれ、イルカのなごり雪は優先させてあげてっ!
そりゃぁ、全て社..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2014-07-27 23:28
日曜劇場【 おやじの背中 】第3話 『なごり雪』 感想 倉本聰×西田敏行×広瀬すず の回
Excerpt: 三十年もこの道ひと筋。
懸命にメダルを作り続けているのに、彼には一向に叙勲の知らせが国から入ってこない。
理不尽である。
おやじの背中 第3話 『なごり雪』
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2014-07-28 01:52
おやじの背中「なごり雪」
Excerpt: 今回は、倉本聰と西田敏行のタッグ。下町のワンマン社長だけど、加齢により、とくに耳が聞こえにくくなったとこから、生活の至るところで、イライラが募ります。フォローする、会社や家族達… 周囲のみんなは、正論..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-07-28 08:22
おやじの背中 (第3話・7/27) 感想
Excerpt:
TBSテレビ系『おやじの背中』(公式)
第3話『なごり雪』(脚本:倉本聰氏 / 演出:石橋冠氏)の感想。
70歳の金次郎(西田敏行)は、富山から上京して一代で金属加工会社を築き上げ..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2014-07-28 08:24
おやじの背中三話感想
Excerpt: これは、さすがだった(感動)老いてく男の物語ではあるんだけど、その中にも力強さがちゃんとあってね。なんというか、わざとボケたふりして通そうとするところ、周りを収めるためにわざと負けてあげるような部分。..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-07-28 11:38
おやじの背中 第3話「西田敏行」なごり雪★時代に取り残された昭和男
Excerpt: おやじの背中 第3話「西田敏行」
倉本聰・脚本〜なごり雪〜
「情」に重きを置き、勲章や大臣にステータスを抱いている世代である金次郎 (西田敏行)と、長男で専務の 金一 (光石研) や娘婿で常務..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-07-28 12:51
おやじの背中 第3話
Excerpt: 金属加工会社の社長・金次郎(西田敏行)は、16歳の時に故郷・富山から上京して、一代で会社を築き上げました。
その創立40周年の祝賀パーティーが間近に迫り、プランや進行を自分で発案した金次郎は、辛..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2014-07-29 07:39
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索