2014年07月07日

HERO 第1話

「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」7.14 ONAIR

とある居酒屋で食事中の久利生公平(木村拓哉)。店員に、自分は引っ越してきたばかりなど久利生が話をしていると、店内で争う音が。と、他の店員が客に突き飛ばされて階上から落下してくる。どうやら、客に突き飛ばされたようだ。久利生は、突き飛ばした客を追いかけ、必至の抵抗に遭いながらも、何とか取り押さえた。

その頃、東京地検城西支部のメンバーは、新たに着任する検事の話題で持ち切り。特に、事務官の麻木千佳(北川景子)は、新任検事とコンビを組むことになっているので、他のメンバーから注目されていた。そんな朝、出庁した千佳が自分の担当する検事室に行くと、見慣れない男が腹筋の真っ最中。唖然としてドアを閉め、フリースペースに戻った千佳に、川尻健三郎検事部長(松重豊)が新任検事の名前がわかったと伝える。その名は、久利生公平。この名前、いや本人を知る事務官の遠藤堅司(八嶋智人)、末次隆之(小日向文世)は驚きの反応。すると、部屋から当の久利生が出てきた。検事の田村雅史(杉本哲太)ら久利生を知らない検事たちは、ジーパン姿に茫然。これからコンビを組む千佳は、軽い目眩を感じる。

着任したばかりの久利生は、早速取り調べを開始。最初の被疑者は、大西祐二。先日、久利生自ら取り押さえた男。だが、大西の指紋が15年前の宝石強盗犯人のものと一致。しかも、時効成立は3日後に迫っていた。大西は強盗事件関与を否定するが…。

第2話 2014年7月21日「久利生VS敏腕弁護士!女の敵…二人の痴漢の嘘と謎」

HERO TOPへ
各話視聴率へ
2014年夏ドラマ(7-9月)TOPへ
2014年夏ドラマ視聴率一覧へ
タグ:HERO

『HERO 第1話』の上へ

『ドラマハンティングP2G』のトップへ

posted by Dhunting | Comment(0) | TrackBack(15) | 2014年夏ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

HERO 第1話:13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗
Excerpt: お見事っ!d( ̄◇ ̄)b グッ♪ 相変わらず我が道をゆく久利生。けして冤罪被害者を生んではならぬ!との 態度を貫き、人とは違った角度から事件の真相を暴く柔軟な思考も変わらないまま。 久々のHERO..
Weblog: あるがまま・・・
Tracked: 2014-07-15 00:31

もげっVSよろしこ・・・ガンのくれあいとばしあい13年目のHERO(木村拓哉)
Excerpt: このブログは2006年スタートなので・・・なんと「HERO」(1stシーズン)のレビューはないのだった。 2001年のドラマである。21世紀となって13年・・・ついに・・・待望の2ndシーズンスタート..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-07-15 04:00

【 HERO 】2014年・第2期 第1話 感想
Excerpt: こないだもあったじゃないっすか。 無実の罪で四十何年間も刑務所にいたって。 あれが事実だったとしたら、俺ら検事の責任ですからね。 その人のことを 起訴して裁判に かけていいかどうか、その権利..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2014-07-15 04:31

HERO(2014)第1話「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」
Excerpt: いきなり初回ゲストにしてキーマンが、森山直太朗とはびっくり ( ̄◇ ̄;) 「HERO」独特のテンポというか、リズムというか… BGMや間、ちょっとユーモラスな感じが、そのまんまで嬉しかったのでした。メ..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-07-15 06:56

HERO[2014] (第1話・7/14) 感想
Excerpt: フジテレビ系『HERO[2014]』(公式) 第1話・初回30分拡大版『13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗』の感想。 東京地検城西支部に型破りな検事..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2014-07-15 09:12

キムタク「HERO」第1話★顔が怖くて言葉がキツイ 北川景子
Excerpt: キムタク「HERO」第1話 『信長のシェフ』の感想でも書いたけど、小生は拡大版が苦手。 だから『HERO』でも開始60分くらいで集中力が維持できなくなって「もう解決しろよ」って・・・。 その..
Weblog: 世事熟視〜コソダチP
Tracked: 2014-07-15 09:39

HERO(2014)第1話
Excerpt: 「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」 内容 江上が特捜部に異動した東京地検城西支部に、新しく検事が赴任してくることに。 支部長の川尻健三郎(松重豊)から、新しい..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-07-15 23:42

新ドラマ「HERO」第1話
Excerpt:   #01「いい加減にしなっ!」簡易感想で…いよいよ切羽詰まったキムタクが伝家の宝刀を使った…なんて言われている、「HERO」の第2期ですが…結構面白かったと思います松さん、阿...
Weblog: 日々“是”精進!
Tracked: 2014-07-16 05:23

HERO第1話(7.14)
Excerpt: 型破りな検事久利生公平@木村拓哉の活躍を描くドラマ 初回の視聴率は26.5%ですか。大したもんですな。 1期の放映が2001年、劇場版が公開されたのが2007年、 今期最も楽しみにしてたドラマでしたが..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2014-07-16 07:38

HERO 2014&あすなろ三三七拍子&東京スカーレット一話感想
Excerpt: ■HERO 2014一話松たか子がいないHERO。北川景子が、雨宮(松たか子)と全然違うキャラづけなので特に気にならなかった。内容も、いつものとうりの雰囲気だったのでよかったです。途中から事件の全容は..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-07-16 11:45

HERO 2014 第1話
Excerpt: 居酒屋さんで、久利生公平(木村拓哉)は食事を取っていました。 久利生が引っ越して来たばかりだと、店員さんと話をしていると、店の階段から他の店員さんが転げ落ちて来ます。 どうやら、客に突き飛..
Weblog: ぷち丸くんの日常日記
Tracked: 2014-07-16 12:02

『HERO』 第1話
Excerpt: キャストが発表された当時、う〜ん雨宮(松たか子)じゃないんだ〜って思いましたけどね、『HERO』祭りで見慣れたせいか、ドラマが始まると全く違和感なく見てました。逆に新鮮でいいかも〜って。北川景子ちゃん..
Weblog: 美容師は見た…
Tracked: 2014-07-16 13:26

HERO 第1話
Excerpt: 月9のHERO見ました。ストーリーにとくに思うところはないのですが,随所にちりばめられている前作のファ...
Weblog: Kyan's BLOG V
Tracked: 2014-07-16 18:05

《HERO(フジテレビ系)》✩01
Excerpt: 江上検事が、特捜のがさ入れを決行。テレビに写っていた。 松さんの代わりに北川景子が新事務官に。これが導入部かなりうるさい。 新しい検事こと、久利生は、居酒屋で、食事中。そこに2階から店員が突き飛ばされ..
Weblog: まぁ、お茶でも
Tracked: 2014-07-16 21:35

【HERO(第2期)】初回(第1話)感想と視聴率(2014年版)
Excerpt: 「13年ぶり月9に復活!久利生新たな伝説の始まりは時効寸前の宝石強盗」 初回30
Weblog: ショコラの日記帳・別館
Tracked: 2014-07-17 11:38
ドラマ/アイウエオ順検索