2014年06月30日
第1話「天童荒太原作の不朽の名作を大石静脚本、骨太なキャストで完全映像化」2014年7月4日(金)
児童ケアセンターの児童心理司・氷崎游子(松雪泰子)は、酒乱の父親、駒田(岡田浩暉)から虐待される女児・玲子(信太真妃)のことで胸を痛めていた。子どもに何かあってからでは遅い、との悲痛な思いで仕事に向かい合っているが、その真剣さが周りからはうざったがられている。
家に帰れば、アルツハイマー型認知症の父・清太郎(井上真樹夫)と、そんな夫の看病に疲れた母・民子(浅田美代子)の愚痴にぐったり。心の休まる場所がない。
高校教師・巣藤浚介(伊藤淳史)は、日々の目的もなく、美術を教えている。恋人・清岡美歩(山口紗弥加)からは結婚を迫られているが、家庭をつくることに強い抵抗を感じていた。せめて、暇を見て自分の作品を完成させ、世の中に認められたい。画家として生きていきたい、などと夢見たこともあったが、才能のなさを自覚してしまっている自分がいる。
ある日、俊介の住むアパートの隣で心中事件が起こる。
少年が、祖父と両親を惨殺し、遺書を残して、自分も自殺していたのだ。密室での殺人であり、息子の手書きの遺書も残されていたことから、所轄は一家無理心中と断定。しかし、警視庁捜査一課の刑事・馬見原(遠藤憲一)は、「子供が親をこんなふうには殺せない」という独特の刑事の勘で、所轄の捜査結果に疑念を抱く。
これは、本当に一家心中なのか?
なぜ、このような事件が発生したのか?
游子、浚介、馬見原は、それぞれの自分たちの問題とむきあいながらも、好むと好まざるにかかわらず、この事件に巻き込まれていく。
第2話 2014年7月11日「殺しの香り、殺しの祈り」 家族狩り TOPへ各話視聴率へ2014年夏ドラマ(7-9月)TOPへ2014年夏ドラマ視聴率一覧へ
『家族狩り 第1話』の上へ
『ドラマハンティングP2G』のトップへ
posted by Dhunting
|
Comment(0)
|
TrackBack(7)
|
2014年夏ドラマ
|

|
この記事へのトラックバック
家族狩り一話感想
Excerpt: 面白かったですね。盛りだくさんなんだけど、登場人物が微妙なところで交差してて、まったく別のエピソードでも繋がっている感じがするのはさすが。それぞれが問題を抱えているようだけど、主人公の松雪泰子が精神的..
Weblog: NelsonTouchドラマブログ
Tracked: 2014-07-05 01:59
ドラマ「家族狩り」第1話あらすじ感想「天童...
Excerpt: 何だこの違和感は?ひどい光景のはずなのに美しい-------。「これはやっぱりただの一家 心 中じゃねえな誰かが家族を狩ってんだ。家族狩りだよ--------」金曜の夜ってちょっとドロドロ...
Weblog: ◆◇黒衣の貴婦人の徒然日記◇◆
Tracked: 2014-07-05 22:35
【 家族狩り 】第1話 感想
Excerpt: 家族ほど不条理なものはないだろ。
なぜ人は家族なんかつくる?
ただの他人同士が紙切れ一枚で家族になる。
君らも生まれた瞬間 、いやおうなく家族に組み込まれている。
だが家族とは何だ ?
..
Weblog: ドラマ@見取り八段・実0段
Tracked: 2014-07-05 23:39
口で言うより手の方が早い方々に捧げる家族狩り(松雪泰子)
Excerpt: 現代ではもはやそれだけで悪である。 暴力に絶対反対の人がいるからな。 愛の鞭が成立するのは秘密の一部愛好家の夜の営みだけでございます。 それでしつけが成立しないからこんなことになっちゃってるんだよな。..
Weblog: キッドのブログinココログ
Tracked: 2014-07-06 01:07
家族狩り 第1話
Excerpt:
「天童荒太原作の不朽の名作を大石静脚本、骨太なキャストで完全映像化」
内容
桐明学院高校の美術教師、巣藤浚介(伊藤淳史)の住むアパートに、
毎日のように、恋人で国語教師の清岡美歩(山口紗弥加)の..
Weblog: レベル999のgoo部屋
Tracked: 2014-07-06 07:55
家族狩り「天童荒太原作の不朽の名作を大石静脚本、骨太なキャストで完全映像化」
Excerpt: みんなして事情を抱えた人々の、かなり、ひりひりした物語テーマは、家族という名の不条理、なのかな?初回を見た限りは、ヒロイン・松雪泰子の熱演と、お気の毒のオンパレードが印象に残りましたが、大石静が天童荒..
Weblog: のほほん便り
Tracked: 2014-07-06 15:13
家族狩り (第1話・7/4) 感想
Excerpt:
TBSテレビ系『家族狩り』(公式)
第1話・初回20分拡大『天童荒太原作の不朽の名作を大石静脚本、骨太なキャストで完全映像化』の感想。
なお、天童荒太氏の原作小説『家族狩り』は未読。
..
Weblog: ディレクターの目線blog@FC2
Tracked: 2014-07-07 06:41
年度別・放送局・ドラマ名で検索
|
|
2022年夏( 7 - 9月期) |
|
2022年春( 4 - 6月期) |
|
2022年冬( 1 - 3月期) |
|
2021年秋(10 -12月期) |
|
2021年夏( 7 - 9月期) |
|
2021年春( 4 - 6月期) |
|
2021年冬( 1 - 3月期) |
|
2020年秋(10 -12月期) |
|
2020年夏( 7 - 9月期) |
|
2020年春( 4 - 6月期) |
|
2020年冬( 1 - 3月期) |
|
2019年秋(10-12月期) |
|
2019年夏( 7 - 9月期) |
|
2019年春( 4 - 6月期) |
|
ドラマ/アイウエオ順検索